X



【SAS】San Antonio Spurs Vol.66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4321-BXpe)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:36:10.11ID:aeiu2Cdh0
・オフィシャル
https://www.nba.com/spurs/
・サラリー
https://hoopshype.com/salaries/san_antonio_spurs/
・ESPN:Spurs
https://www.espn.com/nba/team/_/name/sa/san-antonio-spurs
・Yahoo!Sports:Spurs
https://sports.yahoo.com/nba/teams/san-antonio/
・SI.com:Spurs
https://www.si.com/nba/team/san-antonio-spurs
・RealGM:Spurs
https://basketball.realgm.com/nba/teams/San-Antonio-Spurs/26/Home
・San Antonio Express-News
https://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

前スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1558687419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-t6yW)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:05:36.82ID:Ylr7gJqF0
デローザンのトレードがもし起こるとしても、それはポポがデローザンは不要だって言ったっていうよりも
スパーズの今後を考える上で最善の策を取った結果ってことになる気がするわ
オルドは出てくだろうし、これから再建するために若手を取るならデローザンはまだまだ価値がある
0024バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-lF1J)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:13:02.15ID:5y68RAHjd
まあ勝負事だしビジネスだから仕方がないが、移籍してきて1年で放出というのは少し寂しくもあるな
本人も精一杯やってくれてるし、素行に問題ある訳でもなし
0026バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff8a-t6yW)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:53.28ID:Ylr7gJqF0
>>23-24
デローザンには居続けてほしいし引退までいてほしいと俺も思ってるけど
フロントは感情だけで動いたらだめなこともあるだろうしね
もし出すとしてもちゃんと理由があって出すんだよってことを説明して納得してから放出してほしい
0028バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:24:35.90ID:Fy6N3XX70
>>25
フロントもコーチ層も他から引き抜かれてるから仕方ないよ

ポポとビュフォードが残ってるのが唯一の救いよ
0033バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK83-rAVb)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:32:37.28ID:CmjXzj69K
ジョークというか双方が大人で信頼関係ある、という前提の下の話ではあるけれど
オルドに「KDとならトレード認めてもいいぞ」とか言っちゃう程に苛烈だったりするからなポポは
勿論本気じゃなくて発破掛ける意味合いだし、ポポ自身が「自分が(起用方を)間違っていた」と認める器量も伴っての話だが
それでも同じことをデローザンにできるか?と言われれば、何となく躊躇するとこはありそう
0034バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-ER2d)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:27:01.62ID:q4yhtYJIa
>>29
まあそういうのも同時に思い出しちゃうのはしょうがない笑
あれに限ってはボール運びガン無視でフロントコートに突っ走ってったミルズにも責任の一端があると当時は思ってたけど。当時のスパーズスレでもデローザンが悪いとか悪くないとかでみんな喧嘩してた記憶がww
0035バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-aoP9)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:29:29.37ID:ys7Cu3yAa
そらまあオルドはFAで獲ったのに対してデローザンはレナードとのトレードだからな
それも(SASのメディカルチームに問題があったにせよ)エースのレナードが出場拒否したんで
次善策として仕方なく交換したのがデローザンって経緯があるし
デローザンはデローザンでウジリに裏切られての放出なわけで
いろいろ事情が複雑
0037バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-0lgq)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:03:04.13ID:xNajZWq3a
積極的にデローザンを出して欲しいというわけじゃないけど、もしもいいトレードの
話があるなら、選択肢の1つではあると思うよ
DFと3ptがイマイチというのは、今の時代の中心選手としては結構な難点だし、
それを補うほど圧倒的な支配力があるわけでもないし
0039バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:37:25.59ID:Ecl/9Qk/0
>>33
2014年のドラフトについて聞かれたポポかビュフォードのインタビュー好き

「2014年ドラフトは有望な選手が多い。うちも上位指名権が欲しいからダンカンでトレード持ちかけたがどこも応じてくれなかった」
0044バスケ大好き名無しさん (スップ Sddf-vcs2)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:09:54.06ID:af2ncxF1d
ダンカンがアシスタントコーチ
やったぜ
0045バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f10-yoHI)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:15:25.42ID:J+ZveKnQ0
ダンカン座ってないで試合出てくれって思うことがこれから多々ありそうだな
0049バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:04:40.13ID:5XwBkbSO0
選手としても出ろ
0051バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f8d-D0ch)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:34:28.89ID:XIDP7gE00
>>48
(ティムダンカンの就任は)当然のことだよ。彼には私が19年もアシスタントとして忠実に仕えてきたのだから、その恩返しをしてもらうのさ。


ハーディについてすごく丁寧にコメントした後のジョークって感じかな。
0052バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f1b-Ga5h)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:50:00.55ID:5h3WQAmL0
引退後もしょっちゅう練習に来てたし、そもそも現役中にダンカン塾なるもの開いてたから教える事に興味はあったんだろうけどこれは嬉しすぎるニュース
ポポ勇退後はメッシーナ本命ウドカ対抗と思ってただけに今夏のトップAC二人抜けは派手にヤバすぎたけどダンカンが後釜になれるのであればこれ程嬉しいことはない、適性とかの問題もあるけど
0056バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM0f-vcs2)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:18:45.05ID:QC1IMYn6M
ダンカンを19年も使った挙句、まだ酷使するのか…
最高ですね…
0058バスケ大好き名無しさん (トンモー MMb3-cxMQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:59:20.93ID:cBND/mkKM
いつかは戻ってくると思ってたけど、割と早くて嬉しい
0062バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f10-yoHI)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:13:38.54ID:J+ZveKnQ0
HC ダンカン
AC ジノビリ
ガードC パーカー
DFC ボウエン
シューティングC ボナー神
ビッグマンC 提督

こんな時代が来るかもしれない
0064バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Qhwy)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:59.13ID:UGQHvJsmp
マジックもよくPGで出ろとか言われてたし、ダンカンも絶対ネタにされるなwww
とにかくおめでとう!
0065バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-6VcT)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:50:56.53ID:rdiNVhBv0
しかしSASにとってダンカンは凄い財産だね。
FAとかにも良い影響与えそうだし、
良い指導者になろうものなら将来どうなっちゃうんだろう?
そして数十年後は球団社長か!?
0068バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sra3-Ga5h)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:03:57.77ID:vbhtrsPDr
ダンカンの陰に完全に隠れてるけどハーディも30歳でACなんだからかなりの有望株だよね
いずれは何処かお手軽に強くなりたいチームに刈り取られるんだろうけど
0072バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0faf-MpFw)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:46:38.60ID:YlAN8/lF0
ジノビリのACはイメージできたから数年後にとは思っていたが
ダンカンは全くできなかったから驚いた

毎試合いつものジーンズファッションで罰金取られてほしいw
0074バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f10-yoHI)
垢版 |
2019/07/24(水) 03:09:23.32ID:fyXnf+AJ0
将来ダンカンHCジノビリACとかになったら、花道に指導するゴリとメガネ君のような飴と鞭な教育体制になりそう
0076バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:41:34.80ID:0WirVX6ea
今シーズンのロケッツのビズデリックを忘れたか。
0079バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-lucV)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:36.22ID:oWjKjQHnd
ダンカン「スパーズの選手は不安よな
ティム、動きます」
0080バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-SvYb)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:32:53.24ID:viL1lyDo0
ダンカンが松本なら浜田はジノなのかパカなのか
0084バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMfa-qqY+)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:27:05.76ID:Qh6x89tsM
ジノビリにもACの招待出してたみたいだな
今回はACにならんかったけど2年後くらいにはACになってるといいな。
0085バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-SvYb)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:49:05.95ID:viL1lyDo0
http://nba-sweetdays.com/2019/07/25/manu-ginobili-38/
>スパーズを指揮する名将ポポビッチHCはアシスタントコーチの最後の一枠を誰に割り当てるか悩んでいた。
それを察したダンカンは、自身の主導でアシスタントコーチを引き受けたと言う。

どんだけポポの事慕ってるんだよwジノビリも準備が出来たらAC引き受けますよって事だろうし、黄金期SASファミリーは本当ファミリーだなぁ
0089バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMfa-qqY+)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:09:03.08ID:5JDrRIKBM
いい選手がいいコーチになるとは限らないけどとりあえずやってみてほしいね
0090バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb6e-iGr7)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:47:07.25ID:q82ACyld0
デリック・ホワイトがFIBAのアメリカ代表と戦うセレクトチームのメンバーに選ばれたぞ

他の選手も次世代中堅以上を感じさせる若手揃い

Jarrett Allen (Brooklyn Nets);
Marvin Bagley III (Sacramento Kings);
Mikal Bridges (Phoenix Suns);
Jalen Brunson (Dallas Mavericks);
John Collins (Atlanta Hawks);
Pat Connaughton (Milwaukee Bucks);
De’Aaron Fox (Sacramento Kings);
Joe Harris (Brooklyn Nets);
Jonathan Isaac (Orlando Magic);
Mitchell Robinson (New York Knicks);
Landry Shamet (Los Angeles Clippers/Wichita State);
Trae Young (Atlanta Hawks).
and
デリック・ホワイト(Spurs)
0091バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-SvYb)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:29.36ID:FyJlrvxL0
>>90
良いメンツだ こっちの方が強いんじゃないか
0094バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacf-GVdR)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:39.00ID:LTw0ks5Pa
まあホワイトなんじゃないかね
かたやPOで自己最高の36得点を挙げたホワイト
かたやACLやった大怪我明けのマレー
回復具合の様子見も兼ねてマレーはベンチスタートだと思う

PGホワイトSGマレーってのを個人的にはイメージしたけど
これだと他のメンバーも含めて外がなさすぎてなあ
0097バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-SvYb)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:21:55.42ID:FyJlrvxL0
PF歴代NO.1だし十年に一人どころじゃないんだよなぁ
0099バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp23-ZU5S)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:04:51.68ID:s7lAFDo5p
ルーキーで1stチームは今後出てこないと思うわ
しかも錚々たるPF勢を抑えての選出だったし
0102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a24-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:18:36.92ID:t7kaH8J10
〜ダンカンHCの隣に座るAC〜

【1年目】

彡ミミミ
(´・ω・)


【2年目】

彡´⌒`ミ
( ´・ω・)  


【3年目】
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0110バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKef-MCrX)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:45:46.93ID:fp45OlwtK
現実問題としてデローザン欲しがるチームある?
それこそ安ければとか誰々も一緒ならとか付帯条件無いと難しいでしょ
二年目以降に良くなるSASの伝統や僥倖に期待するしかない
0111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6aff-AfCN)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:23:25.08ID:iX+6UnpW0
SAS的に獲得の可否考えずに年齡とかも含めて欲しい選手って誰だと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況