X



男子日本代表スレ part201

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:28.70ID:EsOuCCJZ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


※前スレ
男子日本代表スレ part200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1569909316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f16-KWhw [203.174.198.91])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:00:27.84ID:+1QKi5UV0
日本テレビで27日に生中継されたラグビー・ワールドカップ(W杯)の準決勝「ウェールズ―南アフリカ戦」(後5・45)の平均視聴率は19・5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが28日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後7時51分に記録した26・9%で、試合終了の瞬間だった。
準々決勝で日本を下した南アフリカと、今年の欧州6カ国対抗全勝優勝のウェールズとの一戦に熱視線が注がれた。
また、SH田中史朗(34)、SO松田力也(25)ら日本代表が生観戦して解説し注目を集めた。

 試合は、南アがを19―16で破って決勝進出。07年大会以来、12年ぶり3度目のW杯制覇へ王手をかけた。
16―16の後半35分に敵陣のラインアウトからモールを押し込んで反則を誘い、SOポラードのPGで勝ち越し。
試合終了間際には敵陣のスクラムをプッシュして再び反則を誘発し、試合を終わらせた。

スポニチ 10/28(月) 9:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000140-spnannex-ent
0919バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-RYcx [1.66.103.205])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:32:41.56ID:b0Ko4ReMd
サッカーU17代表がU17W杯で欧州王者オランダに3-0の完勝だそうだ
Jリーグが出来て25年積み重ねて日本サッカーの育成力はここまでになった
バスケもBリーグ発足から25年経てばスペインや旧ユーゴ圏相手に勝つ日が来るのだろうか
いつか見たいな…死ぬまでに…
0920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-bC7/ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:40:50.66ID:N3OH6Pmx0
いまの部活中心の育成だと99パーセントない
0922バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.149.250.253])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:06:06.07ID:F71YbuO0M
バスケ終わったな
ドリブルよりパスで進めるほうがほぼ上位互換のつまらないスポーツだから仕方ない
0925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff69-eSCF [101.110.42.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:54:29.46ID:pSBfRpnz0
>>922
これ解読できるやついる?
0926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:17:00.48ID:1ezpFKK70
>>912
東京五輪までは代わり映えせずにいくのかなぁ
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:20:36.74ID:1ezpFKK70
>>919
Bリーグはまだ3年だから、これからだよ
ただ>>920の言うように学校(大学も)の部活をメインでいくと変化は起こせそうにないと思う
Bや地域のユースクラブに頑張ってほしい
0928バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.149.250.253])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:23:58.03ID:F71YbuO0M
比江島はもう代表には相応しくない…けど、やっぱりスタッツ的になかなか国内の選手では超えられない
岡田はオフェンス良いけど比江島以上にアレだろうねえ、田中のDに苦労してるし
あと篠山よりは藤井のほうが相応しいかも
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-mjLV [49.129.205.81])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:59:56.20ID:iZ//RXqY0
サッカーは指導者がいいんだよ
暴力恫喝指導者がほんと少ない
バスケは・・
0930バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5f-XbiM [49.106.188.57])
垢版 |
2019/10/28(月) 16:21:16.74ID:XFS1T5UWF
とりあえずBリーグで平均20点超えの日本人ガードが出てきて欲しいわ
0931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:29:54.08ID:DU7ATZea0
>>928
岡田はディフェンスが全く素人レベル 今のままでは代表には呼ばれないよ
0932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:37:55.42ID:+qajOjHZ0
>>908
別にセックスしなくていいから八村の精子を渡嘉敷に提供して産んでほしい
渡嘉敷が子無しで終わるのは絶対勿体ない
0933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:42:43.64ID:+qajOjHZ0
>>914
いくら一人の個が抜けてても周りのレベルが追いつかなきゃアメリカ戦の二の舞だよ
たった4点だぞ
でもNBAでは周りのレベルが高いから能力を最大限引き出してもらえて3試合連続二桁得点だ
0934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 17:51:42.94ID:1ezpFKK70
八村や渡邊を招集できない時は天傑や太田がA代表に復帰するんかな?
0935バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-YaZf [126.132.5.156])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:17:32.70ID:5PhHQz1rr
>>929
B2順位現在
7位 西宮 HCポーランド出身
9位 熊本 HCセルビア出身
11位 愛媛 HCアメリカ出身
12位 茨城 HCイギリス出身
15位 奈良 HCアメリカ出身
16位 福岡 HCスペイン出身
0938笠舞一騎 (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.109.232.62])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:54:43.39ID:js59NTUD0
八村の黒人の血残さないで
日本が汚れる
0939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:59:08.90ID:1ezpFKK70
アルバルク戦での圧巻のパフォーマンス。
今回は周人じゃなくて金丸を入れといてほしかったわ、ラマスはん。
0940バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-YaZf [126.132.5.156])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:15:56.40ID:5PhHQz1rr
>>927
>>567
ユース制度は選手育成の役に立たない
0941バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-JS5b [49.97.103.61])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:17:34.37ID:1hJkYSVwd
>>938
出たなクソジャップ
0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-MZfN [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:42:42.46ID:LRs9VGuB0
>>935
そりゃ、その監督らの母国の選手が当たり前に身に着けている
基礎が成人してもまともに身についていない「もどきプロ」を
率いて結果を出せというのも難しいだろうよw
その点では日本人監督の方が勝手が分かってて有利。
優秀な外国人コーチが必要なのは、もっとずっと前の育成年代だ。
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/28(月) 19:44:58.62ID:B49PjI7G0
>>917
日本代表がチームとしてのレベルアップを図るには
どこかの元全日本代表監督が言ってたみたいに
チームとしての活動日数が足りてないと思う
年間145日の合宿は現実的ではないけど
0944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-MZfN [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:12.32ID:LRs9VGuB0
>>940
ヤニスもポルジンギスもドンチッチもユースで鍛えられて
高校生年代でプロデビューし、二十歳までに大人に混じって
能力を示してドラフトにかかった。
バスケ後進国の日本で、伸び盛りの10代半ば〜20代前半を
同年代の日本人と精々アフリカ人留学生くらいしかいない
ぬるい環境で過ごしていたのでは、アジアでもトップレベルを
目指すのは難しい。
0945バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-v1V7 [49.98.9.223])
垢版 |
2019/10/28(月) 20:14:05.43ID:0wuEJ8hJd
>>939その前の栃木戦ひどかったぞ
遠藤につかれて何も出来ずの2連戦だった
0948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:29:18.90ID:+qajOjHZ0
部活バスケかユースかがレベルアップに直結するんじゃない
結局は指導法さえ変われば部活バスケでもいいんだよ
なぜなら世界最強のアメリカは日本と同じ部活バスケだからだ
じゃーどうすれば強くなるか?
ひたすら個人技を磨くんだよ
小学1年からでも親がNBAを見せまくってあの動き真似してみたい!ってとこから始めるんだよ
バスケはサッカーみたいにチームプレーのパス回しだけで点が入れられるほど甘いスポーツじゃない
試合中多くの1対1、個人技が求められる
日本が弱い理由、アメリカが強い理由がそこにある
俺がミニバス顧問ならとにかく1on1ばっかやらせるわ
あと大事なのは身長関係なく全員が同じ動きが出来るようにする
これが日本に一番必要な育成
これを20年前から出来てれば今頃W杯で1勝2勝は出来てたわ
0949笠舞一騎 (ワッチョイ 7324-Gkf5 [126.109.232.62])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:30:54.08ID:js59NTUD0
部活ごときに期待とか馬鹿かよ
ユースしかねーだろ馬鹿
0950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-xOAQ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:49:19.49ID:N3OH6Pmx0
その1on1バスケだと1.5流米国代表はフランスセルビアに負けたんですけどね
トルコにも負けそうになったんですけどね
0951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d6-MZfN [180.47.52.43])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:13.77ID:LRs9VGuB0
>>948
アメリカはバスケにおいてダントツの世界最強国だからこそ、同年代の
同国人と競う部活システムでも問題ない。
そしてその上澄みは大学の1年か2年でプロに行く。
彼らは高校生年代で、全年齢の日本代表やBリーグのレベルを超えてる。
ザイオンやバレットは日本の学制ならまだ大学1年相当だ。
0953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:06:56.49ID:1ezpFKK70
>>948
そりゃ全ての部活にまともな指導者を付けれれば苦労は無いよ。
世界中から選手が集まるアメリカは例外的なわけで、
ミニバスや中・高のバスケ部なんて先生が顧問やってるだけでしょ、競争環境も激しくない
0954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-Sojt [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:17:01.53ID:pMEQFnNg0
ジョーダンの息子もマジックの息子もキッドの息子も全員バスケやってないもんな
0955バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-rzaU [49.104.24.220])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:44:38.28ID:1GrSsft+d
個人技なんて強靭な肉体があるからできるわけで
育成年代はアメリカレベル基礎トレと戦術を徹底して教え込めばええんよ
0957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:29:58.35ID:FVPji+/X0
>>956
>素材こみで
それも重要!
この競技で活きるスペックを持つ子を見い出すのも指導者の役目。
0958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f15-VyPg [219.164.116.182])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:44.47ID:9kqHGkd80
>>956
育成も大事だけど、結局発掘のが重要よな
どんなに指導環境整えても八村みたいなのが育つと思えん
素質がものを言うスポーツだから見込みがある素人、経験者はどんどんスカウトして良い環境でバスケさせたい
山之内小川飛勇みたいな海外勢もどんどん発掘してってほしい
0959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e302-mjLV [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/29(火) 01:57:08.80ID:Vw/r4tHi0
そもそも部活のシステム考えたらまともな指導者の方がはるかに少ないだろう。
素材の発掘というより、せっかく入ってきた人材を潰さないようにしないと。
せめて自称指導者の部活の顧問が最低限人材を潰さないレベルの部活管理者になってくれれば。
0961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/29(火) 07:10:53.59ID:fBNTFrMj0
あー空しい
八村以外は世界で戦えるレベルではない日本代表って
0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-vu2g [203.160.29.160])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:04:02.41ID:OIUcVyv40
バスケ自体が空しいもの

どんなバスケエリートになろうとも

ホワイトのおっさんに小突かれる存在で終わり
0963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:04:48.56ID:Ul3m8jyv0
>>948
アメリカにも学外クラブ(AAU)があって
選手はシーズンオフとかはそっちでプレーしてるらしい

AAUのコーチとかが選手の進路にかなり影響力を持ってて
ストリートエージェント的になってることをNCAAは問題視してるみたい
0964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:35.52ID:Ul3m8jyv0
日本にもNBAアカデミーとか出来たら面白いのに
中国にもあるけどどんな感じなんだろう?
0965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-vu2g [203.160.29.160])
垢版 |
2019/10/29(火) 08:11:28.90ID:OIUcVyv40
ホワイトのおっさんに小突かれた奴の名は、何って言うんだ?


ホワイトのおっさんも、訴えられるまで知らんかったろ?
0967バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MMb7-tgL5 [134.180.7.138])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:35.54ID:rc5aeL2rM
>>896
Ninja style headbandはNBAで禁止されたぞ
0968バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:12.30ID:FVPji+/X0
>>964
Basketball Without Bordersが久々に日本開催あったし可能性あるかもな
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:02.59ID:Ul3m8jyv0
>>967
FIBA U19にもプエルトリコとかにハチマキしてる選手が何人かいたけど
今後はFIBAの試合でも禁止になるかも(なってる?)
0970バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.41.116])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:51.54ID:kAPOd6V1a
>>745
ラグビー外国籍の選手もジョセフコーチでさえ君が代大きな声で歌ってるんだからバスケ代表も見習ってほしいわ
ファジーカスやアイラ、それからテニスの大坂なおみも日本人なんだから日本語喋れ
ラグビーや愛国心あるアメリカ見習え
君が代歌わない反日の選手はいらない
0972バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-AV6M [49.98.170.98])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:22:45.78ID:vK3IdtNgd
世界とマジで戦えるようになるには後八村級が二、三人出てこないと無理。八村級が後二、三人出ることはまず無いので日本代表はずっと弱いままです。
0973バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.33.228.162])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:32.61ID:I6MZDi4Lp
>>972
八村級が、あと二.三人もいたら間違いなく優勝候補なってまうわ。そこに帰化と渡邊が加わるんだから。アメリカだって寄せ集めチームだったらワンチャン負ける。
0974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:55:53.48ID:j15eGr5M0
>>950
試合中でも1on1だけで勝つなんて一言も言ってねえんだよタコ
文脈が読み取れねえアホだなあしかし
バスケには個人技が絶対必要だって言ってんだよボケ
そのためにやっとけって言ってるだけだバカ
0975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:01:47.94ID:FVPji+/X0
>>970
他の競技の話どうでもいい
0976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:57.68ID:j15eGr5M0
>>959
だから顧問が自分の経験を押し付けてるだけの指導が問題なんだよ
日本のボクシングジムなんかも同じ
そのジムの会長とトレーナーの経験だけしか教えられない
まず世界中で主流になってる指導を盗んで取り入れてそれを日本中で共有するとこから始めなきゃダメなんだよ
今なんかYouTubeでなんでも観れるんだからアメリカのミニバスの小学生なんかNBA選手の動きを見よう見まねでやってるわ
スピード、ジャンプ力、体格は真似できなくても動きだけは誰でも真似できるんだぞ
やれよ
0977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-xOAQ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:17:00.17ID:XJ6JxDW70
アンダーはU16U18アジア選手権をほとんど突破できてないのね
サッカーみたく2,3大会に1回はWCでれてるとおもってたが中国フィリピン韓国に歯が立たないのなコレは深刻だわ
この年代ですでにアジアですら強くない
豪州NZがアジア合流してきたら中国もあっさり負けて優勝逃してる
U10-18から育成変えてかないと厳しいな
フル代表からフィジカルがー意識がーとかいっても遅すぎる
0979バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-xOAQ [106.128.15.21])
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:46.13ID:o3gl/Fr8a
アルゼンチンは欧州1のスペインACBでプレーしてる選手だらけ南米クラブも強いしなあ
0981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/29(火) 15:47:30.13ID:44umE2EQ0
>>977
世界に追いつく前にそっちだよな
長期的視野に立てばアンダー世代がアジアで勝てない方が深刻な問題
0982バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.41.116])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:29:52.40ID:kAPOd6V1a
>>975
外国人でさえ歌ってるんだから他の競技を見習ってバスケ代表も大きな声で日本国歌君が代歌えってことぐらい文脈から読み取れよアホ
愛国心ある日本人なら君が代歌うのは当たり前だろ
お前みたいな反日はこの国から出て行けボケ
0983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e302-mjLV [58.81.240.103])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:33:54.11ID:Vw/r4tHi0
>>982
心の中で歌ってるから許して、声出してうたってるだけで愛国者って安い愛国心だな(-_-)
0984バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.41.116])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:37:25.86ID:kAPOd6V1a
>>983
ダメ
外国人はそれぞれ自分の国歌に誇りと敬意を持ち声に出して歌ってる
愛国心あるなら外国人みたいに声に出して歌う
日本人も見習え
0985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:36.86ID:FVPji+/X0
国歌の話はバスケの話と違う
0986バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-JS5b [1.66.104.156])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:43.52ID:3nmNnELfd
そんなに国歌が重要なら愛国心にあふれてるお前が愛国者代表として毎試合駆けつけて大声で歌え
0987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:05.47ID:FVPji+/X0
あーいけねぇ基地外には触れない触れない
0988バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.138.178.158])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:52:32.43ID:SB+cY3aBM
こいつ北川だろ
0991バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f42-vu2g [203.160.29.160])
垢版 |
2019/10/29(火) 17:35:12.66ID:OIUcVyv40
バスケ自体が空しいもの

どんなバスケエリートになろうとも

ホワイトのおっさんに小突かれる存在で終わり
0992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 17:40:10.08ID:j15eGr5M0
>>984
そんなもんじゃ強くはなれないからいらんわ
無駄なことは無意味
0994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:21.22ID:44umE2EQ0
今回のワールドカップで失望したのはシューターの安藤だな
ジョーンズ・カップの活躍程度では参考にならないということか
やはり日本はシューターの強化なくして世界では戦えない

個が上がったところでそれはアジアで戦えるようになったというだけで世界ではまだまだ
なまじアジアで比江島だの田中だの馬場だのファジーカスだの八村だの渡邊だのが活躍できたから
シューターの強化をないがしろにしたツケが世界でやってきたということ
金丸にしろ辻にしろ富永にしろ、いまだ折茂の領域に到達していない
シューター不在で戦えるほど日本は強くないのに

東京五輪までの短い時間で個が劇的に上がるなんてことはない
とにかくチーム力の完成度を高めてディフェンスに関してはオフボールの動きの見直しとリバウンドの強化
オフェンスに関してはシューターを得点源にできるオフェンスを何とか構築しないと
いくら個が凄いと言ってもそれはアジアでの話
世界で戦うにはシューターを得点源にしないと話にならない
0995バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e34c-RDHu [58.189.175.78])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:12.90ID:Ul3m8jyv0
>>977
U16、U18の日本代表がアジアでどのくらいの位置にいるか知らないで
育成がどうのこうの書き込んでたの?
0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:00.74ID:FVPji+/X0
>>994
シュート力だけ見ても代表以前に日本人選手全般が他国より下手なのを何とかしないとな
0998バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-YkOl [1.75.247.139])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:06:51.57ID:WjdEWjwEd
>>994
お前、1000近くにレスして論破されるの避ける癖あるよなw
0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:38:45.99ID:j15eGr5M0
>>994
何がピュアシューターだよな
一番がっかりしたわ
やっと190のシューターが出てきたかと期待したのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 26分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。