X



【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart51【BREX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6789-e/GE [14.8.9.64 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/15(水) 23:34:54.56ID:jei4Sab+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○主な表彰
B.LEAGUE初年度2016-17
東地区優勝 CS優勝 初代王者
リバウンド王 ライアン ロシター #32
ベストディフェンダー賞 遠藤 祐亮 #9

B.LEAGUE2017-18
東地区4位 CS進出
ベスト3P成功率賞 喜多川 修平 #31

B.LEAGUE2018-19
東地区2位 CS進出
ベストディフェンダー賞 遠藤 祐亮 #9(2度目)
シーズンベスト5 遠藤 祐亮 #9

○公式HP
https://www.utsunomiyabrex.com

○公式Instagram
https://www.instagram.com/utsunomiyabrex_official

○公式Twitter https://twitter.com/utsunomiyabrex

○公式Facebook
https://www.facebook.com/utsunomiyabrex.official

○公式YouTube
https://www.youtube.com/user/linktochigibrex

前スレ
【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart50【BREX】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1578727767/

次スレ作成一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記載すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-uBje [126.193.147.21])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:11:11.96ID:ltHsdtPHr
そこまで今までと差があるようにも思えないけどね

今までなら渡邉TOなしで完全に勝ちパターン
川崎に完全にやられてちょっと疑念が出てきてしまって、動揺パターンなんじゃないかな
これからでしょ
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:11:57.38ID:pP874Q/y0
スターターに戻してやられるww腹いてーwwやっぱりなって誰もが思ってるわww

監督もベンチもアホだからバスケでけへんwww
0462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf8-llEI [1.21.116.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:13:33.94ID:iJYf9qeU0
全員一旦ボール持つタイミング増えたよね。
ズレできたときに仕掛けないで一拍待っちゃう感じ。
あそこらへんは、川崎に対策されてボロカスやられたときに失った自信がモロに出てる。

初年度優勝時のウィスマンは、メンタルコーチとしては完璧だったよなあ。
0463バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp41-ZiJj [126.245.40.168])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:14:13.26ID:z0YTL+l8p
真面目に何が原因でこんなチームになったの?
選手のモチベーションの問題?
他のチームとのスカウティングの差?
HCの采配の差?

誰か詳しく人教えてくれ
0464バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-uBje [126.193.147.21])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:14:18.03ID:ltHsdtPHr
正直言わせてもらうと十何連勝はつまらなくて退屈だったので、今の方が面白いけどね
0465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5def-Lxi+ [114.158.62.30])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:15:59.49ID:z0O5JN4H0
>>460
動揺してメンタル異常発生してるのはよくわかる
ただ自分たちの力を過信してたからこそ今の動揺があるんだろうしそもそもそこがやばいかと
戦術が個人の力が通用してないことを心の底から認めてやるべき
それができなければ今シーズンはもう終わりだろうな
今年天皇杯RS CS1つも取れない散々な結果ならチーム解体するだろうししばらく優勝とか遠ざかるね
0466バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.6.209])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:18:12.59ID:5Z6BeHGLa
鵤は本来ああいう使い方なんだよ、シュート力はないんだからシュート入るやつ置いてそいつに打たせる
あとはディフェンス頑張らせる

喜多川のスターターで過去全部入り失敗してるのに使う意味…最後の5秒で遠藤出してもな…
流れいい時にいいパスで気持ちよく打たせないと全然入らん。

セカンドユニット我慢して育てたいのか、勝ちたいのかよくわからん采配だった
負け覚悟で育てるなら、鵤、遠藤出さなくてよかったんじゃね?

テーブスは若くて素直だからシュート行け言われたら、シュート打ちまくってたが今日はパスしていい場面あったで。まあそこらへんの合わせはこれからだな。
0467バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-uBje [126.193.147.21])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:20:58.23ID:ltHsdtPHr
>>459
>>465
追い付かれるのが調度良い時期だったと思うけどね
本当に終わり間際に失速なら目も当てられんし
ね。本当に大失敗か、優勝パターンかどちらかだろ。
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf8-llEI [1.21.116.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:21:04.73ID:iJYf9qeU0
まあでも連勝してるときから安斎自身メンタル面と完成度に警鐘は鳴らしてたな。インタビュー見てても。

ぶっちゃけ言葉では色々言ってたけど、選手たちは人気もあるし今年余裕だと思って油断してたんだろ。
それが琉球に負け、川崎にやられて、渋谷にも負けて動揺が止まらないって感じでは?

こう書くとほんとにプロかよ…笑
0469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb28-3fFv [121.103.181.6])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:21:31.26ID:B+qDzMG30
>>458
俺は竹内のシュートは入ったらラッキー
ゴール下のパスはポロポロする
リバウンドは1番に触っても掴めない、ディフェンスは他の日本人よりはいいくらいに思ってる
0470バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-izKl [49.98.154.114])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:24:32.86ID:ZnPpglh4d
スローインはトミーが抜群
今ならテーブス
渡邉お前センスねーわ

安斎くん相変わらず負けにいくようなことしてるな
0471バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.16.162])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:25:09.05ID:ehhw57MKa
今年はテリフィックも逆転負けくらったり、接戦落としたりで前のシーズン2位だった余裕ぶっこいてたら、他のチームが外国籍補強とDFの圧で本気出してきて、前半はメンバー変わってない完成度で誤魔化せたが、だんだん怪しくなってきた

むしろ今新加入に頼ってる時点で下位チームレベルだぞ。今年は連敗もちょくちょくしてるし、ベンチの雰囲気も最悪だし、過去最悪の敗戦と言われるレベルを川崎相手に2回もしたし、優勝が遠のいてるぞ

前シーズン駄目だった去年のほうが、危機感あってうまくやれてたのにな。
0472バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-ZiJj [126.255.35.172])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:25:10.66ID:X9CLRnk9r
元々秋田を参考にしたチームだからな
0473バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-uBje [126.193.147.21])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:27:34.70ID:ltHsdtPHr
いやいや、危機観でただろ
0474バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-edK4 [49.98.160.238])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:28:43.30ID:heGpT6/Xd
会見ほんま短いな
辞任の決心でもついたか?
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7510-i8YP [36.8.18.85])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:40:55.46ID:L0kZVEqX0
初年度優勝したからまだマシ
0478バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-z6Ix [111.239.165.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:45:41.99ID:BFgEMKTua
栃木はセットオフェンスのパターンめっちゃシンプルだからね。

ナベのピックか比江島のドライブからズレつくって、相手ディフェンスが間に合わなくなったところで外から決める、外してもリバウンド強いからセカンドチャンスある。基本これだけ。

先週の渋谷も今日の秋田もそうだけど、ピック潰しキッチリ仕掛けてきてるからオフェンスの起点が作れん。

ガチムチの外人フロントコートがいるチーム相手だとリバウンドも怪しくなって、今日みたいに点数が伸びなくなる。

栃木はプレイの精度が高いという意味で強いと思うけど、引き出しが少ないという印象。
0479バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-3fFv [49.98.153.248])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:48:22.32ID:VXiH/i7Pd
優勝したシーズンのように数年かけたチームなら優勝出来ると思ってたんだろうがHCもセカンドユニットも外国人の強さのアドバンテージも優勝したシーズンより劣るから無理だと思ってた
上回ってるのは初年度より遠藤がパワーアップしてるのと古川より比江島って所だけ
0480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5def-Lxi+ [114.158.62.30])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:51:09.20ID:z0O5JN4H0
ポジティブに考えるのであれば遠藤戻ってきた効果くらいか
オフェンスの手数がだいぶ増えるしPnRの相性良いギブスがもう少し活きてくる
比江島の負担も減り喜多川のプレイタイムも短くできる
テーブスと負担減の比江島のおかげでなべ鵤の負担が減る
0481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:51:54.25ID:CLkv2ft70
選手入れ替えしないならPTはこれで

テーブス、ロシター30分
遠藤、比江島、ジャワッド、ギブス25分
渡邉、鵤、山崎、喜多川10分

これでちょうど200分
インサイドのon2ローテもバッチシ
0483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:57:20.90ID:CLkv2ft70
結果論として66失点は悪くないんじゃね
マズいディフェンスは結構見た気がするけど・・・
3Pでもペイントでもキレイにシュート打てる形が少なかったような

>>466
シュート力の無い鵤とシュート力の無い竹内を同時に出す無能HC・・・
0484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-ZiJj [126.78.98.199])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:58:11.44ID:gLvSD59E0
東地区4位もみえてきたな
0485バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-izKl [1.66.103.68])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:59:53.40ID:6vkydRRNd
ロシターを活かせないHC
そしてジャワットギブスの大怪我ベテランコンビ外国籍で優勝狙えると思ってんかよ
0486バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-3fFv [1.72.2.253])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:00:27.20ID:VNtxqryzd
通常なら遠藤のタッチやら試合勘はすぐ戻ると思う
けどチームの雰囲気が悪すぎて試合が乗らないのが影響して遠藤までグダグダしないかは心配
0487バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-1Wqm [182.251.60.232])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:01:21.14ID:KHcKI51ma
まぁ優勝は無理だな せっかくのロシター帰化のアドバンテージを活かせなかった
0488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:01:22.25ID:pP874Q/y0
なあなあで終わるくらいならとことん負けちまえ
0489バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp41-kHG5 [126.35.232.98])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:02:34.95ID:YWq1p6HOp
今となっては開幕前の橋本FEVERはなんだったんだろうな…
0490バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-edK4 [49.98.160.238])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:05:16.55ID:heGpT6/Xd
安斎町田稲垣無能

スカウティングのホリベはまだ荷が重い
ACとスカウティングコーチとトレーナー増やせ。少ない
0491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb28-3fFv [121.103.181.6])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:45.19ID:B+qDzMG30
>>485
ほんとそれ
他のチームならギブス切ってるか第3の外国人扱いにしてるわ
結局フロントもHCも選手も仲良しこよしだから思い切った判断ができない
数分しか出れない田臥を開幕スタメンにした時もああ馴れ合いのチームだな〜と思ったよ
0492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf8-llEI [1.21.116.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:30.18ID:iJYf9qeU0
負けるならトコトンってのは同感だね。
どーせなら天皇杯はクラブ初で取ってほしかったけど、それよりもCS。

来シーズンレギュレーション変わるから、今シーズン勝っても負けても恐らく選手入れ替えが結構あるだろうし、同等のメンバーが揃うとも限らない。
2シーズン目みたいなことは全然起こりうる訳で。
0493バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-edK4 [49.98.160.238])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:12:17.82ID:heGpT6/Xd
負けても楽しいチーム
負けても人気なチーム
こういうの良くあるけど

安斎のバスケは勝っても負けてもつまらない。勝ちのインタビューも勝手にありがとうございました!と言って終わらそうとして最悪だし
0494バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.5.148])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:23:53.50ID:JYdd0rQca
来シーズンは外国籍3人ベンチ入りだぞ
サイズ→ジャクソン→ケリーのローテーションなんて止めようないだろ
アルバルクも千葉も同じ。外国籍差がデカイ。

そこを日本人の質で上回るはずが、渡邉と比江島潰されると起点0だから周りのシューターは置物と化す
ロシターもWチームかファールストップで対策されてきてる、あとワンドリからのロールターンも読まれてきてる

周りがもっと動かないとロシターどんどん囲まれるぞ

安斎は去年戦術出しすぎて慣れさせてしまったと言ってたから、去年のルカみたいにCS戦術を取っていると期待したい…ただアルバルクみたいに急にやれと言われてできるチームではないのだが…

スカウティングもそうだけど、単純に練習できてなさ過ぎて、単純なスペーシングのとり方が出来てない、ハードショーの対応もイマイチ。初対戦のときは出来てたんだから、今のメンバーでまた練習を積め
0495バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-7/64 [182.251.252.8])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:24:54.55ID:UJeIUn7Ia
秋田に負けててワロタ
0496バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b71-+ScA [153.135.43.92])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:25:46.33ID:5QqZz7M30
ファンを1番舐めてるのは安斎だよな
0497バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-izKl [1.66.103.68])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:44.37ID:6vkydRRNd
やっぱり厳しい勝負師の外国人HCだな
ほんと日本人HCじゃ仲良し軍団で温情が出てくるね。
特に安斎はずっといるし
0498バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-M0IX [126.193.179.92])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:24.88ID:m3Hjgpa+r
そうなんだよなー
ここ最近、相手がロシターにかなり高めからダブルチームに行くようになったんだよな
とにかくロシターにだけはまずやらせないと

攻撃の起点、心臓だからあれめっちゃ有効なんだよな
リズムが出ないのはそれが一番でかいと思う

天皇杯の時、川崎はハッキリとそこにDFの重点置いたって言ってたし
これをロシター個人とチームで打開しないと、この苦境は続くぞ
0500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:32.71ID:CLkv2ft70
やはりテーブスをスターターにするしかない・・・(見たいだけ)
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d10-ZiJj [106.157.182.27])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:48.78ID:+LFpFvVF0
なんかもうテーブス以外興味ない
0502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:55.19ID:pP874Q/y0
>>499
さすがにそこまで連敗したらフロント動くんじゃね?ファンに甘えてるファン第一のフロントはファンに見捨てられるのが一番嫌だろうし。
0503バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-edK4 [1.75.6.142])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:13.49ID:RwGGeuekd
新アリーナどうなるのかなってワクワクしてたけどどうでもよくなってきた。
クソチームはこのままか西川田で十分。いや、新しい西川田はこいつらには勿体ないかww
0504バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-M0IX [126.193.179.92])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:07.83ID:m3Hjgpa+r
各チーム宇都宮対策として、スコアラー以前にコンダクターとしてのロシターを封じにかかってる

そして、めちゃくちゃ効いてる
やばいぞ
0506バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9508-d+XR [110.165.249.224])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:28.86ID:G0pnGPn40
喜多川のセットとかにならないというかタフショット多すぎなんだよなぁ、かと言ってハムやひえじまは簡単なの外すし泣。

あとは安斎がモチベーターではないから暗い
0508バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-izKl [1.66.103.68])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:57:08.24ID:6vkydRRNd
渡邉はプレーもメンタルもボロボロだから当分ベンチ外にして休ませていいわ。
きっついきっつい
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:58:52.99ID:pP874Q/y0
テーブスと山口の成長を楽しむチームにしたらいいよ
0510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-9rwV [60.147.202.30])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:00:01.11ID:Jl8DrBlT0
宇都宮のオフェンスに対するディフェンス、みたいなものは各チーム組み上げてきてるよね
しかし今日の采配はちょっと極端
勝敗よりプレイタイムシェアと、セカンドユニットを鍛えることを優先してるみたい
テーブス、遠藤、比江島のプレイタイム短めなんだよね
まぁテーブスは加入したばかり、遠藤は復帰したばかりのうえ
外の選手増えて時間を食い合っているのもあるかもしれないが
0511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:33.67ID:7LmJYu4Z0
>>508
試合後コメントに悲壮感まで出て来て読むのしんどいよな
ちょっと休ませた方がいい

じゃ、#7スターターで
0513バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp41-muPl [126.33.196.76])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:05:48.86ID:XjZcepmpp
橋本が空気だなw ほとんど名前も出なくなったw
ロシター、ギブスをイライラさせれば勝手に突っ込んで自滅してくれるから相手チームからすると楽だわ。
0514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:06:37.41ID:7LmJYu4Z0
みんなテーブスをデーブスと勘違いしてる
0516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2309-ePEN [61.11.169.248])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:11:15.76ID:BvC4SmnQ0
>>510
単純に秋田をなめてたんでしょ
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5def-Lxi+ [114.158.62.30])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:16:01.40ID:KmRxdKy20
ミスはミスとして、でもなべの体力的な疲労は鵤のせいでもあるでしょ
竜三の今までの信頼を考えれば疲れたなべを休ませてプレイタイム伸ばせて良いはずなのにあのていたらくw
なべが本当にアウトになった時も考えると比江島も酷使はできないし
鵤喜多川じゃ2番が手薄すぎる
山崎が良くなってるのがまだ助けになってる
0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 233f-1Wqm [219.97.44.116])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:16:06.58ID:LUmwnla30
橋本はせっかくモノになりそうだったのに結局木偶の坊に戻ってしまった チーム戦術や本人の資質の問題は当然あるけど上手く使ってやれなかった竜三の責任も重い
0519バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:25:56.93ID:7LmJYu4Z0
橋本3番はムリでしょ
代表入り考えるなら4番やらせるしかない

今日の山崎と喜多川は評価できる点は無し
0520バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-wU5u [182.251.246.50])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:44:12.94ID:neYIQia2a
>>510
大阪戦もこの調子じゃ困るけど秋田ごときどうせCSで合間見えないし怪我を懸念した調整でもおかしい話ではないしな
強いて問題があるとしたら他地区のレベルが低すぎてワイルドカードでも余裕な事による危機感の欠如くらいかな
0521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:05.48ID:7LmJYu4Z0
アタマおかしいんか?
0522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb28-3fFv [121.103.181.6])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:20.97ID:S1qPlp5j0
>>520
マジで油断や調整で負けたと思ってる?
年明けからの試合を見てたらチームが何かしらの原因によるスランプで負けてるのは分かると思うが
明らかに噛み合わず弱いチームだよ今は
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2309-uMV/ [61.11.187.156])
垢版 |
2020/01/23(木) 00:57:37.99ID:DWtJNt9v0
疲れもあるけど、オプションが増えすぎると散漫になるチームだよね。ロシターがそういう選手だからなのかも。入口が少ないけど出口が多いのが強みだったのに、入口増やして出口少ない印象。
0524バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.4.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 01:07:57.72ID:VuanyXRWa
大阪戦山口ベンチ入りするなら橋本outだよな。3番は無理だな、本人3番やる気ないっしょ、目の前のルーズボールすら取れないし、最近シュートも入らんし。ピンポイントで4番で使って3P打たせるほうがいいと思うけどな

あとディフェンス3Pチェック重視なのはいいんだが、B自体そんなに3P入るチームないから戦術あってなくね?普通にインサイド固めたほうがいいと思うんだが…ほとんど外国籍コリゴリで2ケタとかばっかだろ
0525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-L6Lt [42.151.69.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 06:36:13.12ID:7LmJYu4Z0
>>524
少なくとも秋田は3P成功率がワースト3位のチームなので、守り方は渋谷のときと変えるべきだった
0526バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-ePEN [106.133.52.141])
垢版 |
2020/01/23(木) 06:56:37.92ID:R4pOnaPda
残業終わって見逃しで見たが酷すぎ
エナジーだのメンタリティーだの横文字もう使うな

ライアン帰化、ランドルフ加入迄の良い流れから今年こうなると誰が予想しただろうかwww
0527バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-v2/b [126.255.6.52])
垢版 |
2020/01/23(木) 08:15:07.50ID:VG3Rngl6r
アルバルクと同率首位ざまぁああああああぁぁぁwwwww
0528バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-M0IX [126.193.179.92])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:02:50.62ID:hb+XdFJ0r
>>527
褒めてるのか?
0530バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-L6Lt [106.180.35.27])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:59:43.15ID:CiPRBrW1a
千葉のエドワーズが帰化
ロシターの代表入りは微妙かな?
半分残念、半分安堵
0531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-M0IX [60.114.19.32])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:22:48.97ID:P6xrj/2A0
ロシター応援したいけど、代表に必要なのはギャビンと思われる

特に最近、ペイント内のDFの弱さを改めて露呈してる
0532バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-L6Lt [106.180.32.29])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:58:41.82ID:EmcxouNIa
ロシターはパワープレーへの耐性が無いからな
サイモンやギャビンへのマッチアップをギブスにしてるあたりからも分かる

パワープレーで攻めるのもあまり上手くないし
日本代表の帰化選手には5番の働きが求められる以上、ちと厳しい
0534バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:04:40.66ID:4aYJumhO0
帰化同時保有は出来ないから
千葉パーカーも見納めか
パーカーも年齢だしな。

今季まで江戸は外国人登録のままで来季帰化枠でパーカーさよならか
0535バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-MJAi [126.193.179.92])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:19:01.84ID:hb+XdFJ0r
>>532
そーなんだよね、ライアンは思いっきり4番なんだよな
憧れはノヴィツキーだし

代表に必要なのは確かに5番だわ
0537バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-izKl [1.66.99.210])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:24:00.50ID:/1oia6Abd
比江島は代表行って邪魔にしかならないし消極的になる、TOVマシーンになるから積極的にやる若手選びなラマス
0539バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-edK4 [1.75.3.47])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:31:01.42ID:f0MrHM0ad
比江島もとんだ勘違い選手だったな
あのレベルで海外だNBAとか…
サマーリーグでのHCやACの判断は正しかった。
0540バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-MJAi [126.193.179.92])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:43:28.67ID:hb+XdFJ0r
あーロシター、オリンピックで見たかった
単純に楽しい嬉しいから

でも、しゃーないわ
0541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bf8-cKaM [153.232.95.94])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:47:07.20ID:bKXKrajN0
代表じゃなくて宇都宮での比江島の評価はどんな感じ?スタッツとか活躍ぶりとか
0542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:55:41.27ID:4aYJumhO0
お家芸のTOVは相変わらずだけどブレックスの中では良く頑張ってくれてるし助かってるよ
ただワイドオープンの3P何本も外したりアウトサイドが不安定
ま、比江島だけの問題ではないが期待値からしてそこは決めてもらいたい選手
0544バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-edK4 [49.98.164.58])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:03:36.68ID:wFDZxlWkd
うちに走れるパワー型の外国人いねー
インサイドどうすんねん!!
ギブスジャワッドでどうしろと?パワー負け、リバウンド負け、打たされて終わり
0545バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-izKl [1.66.99.210])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:09:20.07ID:/1oia6Abd
吐き気する、、、おえっ

ライアン・ボーズマン・ジェフ
フロントの選手編成日本人も外国人もタイプ被ったりバランス悪すぎ、、、
0546バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-L6Lt [106.180.35.248])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:10:03.90ID:SOxvujada
>>544
ギブスはパワー負けというより高さのビハインドが大きく影響していると思う
ゴール下に入り込んでるのに上からブロック食らうパターンが増えて、それを気にするようになったせいで安定感も損なわれているイメージ
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d15-dEmm [114.188.7.202])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:15:02.91ID:t+bScHKA0
>>544
ネイミック獲るか
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:16:08.62ID:4aYJumhO0
30試合終わりシーズン折り返し地点。まだ残り30試合もあるわけだ
手を打つなら今だよ!テコ入れするなら今
0549バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-edK4 [49.98.164.58])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:19:12.76ID:wFDZxlWkd
ネイミックだランドルフだ言ってたけど彼らってチームスポーツに重要なピースだった笑
0550バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-Lxi+ [126.182.185.15])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:30:02.45ID:EOtWbhfMp
ここ1ヶ月くらいは単純に遠藤欠けてから特に攻撃レベルが落ちて力負けしてるのとやたら過信してたせいでメンタル異常
天皇杯の手負いすぎる川崎と直後のホーム渋谷に負けたのはいただけないが開幕戦の勝負弱さを考えればまあ妥当
開幕戦後にやたら開き直りが早かったの心配だったんだけどやっぱりなんの教訓にもなってなかったんだよなーw
前を向くのが早いのは場合によっては反省が薄いともいえるかも
0551バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.5.173])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:31:34.54ID:M0Krvibaa
>>541
Bではやっぱ抜きん出た選手なんで助かってる
シュートタッチ悪くてもP&RでOFの形作れる
ディフェンスもかなり良くなってきて、代表クラスのエース以外は抑えられる

集中力が無いのと、イミフなターンオーバーするのは相変わらず

得点力は元々いうほど無いと思ってるのでこんなもんかな、3Pはもっと打ってほしいが…
0554バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-L6Lt [106.180.35.248])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:36:32.87ID:SOxvujada
ないね
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d9-izKl [123.218.145.56])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:39:08.40ID:4aYJumhO0
安斎に立て直す力ないな。今まで選手に任せっぱなしで選手のおかげで勝ってたようなもの!
苦しくなればベンチで策なくうつむくし。
策ないなら立って手を叩いて選手のモチベーション上げる努力でもせーや
0556バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.5.173])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:44:04.45ID:M0Krvibaa
正直セカンドユニットがキツイ、成長橋本、山崎も頑張ってるけど、喜多川は成長する歳じゃないし安定感を出してほしいところだ

比江島、遠藤、鵤、渡邉、テーブス、ロシター25分、ギブス、ジャワッド、ハムで10〜15分ってところだろうな、CSは。

去年と変わったのはテーブス、ジャワッドくらいかw
0557バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-edK4 [1.66.103.175])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:49:50.35ID:BqF5ziWsd
Bリーグからのファンは
勝ちに慣れすぎ
負けに慣れてない
ショックな気持ちも分かる。

この状況を楽しむことだなwww
0558バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-L6Lt [106.180.35.248])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:52:10.17ID:SOxvujada
>>557
持ってるカードを考えれば批判もやむを得まい
GM兼HCが最強オフェンスチーム作ったら勝率5割にも届かない件、みたいな例よりかはマシだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況