X



Phoenix Suns応援スレPart62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:49.34ID:lAjF2/Dj
仮にベインズとの再契約ができなくて、かつ新しいCの補強にも失敗した場合、ディアロとカミンスキーのどっちを残すべきかな
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:47:19.80ID:EqZg1cNA
ディアロとオコボはいらない子
0550バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:46:11.31ID:g511yUjY
そのまんま
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:48:39.62ID:9L7WhiI4
西の上から13位で10位指名権というのが切ないな
不作年だから即戦力になるか怪しいがアチウワが欲しい
エイトンのソフトさをカバーしてくれそうなロングウィングスパンのPF
0552バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:27:40.11ID:lKHr2ZHw
>>551
チラッと調べてみたら、3P成功率40%でフリースローが56%なのか
シュートがうまいのか下手なのか分からん
0553バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:01:15.87ID:c61vvQfV
ドンチッチすごいわ エントンさんもせめて40点取ってくれ
0554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:28:58.76ID:fwlLmfUP
ブッカーさんがいるから無理やで
0555バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:22:28.50ID:T7B7OmGc
ジェロームで手放したバックスの指名権って30位だったんだ
まあわけわからんことになってるし予想外にいい選手獲れたかもしれないが
指名権ばら撒く方針が嫌な自分としてはちょっと胸をなでおろす出来事
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:02:35.66ID:tAN6WcPO
PO出てるチームは殆どが怪我人抱えてるな
サンズも怪我しやすい選手が多いから、全力で8試合だけやって終われたのは運が良いのかもしれない
0560バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:11:55.24ID:UQyqiWjO
ドンチが本物だと疑いようがなくなった今、エイトン正念場だな
相手が相手だけに、ドラ3×ドラ1の比較だとテイタム×フルツより分が悪いかも知れん
ジョーダンとオラジュワンくらいの関係になれば理想的だな
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:37:35.83ID:8zjldsYy
エイトンはまだ伸びるだろうけど、最終的に全盛期のタウンズやエンビードより少し下ぐらいの評価で終わりそうなイメージだな
ダンカンやKGと比較した場合のノヴィツキーくらいの立ち位置というか
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:09:44.58ID:rrCrVPIk
主にハイポストでプレイするタイプだからKATともエンビードとも違うんだけどね
強いて比較するとしたらヨキッチの方が近いと思う
ミドルレンジの正確さとORの強さは一級品だと思うけど、もうアシスト伸ばして欲しいし、ゴール下でファウルを稼ぐプレイも覚えてほしい
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:44:56.49ID:abPHHXIy
身体の強さ活かせてないのはもったいないよな
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:03:11.07ID:Kn3jih+q
>>562
確かに
シーディングゲームでの使い方を見ると、ヨキッチみたいにしたいチームの意図を感じる
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:45:42.31ID:wIXiNaKO
Dもかな
スイッチ後あっさり抜かれて決められてるの見ると、お前ならブロック出来るだろと物足りなく思う
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:46:45.31ID:v28RF6AG
あんなにポロポロする人にヨキッチ化は無理だろ
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:24.89ID:datJaiUQ
2年目のセンターとしては批判されるほど酷くもないんだけどね
出場停止があったからあんまり擁護したくもないけど
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:41:31.10ID:8CaQ/AAf
時間がかかるビッグマンだからまぁ少し待てと言いたくもあるけど、肝心の二年目自分で台無しにしたからね…
0570バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:45:24.95ID:y/ozcPj8
>>565
試合数足りてないだけで7位相当の平均ブロック数なんだけど…
無理せず楽にやって18p-11R-1.5bならやっぱり規格外の逸材だと思うよ
今年は自業自得だけどブランクもあってそれで無理しなかったかもだし、来シーズン期待してるよ
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:32:16.12ID:gSTOJ6b2
エイトンのボールハンドリングやキャッチングは年数で上達しそうですか?
バスケ詳しい人教えて。
完全に狙われてるわけで。
将来的に審判の印象などファールドローのプレーにも影響しそう。
0572バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:37:23.11ID:tT5CG77F
プレーも顔もノックスよりは少しマシなくらいだねエイトン君は
プーマは人選をミスったな
0573バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:51:13.00ID:y/ozcPj8
なんでスタッツ見ないで印象だけで語るの?
このスレでブッカーとエイトン叩く奴全員それじゃん
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:58:33.93ID:jSXxwfZ6
なんでノックス…
バカにしすぎだろ、荒らしか?
スタッツ倍にしてもエイトンに届かないぞ
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:24:31.64ID:Of8vQAwj
ブッカーがシーズン序盤に50%超えの3P成功率で徐々に確率落としていったのを考えると、この8試合の間のエイトンのミドルの確率が来季は維持できないと思う
ただ、ほんの一時期でも調子の良い期間があったから相手は警戒せざるを得なくなるし、入らない時期が来てもエイトンが果敢にミドル打ってくれた方がサンズのオフェンスは上手く回るようになるはず
0578バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:53:11.89ID:R0B0Oobo
サンズ時代も結構良い仕事してたよねクリフォード
POR時代あまり好きじゃなかったけどPHX来てからはずっと応援してたわ
RIP
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:06:09.99ID:FiHhRP+a
なんのことかと思ったら…
ティズデイルも亡くなったし、ロドニーロジャースは事故で付随になっちゃったし、悲しいね…
0580バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:26:26.45ID:yx10tCzJ
生で唯一見たNBA選手だったわ
銀座でなんか見たことある人いるなぁと思ってたら、夜のBSスポーツに出てた
ジャパンゲームの宣伝に来てたんだね
まさか日本にいるなんて思いもしなかったし、だーれも気がついてなかった
サインおねだりすれば良かったと後悔したよ…
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:21:37.49ID:BP5OZHMf
初めてフェニックスにsuns見に行った試合でスタメンだったクリフロビンソン
今でいうストレッチ4のはしりみたいなプレイスタイルだった気がする
丁度ジェイソンキッドが骨折して前年引退したKJが急遽現役復帰して初のホームゲームだった
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:44:32.20ID:45Lp/UFy
>>581
羨ましい 最高のシチュだな
俺じじいだからあのバックコート2000が何より好きでな  クリフはあの年 ググリオッタがいろいろ離脱してルーキーマリオンも途中抜けてシックスマンがいつの間にか3〜5番全部やっててかつリーディングスコアラーだった
あの打点の高いスリーポイントは忘れられんな
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:26:47.01ID:BP5OZHMf
>>582
そうなんすよ
マリオンがルーキーでその頃から凄い跳躍力で上にも出てたロジャースがいた
試合はコービー欠場のレイカーズに大接戦も最後ペニーの逆転狙った3が外れて負けた
シャックは遠くから見ても超でかかった
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:35:05.34ID:FiHhRP+a
あの年、ググリを完全に食ってたよね
キッドもノーマークのググリじゃなくて、囲まれてるのに好調なクリフにパス出してたりしてた
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:30:37.19ID:FDBvK/+A
いいなあ
俺はブレッドソーが出て行った頃からNBA見始めたばかりだから、キッドやマーブリーの頃のエピソードって新鮮に感じる
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:50:09.75ID:X5FcIGjJ
>>585
ドン底の時代しか見てないのに応援してるってある意味真のファンだよ
これからも応援してくれ
0587バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:15:29.03ID:78Bb0okV
>>585
素晴らしいな
ドラとブレッドソーのコンビ見て好きになった
とかならまだわかるが 真のファンですね
逆になにがよかったの?(笑)あのクソ組織
0588585
垢版 |
2020/08/31(月) 11:51:36.94ID:T6Z34N4V
つべでラン&ガンのハイライトを見てホイホイ釣られて、その流れでリアルタイムのハイライトを見始めて、最終的に楽天のサンズ全試合コースで見てる
ドン底ではあったけど、ブッカーがコンボガード化し始めてパスとかドライブが上達してるのが素人目にも分かったり、次の年はエイトン・ミカル・ウーブレの入団で個々人の質は改善してたから負けてても希望を持って見れてた
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:53:13.92ID://kg7G4i
>>589
短い付き合いだったな
0593バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:25:48.51ID:ydGiYkRR
東京体育館でサンズ対ジャズを
生観戦した私はレジェンド級ですかね。
コットン・フィッツシモンズとか
トレーナーのジョー・プロスキーとかも
生で目撃しましたよ。

新宿の伊勢丹でKJ、チェンバース、
カート・ランビスのサイン貰いました。
0595バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:26:40.00ID:DLaCJPok
>>594
こんなところでくらい、束の間現実を忘れてレジェンド気分を味わう時間を壊さないであげるのが優しさってもんだぞ
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:20:50.16ID:BgcgbPs1
今日は怪我らしいけど、ブレッドソーとドラギッチがPOで戦うのはなんか悲しいな
マクドノーがやらかさなければPHXで黄金デュオとして名を馳せたかも知れないのに…
0598バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:54:02.46ID:7/5AonkB
二人とも素晴らしい選手になったな

いや素晴らしかったんだよサンズのときも
あのクソが勝手にITとってきて ほんとまじ くそが
0599バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:04.45ID:Ofxe6XLG
目をつけたまでは良かったがそこからがな…
HOUから戻ってきてやっとってとこからあの仕打ちだし
0600バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:39.52ID:5bhdufz1
エイトンの再契約の年がチーム再編の一区切りと考えて、それまではあまり今のロスターから弄らないでほしいね
ルビオの契約がその年までだから、フロントもそのつもりで計画立ててると思いたいけど
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:57:22.52ID:i2G39ysO
>>600
逆じゃね?
エイトンの再契約までの2年で補強して勝負をかけないと
エイトンと再契約したらもう補強の余地なんてないだろ
ルビオとの再契約は減額を飲んでくれないと厳しいから、後継者のPG探しも重要
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:39:16.66ID:6064yINb
再契約してエイトンにフランチャイズを託すか否か
フロントにとって、かなり迷いどころだろうね
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:25:34.41ID:WhviqNd+
とりまエイトンはもっと積極的に攻めるべきだわ
0606バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:36:38.22ID:z4VnfppY
>>603
もちろん自分もここからの2シーズンでも勝ちに行ってほしいと思ってるよ
ただ、ここ数年は大物ベテランとかを獲得しても、殆どが衰退期に入ってたりして失敗してるし、ドラフト上位の新人も失敗続きだったのがまだ不安なんだよね
だから今季のバランスが取れてるロスターをあまり弄らないでほしいっていう意味だったんだけど、よく考えたらペインとかサリッチとかが残ってくれるかもまだ分からないままだった
0607バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:59:42.28ID:vXQHf9k2
>>604
再契約は確定路線でしょ、あの成績で年齢考慮して見送る馬鹿はいない
契約しないならそれはPHXが負けまくって再崩壊した時
0608バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:30:28.39ID:QDNe6qXS
ペインはまだ安いから良いけどサリッチはどうかな…
バブルで奇跡に貢献したのは確かだけど、フルメンバーで本気出してた相手は2・3試合だし、
そこでの活躍だけを根拠にサリッチと長期契約結ぶのは怖いな、バブルのせいで安くもならなそうだし
シーズン中も散々噂になってたし普通にPFのグレードアップを狙うと思うよ
0609バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:33:35.74ID:k9jw+9H4
SF、PFの2枠をウーブレ、ブリッジス、ジョンソンのウイング系選手3人で回す方がうまく行きそうな感じはする
ただ、怪我人が出た時にPF枠で安定して出せるサリッチは確保しておきたいけど、普段C枠でエイトンの控えとして使うには物足りない
サリッチ自身は悪くない選手なんだけど、今後のサンズが取りそうなメンバー構成を考えると選手のタイプとしてはどの要素も中途半端に思える
0616バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:51:37.42ID:cvZtgBI3
ナッシュならカイリーやKDの機嫌を損ねないって判断されたのかな
もしそうなら人格を評価されたっていう言い方もできるけど、ナッシュ自身がやりたい戦術を自由に表現できる職場ではなさそう
0617バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:28:26.58ID:BHPo77Vw
00年代のPGならビラップスやバロンも優れたリーダーだったけど今なにしてんだろ
HC向いてそうなのに
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:16:17.97ID:rfiX61fA
ダンカンも近いうちにHCやるだろうし、数年後にダンカンvsナッシュが見れるといいな
0624バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:03.68ID:pvtzc4lq
クソ寒いレスに震えた
0625バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:50:28.11ID:uQs/WCcm
CP3狙うのかな?
ルビオより確実に上だけど年齢と怪我が不安だし、代償も大きいだろうし、
あまり利口なトレードには思えないけど
PF補強も滞りそうだし
0627バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 04:56:33.35ID:xdPH/DCz
サリッチはコスパの良さが一番評価されてるようなもんだから、払うとしても2年10Mくらいに収めたいよね
0628バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:45:40.10ID:FElQ1D+P
サリッチは9~12M/y ぐらいは必要かな
0629バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:15:29.88ID:EoSY4Wxt
コスパの良さが評価されてるって、低い指名順から活躍した若手はだいたいコスパ良くなってしまうだろ
コスパの良さを評価して低賃金継続とか鬼かよ
サリッチはバブルで無駄に復調しちゃったから安くは済まなそう
0630バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:42:28.27ID:4K7xqFB0
サンズのシーディングゲームの選手紹介のコールが
選手の家族やゆかりのある人だったことを今さら知りました。
すばらしいことですね。

ちなみにブッカーのコールのダウン症の子はブッカーの熱烈なファンで
ブッカー自身が練習中に声をかけて親交が始まったとか。
ブッカー自身、妹が障害を持っていることから対応が良く、
色んな取り組みもしているらしい。
これぞフランチャイズプレイヤー。グッと好きになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/731cd5c1e3c0afc2c900846e4eb72ae6edb0e6ae
0631バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:56:30.08ID:ANWP03Rn
>>630
あのコが妹だと思ってた
0635バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:19:21.62ID:zN8LZEL2
これだけは予想できた ドラはやるやつだ
サンズファンならこの未来は見えてた
0639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:40:53.25ID:rOgZPPvN
ヒーローすげえよ
完全にバトラー化してる
0640バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:29:48.89ID:tAvpYcN+
ドンチッチは2年で1stチームか
こっちはエイトンというデクを掴まされたのが後々たたりそうだというのに
0642バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:19:50.48ID:0IDuNZQm
ブッカーがいる時点でドンチッチという選択肢はなかった
0643バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:26:34.57ID:Sim0hwfP
エイトンはバブルでは地味に見える役割が増えたから目立たないだけで、ハイポストからの第二の起点としての重要な役割を任されて結果を出してる
重要な役割だからこそ、オシッコやコロナの検査すっぽかしみたいなことをせずに、もっと責任感を持ってくれとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況