X



Philadelphia 76ers 29th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b71-Lqig [220.100.16.139])
垢版 |
2019/11/30(土) 10:59:29.88ID:FftwOgm+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

●NBA.com:Sixers
http://www.nba.com/sixers/

●csnphilly
http://www.csnphilly.com/basketball-philadelphia-sixers

●Philadelphia Inquirer & Daily News
http://www.philly.com/mld/philly/sports/basketball/

●PhillyBurbs.com:Sixers
http://www.phillyburbs.com/pb-dyn/section.cfm?id=100&;tmpl=sixers

●mcall.com:Sixers
http://www.mcall.com/sports/basketball/sixers/

●ESPN:Sixers
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=phi

●RealGM:Sixers
http://sixers.realgm.com/

●チームサラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/philadelphia.htm

●リバーティボーラーズ
http://www.libertyballers.com/


前スレ
Philadelphia 76ers 28th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1564809409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-Bae3 [106.128.68.93])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:00:52.52ID:GnyNMTHka
マジック戦、勢いのまま圧勝するか、気抜けてゴミみたいな負け試合するか
0377バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMaf-45Xf [110.165.183.33])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:14:49.27ID:1rEpx46DM
前回は負けだっけか
気を抜かんでほしい
0378バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:47:20.05ID:aexs+RS6d
>>375
ただの事実です
0389バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-iO/a [27.84.79.15])
垢版 |
2019/12/27(金) 19:10:39.48ID:TzfYQ0K+0
>>388
誰か一人の影響ではないと言ってるのにじゃあ誰って。
エンビもコビントンも、サリッチも、レディックも、控えのイリヤソバもベリネリも良かったな。
チームのバランスでの結果やろ。


ってかまずシモンズが52勝に導いた、彼がいなくなって上の例ならリラードに変わると何がどうなって間違いなく勝率が下がるのか客観的なデータを示してくれないと。

それも無く間違いなくとか強い言葉は使うべきでないと思うけどな。
0391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-iO/a [27.84.79.15])
垢版 |
2019/12/27(金) 22:41:54.96ID:TzfYQ0K+0
それで言うならリラードの方が得点力、アウトサイド、クラッチでの決定力がある。
シモンズはトランジションに強いと言うが、POでトランジションできずただ突っ立ってるだけになるの何度も見てるだろ。
しかもFTも下手で厳しい試合になる程終盤使えない。

ってかデータ出せって言ってるのに、こんな特徴の羅列でやり合っても水掛け論になるだけだろ。
特に何もないただのシモンズファンなのは分かったからもう終わるわ。
0392バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-yveC [106.130.55.176])
垢版 |
2019/12/27(金) 22:54:16.04ID:apc3OSFba
リラードなんて獲れるわけないのになに言ってんだお前らは
0395バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bef-VpBh [114.164.91.254])
垢版 |
2019/12/27(金) 23:11:32.50ID:xUbkYJH90
アンチ「シモンズがリラードに変わったら優勝できるよ」

ファン「シモンズがリラードに変わったら勝率下がるよ」

アンチ「勝率下がる客観的なデータ示せよ!」

データ示すならアンチが先だろ
悪魔の証明かよ
0397バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/28(土) 00:07:13.82ID:zbpArA+zd
シモンズ大してディフェンス上手くないだろ
0398バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM17-PvC+ [202.176.17.57])
垢版 |
2019/12/28(土) 00:10:09.22ID:tpxkWsjJM
読み直してみたけど議論の流れは何もおかしくないと思うけど。

リラード派の人はクラッチで無視できるシモンズより無視できないリラードの方が勝率あがりそうという自分なりの根拠をちゃんと言ってる。それに対して異論が入らなかっただけ。

一方シモンズ派の人は数値データを根拠として、それに対してリラード派の人が異論を唱えた。
0400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f6d-HCDf [27.141.30.121])
垢版 |
2019/12/28(土) 00:47:44.57ID:IXnKQWW20
シモンズをリラードに変えたらって比較がまず意味わからん 格として釣り合ってないだろ
そんなこと言ったらシモンズをレブロンに変えたら優勝できるぞ
比べるなら同格で比べろよ
0401バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-iO/a [182.251.180.37])
垢版 |
2019/12/28(土) 00:56:06.66ID:K4/GD7X0a
話の流れ的に、シモンズ派の人が「シモンズをリラードに変えれば優勝できると本気で思ってる」とかいきなりリラードの名前出してアンチを揶揄したのが一連の流れだろ。
優勝を勝率に置き換えて、よく分からん数字出してきて。
シモンズ擁護したいなら、回りくどい事せずに、純粋にシモンズの凄さをデータなりで示しておけば良かったんだよ。
0402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-JGJh [126.142.241.153])
垢版 |
2019/12/28(土) 06:41:53.51ID:dv0F81dB0
>>389
じゃあレディックとかシャリッチとか消えて勝率落ちてないとおかしいよな
0403バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-JGJh [126.142.241.153])
垢版 |
2019/12/28(土) 06:44:32.98ID:dv0F81dB0
シモンズとかマジックは勝率を30積みます能力がある
レブロンは40勝プラスできる
リラードとか対して変わらん
0404バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/28(土) 08:04:43.09ID:zbpArA+zd
RSでの勝ちよりも優勝して欲しい。シモンズはプレーオフで借りてきた猫みたいになるからなぁ
0405バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-kS5N [111.239.184.146])
垢版 |
2019/12/28(土) 08:24:23.58ID:FE4aXynla
>>400
格とかじゃなくてPGとしての比較だろ

PGのポジションに問題があるのに別のポジションの同格と比べる意味が逆にわからない
0409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-VqCI [126.243.65.5])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:37:33.58ID:o93w0nIy0
酷い試合。
狭いフロア。
シモンズは3Pをアテンプトしなかったがフルツが決めてるところを見ても何も感じないらしい。
0411バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-hTR3 [106.132.81.188])
垢版 |
2019/12/28(土) 11:53:44.45ID:AGYjfeqXa
>>409
シモンズにそういう悔しいとかいう感情はもうないだろ。やれることだけ淡々とやって、高いサラリーマン貰って。恥も書かなくて済むし、いい人生だよ。フィラデルフィアには長く住めないかもしれないが
0413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fcf-VnBs [58.183.175.187])
垢版 |
2019/12/28(土) 12:29:21.46ID:ubHp195X0
エンビードが11本も3P撃たなきゃいけないとかやばいだろ
こんな状況でシモンズ信者は

>ゾーンってのは仕組み上エルボーなりコーナーなり絶対空くから1人スリー無くてもいいんだよな
>マイアミのときから崩せてないブラウンとハイポストからのゲームメイクができないエンビートも良くない

とかほざくんだよな
仮にそんなことを言うんであってもその1人はエンビードであるべきだろっていう
ほんとバカだわシモンズ信者って
0415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-VqCI [126.243.65.5])
垢版 |
2019/12/28(土) 12:33:55.20ID:o93w0nIy0
タッチの取れていない選手がいるなら、P&Rからインサイドで点取らせたりすることで外のタッチも取り戻せることもある。
確かにホーフォードは今日はタッチが今一つだったかもしれないが彼はピュアシューターでは無いしビッグマンには尚更そういったゲームメイクは必要。

シモンズはシュート力の欠如から基本的にインサイドアウトのゲームメイクしか出来ないし、周囲もシモンズが打てない、または打たないことを逆算した上で合わせざるを得ない。
確かにトランジションの才能は立派だがエンビードの居るチームに最適な人材ではない。

本人がチームメイトの為に改善に取り組む姿勢があるのなら別だが本人にその気は無い様だし。
0416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef85-EkXL [159.28.218.86])
垢版 |
2019/12/28(土) 12:41:15.06ID:Pfdk0LAV0
エンビードが3P11本も撃つのおかしいよ
0417バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-45Xf [106.128.74.170])
垢版 |
2019/12/28(土) 13:25:18.09ID:vNbx0gkha
ガード2人が75分でスリー1本しか打たないのかよ
終わっとる
0418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-ZU66 [59.170.103.106])
垢版 |
2019/12/28(土) 13:51:16.03ID:XKKkAH080
シモンズが打っても確率低いしチェックが厳しくなる訳でもないのになんで1番下手くそなやつが打たんと行けないんだ。まずこのチームを作ったのが悪いだろ。エンビートにもシモンズにも優しくないただサイズで守備力を上げようとしたらこうなるんだよ
0421バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-hTR3 [106.132.81.188])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:22:31.02ID:AGYjfeqXa
まあ待てよ。シモンズをそこまで責めるのは酷だよ。彼もフロントとコーチの被害者なんだし、ある意味選手生命を駄目にされたかもしれないんだから一番悲惨かもしれない
0422バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-yveC [111.239.178.122])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:27:45.36ID:sIYmO4vMa
今更シモンズがちょっと撃ったところでスペーシング改善なんかされないしな
0423バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-EkXL [36.11.224.90])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:32:52.61ID:kcWqFksNM
じゃあエンビードトレードしろよ
0424バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f05-5OQl [119.240.138.187])
垢版 |
2019/12/28(土) 14:56:07.55ID:qYwjmX800
勝ったらエンビのおかげ、負けたらシモンズのせい
みたいになってるのはいただけないね
チームで闘ってチームで負けたんだから

ちょっと気になったんだけど、今日エンビードが打った
3P11本のうち、シモンズがいるときに打ったのはいくつ?
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:11:29.26ID:sItf2UlA0
シモンズを擁護するだけでチームやシモンズ当人にプラスになることを提示しないのがシモンズ信者。

なんでちゃんと今シーズン打ったスリー2本は2本とも綺麗に入ってるのにシモンズが打つなと言うのか分からんわ。
それに今外しててもそのうち打てるようになれば

シクサーズ3大課題
・スペーシングが悪くてハーフコートオフェンスが出来ない
・BBの戦略が無い
・ベンチの層が薄い

のうち1つが解決されるのに
打たなきゃ打てるようにならないんだから打てって言ってるだけ。それに本人にとっても素晴らしいこと。出来ないことをやれと言ってるのではなく、今は出来なくても怒らないから成長しようと頑張ってみてくれと言っている。
チャレンジしてダメなのは仕方ないけどチャレンジもしてないのに予測だけでダメと決めつけるのがおかしい。シモンズを擁護したいはずなのに、シモンズに期待はしていないのか。

チーム作りがダメと言うなら、今のメンバーが変わるか、メンバーを変えるかしかないんだから、シモンズが変わらなければトレード話が出てくるのは当然。
このチームのエースはエンビードだからエンビードを残すのは当然。
0426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab1d-HCDf [36.2.228.24])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:23:27.92ID:q1Snpitz0
くそ狭いスペースを広げようと外を打つエンビと狭いところに陣取るシモンズで草
0427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-ZU66 [59.170.103.106])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:31:10.97ID:XKKkAH080
>>425 3打ち続けても得点効率的に負けると研究されてるから打たんのや。西ブルみたいに打つ方がチームは勝てない。あれは快適に攻めているようだけど実際は負けるシュートを打ってるだけや。まだシモンズみたいに打たん方が見た目息苦しくても勝てるんよ
0428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab1d-HCDf [36.2.228.24])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:47:46.55ID:q1Snpitz0
ヤニスみたいに自分に外が身に付けば更に良くなるって気持ちがないんだろうな
ヤニスだってエアボ何回もしたりしながらも試合で打ち続けてようやく武器になってんのにシモンズはコーチから言われても一切打とうとしない

向上心の差だな。ポテンシャルは高いのにもったいない
0429バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-ldBz [49.98.49.238])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:49:15.33ID:gD89WBA6d
お前に何がわかるんだよ
HCに一試合に1本は3打てと言われてんだよ
決めろじゃねえぞ、打てだぞ
そんな簡単なこともできないんだからどうしようもねえわ
自分のことだけ考えてチームのために働く気なし
0430バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-VqCI [126.243.65.5])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:07:46.58ID:o93w0nIy0
エンビードが今日打った3P11本は全てシモンズと出ていた時間帯によるもの。
そのうち4本成功。
ファウルゲームで試投数が増えたのもあるが。
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:10:56.24ID:sItf2UlA0
今日エンビードの出場時間は31分、そのうちシモンズと同時に出ていた時間が23分、11本のスリーは全てこの23分内で打っている。
シモンズがコートを狭くしていてエンビードがそれを広げるために打っているのは自明。
今日の試合だけじゃ納得できないとか言うなら自分で他の試合も見てください。
0432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:20:01.48ID:sItf2UlA0
>>427
だから打ってねえのになんで分かんだよ、ラスは何年も打ち続けて入らないと分かり、さらに打つ必要のないところまで乱発して外すから批判されてんだよ。

打ち続けた結果ダメなら誰も求めないんだよ
外しても文句言わないから練習の為に打ってもし良くなってきたらそれは良い事だねって言ってるの。
今は打って外して負けるなら文句言わねえんだよ。
しかも今んとこ今シーズンしっかり打ったのは入ってて、フォームも明らかに綺麗になってるから練習してるはずなんだよ、でも試合で打たなかったら練習している意味が全く無いんだよ。
0433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:23:28.80ID:sItf2UlA0
>>430
でもファールゲームになってから打ったのは4本でそのうち2本決めてるんだよね。
0434名無し募集中。。。 (ワッチョイ e36d-eCkQ [116.220.34.76])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:29:52.27ID:yay0ywfa0
ブラウンというハンデ抱えてるからな
勝ち星を落とすのは仕方ない
0435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:32:13.86ID:sItf2UlA0
>>433
補足
エンビが自ら積極的に打ったのが4本で2本成功、シモンズのせいで打ってるのが7本で1本成功だった。ファールゲームで試投数が増えた分はきっちり決めているので、シモンズの影響ということを考えるなら7本打たされて1本成功に着目すべきかもしれないということを言いたい。
0436バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-VqCI [126.243.65.5])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:32:21.39ID:o93w0nIy0
>>433
見ていたよ。
あなたの意見に同意します。
HC含めシモンズにジャンパー奨めてる殆どの人々が今すぐ高い水準の結果は求めていないと思う。
0437バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-kS5N [111.239.185.206])
垢版 |
2019/12/28(土) 16:41:37.96ID:vQHPHSdGa
シモンズ信者って
基地外犯罪者についてる弁護士みてーだな

どんどん話すり替えるは、極論しか言わねーわ
0438バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-HCDf [49.97.95.135])
垢版 |
2019/12/28(土) 17:29:17.06ID:N91/Lg0Ld
>>425
これに尽きる
0439バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-yveC [106.130.41.189])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:09:41.22ID:HT8Yn0cba
プレーオフでピーピー泣いて天敵は獲得してもらうヘタレエンビ、イップスポンコツフルツ、デカいだけで役立たずのシモンズ
歴史的タンクを経てこいつらをドラフトした時点で終わってたな
0440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-ZU66 [59.170.103.106])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:11:32.38ID:XKKkAH080
試合で打たんと上手くならんっていう謎理論がおかしい。ヤニスが多少入るようになったのも試合で打ったというより練習したからだろ。シモンズだってチーム練やピックアップゲームでスリーを打たないわけない。そのうち上手くなるし今打たんのはPHIがWinnowだからや。
0441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f6d-HCDf [27.141.30.121])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:30:33.24ID:IXnKQWW20
そのうちってのがいつまで経っても来ないから言われてるんだろ
MILだってwinnowなのには変わりないし

まあ結局勝てばいいんだし結果見ないと分からないけどな
このまま優勝すれば別に打たなくてもいいわけだしシモンズ擁護派の人は打たない方が勝てると思ってるんだろ?
過去2年負けたのはそれはそれ 今年は違うかもしれんし
0442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 532c-45Xf [122.26.36.140])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:56:17.12ID:TNgQSPIc0
もうシモンズもブラウンも諦めろ。何も変わらんよ
正直ヒートの試合でも見た方が何倍も楽しいぞ
0443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-JGJh [126.142.241.153])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:01:51.46ID:dv0F81dB0
機械的なキャッチ&シュートそこそこ決めれてもストップジャンパーが高確率にはならないからな
プルアップは難易度高い
0444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4710-PvC+ [113.158.234.189])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:02:04.56ID:4CPxpl+V0
NBA入りするまでアウトサイドの練習してこなかったって言ってる異常な選手になんで3ptを期待するの?
シモンズはベンチにしろとかポジションかえろとかならわかるが試合中にま3pt打てって言うのはよくわからんわ。ブラウンとは気が合うのかもね。
0445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4710-PvC+ [113.158.234.189])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:04:19.40ID:4CPxpl+V0
一方で今シーズンNBAの試合で3pt決めたのは凄いと思う。早くも決めた!と言っていいんじゃないかな?
シモンズにはシモンズの気質というものがあるんだから急かさずに練習でモノにするのを待った方が得策だと思う。
待てないならトレード模索するべき。
0446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-JGJh [126.142.241.153])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:06:54.78ID:dv0F81dB0
>>445
サイドからキャッチnシュートは行けても
どうやってその状況を作り出すんだ
そういう問題
0448バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-w1yq [106.180.9.114])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:45:11.57ID:CZylSZcca
俺並のスーパースターならレギュラーシーズンの試合で全く打たなくても
練習でバシバシ決められる様になったから
プレーオフの大事な場面でいきなり打っても上手く決められるんだよ!
相手は油断してるしな!
とか本人思ってそうw
0449バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:49:02.13ID:zbpArA+zd
ディフェンス職人であるサイブルは酷いシュート力で3Pも外しまくってた。今はフリーだと高確率で決めるよ。まだデビューして3ヶ月程だが努力しまくってんだろな
0451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4710-PvC+ [113.158.234.189])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:35:48.47ID:4CPxpl+V0
まあ認識の違いなんだろうな。
俺はそんなすぐに3pt決まるようにならないと思ってるからベンシモが打たないのみてもイライラしないけど、1~2年やれば3ptくらい決めれるようになるだろうと思う人にはイライラするんだろう。
0452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef85-EkXL [159.28.218.86])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:37:55.94ID:Pfdk0LAV0
撃った2本が綺麗に入ってるからなぁ
0454バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-45Xf [111.239.180.91])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:13:12.06ID:Nsf3J0Bsa
批判してる人達もそんなにすぐスパスパ決められるようになるとは考えていないと思うよ
ただ求められていることを出来ていない以前にやらないってのはmax貰ってる選手としてどうなのよっていう姿勢が問われている
それこそ西ブルくらいの確率なら諦めもつくんだが、なんせ俺らは試合でシモンズが3を外したところをまだ見ていないわけだしな
0455バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:15:38.89ID:zbpArA+zd
シモンズにアウトサイド必要ないって言う人何なの?シュート力なくてFT外しまくってるメリットって何なんだろ?
0456バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-45Xf [111.239.180.91])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:20:17.31ID:Nsf3J0Bsa
>>454
まだ見ていないってことはなかった レブロンとのマッチアップで打って外してたわ すまん
0457バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4710-PvC+ [113.158.234.189])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:28:44.18ID:4CPxpl+V0
いつもブラウンに文句言ってるわりには、アウトサイドの練習を始めて数年でしかもあんなに自信無さそうにしてる選手に外を期待する姿勢には疑問感じないのか?
俺はシモンズに3ptを強要するなんてブラウンは選手の扱い方下手すぎとしか思わんのだが。
0459バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-HCDf [49.98.163.186])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:30:56.68ID:b+NSW2kMd
シモンズ擁護民の粘りはすごいな
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-wPxN [124.18.34.153])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:43:39.61ID:ywLOMuAj0
オフにエンビのトレード志願が見える見える
0462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-tGqU [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:47:05.88ID:sItf2UlA0
シモンズに打たなくていいと言う人はどうすれば強くなると思うのか。
ブラウンがシモンズをどう使えば納得するのか。4番で使ったって結局シュートがないんじゃ使えないと思うけどね。

バスケやったことある人ならシュートは努力が1番なのは分かると思うけどね。シューターになるには才能が必要だけど、フリーにしたら入るかもしれないと思わせるだけのレベルに才能は関係ないんだよ。
試合で打てば上手くなるんじゃなくて、練習と試合とでは感覚が違うから、試合で打たないと試合で入るようにならない。
練習→実践→修正 の繰り返しが1番効率いい。
練習で完成しなくても少しずつ試合で打たないと練習の質も上がらない。

練習でものにしてからと言っている人は、受験で過去問解くの遅くて失敗するタイプ
0463バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-yveC [111.239.178.122])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:53:34.96ID:sIYmO4vMa
シャメットがいればなー
0464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4710-PvC+ [113.158.234.189])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:00:14.54ID:wNNHZsMo0
>>462
どうしたら強くなると思うのか?と聞かれてもそんな急に強くなったりしないよ、としか言えないな。

今勝つためではなくて将来的に勝つためにシモンズに3pt打たせるべきって話なら別に否定はしない。
でも個人的にはシモンズに自信がつくのを待つ方が良いと思う。人には人の気質というものがある。無理に打たせてシモンズがより消極的になったらかわいそう。
0465バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-hTR3 [106.132.84.243])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:00:56.42ID:DHaHnX2Ga
明日連敗したらこのスレはどーなるんだろうかw
0466バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-yveC [111.239.178.122])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:03:28.81ID:myRuCgxqa
いくら撃とうが入らないやつは放置されるだけだから今年勝つためのスペーシング改善は不可能
現実を見ずにトレードしろと騒ぐのは勝手だが
0467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:09:02.23ID:Ft3QT2sr0
つまりシモンズ打たなくていい&残留派の人は今シーズンこのチームには期待してないってこと?
0468バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-yveC [111.239.178.122])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:11:56.89ID:myRuCgxqa
いやなぜそうなる?w
むしろシモンズ撃て派は今シーズンすぐにスペーシングが改善されると思ってるのか
0469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-tGqU [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:22:34.23ID:Ft3QT2sr0
>>468
多少なりともプレーオフまでには改善される可能性はあると思ってるよ。高くはないけどゼロでもない。今シーズンダメでも試合で打つ感覚は来シーズン以降に繋がる。
そんな感じかな。
打たなきゃ始まらない、というか、2本打って打ち始めたアピールをするならもっと打ってくれと思う。
0471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-Bae3 [113.42.18.11])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:28:59.06ID:Ft3QT2sr0
>>470
じゃあこのままで昨年以上の成績が残せると思ってるってこと?
0472バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab1d-HCDf [36.2.228.24])
垢版 |
2019/12/29(日) 01:07:03.23ID:KM7mYXIe0
PO出ることが目標の誰からも期待されてないチームじゃねーんだよ
優勝するのが目標なんだよ

それなのに今のシモンズに改善が必要ない!他がなんとかしろって思ってるシモンズ擁護マンは何かんがえてんのか
0474バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/29(日) 01:11:11.70ID:ShbG0SkAd
>>460
シモンズのプレーにチームもHCも合わせにゃならんのか?普通はチームの為に個が合わせると思うが
0475バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-T5ul [49.96.13.198])
垢版 |
2019/12/29(日) 01:13:35.34ID:ShbG0SkAd
>>473
急じゃない。もう3年目だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています