X



男子日本代表スレ part201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:28.70ID:EsOuCCJZ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


※前スレ
男子日本代表スレ part200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1569909316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:07.52ID:Ex9st2hgp
>>744 もう辞めろよそれww


イチローの酷い発音聞けば分かるよw

普通に喋れないってwあんな発音の時点で喋れる喋れない論争は滑稽なだけ
0752バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:57.44ID:Ex9st2hgp
国歌って人それぞれなんだけどな。

それぞれ胸のうちに秘めてもいいと思うけど。
アメリカなんてあんなイケイケな曲調なのに、歌ってる人少ないよ。ただ胸に手当ててる人多い。


平和で落ち着いた曲調の日本の歌なら、尚更静かでも変ではないと思うけど。
0754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:36.32ID:7Jx0T/1Q0
令和は、バスケだ。
0755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:52:53.95ID:rJbS1Gvo0
ここでよく「外国人と日本人をマッチアップさせなきゃ意味がない」論を唱えてる奴いるじゃん?
でも竹内兄弟なんかは10年以上外国人とやりあってきたわけじゃん?
でもあのザマじゃんw
0756バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-mFbq [163.49.203.10])
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:46.42ID:m4Rpnx8NM
やりあってないだろ
竹内なんて日本人とマッチアップするために使われてんだろ
0758バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-b2ak [182.250.243.13])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:35.64ID:kD0zSbgba
>>竹内

そうかな?ディフェンスやリバウンドはそれでも大分頑張ってると思うけど。オフェンスは全然だかw

そんなこと言ってると、いなくなった時の衝撃がでかいぞw
0759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 864c-9ddj [121.85.91.3])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:37.94ID:hTd6Qzxm0
竹内はハンドリングが下手すぎてオフェンスは外人の相手になってない。ディフェンスまあうんってかんじ
0764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-bC7/ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/24(木) 00:57:13.88ID:KHrDUsh60
ほんとそう
いまのBの強度でやってる限り誰が代表でも目くそ鼻くそ
アジア枠のあるOZNZ連合リーグや欧州主要国2部でキャリア積んで欧州1部目指す選手だらけにならないと技術フィジカル意識何も変わらない
0765バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-YaZf [126.132.134.235])
垢版 |
2019/10/24(木) 04:21:02.07ID:qgfdMJUyr
>>753
社会人リーグがあるだろ
>>764
欧州3強リーグはロシア・トルコ・スペイン
サッカーとは違うし2部はB2程度だ
欧州中堅リーグもB2程度だ
0767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/24(木) 06:46:38.52ID:KW8uspOl0
譲次 ドリブルつきたがるがやめてくれ
腰高で弱弱しいドリブルで 目を閉じてしまう 案の定カットされる
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 09:19:30.06ID:HjbT1yOf0
>>765
ロシアよりギリシャじゃね
オリンピアコス、パナシナイコスはユーロリーグ制覇したことあるレベル
ユーロリーグトップ16とかになると1万人以上見にくるくらい人気だし
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-ifJw [219.59.44.46])
垢版 |
2019/10/24(木) 09:35:41.32ID:Z37b1VrG0
誰目線で竹内叩いてるのかしらんが竹内ら居なくなった後の代表かなり悲惨だと思うがな。控え全員2m以下の国とかアジアでも珍しいわ
0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d0-XbiM [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/24(木) 12:50:10.57ID:8mLsDRKo0
八村NBAデビュー戦からダブルダブル!

あのポルジンギスとのマッチアップ震えた
0774バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMf7-sgJP [110.165.199.44])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:27:55.87ID:kUZ+0MVuM
2019NBAドラフト上位 公式デビュー戦

1位 ザイオン・ウィリアムソン
膝の手術で6〜8週間休み

2位 RJ・バレット
37分 21点(9/13) 2アシスト 5リバウンド 3ターンオーバー

3位 ジャー・モラント
25分 14点(6/12) 4アシスト 4リバウンド 6ターンオーバー

5位 ダリアス・ガーランド
32分 8点(3/9) 5アシスト 2リバウンド 3ターンオーバー

6位 ジャレット・カルバー
16分 4点(2/5) 0アシスト 2リバウンド 2ターンオーバー

7位 コービー・ホワイト
27分 17点(6/13) 7アシスト 3リバウンド 1ターンオーバー

9位 八村塁
25分 14点(7/15) 0アシスト 10リバウンド 0ターンオーバー

12位 PJ・ワシントン
38分 27点(9/17) 1アシスト 4リバウンド 4ターンオーバー

13位 タイラー・ヘロ
34分 14点(6/14) 1アシスト 8リバウンド 1ターンオーバー
0775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-cCW+ [153.174.42.105])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:29.24ID:bd0c9eCq0
わざわざターンオーバー書くあたりキモい
八村スレでやれ
0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:43:50.67ID:HjbT1yOf0
何度も言うが日本代表が強くなるには日本人NBA選手がどんなに活躍しようとBリーガーが上手くならない限り絶対世界では勝てない
NBAゼロのポーランドやNBA1人のチェコが日本よりはるかに強いってことがどういうことか
0777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 13:45:46.32ID:HjbT1yOf0
>>770
今の10代のハーフの方が遥かに有能だわ
205くらいになりそうなのもいるし
竹内なんか10年15年やってても何一つ成長がなかった
0778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fba-bC7/ [221.191.72.206])
垢版 |
2019/10/24(木) 14:11:57.72ID:KHrDUsh60
>>776
チェコポーランド国内のトップチームはユーロカップやFIBA CLという欧州大陸をまたいだレベルの高い大会に毎年参加している
スペインロシアトルコドイツイタリアフランスギリシャ旧ユーゴの上位チームと毎年試合してるから経験値が積み上がっていく
こういう国のトップチームは実質国内組のチェコポーランド代表とイコール
アルバルクとブレックスのロスター全員日本代表みたいなチーム
だからそのまま代表強化につながる仕組み
Bリーグのチームは弱くないことと日本人Bリーガーが上手くないことは矛盾しない
外国籍が勝敗を決めてるのがBリーグだから

オッペケによると欧州中堅チェコポーランドはB2程度らしいけど
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/24(木) 14:42:45.79ID:U/Z81RU10
B2程度なわけ無ぇ
0780バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-ifJw [126.33.96.209])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:11:57.03ID:0sjJwEQXp
>>777
って毎年言われ続けて結局A代表入らんやん。毎年どこ行くんだその2mの若手達は
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-vu2g [27.84.35.236])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:29:56.40ID:liUjBqs30
ワールドカップを見て目が肥えた連中が増えたのは結構だが
それで日本人の身の程を知ったと思えば
他国の選手や他競技と比較して日本人選手を腐すとはな

そりゃお前らは見たまんま語れるから無責任に何とでも言えるわな
竹内などボロクソに言うがそれ以上の日本人がいねーから仕方ないだろ
彼らの悩みや苦労も知らんくせに・・・だったらお前らがやってみろと

バスケは人種の限界日本人の限界に挑戦するスポーツだと何度も言ってんだろ
同じ長身日本人がどこまで成長できるかを楽しむもんなんだよ
世界と張り合うなんか百年早いわ
0782バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-PGwi [126.193.84.240])
垢版 |
2019/10/24(木) 15:41:13.25ID:Ax8+MoeQp
テーブスでわかるでしょ
ハーフってだけで持ち上げられ実は国内若手以下なんて珍しくもない話
0784バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-BTgf [111.239.47.10])
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:23.36ID:jFOTpOAha
今更ネタとか言い訳してもダサい。
安藤の見分けもつかない奴がバスケ好きな訳ない。笑える。
0785バスケ大好き名無しさん (JP 0H7f-UjHu [203.179.241.12])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:16:51.09ID:tq0E1B7QH
>>781
純血ウザいという他ない
脳内で純血カップを開いて楽しむように
お前が何と言おうがバスケ代表は非純血選手だらけになるんだから
まさかラグビー見なかっただろうな?
一回でも楽しんでたらがっかりやで
0786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:24:58.66ID:HjbT1yOf0
東京五輪の頃にはシェーファーとヒューに変わってるだろ
ストレッチ4なんて求めてないからインサイドで若さとハーフの身体能力の高さ活かして竹内兄弟なんか引き摺り下ろしてほしいわ
0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:26:30.58ID:HjbT1yOf0
>>783
田臥の15歳の頃より田中力の15の頃の方が確実に上手かったよ
今は最新映像がないから判断のしようがないけど20歳にもなれば確実に代表入りしてるわ
0788バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.65.28])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:34:28.03ID:PFpiHIzmM
田臥の時代とか根本的に比較にならんわアホ
0789バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.65.28])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:35:22.73ID:PFpiHIzmM
しかも15歳ってなんやねん
イキリドリブルだけでプロでの評価できたら苦労せんわ
0793バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-p8gm [60.127.132.254])
垢版 |
2019/10/24(木) 21:08:06.52ID:moijRHGm0
ラグビーがプロ化するらしいけど、バスケも早くプロ化したほうがいいと思うわ
0796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-KT7O [126.21.252.147])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:10.61ID:QHjctBob0
NBAプレーヤーが12人も出てくるならいいけど、日本代表のほとんどがBリーガーだろ
だったらBリーグがレベルアップしないとな
0798バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-ifJw [126.33.96.209])
垢版 |
2019/10/24(木) 23:19:59.15ID:0sjJwEQXp
Bリーガーがもっと攻め気見せられればなぁ…
0803バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/25(金) 00:09:54.37ID:4cXYocok0
>>796
日本だと若手が大学で無駄に4年間過ごしちゃってからプロ入りなのが糞。
川村、並里、小野寺、岡田、中村みたいに高卒か大学抜け出してBリーグ来なきゃな
0804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/25(金) 00:18:10.71ID:2N2P2a8H0
>>796
そもそもW杯予選のフォーマットがこれからもずっとあれならシーズン中アメリカはNBA選手はもちろん大学生だろうと国際試合に出してくれないからNBA選手が何人いようと出られない試合がいくつもある
日本人Bリーガーだけで戦ったのがあの最初の4連敗
NBA選手が合流する頃には時すでに遅しなんてこともあり得る
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/25(金) 06:50:44.98ID:xdUtEQCF0
田中力上手いって良く聞くけど、フィニッシュ?ハンドリングの事?IMG行ってフィンガーロールも上手くなってる。
個人スキルが高いのは凄い認めるが、バスケに一番大切な視野の広さを全く感じないんだけど。
0814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/25(金) 09:10:49.15ID:2N2P2a8H0
八村もデビューしたし次の国際試合からは本当のNBA選手1人いる国として扱われる
渡邊雄太は本契約じゃないから除外するとして
つまりチェコみたいな同じNBA1人の国とは接戦を出来なきゃ国内リーグのレベルが低いことがさらに指摘されることになる
0818バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-PGwi [126.193.89.235])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:09:57.94ID:M3+sfAEOp
テーブスは雑魚なのに持ち上げられすぎた
そりゃ太田さんにも叱られちゃう
0819バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-bQch [163.49.203.94])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:11:42.03ID:6sXdGlZeM
NCAAでアシストだけじゃなく得点面のスタッツも上がれば本物と言っていいだろう
0821バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.35.210.70])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:20:09.65ID:FwjI9dk6p
テーブス むしろ過小評価やわ。

slamにも載ってたのに
0823バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-bQch [163.49.200.180])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:25:40.03ID:a8C5QgEEM
別にラグビーは会場の問題ではないからそれは違う
0825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/25(金) 20:48:32.72ID:2N2P2a8H0
>>821
ハーフをこき下ろす奴がいるんだよ
それで福岡の河村の方が上手いとか言ってる
0827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-PGwi [60.132.193.221])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:03:55.88ID:qQtF8bBj0
ハーフってだけでバカがクソザコでも持ち上げるからなw
0828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfd0-c1/2 [115.177.146.208])
垢版 |
2019/10/25(金) 22:12:22.64ID:tqKJqV0f0
そうじゃなくハーフどうこうより海外経験あるかないかじゃない?
NCAA行ってるなら日本の大学生やBリーグ勢よりは上みたいな
実際将来性考えたらポテンシャルは上だとは思うけど、日本の大学やBリーグに進んでも出来るって所を馬場に見せてもらいたいもんだ
0832バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-bQch [163.49.204.88])
垢版 |
2019/10/26(土) 01:57:49.75ID:ESkIBszYM
同じようなことやってるように見えても根本的な強度が違うからな
バスケを見慣れてない人はそこの判断が付かない
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/26(土) 03:39:50.26ID:/+Po++am0
日本人はドリブルとパスで肩甲骨使えてない奴が殆ど。
0836バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/26(土) 04:31:13.23ID:bBgAFFMr0
そうボールをただつくだけでも違うからな。特にアメリカは強くつく練習よくするよ。
0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b36d-fU/e [110.132.138.71])
垢版 |
2019/10/26(土) 07:47:18.82ID:/jFVXeyf0
NBA観て Bリーグ観ると スロー映像に見える
0838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf7e-hene [121.3.23.6])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:03:06.38ID:3jvtVhST0
強度って言われて、ピンときてない奴は未経験者もしくは、弱小出身。
0839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:13:41.78ID:zhOffLn/0
世界と戦った代表キャプテンとパフォーマンスコーチが語る「日本バスケに必要なもの」
http://www.basketball-zine.com/akatsuki_taidan1912
0840バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-CM8p [126.233.107.9])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:03:56.56ID:xM/eXccmp
楽天のベーシックパスはハッチの試合全部見れるわけじゃない?リーグパスにするべきかなぁ
0841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3d0-XbiM [116.82.116.59])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:35:41.18ID:9Aq1BD2Q0
普通にNBAで活躍してる日本のエース八村
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-LYhW [210.139.49.31])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:38:16.24ID:sju6C+im0
富樫はカスだがテーブスは上手いだろ
0843バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-qmD8 [49.98.158.140])
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:23.76ID:9blvZ+1jd
パサーのテーブスとスコアラーの田中力の2人が交互に出てくるPGってかなり相手にとって厄介だと思う
少なくとも篠山と冨樫の今の代表PGより背もあるし身体能力も高い
0845バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-bQch [202.214.231.16])
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:23.50ID:K8zBje2lM
結構あっちでも上手くやってそうで草
0847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-Sojt [210.139.109.103])
垢版 |
2019/10/26(土) 15:18:13.57ID:mDbCX11x0
>>844
この程度のダンクで盛り上がってる連中じゃ行けてもD2だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況