★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part141☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 (ワッチョイ e324-Wcp/ [126.76.97.182])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:19.81ID:7lD4SDUt0

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペはササ、スフッなど複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part140☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1589470256/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6ef-oW4g [153.163.178.247])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:44:52.61ID:JNW8h1Sz0
動画見る限り圧倒的過ぎて雑にやっても点決めてるな
バスケ選手というか超人がバスケをプレイしてるって感じがする
0380バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.0.30])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:48:50.12ID:TiyHcXufa
つうか昔ゴールテンディングなかったっぽいなw
ジャバーのスカイフックのブロック全部テンディングだろw
0382バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9314-jiYv [114.69.9.26])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:51:15.98ID:tKUzIXVf0
カリフォルニア、テキサス、アリゾナ、フロリダと無観客イベントは認可された
練習も出来るんやろね
0384バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-Dtt6 [182.251.245.7])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:46:38.79ID:iQ2oMgkpa
チェンバレンは、
単純に死んでるから持ち上げる必要が無い。
選手の凄さは一緒に試合出てた選手が一番わかってるとしても、公人である彼らには、自分の地位と他選手との関係がある。
自分の時代の方がレベル低いと認めるのは当然自分を貶めると同時に同時期の選手全員を貶める。
現代の選手が言うのも、OBとの関係考えれば世代最高じゃない選手は昔の方がと言ってた方が得。
はっきり言って nba プレイヤー達の意見より、この便所の落書きで、最低限ソース元に意見してる奴のがまだ信用に値する。
世代間のレベルの話なんかそれくらい無価値
0385バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Dtt6 [126.152.90.202])
垢版 |
2020/05/20(水) 14:56:29.04ID:aMg6WD3lp
普通にyoutubeに当時の選手たちがチェンバレン持ち上げる動画みたいなのがあるけど
まあ英語だから細かいことは何言ってるかわからんが
0386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9314-jiYv [114.69.9.26])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:13:27.58ID:tKUzIXVf0
worldmeterによると午前3時時点で米国の感染者157万583人
ジョンズホプキンス大では152万8566人、ジョンズホプキンスの方が
信用出来ると言われてるが、でもどちらも新規感染は2万ちょっとぐらいまで下がってる
検査数も1日40万近くなってるしworldmeterによると1264万件
0387バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.0.30])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:29:50.93ID:TiyHcXufa
>>384
ピート”マラビッチとか早死にしたけどみんな
奴は天才だっていまだに多くの人が崇めてるけどな
0388バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-Dtt6 [182.251.245.13])
垢版 |
2020/05/20(水) 16:29:34.54ID:sVvr+vU9a
>>387
結局立場だろ。
ピートはNBAでの実績は史上トップクラスってわけじゃない。
例えば、史上最高レベルのマジックが亡くなったピートの娘に、「彼は真のオリジナルだった。史上最強のプレイヤーの一人」と言ったら世間も同期もマジックへの好感度上がるだろ。
じゃあ、ラッセルが生きてる今、ロゴおじとかが、「チェンバレンこそ史上最強」と言ったって好感度上がらないし、賛否両論無駄に起こして終わり。
誰が得をするんだ?
0389バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6ef-O5Ya [153.135.143.156])
垢版 |
2020/05/20(水) 16:49:10.32ID:wHY/wjKR0
やっぱジャズはニューオーリンズジャズであるべきだわ
0391バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.0.30])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:35:18.16ID:TiyHcXufa
>>388
それでも
チェンバレンはシャックと大した変わらん気がする
これも偏見だがな
まあレジェンドには変わらんが
やたら数字で持ち上げて少数派気取ってマウント取る奴はうざいね
0392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae05-FiuW [119.240.139.50])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:46:58.45ID:M2usjAFV0
お前らよく毎日チェンバレンがどうのとか喋ってて飽きないな
0393バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-bcpz [126.182.241.255])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:51:45.73ID:zUKMHXNNp
チェンバレンの話で一番面白いのは
ここまでの語り全て妄想でお送りしておりますってこと
0394バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-Wc1k [157.65.36.148])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:59:23.27ID:tLVgGgfm0
数字や身体能力も良いがプレー面も具体的に語らないと凄さは見えてこないでしょ
0396バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.0.30])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:28:32.71ID:TiyHcXufa
>>394
そこなんだよね
チェンバレンの逸話は身体能力しかない
上手いとかもほとんど聞かない
多分それで点が取れるんだろうけど
接るとパスアウトしない脳筋ゴリ押しじゃあ通じないから
リング2個しか持ってないんだろう
結局晩年ラッセルと同じようなことしてようやくリング取れた
やっぱラッセルの方が尊敬されるのは当たり前なんでねぇか?って思う
自己犠牲って素敵やんって話
スタッツのみで判断して数字だけ追いかける奴には一生分からんだろうけど
0397バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-VIJV [36.11.225.177])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:38:47.69ID:V0a8pdN1M
好きな選手ならスタッツで褒めまくって嫌いな選手はスタッツで叩きまくってるくせに
0398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-Wc1k [157.65.36.148])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:41:25.78ID:tLVgGgfm0
>>397
それサカ豚チェンバレブキチのこと?
0399バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.0.30])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:46:16.92ID:TiyHcXufa
>>398
ほんまそれ
0400バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-VIJV [36.11.225.177])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:26.70ID:V0a8pdN1M
自覚がないのは悲しいなぁ
0401バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:21:44.64ID:Ea5kuHMBa
印象操作を潰してってるだけだしね
0402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-bcpz [27.141.185.16])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:52.96ID:g3yTHCoX0
うーんこの下四桁
0403バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8293-pd2U [61.125.229.176])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:41:25.61ID:CkG0Ow5M0
>>396
チェンバレンはアシスト王
0404バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:40.90ID:Ea5kuHMBa
>>403
実際平均アベレージ20点ちょいまで減らして
アシスト8になってこの人優勝してるよね
フリースローが4割、3割台でド下手だけど
ファザーズチームやってリング取ってるのは褒められるよね
0405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b80-oW4g [122.102.144.47])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:11:36.30ID:j1Ny+cSJ0
>>396
つまり散々恥知らずの談合してリング2個と3個だけの
現役屈指のスーパースターのKDとレブロンも数字のみで大したことないというわけだな
0406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a615-oW4g [121.113.112.200])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:38:15.95ID:vaAr6lYg0
談合言うけど王朝も普通に去年みたく負けることあるんだよ
あまりズルい言いすぎる奴って
要はそんだけレブロンやKDの個の実力認めてるようなもんだぞ

レブロンは初めのキャブス時代酷いメンバーだったからギャップが凄かっただけ
KDはOKCでもメンバー自体は悪くなかったが
その後も生え抜きチームにハリバンと交換でFAで入っただけ

カワイの優勝もだが運含めそんだけ個の実力があるスターだという証明でしかない
0407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-s4/3 [126.125.131.232])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:43.65ID:DXuCtnRL0
レブロンとジョーダンってどっちが上手いんだ?
0409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-O5Ya [183.76.135.159])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:45.17ID:bW9ovHjH0
>>327
>>329
ポジションのことじゃなくて、ディフェンス時に後ろから仲間に指示出したりポジショニング修正したりするディフェンスの要の役目のことだと。
BOS優勝時のKGが最たる例。
0413バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-N4cR [1.72.8.126])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:42.19ID:wQOnciord
>>406
いやいやレブロンにしろKDにしろ、
個の実力を認められてるから叩かれてるんだぞ。
リーグtopの選手なのに自分で勝負せず、
他のスーパースターと組んで
明らかに楽な道を選んでるからね。
どうでもいいレベルの選手ならなんとも思わない。
0414バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-VIJV [164.70.251.210])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:17:14.06ID:V38g3gJl0
レブロンがずるく感じないのは、談合してもそこまで強くなかったからだろうな。

未熟な若手雑魚チームがたまたま上がって来たから連覇できたけど、そうでなかったら2013の優勝だけで終わってただろう。
0415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-Wc1k [157.65.36.148])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:18:40.33ID:tLVgGgfm0
レブロンは1回でもキャブスで優勝してからヒートに行けば見方変わっただろうに
本当勿体ない
0416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6ef-O5Ya [153.135.143.156])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:27:58.53ID:wHY/wjKR0
頃は西暦二千とんで二十年令和ニ年子年
メリケンの大陸で行われまする籠に球を入れると書く籠球の合戦NBA
ギリシアの怪物やにすあでとくんぼを擁する東の牡鹿ばっくすに挑むは昨年の覇者カナダの恐竜とろんとらぷたあず
その背には三つ葉の紋を背負いしかつての名家ぼすとんせるてくすがその目を光らせております
0417黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.180.2.195])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:32:26.06ID:SMBqzpwKa
加齢臭ダンカン>>>>>全盛期レブロン
これで勝てなかったからレブロンは凄い!!!!!キングふぉぉぉぉぉぉ
とかほざくレブキチ
0418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-Yce/ [106.172.78.141])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:44:11.52ID:X2w29shL0
ダンカンのキャリアの完成度って相当高いなあって思う今日この頃
あとタトゥーあんまりかっこいいと感じることないんだけど、ダンカンのタトゥーはかっこいい
0419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-eQQ1 [126.118.21.31])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:45:01.56ID:n6B7/Qmu0
>>412
目糞鼻糞ですw
0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f05-FiuW [110.233.248.80])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:03:41.97ID:Vt3SX/v50
キャブスでずっとプレーしてたバレジャオも最後には追い出したし
結局キャブス時代のメンバーで一緒に優勝できたのはモーだけだな
0424バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-bcpz [126.35.147.213])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:27:36.08ID:jZHzeatFp
>>422
まあ優勝に手が届くところにあるチームに高額怪我まみれのおっさんいたらいくら功労者とはいえ切るなってのが無理な話よ
可哀想だったけどな
0425バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-bcpz [126.35.147.213])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:57.82ID:jZHzeatFp
>>410
シャックきたときもイルガウスカスが先発から外されるからレブロン嫌がってたんだよな…
0426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a615-oW4g [121.113.112.200])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:51.77ID:vaAr6lYg0
過去動画見まくってて勘違いしがちだけど
あの盛り上がりはもうないぞ

すぐ再開しても無観客は確定だからもう違うスポーツだわ
多分野球と違って選手ぶつかるから予想されてる再開もできない思ってるけど

客入らないとNBAの価値は地に落ちるから
どうしてもやりたいなら11月からPOやれよ
0427バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:03:13.72ID:42aHObY5a
ラストダンス見た
逃げずに戦ったマイケルはカッコいいな
ピッペンもロドマンも素敵だ
やっぱフランチャイズの英雄ってカッコいいわ
もうNBAでBiG3とカッコ悪いからやめてほしい
普通にバークリーもマローンも素晴らしいよ本当
リング取るためTOP選手が合流して何が面白いんだか
0428バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:07:42.98ID:42aHObY5a
もしかしてレブロンやKDの方がマイケルより凄いのかもしれない
でもカッコいいとは思わない
闘争心が違う
マイケルは全てがかっこいいんだよね
レブロンは自分の持てる力の80%しか出してない
マイケルは120%出してる
それが勝者である答えだわ
ポテンシャルと実力は違う
努力の素晴らしさを教えられるね
スマートに見えてこんなに努力をしていたんだな
0429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6ef-oW4g [153.163.178.247])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:53.34ID:GTdBT4v40
1つのチームに居続けるのはカッコいいよな
コービー、ダンカン、ノビツキーもそれがあるからカッコ良く見える。
カリーもそうなのかもしれんが、デュラントのせいで被害受けてる気がする。
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-vdj3 [126.76.97.182])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:29:39.98ID:6N/pApg80
>>428
選手としてなら完全同意だな
ただ人間としてのMJは異常者だから絶対関わりたくないとも思ったw
コービーも少しベクトルは違うが一緒だな

多分レブロンの方が”いいヤツ”なんだろう
それだと勝者にはなり切れないんだろうね
0432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f05-FiuW [110.233.248.80])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:30:49.26ID:nuV353XW0
はいはい、recency bias、recency bias。
シーズン再開したらハゲなんてどうでも良くなってる
0433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:31:58.09ID:sJPTtK480
チェンバレンと現代の選手は時代が違いすぎるから適確には比較できないけど、レブロンとジョーダンは時代が近いからジャバーやビルラッセルとかよりはだいぶ比較しやすい。
0434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:33:25.13ID:sJPTtK480
>>428
釣り針??
0435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:34:04.26ID:evDboRM60
レブロンがCLEにずっといたらどうなるって
まぁ1回も優勝出来なかっただろうな
ヒート移籍は談合じゃなくて英断ね
あれを叩いたCLEファンはカス
0436バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:35:02.76ID:sJPTtK480
レブキチどうしたんだ?みんなにボコられたのにまた元気いいなwドMなのか?
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-Wc1k [157.65.36.148])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:35:20.12ID:2ZMK/0CY0
今年再開すると思ってるのは中止と決まった時大暴れしてた君みたいな単発レブキチだけ
0439バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-Wc1k [157.65.36.148])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:37:05.06ID:2ZMK/0CY0
>>430
こういうこねくり回してるのはハンドチェック解禁したら消えるな
0441バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:38:34.25ID:42aHObY5a
毎日一人でマイケルジョーダンアンチが戦ってるけど
少数派の戯言なんだなと思ったよ
これからもフランチャイズで気骨をもってやっている奴を
俺は心から応援しようと思ったわ
ザイオン世代はどうかレブロン、KD世代の真似はしないでほしい
0442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a615-oW4g [121.113.112.200])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:39:25.48ID:WVON6/F60
あれが英断なら早々FMVP取ってたワデの方が格上だな
当初はワデ レブロン カーメロの3人の時代が来るって言われてたから

ただFA移籍をただ批判する奴はわかってねーわ
ADのごね得移籍とは別物だからな 
FAは選手の権利
0443バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:41:35.71ID:42aHObY5a
>>442
全然分からなくていいかな
特にそのチームで移籍する必要なく
MAXもらえる選手は
ピッペンは許す
髭もファーストオプションで自分を試したいってな感じだから許す
チームの顔が移籍はヘタレかな
0444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:44:49.45ID:evDboRM60
CLEのチーム作りのうんちさは考慮されて然るべきだろ
せっかくレブロンと豪運がもたらしたドラフト権もまともに活躍したのはカイリーとTTくらい
あれで移籍したからってレブロン下げてMJ上げられてるのは気の毒に思います
0445バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:48:18.52ID:42aHObY5a
そりゃレブロンはドアマットの単独エースのいるところに合流すれば多分叩かれなかったんだろうね
よりによってセンセンショナルに優勝したウェイドのところにKGの次にすごい選手が決まったのを
見て移籍したのはイメージが悪かったよ
あの時間はただ人生を棒に振ったね
KDもそうだよ
0448バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:04:17.31ID:42aHObY5a
最近の出来事でKDはアイソレーションでレブロンを完璧に叩きのめしたよね
普通なら世代交代だKDは英雄だってなるはず
しかしながら英雄は地元のチームで気骨をもって最後まで諦めずに孤軍奮闘で戦ったレブロンジェームズだった
やっぱりみんな結局分かってるんだよな
誰が勝者か
アメリカは談合よりフランチャイズのヒーローを求めているんだ
そして俺もそう
KDはあれで我に返ったんだろうね
スーパーチームで勝っても誰も認めてくれないんだって
0449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:08:38.65ID:sJPTtK480
というかMJ以前に、個人能力としてはKDのほうが優秀だよな。
0450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:09:44.32ID:evDboRM60
>>447
MJはピッペンが入団したとき大層喜んだらしいけど、レブロンにそういうことはあったかって話
あなたの意見に反対するつもりはないよ
0451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:09:51.40ID:sJPTtK480
レブロンよりKDのほうが使えるし戦力になる。
0452バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:10:08.45ID:42aHObY5a
KDは流川
レブロンは仙道
1on1大会ならKDが勝つんでないの
でも5ON5なら負ける気しねぇんでねぇの?スーパーチームでなければw
0454黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.180.2.195])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:12:24.03ID:eHMRp+Y4a
>>450
スコッティはMJが勝手に喜んでただけで周りは期待してなかった
レブロンも本当は育ったはずの若手がいたはずなんだよ
マイアミに逃亡してそれも叶わずだが
0455バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:14:24.78ID:42aHObY5a
バスケって個人能力とチームを引っ張っていく意思の強さのバランスだよね
KDにはそれが見えない
というかそれを得るチャンスを自分からドブにしててしまった
とんでもない選手になるチャンスを捨ててしまったんだ
ネッツでそれをレブロンのように取り戻せるのか
それはまだ謎だよね
怪我もしたし
0456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:05.92ID:sJPTtK480
>>452
レブロンは牧だろ。仙道みたいな華麗さがない。
0457バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-yLy+ [106.129.5.190])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:16:20.79ID:42aHObY5a
>>456
確かにw
ダンプカーなところとか牧かもねw
0459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:20:30.84ID:evDboRM60
>>454
そりゃいたかもしんないけど…いたかな?
0460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:21:14.76ID:sJPTtK480
>>457
そう。ただマキと同じように一位にはなれない。
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-Wc1k [157.65.36.148])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:52.49ID:2ZMK/0CY0
ピッペンが出てくるまでのブルズも酷かったよ
2ndオプションがインサイドプレーヤーなのにFG率5割切ってるオークリーだし3rdオプションはパクソン
まあ優勝は無理だわな
0462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:23:03.20ID:sJPTtK480
まー、今後KDがリング増やしてその他に受賞数も増やしたらレブロンとの評価並ぶか追い抜くだろうな。
0463バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-CbSI [49.98.174.252])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:33:35.11ID:PPt9MqYdd
不毛だからあんまり触れたくないけど、CLEに関してはブーザーの移籍が痛すぎてな
健康体Z、ブーザー、レブロン、パブロヴィッチ、ギブソン、バレジャオっていうロスターだったら1回くらい優勝できたはず
0464黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.180.2.195])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:44:01.48ID:eHMRp+Y4a
>>456
牧みたいな勝負強さゼロだけどなレブロンは
牧は大一番でエイトマンにならないだろ
0465バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-rt4s [106.132.87.63])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:52:52.34ID:phlf2lmoa
結局のところ、持ってるか持ってないか、だと思うわ。運の強さはスポーツのみならず全ての一流に共通する

レブロンはGOATになれるほどには持ってなかった。別に否定するわけじゃなく、単純にそう言うことだと思う
0467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-O5Ya [106.168.59.24])
垢版 |
2020/05/21(木) 03:04:06.61ID:7sXNcwX20
ジョーダン,コービー,シャック,レブロンは程度の差こそあれバスケファンじゃなくても名前が聞こえてきたけど、ヤニス,ドンチッチ,ザイオンあたりはこれに続いてNBAのアイコンになれるのかな?
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f271-ze6u [101.128.133.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 03:23:25.73ID:sJPTtK480
というかレブロンは正直オワコンだろ。もう次の世代に目を向けてもいい時期だな。次はKD、カワイ、ヤニスがNBAのアイコンになってくると思う。KD、カワイはリング1個増やせば世の中の意見は大きく変わってくるだろうな。
0470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-Dtt6 [210.194.127.129])
垢版 |
2020/05/21(木) 03:32:02.76ID:evDboRM60
アイコンって感じのやつはなぁ
とりあえずヤニスじゃないか、アメリカ人じゃないのがどう働くかわからんが
ザイオンは怪我せずどんどん活躍したらシンボルになりそう
あのプレースタイル強烈だし…
0471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-O5Ya [106.168.59.24])
垢版 |
2020/05/21(木) 03:35:29.20ID:7sXNcwX20
たぶんあんまり怪我しないザイオンが筆頭候補なんだろうけどイメージが出来ないんだよな…
0472バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-MgnX [106.72.211.96])
垢版 |
2020/05/21(木) 04:45:57.05ID:0ngjW4Gt0
再開来るぞぉーーー!
0473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17cd-oW4g [118.83.211.91])
垢版 |
2020/05/21(木) 04:52:18.74ID:bXp/F3nc0
懐古はもう飽きたからな
早く現役のバチバチPOが見たい
0474バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ff6-LM4k [180.54.10.117])
垢版 |
2020/05/21(木) 05:53:23.35ID:7tU1UoTi0
6月1日から俺たちのNBAが帰ってくるぞ
0475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a702-VIJV [220.151.30.90])
垢版 |
2020/05/21(木) 06:05:14.61ID:AvWs2tp80
ザイオンは既にNBAファンじゃないアメリカ人がザイオンを見るためにNBAを見始めてるレベルだからな
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e299-Pn8u [115.36.254.233])
垢版 |
2020/05/21(木) 06:57:54.47ID:P4jX4DxG0
ラリーナンスジュニアみたいに欠場を表明する選手がわらわら出てくるかもね、生命に関わることだから欠場はやむを得ないけど
再開したとして選手に感染者が出たら即日中止とかになりそうだけど
0478バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMc3-rU+V [210.138.6.185])
垢版 |
2020/05/21(木) 07:02:24.24ID:WbKiH4VsM
残念ながらレブロンではザイオンほどの客を集められなかったよね。ゴリラ、ゴリラなんて騒いでもしょせんはレブロンなんて「バスケ庭の中での凄い奴」って感じ。「まーこういう奴はたまに出てくるんだろうな」って感じ
バスケ庭から1歩外に出れば、「あー何かデカくて身体能力が優秀みたいな人?」程度のもんよ
しょせん人間の延長、って感じだよねレブロンは。ダンクすら技術ないし
ザイオンは人間を超えたもの的なインパクトあるから
「次は何をするんだろう」というワクワク感が常にある。バスケ庭の外からも興味を惹き付けられる
ヤニスはそういう意味では論外だな。あんなのがNBAのナンバーワン選手だったらNBA終わるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況