X



B.LEAGUEの観客動員を語るスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:07:46.83ID:hJyUUmK90
いや、しかしBリーグまんなどれだけ危機感持ってるんだろうか。
まだまだ、一般人なんか開幕日知らん人が殆ど。広報も選手も勘違いしすぎてるな。
0729バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-bQch [202.214.125.180])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:20:18.27ID:S1icHgJ1M
外国人レギュレーションを3vs1にすること
まずこれは絶対
今のままじゃ人気とか絶対無理
0730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:40:25.14ID:kmZt1lxq0
>>726 平日休みの人なんて世の中いっぱいいるし、午後出勤の人もいるし、開幕デビュー戦なのに単に富山県民が反応薄いだけだよ。
0731バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-xnVD [126.255.10.131])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:48:47.48ID:ESguykzYr
>>723
大阪は競合相手多いよ
野球⚾阪神タイガース、オリックスバファローズ
サッカー⚽ガンバ大阪、セレッソ大阪
バレー 新日鉄堺、パナソニック、サントリー
東京はサッカーもバレーも1部は1チームだけだから大阪は最激戦区だよ
0732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6335-07EJ [218.231.248.186])
垢版 |
2019/10/27(日) 01:16:26.40ID:EajSbpLQ0
>>727
今年は開幕も大してニュースならなくなったしな
各局、八村はやるけどBリーグを扱うところが
ほぼなくなった
NHKもBリーグ以前の扱い
今日のサタデースポーツもバレーのあとに
渋谷戦をちょこっと流して後は結果のみだし
W杯全敗の影響はこーゆーところにも出てくる
0735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 01:48:41.74ID:kmZt1lxq0
でも女子合わせればほとんどの県1位だろバスケ
0737バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-bQch [202.214.125.55])
垢版 |
2019/10/27(日) 02:03:14.33ID:vQuTiShoM
バスケ終わったな
0738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 03:01:51.09ID:kmZt1lxq0
バスケよりダサい野球はどうなるんだよ‥
0741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 06:57:37.74ID:+eQQ8D920
>>727
中の人の考えを知りたいね
0742バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-WTWP [49.98.15.5])
垢版 |
2019/10/27(日) 07:03:33.91ID:5ytNOqHMd
富山は今日富山マラソン開催のため富山市総使えず砺波での開催。ちなみに来週も砺波で開催。それ以降は2試合除き全て富山市総。

栃木戦でキャパ2500の砺波が埋まらないのは痛い今日はさすがに2000超すようだけど。富山は例年苦戦する10〜12月の動員を何とかしないとこの先苦しい・・・。
0743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 07:25:52.94ID:+eQQ8D920
そもそもこの規模の観客しかいなくて動員数も安定しないのは圧倒的に知名度が足りない。
クラブの知名度もリーグの知名度も。
新横浜駅で「あれがバスケのリーグのロゴなんですか…」て言ってるサラリーマンいた。
外国籍選手の年俸が上がり続けてるらしいけど、そこ金を掛けるとこじゃないよ(日本人はいいけど)。
広報・PRに予算を振り向けるべき
観客が少ないのに勝ちまくってるクラブ、何の意味も無い。
0745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-CM8p [126.159.234.242])
垢版 |
2019/10/27(日) 08:04:29.74ID:M4ySCONb0
>>725
難しいと思うよ
秋田は昔から何十年も前からバスケに慣れ親しんでもうバスケが文化となってる
北海道の内海さんやキミカズが高校生の時より前から
0746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f15-K5XO [125.202.161.15])
垢版 |
2019/10/27(日) 08:34:08.07ID:jX8GFMi00
京都は,,,
川淵さんと張本さんにお叱り受けないといけないレベル
0747バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-M5BQ [126.35.164.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/27(日) 08:38:31.41ID:wLm8hiTgp
>>745
秋田にバスケ文化を作り上げるきっかけは
もちらん能代工業バスケ部だけど能代工業は
再来年の春に能代西と統合されてしまうんだよね。
最近の能代工業は近年の主流となりつつある
留学生主体のバスケに対応できずにIHやWCの
連続出場が途切れたりするなど低迷してるしな…
そこに追い討ちをかけるように合併で能代工業の
名前が消えてしまう可能性があるんだから
能代工業バスケ部そのものは岐路に立たされてるよね
0748バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:09:13.62ID:kmZt1lxq0
それなのに、能代よりも金足農業が少し沸いたくらいで県民栄誉賞あげたんだっけ?能代はもらってないのに
0751バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-33Zu [182.251.110.13])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:32:18.91ID:7wDDT86ea
>>710
日立の力だろ?うちの地元に渋谷くると日立関連の企業からタダ券配られるし
0752バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-33Zu [182.251.110.13])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:32:19.06ID:7wDDT86ea
>>710
日立の力だろ?うちの地元に渋谷くると日立関連の企業からタダ券配られるし
0754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 09:49:38.95ID:+eQQ8D920
>>747
>留学生主体のバスケに対応できず
高校バスケは糞バスケだな
0757バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f15-K5XO [125.202.161.15])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:04:39.88ID:jX8GFMi00
>>755
それだ!各自で印刷までしろってのがコアとまでは逝かないバスケファンを離れさせている
非常に宜しくないシステムだ改悪だよな
単純なコンビニ紙チケに戻せってな
0760学術 (ワッチョイ e31f-vu2g [122.19.36.33])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:29:40.58ID:NYyokiw50
体格の何倍もいい女性いないから観客動員ゼロじゃん。
0763バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/27(日) 11:34:57.81ID:8CH4fRdT0
>>756
ヨーロッパなんかはその国で1、2を争う人口の大都市(日本で言う東京、大阪)がだいたい一番客が入って球団が金持ちでビッグクラブって呼ばれる存在なんだけどねぇ
何故かJリーグとBリーグは東京が一番人口が多いとこなのにサッカーは埼玉、バスケは千葉が一番人気だったり
アルバルクは強さは持ってるのに
0764バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.193.73.29])
垢版 |
2019/10/27(日) 11:37:14.55ID:Fnylp7Gqp
>>682
句読点入れろよ。
ミニバスが試合やってる時間?って読んだじゃねーか
0766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3aa-1Le+ [160.86.223.16])
垢版 |
2019/10/27(日) 12:34:37.31ID:4FzAfcYM0
>>755
スマチケはスマチケで、QR読み込んでからチケット出るの遅いわアレ
0767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:32:20.03ID:+eQQ8D920
>>766
電子チケット選んで会場来てるのに、あんな余計な紙渡されて全然スマートじゃないっつーの
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 14:37:00.31ID:+eQQ8D920
今節、B1は富山と京都
B2に至っては山形、茨城、越谷、信州、奈良、福岡(青森はそもそもドサ周り)
がメイン会場じゃないのが痛い。
先行のJリーグやプロ野球がほぼ会場固定でやってるってのにこれじゃダメだ
0771バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:07:12.24ID:U66pFLzda
>>702
どこがだよ
ラグビーには圧倒的差をつけられバレーにする負けるって
バスケ頑張れ負けるなよ
0772バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:16:08.35ID:U66pFLzda
>>730
その通り
土日休みが基準の自己中は何なのかね
自分が平日見に行けないから土日にしろとかダサすぎ
世の中は土日休みの人ばかりじゃないつーの
NBAみたいに平日開催分散すべきだわ
0773バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:18:06.89ID:U66pFLzda
>>732
本当アカツキファイブうざいわ
あいつらのせいでラグビーに抜かれちまったじゃねーかクソが
バレーにさえ負けるて代表情けなすぎる
0774バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.70.126])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:19:20.96ID:CRUaLPbZM
元から知名度ないのを代表のせいにしていくスタイル
0776バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:02.69ID:U66pFLzda
>>774
ラグビーも一緒だろ
ラグビー代表が活躍したことによってトップリーグ見てみようと言うやつが増えたのに、バスケはみすみすチャンスを逃してしまった
いつの時代のスポーツも代表活躍がキッカケでリーグが盛り上がる
0777バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:36:52.57ID:U66pFLzda
大阪観客動員2308人
日曜なのに酷いな
関西は洛南とかバスケの名門もあるのに何でどのチームも人気ないんだ
関西は野球の地域だけどサッカーでさえ数万人集めてるのに
関西人バスケ見に行けよ
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e362-A/Xe [58.85.115.106])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:49:37.28ID:JZFnNMun0
大阪は昨日よか多いとは思えんw
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
垢版 |
2019/10/27(日) 16:53:49.13ID:+eQQ8D920
>>776
Jリーグに良い波及は無かったしラグビートップリーグにも無いだろうよ
0783バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-BTgf [49.104.12.242])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:02:47.55ID:BbWUN/vkd
大阪に近い名古屋の人がほとんど見に来てなかったのに遠い北海道の人のほうが見に来てるという現実
0785バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:44.07ID:U66pFLzda
>>781
何で最初から諦めてるの?
そんなのやってみないと分からないでしょ
そのネガティブな性格治したら?
お前バスケ好きなんだろ?
だったら安西先生から諦めたらそこで終了と教わったはずだろ
0786バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:09:27.76ID:U66pFLzda
>>782
千葉、琉球、渋谷合格
秋田、東京サンカク
富山、名古屋、大阪、京都出直せ
京都は今日は福知山じゃなかったのか?
0788バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:14:09.07ID:U66pFLzda
>>787
w

しかし本当関西の動員が酷いな
バスケ人気なさすぎる
0789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6355-2Mq1 [218.228.153.184])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:35:05.24ID:4TfuYHpg0
京都の不入りはいつも話題になるけど、根っこの部分での「不人気」という意味では大阪もどっこいだと思う。
両方行くけど、大阪は明らかにスポンサー経由のタダ券もらったから半分義理で来ました、って感じの人が多いと感じるわ。
京都はあんまりそういう感じの人は見ない。営業力の差ってことでもあるんだろうけど。
0790バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-BTgf [49.104.12.242])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:51:58.63ID:BbWUN/vkd
京都が悪すぎて目立ってないだけで大阪も滋賀も西宮も兵庫もひどいよね。
関東と関西っていろんな分野でライバルていう感じなのに観客数で大きく水を開けられてる。
特に奈良はお尻に火がついてるのに一向に消火の気配がないw
0791バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.70.126])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:54:50.27ID:CRUaLPbZM
分かる、京都と大阪ならマジで人気自体は京都のほうがあるんじゃね?ってぐらい
滋賀はその2つよりは県内における存在感はかなりマシ
エヴェッサなんて本当に存在してないに等しい
0792バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-BTgf [49.104.12.242])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:55:26.86ID:BbWUN/vkd
>>790
あっ西宮も兵庫も同じ地域w
奈良だ。成績や経営面での降格だけじゃなくて観客数も目標に達しないと強制降格とルール改正すれば関西各チームはお尻に火がついて観客集め努力すると思うんだけどなあ。
0794(アウアウエー Sa9f-CM8p [111.239.155.2])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:56:38.11ID:E9bhgOUma
関西は保守的だから新しいものが中々根付かないのかな。ガンバやセレッソも昔は酷い観客数だった。
0795バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.70.126])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:59:33.56ID:CRUaLPbZM
でも横浜のヤバさとかは無視なんだよな
横浜とか横浜市だけで何百万ってレベルの都市圏なのに
滋賀なんかよりずっとヤバイと思うんだけど
はっきり言って観客数だけでどうやって判断すんだって感じだわ
不人気度で言えば千葉も名古屋もヤバイだろ
関西関西って本当に関西だけの問題に見える?
0796学術 (ワッチョイ e31f-vu2g [122.19.36.33])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:00:30.48ID:NYyokiw50
馬券とったぜ先輩血統読みで。バスケはマイナー
0797バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-xnVD [126.255.10.131])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:02:52.52ID:ESguykzYr
>>783
それな全く同感
名古屋から大阪は新幹線、近鉄、バス直行便と何でもあるし便利なんだけどな
平日開催ではあったけど名古屋人5人くらいしかいなかった。
0801バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.70.126])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:19:38.00ID:CRUaLPbZM
>>800がなんか面白いこと言ってる
0802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:46:03.42ID:8CH4fRdT0
>>734
サッカーが弱いとこがチャンスだよな
栃木なんか3部リーグだっけ
でも栃木芸人のU字工事は全国放送のテレビに出た時わざわざ3部リーグのサッカークラブの名前は出してもブレックスの話はしないんだぜ
日本中が知ってるあの田臥がいるクラブって特徴もあるのに
結局バスケはまだそういう扱いをされてるんだよな
サンドウィッチマンも宮城にあるプロスポーツのほとんどに関わってスペシャル応援サポーターみたいなのやってるのに89ersはやってなかったし
0805バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-wwe0 [49.98.172.212])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:04:27.27ID:Tu6lYlRnd
>>782
京都は昨年より値段安くしても動員数増えないのだから、逆に大幅に値上げすれば収入だけは増えると思う。
どうせ2024年には降格するの確定だから今のうちに稼いでおかなきゃ
0806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:07:38.63ID:hJyUUmK90
Bリーグって、まだまだ未開拓層にアピールしていかないといけない弱小リーグなのに、現状満足と客単価上げるしか考えてないよな
0807バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-xnVD [126.255.10.131])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:08:00.86ID:ESguykzYr
>>791
最近のにわかエベッサファンだけど
スタッフのファンサービス、演出は
他競技と比べても1番だ
だけど大阪は競合相手多いんだよ
野球 阪神タイガース、オリックスバファローズ
サッカー ガンバ大阪、セレッソ大阪
バレー 新日鉄堺、パナソニック、サントリー
限られた予算と時間の中で大阪人もバスケまで手がまわらないよ
0808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff01-mjLV [133.206.81.96])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:16:25.99ID:OwlHdJ2r0
FC琉球はサッカー不毛の地沖縄(大人気バスケとは雲泥の差の環境)で、
今年初めて二部リーグにあがって厳しい戦いの中奮闘中という立ち位置
二部リーグ残留できれば今年は大成功

観客動員という点では、
http://soccer-fam.jp/fcryukyu-attendance2019

屋根の無く、雨も日差しも防げない比率が高く
観客席から何メートルも先の選手の動きを眺めなければいけない臨場感の乏しい陸上トラックという障害物の有るスタジアムで
乱高下はありつつも瞬間的には、8000人前後の多くの動員を引き込む動きも見せている

現在沖縄市にある陸上競技場をホームとしているが
那覇市に構想の有るサッカースタジアムが待たれるところだろう
(沖縄市とそう距離的に遠いとは言えない那覇市という立地だが、新たな需要の掘り起こしもあり得る)
おもにキャパシティの面で頭打ちになっている沖縄市体育館のバスケとはまた違う問題を抱えながらも健闘はしていると言えなくもない

※ 参考 三部リーグ去年時の数字
http://soccer-fam.jp/results-homegame-fcryukyu-2018
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffce-5MzC [101.96.40.23])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:39:47.25ID:Fr+yM3gn0
>>810
会場使用料やシーチケの割合で変わるだろうから何とも
0818(アウアウエー Sa9f-CM8p [111.239.155.2])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:06.47ID:E9bhgOUma
関西は保守的だから新しいものが中々根付かないのかな。ガンバやセレッソも昔は酷い観客数だった。
0819(アウアウエー Sa9f-CM8p [111.239.155.2])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:12.16ID:E9bhgOUma
関西は保守的だから新しいものが中々根付かないのかな。ガンバやセレッソも昔は酷い観客数だった。
0822バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:04:32.04
B1観客動員
10月27日第6節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
川崎.  4.  22,946 5,737 +2,036 9,514 4,023
----------------------------------------
千葉.  5.  23,412 4,682  -522 5,017 4,424
宇都.  2   9,212 4,606  +602 4,632 4,580
----------------------------------------
北海.  5.  19,045 3,809  +172 5,601 2,439
秋田.  6.  20,512 3,419  +192 4,335 2,909
名古.  4.  13,468 3,367  +657 5,002 2,326
琉球.  7.  23,165 3,309.   +31 3,478 3,259
渋谷.  6.  18,710 3,118  +611 4,132 2,111
----------------------------------------
新潟.  4.  11,760 2,940  -326 3,444 2,303
三遠.  3   8,527 2,842  +428 3,399 2,345
大阪.  5.  13,529 2,706  -444 3,813 1,998
滋賀.  5.  13,401 2,680  +263 3,718 2,172
三河.  4.  10,203 2,551  -187 2,906 2,221
富山.  6.  15,255 2,543  -578 3,521 1,880
東京.  6.  14,648 2,441  -460 2,940 2,034
横浜.  4   9,697 2,424  -673 2,852 2,108
島根.  3   7,076 2,359  +368 2,646 2,057
----------------------------------------
京都.  7.  12,221 1,746  -144 3,165  933

総合  86 266,787 3,102.   +24 9,514  933
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況