X



Philadelphia 76ers 29th

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b71-Lqig [220.100.16.139])
垢版 |
2019/11/30(土) 10:59:29.88ID:FftwOgm+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

●NBA.com:Sixers
http://www.nba.com/sixers/

●csnphilly
http://www.csnphilly.com/basketball-philadelphia-sixers

●Philadelphia Inquirer & Daily News
http://www.philly.com/mld/philly/sports/basketball/

●PhillyBurbs.com:Sixers
http://www.phillyburbs.com/pb-dyn/section.cfm?id=100&;tmpl=sixers

●mcall.com:Sixers
http://www.mcall.com/sports/basketball/sixers/

●ESPN:Sixers
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=phi

●RealGM:Sixers
http://sixers.realgm.com/

●チームサラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/philadelphia.htm

●リバーティボーラーズ
http://www.libertyballers.com/


前スレ
Philadelphia 76ers 28th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1564809409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-V0TD [49.98.54.165])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:00:45.75ID:TDWyjyghd
RSだけならシモンズでもエンビでもどちらでも大して変わらん
リングを獲るにはどちらも頼りにならない
シモンズを中心にしても劣化ヤニスにしかならん
ヤニスはドミナントだが、シモンズはドミナントではない
0903バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa21-H1ww [106.130.55.222])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:02:56.31ID:Ty6Osywwa
エンビでも負けてピーピー泣いてるだけだよ
0908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4510-mzut [106.157.182.27])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:43:56.73ID:TS5UHIS90
便・下ンズ
0909バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa21-H1ww [106.130.55.222])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:51:56.82ID:Ty6Osywwa
ベンチもヘボいのにエンビみたいなスペのヘタレに大金払ってる場合じゃなかった
その大金をロールプレーヤーやシューターに回した方が強かっただろうね
0911バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac9-yAni [182.250.242.8])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:43:33.65ID:zHW4v3Rpa
シモンズのアンチキモすぎやろ。全ての試合で難癖つけてくるだけ。こういう奴はどんなに正論言っても難癖つけようとする思考から動くから何言ってもダメ。
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb02-9Nn9 [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:57:50.47ID:R+EAD7Jp0
中から外の選手を活かす選手と、中でNBANo.1のパワープレーをする選手のデュオだから合うわけないってだけ
0913バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac9-TlqL [182.251.198.11])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:23:20.69ID:VU403cmva
とりあえずシモンズ批判する人とか、反対にシモンズは30勝上乗せできるみたいに過剰に持ち上げる人とか、極端な人がいるとスレがギスギスするな。
5ちゃん見出したのが今シーズンからだから雰囲気にびっくりだわ。
0914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:48.31ID:2Kd1Tm5j0
過剰でもなく事実だろ
勝率見ろ
0915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-leNa [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:54:07.81ID:etf4pRIT0
1人で30勝上乗せできんのなんてレブロンだけだわw
0916バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-yT2b [106.154.128.227])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:23:02.22ID:X3GaWBLfa
>>894
厳しかったかな?
ドラ1で高額延長契約までしたから
期待しすぎたかも

今日シモンズが良かったのってFG成功率が良かったってだけで
得点パターンはデビュー当時とまったく変わらないし
POだと封じられちゃうプレーだしさ

このプレーを続けてきたから批判されてるのに、このプレーを続ければ批判はなくなるって言ってるのがひっかかったんだよ

レジェンド達もジャンプシュートは覚えるべきって言ってんだし

20年以上PHIファンだけど批判が目的ではなく優勝を心待ちにしてるだけだよ

とりあえず熱くなってごめんな
0917バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-ZiJj [175.177.44.154])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:23:01.82ID:1QFYLyGX0
>>910
これ

なんとしてでも二択問題にしようとするのは
ちょっと頭硬いとしか思えん
0918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d25-AH3V [114.160.204.10])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:05:28.13ID:6FKKoHLX0
今の状況でTOR以外には勝てると思ってんの?
0919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-leNa [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:04:03.77ID:etf4pRIT0
バックス ラプターズ ヒート ペイサーズ
勝てないと思うんだけど。
セルツがトレードで中強化したらセルツにも勝てるか分からん。
マジックも微妙。
0920バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMc1-ZiJj [36.11.224.243])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:07:57.62ID:GEGNSrjFM
強いのか弱いのか分からんチームだな
0921バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-sOFI [106.132.83.76])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:24:26.37ID:Dth5wliOa
楽天のチャット見てると、なんだかんだでここの連中も試合中は夢中で応援してるっぽいけどなw
0922バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d10-cKaM [106.167.183.81])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:49:18.69ID:5ZP4jx0N0
過去10年で東の勝率1位がファイナル行ったのは
優勝した2013MIAと2016CLEの2回だけしかない
しかし勝率6割を切るチームがファイナル進出した例も過去10年にはない
だから今くらいの勝率を維持できてればあとは相性次第
勝率が8割あろうが2007DALや2009CLEみたいに普通に負ける
似たような勝率のチームはもちろんMILすら恐れる必要はない
0923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:40:09.07ID:USiasWW20
>>922
相性悪いチームが東にゴロゴロいるのが問題
0924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d10-cKaM [106.167.183.81])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:02:48.74ID:5ZP4jx0N0
TOR以外に相性悪いチームってどこ?
エンビのいる完全体でそんなに相性悪いと感じたチーム俺はないなぁ
西ならDENはヨキッチ相手だとエンビが攻めあぐねるから辛いし
LACはレナードいるからハーフコート勝負で競り負けそうで嫌だなぁと思うけど
東の上位は負けてもエンビ止められてないし4戦ならまぁ大丈夫だろって感じ
というか東上位のインサイド崩せないならエンビはエースとして物足りないってなるわ
0925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4dad-leNa [122.25.112.192])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:48:09.82ID:rda7SUsk0
シモンズのせいですぐ3人ディフェンス寄ってきたらそりゃ崩せないでしょ
0926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:58:20.22ID:USiasWW20
>>925
だよな
終盤は実質5対4で試合してるようなもんだし
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-coGa [27.84.79.15])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:10:23.53ID:yRB+LSY90
922のデータでそこまで安心していいものかリアクションに困るところやけど、
現状ハーフコートオフェンス、ゾーン対策、ベンチの弱さ、シューター不在と課題が山積してて、どれもPOでもろに影響するものばかりやからな。

ここからどれだけ改善していけるか次第やな。
0928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:28:44.77ID:2Kd1Tm5j0
>>925
ゾーンはネトで崩せてた
だからスターターで行き詰まるとしたらリチャードソンにその能力がない
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:37:16.26ID:2Kd1Tm5j0
3qの終わりからのオフェンスのみを見てみよう
ネトシモンズの時
レディックだと問題なかった
0930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d10-cKaM [106.167.183.81])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:40:35.30ID:5ZP4jx0N0
POでエースがダブルチームくらうのって当たり前だと思うけど
去年ヨキッチほどパスセンスある選手でもされてたわけで
エンビがポストに入ったらベンシモがレディックでも仕掛けるかと
トップで持ててパスもさばけるレブロン辺りだと逆効果だけど
ポストで持ちたいパス能力の高くないエンビ相手なら仕掛けない理由がない
イリーガル廃止されてセンターが活躍できなくなった原因なんだから
それを克服できなきゃハワードとかと変わらんよ
0932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-5CQ9 [126.141.214.212])
垢版 |
2020/01/22(水) 18:19:46.41ID:Z/mC58+P0
エンビード離脱前からT0Vは減少傾向にあった。
シーズン平均
TOV14.6
エンビード離脱後7試合
T0V11.7
エンビード離脱前7試合
TOV11.9

ブラウンはコールを増やすことでTOVが減ることに気付いたと発言しているらしい。
今さらだが。
0933バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-tdGu [106.133.134.240])
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:32.21ID:pq/A7jUza
レディック、サリッチ、ベリネリがいた17-18シーズンがシューターが豊富でバランス良かったな
シモンズ云々よりハリスとホーホーの両どりは分かりきってたけどキャップ的にも失敗だろ
0935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b40-dRKI [153.210.169.144])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:05.32ID:yoIeqPz40
>>932
反論ではないですが
そのエンビード離脱前のTOVの減少って
元々センターとしてTOVの多かったエンビードのTOVを減らしたって意味だと思うんだけどね

で エンビード離脱後もその減少を維持してると
TOVを増やしてたエンビードがいないんだから ある意味 当たり前のことだが
0936バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-tdGu [106.133.134.240])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:14:23.13ID:pq/A7jUza
>>934
コンビトンも守備いいし契約もお手頃だったのにバトラーとるために色々出しちゃったからなぁ
0937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-mxh2 [59.170.103.106])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:12.43ID:veSfNLk10
>>919
そこまで悲観的になる必要はないけどな
今のPhiはMil対策のためのチームを作ってるし、Torはエンビートが特に相性悪いけど相手のOFもPOでは頼りにならん。Indはそもそも実力的に差があり、怪我で劣化したディポも信用出来ん。Miaのゾーンが1番きついがMiaの若手がPoでも仕事できるかは疑問点。
0938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-W084 [14.11.161.97])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:17:39.67ID:fNVX0oSe0
エンビードもポストでダブルチーム受ける瞬間に少し外に開くなり早くさばくなりできればいいのにな。
少しだけ外に開いてやればシモンズもカットできるだろうに。
0939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:06.24ID:2Kd1Tm5j0
コビントンシャリッチとかああいうの求めちゃだめ
ジミー1人のが上回る
0940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-5CQ9 [126.141.214.212])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:45:18.70ID:Z/mC58+P0
>>935
シーズン平均TOV
上から
シモンズ3.3
エンビード3.0
リチャードソン2.2
前述したエンビード離脱前7試合を用いる
シモンズ3.0
エンビード2.7
リチャードソン2.0
上記のtop3以外も皆少し減少傾向に。

エンビード1人のTOVが減少したと言うよりは、オフェンスフローの変化によりチームとしてTOVが減少したと考えるのが自然なのでは。
0942バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-lLiv [106.130.49.75])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:40.20ID:inmR5z8Ha
ジミーはマイアミで幸せだろ
我慢する理由がない
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3ff-tdGu [115.37.149.60])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:01:32.34ID:+irWgAEt0
>>939
そのジミーをとって今に至るわけだがね
0944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-mxh2 [59.170.103.106])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:04:16.95ID:veSfNLk10
>>942
Miamiはこれから落ちると思うけどな。ダンカンやナンがこの調子を維持できるとは思えん。
0945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/23(木) 01:07:00.17ID:R94PAAjv0
>>943
アホか
優勝したチームを追い詰めてたろ
たまたまTORと同時にwinnowモードして勝てなかったが
そのあとのシーズンを考えないで今勝ちに行くってのをやってたのは知ってる?
0947バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-sOFI [106.132.83.76])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:08:28.24ID:gBpzqHaNa
>>946
ロールプレイヤーでキーマン2人を囲むのは可能性のある布陣ではあったけど、クラッチプレイヤー不在という深刻な問題点を解決できなかった気がする
0948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:40:33.91ID:yvfnDuEW0
>>947
そうなんだよね
だからあの動きをしたわけで
0949バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3ff-tdGu [115.37.149.60])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:45:32.22ID:gWHo0Yge0
>>947
それはキーマンが叩かれながら成長すべきところじゃない?
コービーやレブロンやKDだって叩かれながら成長したんだし
あとルーやエリゴーみたいな6thマン欲しかったな
0951バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-sOFI [106.132.83.76])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:53:39.99ID:gBpzqHaNa
>>949
成長と時間的猶予のバランスは難しいね。ふと思ったけど、フルツはいいクラッチプレイヤーになれた(なれる)タマかもしれないなあ
0954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:29:14.35ID:yvfnDuEW0
>>949
まぁあの二人に成長が見られないのが一番の問題な気がする…

根っこがダメなのに葉っぱや枝をいくら手入れしても花は咲かないよね〜
HCも含めて

ルーもPHIが手放した一人だね
0955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3ff-tdGu [115.37.149.60])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:47:13.44ID:gWHo0Yge0
基本的にドラフトも下手だし育成も下手だしトレードも下手だよね、残念だけど
0956バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-jhhk [106.128.75.132])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:19:05.28ID:Asbmhl4ea
>>951
そんな気配がしてるね。レブロンも気にかけてくれてるみたいで、やっぱドラ1は違うな
0957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:10:14.10ID:yvfnDuEW0
今シーズンの収穫はコルクマズの成長と
サイブルのディフェンスかな
0958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d10-cKaM [106.167.183.81])
垢版 |
2020/01/23(木) 14:52:15.75ID:y6uWf1lm0
サイブルのディフェンスは大きいよなぁ
相手エースをシャットアウト出来る力がある
36分換算だとスティール2.7ブロック1.6と数字もエグい
フルツに関してはシュートの才能無いからPHIにいてもしょうがなかったよ
素直にテイタム獲ればよかったんだろうけど
あの時点でベンシモがここまでちゃんとPG出来ると思われてなかったんだろう
0959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/23(木) 15:01:55.54ID:yvfnDuEW0
サイブルのパスコース読む能力はすごいね
抜かれても後ろからブロックもかませるし
マジで放出だけは勘弁してほしいわ

フルツ試合には出られるようになったけど動きも遅いし、相変わらず謎のスピンムーヴ多いし、テイタム+1巡目には遠く及ばないかな…残念だけど
0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-leNa [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:57:37.17ID:V09faIUZ0
今日のタイムアウトはマジでイラついた
0964名無し募集中。。。 (ワッチョイ 156d-ljv7 [116.220.34.76])
垢版 |
2020/01/23(木) 18:40:07.11ID:W6cG/5ir0
ブラウンが辞めてからが勝負
ブラウンがいる間は期待できない
0968バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-leNa [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/23(木) 20:49:35.83ID:V09faIUZ0
スタメン酷使し過ぎだし怪我するだろ、他の3人も時間の問題ってか、今期1回も怪我してないのはハリスだけ
0971バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-shlb [59.170.103.106])
垢版 |
2020/01/23(木) 21:32:50.65ID:GTkRVNsJ0
>>968
J-Richはプレイタイム32分前後で大したことないと思うけどな。トバイアスとシモンズはかなり酷使されてる。
0972バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d3d-QGWM [218.110.26.247])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:25:35.94ID:oGVuBiYc0
スタメン酷使は何年も言われてるよな

あのオヤジはポポの下で何を学んだんだ?
0973バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d10-FkkX [106.167.183.81])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:50.07ID:Y1FPyU9D0
トバイアスとベンシモは頑丈さも売りだからまぁ問題ない
この辺はシーズンで2700分くらい計算してると思う
リッチエンビホーホーはちゃんと30分くらいに収めてるし管理は出来てる
インサイドの二人はオクインいるんだからもっと休ませてもいいと思うがな
別に休ませても怪我するときはするから気休めって感じもするが
0974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-9rwV [39.110.91.210])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:51:33.29ID:wFP/Mwra0
貧弱スペ野郎が居ると周りに迷惑なんだよなあ
0975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:14:31.10ID:9OL7Ah3C0
ここはタイムアウトを回復アイテムかなんかと思ってるやつ多いのか
0977バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-sOFI [106.132.83.76])
垢版 |
2020/01/24(金) 20:01:23.33ID:Gr7UmYVna
>>976
スティーブンス、ナース、スポあたりはその辺うまい印象。あくまで印象ね
0978バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp41-ZiJj [126.233.234.121])
垢版 |
2020/01/24(金) 20:12:03.21ID:QItGTy1Wp
っていうか、ブラウンは勝つには色々足りてないコーチで、結局ここまで成長がなかった、っていうことだよな。
優勝を目指すのであれば最悪でも昨シーズン後切っておくべきだった。

とはいえ、その場合もっと悪いコーチが来た可能性もある、というのが辛い苦笑
0981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-w/xj [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:44:00.74ID:vVH1i6cl0
>>979
まず3ピリ
バンブリがスリー決めて1点差に追いつかれた時にタイムアウトを取って注意喚起なり引き締めなりすると共に、調子が良くなかったミルトンを下げるべきだった。
またディフェンスがあまり得意でないコルクマズがバンブリに付いていたのでサイブルをミルトンの代わりに出してマークチェンジするか、オフボールでもスリーを警戒しもう少し外側までケアするように促すべきだった。
4ピリ
大体同じだけどバンブリがスリー決めだした時にタイムアウトとって流れを切り、コルクのマークチェンジか外のケアを促すべきだった
昨日ラプターズはバンブリ、ガソルが特に調子良くて、シアカムは不調だったからそれを頭に入れた采配をするべき。
0982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1556-ftjS [116.58.162.29])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:08:36.16ID:8R2JUI5Q0
俺もNBA見はじめの頃結果論で采配批判してたわw
RSの1試合切り取って調子とかマッチアップ云々なんか考えてもしょうがないぞ
怪我人も多いことだし我慢の時だ
0983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5ef-ppXk [124.85.144.244])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:16:59.39ID:Vn4CEs+N0
サイブル酷使させようとしててワロタ
そのくせプレイタイム多いとか文句抜かすんだよな
批判の仕方が馬鹿
0984バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-I68a [49.104.24.168])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:55:42.51ID:gZ9iOu7Cd
まさかブラウン擁護する奴が現れるとは思わなかった。采配、タイムの取り方、ゲームプラン、オフェンス、ディフェンス、勝負所の見極め、全て二流だろ。育成コーチというがシモンズ、エンビ、フルツ誰も成長させてないしな。選手の能力で勝ってるだけ
0985バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-sOFI [106.132.83.76])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:55:59.87ID:E0j8KqkJa
>>983
個人批判はともかく、何が言いたいんだ?今のままでいいってこと?
0986バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-sOFI [106.132.83.76])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:58:04.07ID:E0j8KqkJa
>>984
あいつの役割は勝った時にベル鳴らすやつを指名するだけですわな。他は全て無能
0988バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-lLiv [106.130.50.98])
垢版 |
2020/01/25(土) 04:17:30.06ID:aj7U4jqba
ブラウンが無能でもここのニートよりは有能だから雇われてるわけだしな
0990バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-QGWM [111.239.191.226])
垢版 |
2020/01/25(土) 07:31:57.08ID:4Rw7BFNaa
話が脱線してるぞ

今のままじゃ優勝できそうにないから何かを変えなきゃいけないとは思う

選手やチームの力を最大限引き出すのはやっぱHCの能力だと思うよ
0991バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-YeRu [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:21:53.75ID:uPFpuXN50
>>983
プレータイム多くなりそうならチェンジさせないでコルクマズにもっと外につかせろって意味だけど?
4ピリはそもそもサイブル出てる時間の話だし、酷使について話してたのはスタメンだろ?
そのスタメンが流れを悪くしてるのに使い続けてる時があるから酷使って言うの。バスケの試合出たことある?タイムアウトの重要性、流れを切ることの重要性が分かってないねえ。
0992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-YeRu [113.42.18.11])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:25:47.56ID:uPFpuXN50
>>982
1試合じゃなくてずっとダメで、たまたま今回はどうすればよかったの?って聞かれたから答えただけなんだよなあ
0993バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:59:19.00ID:C++F0CLJ0
その答えが試合と会ってたら良かったんだが
0994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-5l73 [121.105.142.149])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:11:57.54ID:kiOdG30L0
エンビ来週くらいには試合出るのか
0995バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-w/xj [106.128.126.66])
垢版 |
2020/01/25(土) 18:14:43.98ID:W7IKp+uDa
>>993
どこが違うかも指摘しないってことは適当に言ってるだけね、乙
0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b40-tdYq [153.210.169.144])
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:49.42ID:hRPZ5fp30
本来なら ファーストオプションのAll-Starセンターが欠場して
勝率 5割以上も出してたら HCも選手達もかなり評価されてる成績だと思う
ところが ここでは評価どころか批判されてるって 意味不明過ぎでしょ・・・

ファイル行ってたCLE だって レブロンが休んでたら勝率 1割 5分しか勝ってない
これがファイルや優勝してるチーム、HCの現実
三連覇してたLALだってシャックが休んだら勝率2割しか勝てない

PHIのようにエース無しで勝率 5割なら スパーズやGSWなみに
チーム補強は上手くいってるし HCだって頑張ってる方だよ 普通ならな
0997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Qci3 [126.142.241.153])
垢版 |
2020/01/25(土) 18:52:32.92ID:C++F0CLJ0
>>995
ヴァンフリートにコルクまず付けてたわけじゃないし
1000バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5c0-sOFI [118.240.68.60])
垢版 |
2020/01/25(土) 21:38:21.26ID:NGpnnoPE0
埋めないと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況