X



【JC】Minnesota Timberwolves Part26【Naz】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 05:16:51.45ID:4sYe33L+
プレの結果、スモールで何がしたいのか…
スピード勝負でもないし、ディフェンス崩壊。
レイマンはスタートPF向きではない。無理がある。
RHJみたいな、ハードワーカーがKATの側には必要。
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:21:16.49ID:LrvkYXB9
ハードワーカーとはバトラーの時のように揉めるから置きようがないんじゃないか
0902バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:02:00.19ID:69CArFgV
タウンズにエントリーパスが入る素晴らしさを再確認できた
ラッセルやバンダービルトとの連携を深めるには時間がまだまだ足りない
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:52:26.31ID:gKhwTSuS
>>902
昨季からKATの3pのパターンを増やしてたがRHJが速攻時ならハンドラーにもなれるからKATが最後にエントリーしてトップで貰うのが形になってたな
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:07:59.48ID:8gOqQc43
KATの動きも戻ってないにしてもD-Loとのプレーは物足りなかった
身体が重くてもインサイドで点取らせる辺りルビオは上手い
ビーズリーのハードワークとエドワーズの1on1のディフェンスは想像以上よ
0905バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 06:35:53.13ID:/lUFuFMw
マクラフリンを2-wayで残留させたのに敢えてRHJをカットしてロスター枠を空けた
ティーグ放出してD-Lo獲得した時みたくPFのトレード狙ってるかも
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:03:36.77ID:2LfEg7hY
DET戦はコロナプロトコルのマクラフリンと故障でノーウェルが欠場
バンダービルトやマクダニエルズに少しチャンスが残った
0908バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 07:22:40.76ID:ql7MGpCV
グリフィンかグラントを守ることになる
守備を求めるならマクダニエルズ起用か?と見せかけて、レイマンとファンチョで回すオチだと思う
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:32:47.82ID:yRiZrFxV
昨シーズンはレイマン出てると好成績だったけど、サイズのあるFWと組ませてSF起用がベストだと思う
今のところオコギーやカルバーのSFでPF起用は向いてない
エルナンゴメスはキャンプの参加も遅れたけど復調してもらうしかない
0910バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:17:57.77ID:p+5NbO5g
レイマンPFは絶対反対。
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:15:54.77ID:y4j7KKJC
ビーズリーは今日も練習は1番乗りね
こういう熱心なところにDAL戦みたいなハードワークを継続できたらお買い得な契約になりそう
0912バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:03:54.29ID:LF7VP9yr
ラッセルはコロナの検査が遅れてシュート練習を予定通り消化できなかっのか
まあ6thとしての起用も面白いんだが
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:04:05.56ID:JXDnhDD3
ハイネマンは最近だから聞いてたけど、シド・ハートマンも亡くなってたなんて
追悼試合的なホーム開幕戦を勝てて良かったよ
0915バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:25:25.96ID:+lofi7jn
Antは追い掛ける場面でや良く繋いでくれたわ
特に前半はビーズリーが空回りまくってたから助かった
後はファンチョの復調を待つかJVやJ-Macにローテを変えてしまうか
0916バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:19.29ID:3wyLxDN/
レイマンのスタートをいつまで続けるんやろ。
0917バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:42:48.62ID:3Lu38hat
レイマンとファンチョが2試合で1点も取ってない
相手が1BIGのUTAHとはいえファンチョはそれなりのPTになってきてる
0918バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:42:04.49ID:zR3l+WoX
今はベンチの差で勝ってるようなところがあるから、レイマンはスタメンのままが良いと思う
目立った活躍は無いけど、0得点で+/−0だからディフェンスではしっかり貢献してる
0919バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:06:57.84ID:X1B+A9+f
シュートは落ちてるけどカットやプレーのチョイスは正しい
練度やタイプは違うけどUTAHも1BIGだったからPFでなくてウイングで良かった
しっかりしたPFのいる相手に対して貢献できるかが重要
0920バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:22:26.56ID:Gbd4U+yA
KAT骨に異常なし
360試合目で8000PTS、4000REB、1000AST到達したけど、名を連ねるのはレジェンドばかり
0921バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:06:44.47ID:jeu7wxVq
奮起を期待したけど、ラッセルは残念な内容だったな
ハーデンとかシモンズの話があったら躊躇う必要は無い
0922バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:48:23.52ID:6Lcf0hvF
KATの具合次第でビッグマンの補強あるのかな
レイマンとエルナンゴメスが調子を取り戻してくれれば良い
もしKAT復帰まで持ち堪えたいならルビオとJVやJ-Macみたいなロングアスレチックな選手を組ませた方が手っ取り早いけど
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:13:54.16ID:nwg2K2CW
だからRHJ残せば良かったのに。
0924バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:50:33.74ID:nwg2K2CW
単なる雑魚チームになったな。シーズン終了するのが早過ぎる。
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:39:41.59ID:Ht1SO3Eg
実績ある相手とのロード3連戦が1-2なのは及第点
KAT不在で落とすのは仕方ないがアホなスモールラインナップでディフェンス崩壊させるのは間違い
これに気付けなきゃ立て直せないだろうな
0926バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:15:53.69ID:PbxUAjWN
マクダニエルズはアイオワで身体作らせるとか言ってる場合じゃないな
今はローテ入りどころか普通にスターターで良いわ
D-Lo
MB
J-Mac
JV
Naz
KAT不在ならこれぐらいディフェンスや身体能力に振り切らないと
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:18:54.37ID:Wn1NQCR0
エドワーズはセレクションがイマイチながら3P決めてるのは良いけど、もっとドライブして欲しいんだわな
ましてLALやLACはインサイド手薄な状態だったんだから
もっとスポットアップで打たせたいビーズリーがドライブ増えてて役割が逆になってる感がある
0928バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:48:05.02ID:5g8WKg7N
4試合とはいえ
D-Lo Off+10.3
D-Lo On -22.1
ディフェンスは要介護なんだから奮起してくれないと
オフェンスはサイズ活かしてポスト組み込めば起点になるんだけど
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:07:41.68ID:eD+VxOym
スモールラインナップによるディフェンスの崩壊って、昨シーズンにベル待望論が出てた時と本質的な部分は変わってないよな
ビッグマンがディフェンスでペリメーターに出た時、ビッグマンとスイッチしたガードのミスマッチ、ヘルプに飛んだ直後のリバウンド辺りが致命的に脆い
0930バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:09:00.93ID:EDpr9xpC
>>926
ディフェンス死ぬぞ。
0931バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:38:39.52ID:JFSV0p5m
J-Macはマクダニエルズのことだろ
最近はエドワーズより見てて楽しみになる選手ですわ
0932バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 07:12:42.03ID:rtkl8+oM
ラスがお休みだと。ビールのディフェンスを誰がやるかポイントやな。オコギーおらんし。
0933バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:41:42.20ID:bUj9C9nY
点取られる時は取られるだろうけど、ビールみたいなチビはカルバーとビーズリーで大した問題じゃないわ
デニ、八村とかデカいFWに対してガード出してる方が辛い
不幸にもLAC戦と同じラインナップとかWASの初勝利濃厚だろう
0934バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:25:16.69ID:z0QKFJ9u
ラッセルが穴すぎる。
0935バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:17:18.65ID:VLcbXy08
D-Loがミスるのは仕方ないとしてもボール回さないで自爆されると次に繋がるものが何もない
Antも序盤からセレクション悪いタフなステップバック打ち過ぎ
リバウンドも酷過ぎでエンプティスタッツの典型
こいつらを今のフロントコートで併用すると一瞬で崩壊するわ
レイマンにらしさが戻った点は収穫だが上記を筆頭にマイナスな部分が多過ぎる
0936バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:31:06.47ID:0SUwXqyV
ラッセルのパスは周りの動き出しあって初めて成立するの分かってないんだろサンダースは
0937バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:58:15.14ID:/mF3TUpK
ディフェンスが介護認定されてる時点で、ラッセルは周りの動きとかオフェンスの責任転嫁できる立場ですらない
ライアンの責任はゴミみたいなスモールラインナップの継続と、役立たずな内容でラッセルを懲罰交代できない部分だわ
>>928
データの算出の仕方は違うが、KAT欠場して3試合で
ラッセルOn -89
ラッセルOff±0
唯一評価できるのは、今日の試合後にエドワーズと居残り練習してた点ぐらい
こういうのが結果に結びつけば良い
昨シーズンもセレクション良いとは思わなかったが、それなりに得点効率が高かった許容されてたに過ぎない
0938バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:32.46ID:IT9WWu6T
厳しくてもダメ、ぬるくてもダメ。
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:21:58.47ID:MMkg3Ti2
ここでは昨シーズンからボコボコに言われ続けてたけど、解説のピーターソンがWAS戦の試合中にスモールじゃ勝てないと言っちゃうぐらいだからさ
LAC戦後にルビオがLAL戦のブローアウトから何も変わってないとブチ切れたけど、WAS戦の変化なんてファンチョとレイマンの併用を辞めたこととガーベッジタイムにJVのPT増やしたぐらい
こんな牛歩じゃ120失点越えは変わらんから
0940バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:38:56.83ID:v2R2dgDH
エドワーズをウィギンスと同じように、外で張り付かせてボール待ちさせるとか、ライアンやっぱりあかんわ。
ただライアンをクビにするには、KATの許可が必要とかのコメントも見た。本当かどうか分からんけど。
0941バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 03:26:05.25ID:on3pmxnQ
Antはセレクションこそ改善の余地あれど3PMはラッセルに次ぐ数字だから外で待つのは何の問題もない
シャバズみたいに体格を活かしたポストアップの引き出しがないから尚更
0942バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 05:27:42.82ID:iUOHX5f8
やんわりとD-LoでさえJCにPFは厳しいと言う始末
エドはゴール下で点取れない且つゴール下守れないからレイマンやエルナンゴメスのPFだと厳しいな
使うならJVかJ-Macと併用すべきだと感じる
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:58:45.11ID:WqaQEd8I
レフリーも最低だったが相手PFの3Pが7-15でレイマンとファンチョで0-5
幾らかマシになったところで、そもそもバンダービルトとマクダニエルズで良いって感じ
まあ4Gよりマシになってるし、ラッセルも幾らか良くなった
0944バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:54:31.27ID:7nQZtLnG
>>941
エドワーズに何を求めてるの?
0945バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:03:03.40ID:HOy87IqB
D-loも良かったけど明らかにカッティングが多かった気がする
普段からもっとやれないものか
DENのディフェンスが良くないのもあるんだろうけどね
0946バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:36:50.82ID:Ny0/ruex
エドワーズはポテンシャルの高さを見せただけに最近の試合内容で評価が急降下だわ
オフェンスに絡めないならディフェンスでハードワークしてくれないと
DEN戦も後半のオフェンスは消えててディフェンスは悪目立ちし過ぎ
ノーウェルの復帰が待ち遠しいレベル
0947バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:25:20.72ID:+1yF5PyM
Antがドライブできない分カルバーにビルドアップの効果がドライブに活きてきた
試合勝ち切るにはAntも必要なんだが最近は身体に空気が入ってると言われるぐらい接触するプレーが少ない
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:55:19.11ID:aKqljsYT
酷い過小評価だな
今日の試合は序盤スタメンがジャンプシュート偏重だったため10点差以上つけられたが、エドワーズだけがまともにリムにアタックしチームを試合に引き戻した
なので個人的にはかなり好感がもてた

彼の話聞いてると結構考えながらプレイできる人のようなんで、日々成長するはず

いまのMINはセットはそれなりにちゃんと組んでるが、身体をはった強引さが足りないのでジャンプシュート頼みになりがち
つまり頭でっかちでソフトだから弱い

なので勝ちたきゃ即座にエドワーズをスタメンにすべきだと思う
そうすりゃDLoらの外も生きてくるだろ
逆に勝敗無視でセットの練習したいならこのままで
まぁコーチもそろそろクビだろ普通
0949バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:24:55.12ID:aKqljsYT
もう一個
カルバーなんかにボール運びさせんな
DLoディナイされたらもうどうしていいか分からなくなる人なんで、味方を金縛りにするだけ
それで序盤も4Qも差をつけられてんだわ
カルバーなんてD専でいいんだよ
0950バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:21.92ID:8IxuWqi/
Dloとルビオ並べんのそろそろやめよーや。
0952バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 06:57:31.68ID:5/3+BHuV
JV最高だわ
再三言われてた通りちゃんとローテに組み込むべき
Antはヨキッチとスイッチして早々にプルアップの3P狙って外した時はどうなるかと思ったけどドライブできるようになって良かった
ミスっても良いから継続すべき
0953バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:22:37.48ID:JtB/Dnh4
リーグで上から5番目にFGA稼いでるチームなんだが、FG%は23位、3P%は29位
つまりイージーショットを生み出せずにただただ早撃ちしてるだけ
おまけにDREBに至ってはリーグ最下位で、ディフェンスを議論する以前に、セカンドチャンスでやられまくってる
去年からずっと同じこと言われてる気がするんだけど、一向に改善しないんだわ
0954バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:18:41.08ID:SfpDi4qG
>>948
エドワーズはトランジッションで稼げてるだけでFGA19で15点しか取れてない以上に内容は薄い
今のところボックスアウトやリバウンドで全く貢献できないからギャンブルで速攻に走ってくれた方が良いと思うわ
当然スターターなんて迷惑なだけ
0955バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:54:51.01ID:X6jWIUmc
カンターやナーキッチをJVに守らせるとかイジメかな
エドやナズでもミスマッチなのにアホなのかと
0956バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:23.07ID:KN3Zvzam
そうなんです、アホなんですわ。
0957バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:22:48.39ID:rgJ0agr/
>>951
D-Loはオフボール良くなってきたし、ビーズリー不発の日もあるからルビオとの併用は試し続けても良いと思うけどな
0958バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:11:57.88ID:A121LR9Z
KATは100%回復しなくても復帰を希望しててQUESTIONABLEになってる
利き手ではなくて練習にも復帰してるけど難しい判断
0959バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:02:40.94ID:XjpgFvcN
この状況なら完全に回復してからにしてくれえ
悪化してさらに長引いたらほんとやばい
0960バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 05:16:47.75ID:K4i2P9dg
早く戻りたいやろうね。大好きなコーチがクビになる前に。
0961バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:32:45.52ID:o5bMNbNG
重要なのはKAT復帰後のJVの起用法だからな
マクダニエルズも起用しないならいよいよって感じか
0962バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:21.96ID:K4i2P9dg
さようならライアン。
0963バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:07.70ID:+jsMc7ke
JVGそろそろHCやりたいんじゃ
兄も復帰したし
0964バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:40.79ID:AuLLkF+0
ジェフって現場離れてかなり長いやろ?解説業で戦術の変化は誰より追えてるかもしれないがどうなんだろ
0965バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:11:34.78ID:WPRDcQJE
ランビス時代の悪夢を思い出す。
0966バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:50:55.46ID:GRQ8X7uL
勝ったか
俺のVandoがもっとみたいのでPT増やしてくれ
0967バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:04:55.84ID:RvrIWaUV
ルビオ、JO、Ant、JV、ナズの2ndユニットはリーチがディフェンスで効いてたな
昨日もデローザンやゲイをJVに守らせとけば相手も攻め辛かったろうに
KATは欠場でもAntやレイマンの役割がJOやJVに変わったことで質が向上した結果の勝ちだな
0968バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:42:40.05ID:sK5J58fK
相変わらずラッセルはボール回さず1人で運んでシュート打ち過ぎ
エドワーズもオフボールで動けないからオフェンスに入れな過ぎ
エルナンゴメスは復調してきてるけど、PFはバンダービルトとマクダニエルズのローテにして欲しい
0969バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:21:24.44ID:iqo+W07K
>>967
その2ndユニットはディフェンスいいかもしれんけど、スリーが死んどるよ
ルビオが2ndユニットを引っ張るべきだけど、パス先のシューターがいない
0970バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:55:14.16ID:2kktBs1T
ナズはルビオと連携も取れてるし、オープンのスポットアップなら迷わず狙って良い
エドワーズに得点が期待できないならローテの時間をずらしてビーズリーを控えの時間に組み込むだろう
次戦はオコギーがスターターに変わってるかもしれないし
0971バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:07:54.67ID:iqo+W07K
スターターもビーズリーで救われてる部分が大きいから2ndに回すのは難しい
むしろファンチョを控えに回したいが、そうすると2ndのディフェンスが死ぬ
たぶん2ndのシュート力不足はレイマンに解決を頼るしかないだろうな
0972バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:21:01.08ID:2kktBs1T
D-Loが出てる時に早目に下げるだけだから問題ないかと
JCもスポットアップのPPP1.12あるから条件下では合格点やれる
上にも書いてあるけど、JV+KATとJ-Mac+ナズでビッグマンのローテを回せばバランスが取れる
0974バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:03:34.90ID:rp2H2yry
>>973
KATは出場予定でワークアウト参加してるよ
オコギー復帰して相手のエースを守らせる選択肢が増えて且つバンダービルトがPT勝ち取ってきたからエドワーズはアピールしないと
0976バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:09.15ID:N9Bq0ILR
アホなボンボンHCを早よ解雇せーや。
0977バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:22:35.72ID:uzYs/F9y
ペイント内のスコアが44-80ってところが問題だわ
ここで繋がれて相手の3Pが入り出したら手に負えない
ファンチョじゃフリーパス過ぎるからバンダービルトがファールトラブルならエドやマクダニエルズでも使わないと
4Gみたいなスモールとか問題外な
0978バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:24.56ID:Wbqq5cJC
ルビオとエルナンゴメスが次のMEM戦を欠場
尚Jaは復帰予定
両J-Macにチャンスが回ってくるかも
0979バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:16:45.06ID:ydVDao8b
熊さんに完膚なきまで叩きのめされて、ライアンに引導を渡しましょう。
0980バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:48:43.49ID:C0pJ5YtJ
あれだけ大物HCが動いた昨オフに何も動かなかったわけだから無理だろ
ACすらまともに補強してねぇし
0981バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 03:44:38.35ID:N3V816NI
ライアン叩きはキモいレベルだが根本的な部分はローサスの責任だからな
次はPJタッカーにどれだけ投資するかのチキンレース
後はビール絡みでシモンズに賭けるぐらいしかない
0982バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:53:25.19ID:HPSS0N1t
狼と熊なら熊の方が強い
0983バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:11:16.90ID:VujZMepO
みんなライアン好きだねー。
0984バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:31:36.55ID:Md5jNIga
KATがコロナ陽性か
0985バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:35:20.97ID:IqO1vBUk
試合の延期が決まってたのはKATの件だったのかね
安静にして手首も治してくれ
0986バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:17:54.74ID:IKJBUlPO
ルビオとファンチョもプロトコル入り
ローサスによると検査陽性は2人だとか
MEMの方にも影響出るかもな、申し訳ない
0987バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:57:44.95ID:CzXEOkOi
おそらくNBAで1番弱いチームでしょうから、とりあえず期待せずに応援します。
0988バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:22:36.85ID:ywgTLqup
弱いというか、いちばん進歩しないチーム
D-LO獲ろうが、ドラ1獲ろうが、チームには計画性もメソッドも無い
勝てる訳ないじゃんって感じ
0989バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:29:26.94ID:ZePqOym+
>>897
もう1か月前にホアンチョではダメと書き込んだのに何も変わってないのがただただしんどい
0990バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:53:56.91ID:SuV3oZSQ
昨シーズンの時点でD-LoとKATは1試合しか一緒に併用できなかった上に今シーズンの準備期間の短さだから周りの選手起用までミスれば勝つのは難しい
KAT、ルビオ、ファンチョが欠場だから若手を楽しみに観れば良い
0991バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:19:50.09ID:2JOtIcjC
ここ10年くらい見てるけど
開幕前は「今年はいけるぞ」と期待して、開幕後10試合くらいで「やっぱだめか」となって若手に期待して、シーズン終盤に謎の連勝して「来シーズンこそは」の無限ループしてる
最近はドラフトした有望な若手が腐っていくのを楽しめるようになってきた
0992バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 04:06:01.93ID:rOPa6KC4
どうせ試合の途中、ガードにDloとマクラフリン並べてディフェンスを破壊するよ。あの謎起用大好きコーチは。
0993バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:18:49.33ID:kIWSuqrr
>>991
ウィギンズでホンマに分かった
他チームで覚醒するのにここでは腐ってく
0994バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:46:51.54ID:oDtS0cxd
どこが覚醒してんねん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況