今シーズン1ブースターとして思った部分を殴り書きする。
山内君の成長。識学の本気具合。プレーオフ行けるかまで戦えた戦力。去年と違う部分は多数見れたし、楽しめた。
その上で来シーズン残してほしい選手はフェイズ、村上、菅野、山内、神原、武藤。
特に山内君はこの一年間で本当上手くなった、成長を楽しめる選手として福島で頑張ってほしいし、今後もプロになれるか微妙な若手をプロ選手として迎えられるチームにもなってほしい(ここは戦力強化と難しい部分だが、中堅クラブとしては通らないといけない部分)
来シーズンは若手の栗原、木、池田、ここらは今後B1でも活躍できそうなポテンシャルはある。安く手に入るなら契約してほしい。山内君にもいい刺激になる。
ここらが安く手に入るなら外国籍選手にお金をかけて、ユーロから新しい2選手を獲得してほしい。福島は外国籍ガチャ上手い印象がある。森山さんが主体で選んでるなら、HCではなく違う役職を与えて福島に残ってもらいたい。HCを諦められないなら有能なHCから学べる場所として福島に残り続けてほしい。本気でB1を目指すチャレンジャーとして切磋琢磨してほしいし、下克上の精神があった方が福島のブースターとしても応援しがいがあるんじゃないかな?綺麗事ばかりじゃうまくいかないんだろうけど、来シーズンからもっと福島ファイヤーボンズを応援したいと思います。みんな動員増やせるように頑張ろう。