X



Phoenix Suns応援スレPart62

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:43:49.10ID:crrJ7hgV
>>866
きみじょうじゃくやね
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:51:28.60ID:6+zFsxL8
エイトンはクリポのラジコンとしての技術は高まるだろうけど、エイトンから周囲にボールが展開する形のオフェンスは減りそうだな
0871バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 03:04:52.77ID:G0WL+EbN
今更だけどトレードされた選手は何日経たないと再トレードできないみたいなルールはいつの間に無くなった?
2kだと未だに残ってるけど
0874バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:06:02.39ID:v9ojwk76
ジェレミーグラント3年46_
0877バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:17:37.88ID:rThi6MLq
クラウダー3年30ミリ
ミカル・キャム・クラウダー・ネイダーでウイング回していくか
0879バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:18.97ID:rXVOexsF
クラウダーはMIAのPOの時とは言わないけどもう少しスリー安定してくれたら、4番守れるしほんといい補強だね
0880バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:50.41ID:i9U5L3p9
ケチオーナーだしさすがに補強は終わりかな
まだインサイドのFAはイバカとかマルクとか残ってるけど
ベインズもまだ決まってないか
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:55.29ID:MG8IHuyR
ジェボンカーターが3年1150で良くキープできたなあ。ありがたい。
1番2番でエースキラーできるし、3P入るし。
他のチーム欲しがりそうな選手なんだが、見る目ないのか。
0884バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:29.59ID:WRe92hbX
オフェンスは安定しないしボール持たせても打開できないし、スタメンじゃ使えないから妥当な金額だと思うよ
むしろ3年も保証されて良かったくらい
ベンチの貴重な守備要員だから残ってくれたのは嬉しいけどね
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:18:47.82ID:i9U5L3p9
契約上はメルトンの方が上になるのか
PHXでの印象でいえば圧倒的にカーターが上だけどな
MEMがアホなだけだろ、ディフェンス重視で成功しちゃったから感覚狂ってたんだよ
0889バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:17:04.84ID:X3Rf32UP
ダミアンジョーンズ
0892バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:31:20.84ID:FLNiLtEe
センターは薄いからエイトンが怪我か薬物やったら即終了って感じだな
というかCP3もブッカーも怪我したら終わりだけどな
0896バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:55:20.18ID:iuqZ9VfL
クリポが来ただけで何人かディスカウントしてくれてる気がする
優勝の魅力は大きいか
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:06:09.40ID:F4+FbXu0
ギャロウェイも来たな
センターがエイトン、ジョーンズしかいないのが不安
Ty-shon Alexanderってどんな選手?
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:20:37.36ID:G0mLc+FM
ドラフト漏れみたいだけどどうなんだろね
ほっそいシューターみたいだけど
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:02:17.61ID:v3aYp/DZ
>>897
ルーキーに過度な期待は出来ないけどスミス
がそこそこ活躍してくれればいいけど。
無理ならジョーンズが、2番手だろうけど
実際の所は、クラウダー、ミカル、ジョンソンの
うち2人とサリッチ出してスモールラインナップ
多用になるのでは。
ガードはペイン、カーター、ムーア、ネイダーに
ギャロウェイまで来るなら数は揃ってるし
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:36:39.18ID:lQzWYvwC
DJはファール要員としては充分期待できるし、サリッチが控えCの一番手だからメンツは足りてるかと
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:57:25.10ID:uYqSrKN1
煽りたくないけどこんなこと書いちゃうやつがあとでたたきまくるんだろな
自分で勝手に妄想して自分で勝手に失望する
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:01:36.04ID:lQzWYvwC
流石に優勝は気が早すぎるけど、他チームでそれなりのサラリーもらってたムーアやギャロウェイあたりが低額で契約してくれてるのはそれだけサンズの未来に期待してくれてるってことだろうから、素直に嬉しくなるね!
0906バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:10:35.62ID:z8aYksV1
期待してないからベインズが去って行ったんじゃん
控えじゃ一番重要だったよ
0907sage
垢版 |
2020/11/24(火) 21:21:07.94ID:YsqJG2dL
ナッシュが加入した数年で一気に戦力が揃ってきた時期を思い出します。
今のGMのJJもその頃サンズに入った選手だからかな。CPインの今年は力を入れてる。
ベル・ジムジャク・ブラグラ・ティムトーマス・カートトーマスとかとか。感慨深い。
0908バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:34:16.74ID:iP1nZGml
ベインズは実はそこまで重要でもない
バブルでもいなかったし
活躍してたのは一年前のほんの一時期だけだった
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:12:39.33ID:/YhozoPr
つい先日オフシーズンスレでリラキチが「ブッカーオタが期待し過ぎでウザい」とか言って暴れてたばかりだから、
「優勝の魅力」とかいう過剰評価見ると荒らしが寄って来そうで怖い
マクドノー時代を乗り越えたら、今が天国のように思える気持ちも分かるけど
0910バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 03:27:46.18ID:W3+2xCks
去年もメンツは大分揃ってる印象で尚勝ち進めなかったからな
クリポが強くなる為に必要なものを見出してくれることを期待
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:50:09.63ID:LeuTPI7/
ベインズはスクリーン上手だったので残ってくれるに越したことはなかったけど、サリッチのが優先度高いしスミス指名したことも考えると優先度は高くないでしょ
サラリーもそれなりに要求してたっぽいし
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:53:12.33ID:BQUIDwAG
言うほど戦力が揃ってる気もしないけど
サリッチ、キャメロンあたりがステップアップしないとブッカーとCP3とエイトン頼みになりそう
0914バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:01:28.84ID:qWkyBM13
去年もエイトンがフル稼働してれば5割前後の勝率は見込めたと思うけどねえ
0915バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:45:30.53ID:yGfQjKIZ
エイトンってなんか本気出してない感あるよな
0916バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:00:39.93ID:YDExlLVk
>>909
ブッカー信者こそブッカー以外のメンツを糞扱いして大暴れしてたじゃん
「リラードはマカラムがいたからPO行けただけで、すでにブッカーはリラードを超えてる」
「ブッカーはチームメイトに足引っ張られてるだけ」つって反論されてただけ

だいたいアリーザ・メロ・ホワイトサイドなんていうフロントコートで
シーズンのシーズンの9割戦ってたリラードの方がメンツ的にきついだろ
ホワイトサイドなんて最低額でやっとSACが拾う程度だし
アリーザもこのオフに何チームたらい回しにされてるんだっていう
メロは昨季契約前はもう引退なんて言われてたくらい
怪我人の度で言えば昨季のPORほど怪我人多かったチームはない
0917バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:03:42.78ID:YDExlLVk
>>909
「PHOはブッカー以外が糞、ブッカーは周りに恵まれてるリラードはすでに超えてる」
なんつってボコボコにされただけの小物なんだよなぁ

本スレじゃそんな目にあったから、、PHOスレでさも被害者ぶって慰めてもらおうとしてるだけ
リラキチだのなんだのまた小物臭い遠吠えのしかたよw
0918バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:04:58.87ID:YDExlLVk
ブッカー以外のメンツを貶してたことは言わずにPHOスレで慰めてもらおうとかなw
0919バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:14:54.03ID:YDExlLVk
ルビオ・ウーブレ分の働きはできないだろう、クリポ一人じゃ
昨季のOKCはチームとしてよかった、ブッカー信者のいう「周りに恵まれてた」
SGA・ガリナリ・シュローダー・アダムス・ドートは実際いい

「周りに恵まれてない」PHOにクリポ一人が来たところでどうなるかっていうとな…
ちなみに周りに恵まれてないは俺が言ったことじゃないけど
0920バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:34:19.73ID:V4wNiHOc
わかったから他所でやって
0921バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:50:19.36ID:YDExlLVk
>>920
お前の居場所ここでもなくなっちゃったな
そらあんだけPHOのプレイヤーバカにしてば当然なんだよなぁ
0922バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:15.99ID:YDExlLVk
HOUが解体しそうにないのと、MEMの方が若手多数で伸び盛りなのもあって
きついと思うけどね

クリポやクラウダーがチームを転々としてるのはそれなりの理由がある
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:16:33.24ID:BQUIDwAG
なんかでっち上げて暴れてるけど、
「毎年毎年ブッカーオタが期待してウザい」に対して「去年までは酷い面子で誰も期待してないだろ」って突っ込んだだけだろ
マクドノー退陣までのPHXのチーム造りを評価してた奴なんて、PHXファンにいないだろ
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:12:07.70ID:Js0bhAMl
お前が他所にいけよ
一人で延々と自意識過剰の被害妄想垂れ流してんじゃねえか
次はワッチョイ導入かね
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:00:35.64ID:48OO9pnE
自分から乗り込んででっち上げで荒らしておいて他所でやってとか頭いかれてんな
そりゃあっちでもバカにされるわ

だいたいこのリラード信者はカリーはじめ散々他の選手を叩きまくってきたやつだろ
自分のやってきたことを棚に上げて被害者ヅラとか呆れるわ
だからリラードもバカにされるし嫌われてんだよ
0928バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:20:20.11ID:UJTjg0ag
せっかくルビヲタがいなくなって喜んでたのにな
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:34:40.50ID:widdSnPX
>>927
リラード信者じゃなくてBOSオタだな
他方に喧嘩売りまくってBOS批判されたとき必死で擁護してる
58.183.154.214で検索してみ
他のスレもかなり荒らしてる
0931バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:03:17.72ID:jE+ff4lH
カミンスキー残るんだな
インサイドがひ弱な人ばかりだけど大丈夫か?
ミカルとクラウダーの方が当たり強そう
0933バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:09.91ID:DdKgjwnp
RealGMでタイトルが「Sunsと一年契約」になってた誤植記事があったからそれじゃね
今は直ってるけど
0935バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:55:53.46ID:O7YbPbLn
クリポ/ペイン/カーター
ブッカー/ムーア/ギャロウェイ
ミカル/キャム/ネイダー
クラウダー/サリッチ/スミス
エイトン/ダミジョン

めちゃくちゃ層が厚いな
クリポが怪我したらPGが薄くなるけど
0936バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:07:30.65ID:U/y6Iaxj
年齢的に怪我が心配だから、クリポのPTは25分くらいに抑えてペインを20分くらい使ってほしいな
シーズン通して継続的にブッカーの負担を減らすのがきっと一番重要だし
0937バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:51:41.91ID:4BEfyC9e
>>935
期待はしてるけどベンチメンバーは並以下じゃないかな
去年と比べても明確に上って感じじゃないし
0938バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:58.86ID:5ZAedUkt
シューターとして計算できるムーアとギャロウェイが加わってるので明らかに昨季よりベンチは厚くなってると思うけどねえ
キャムジョンも昨季より成長分見込めるし
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:56:14.19ID:9XBLmZMj
怪我が無い前提の昨シーズンのベンチはカーター、キャメロン、ミカル、カミンスキー、ベインズだから、
今シーズンと比べて弱いとは思えない
怪我とかおしっことかで崩れて弱体化していったけどね
0940バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 01:12:18.67ID:7aEXNKxT
インサイドDの改善をクラウダー(本来はSF)に託したのがなあ
またエイトンのソフトさを嘆く1年になりそう
昨シーズンのブロックはベインズ居ても29位だから、今シーズンは最下位に落ちそう
0941バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:11:18.80ID:VYiEdGLo
ブロックにはベインズそもそも貢献してないのでディミアンジョーンズで埋まるよ
ベインズが抜けて困るのはフィジカルなディフェンスとスクリナーとしての貢献でしょ
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:16:01.52ID:Busf9Ald
今年はさすがにソフトさが改善されてると思うけどな
薬物まで使ってるんだから結果だしてくれよ
0945バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:15:42.66ID:jMTqoY2N
初戦はジャズか
去年くらいまではミッチェルとブッカーがライバル的な関係になると思ってたけど、今年のPOでマレーの方がそれっぽくなっちゃったな
まじで今季こそPO行ってほしい
0946バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:09:47.13ID:NUSxZqkO
マブスな
0947バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:23:33.56ID:K0HJz+dQ
ブッカーもチームに手応え感じてるみたいだし、そろそろ返り咲いてもいい頃よね
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:47:46.54ID:+AyRaG0h
>>946
ごめん、プレシーズンのことだった
そういえば、ここ何年か開幕戦はキングスとマブスとしかやってない気がする
0950バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:00:08.52ID:xCWnBkt+
やっぱりハリバートン欲しかった
CP3とハリバートンいれば今後数年は安心出来たのに
ペインはバブル限定の確変を未だに疑っていて、激しく不安
0951バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:08:42.08ID:/n0Agqef
プレのたかだか最初の一試合とは言え、クリポ出てないとあんな感じなのかなって思ってまう…
残ってたんだから欲しいは欲しかったね、ハリバートン
0952バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:11:37.82ID:kAV4FV6v
クラウダーもいなかったけど、ディフェンスひどかったよな
0954バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:56:05.06ID:5nNpHD8j
すべては幻だった
0955バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:20:33.41ID:qlKGsWU8
やっぱりインサイドも控えPGも駄目じゃん
充実しているのはウイングだけ、マクドノーの頃と同じパターン
CP3とエイトンがAS級の活躍を安定してしないとバランスとれない
0957バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:39:44.47ID:IvdI0diL
最初から信頼してないからな
POの常連だったらプレの不振なんて気にしないけど、ドアマットなんだからプレシーズンとはいえ期待を持てる活躍が見たい
0964バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:05:42.81ID:K1+5VRF/
勝ったーーー
0965バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:06:50.03ID:wTOHYZv3
クリポいるとブッカーにダブルチーム行きづらくなって楽そうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況