X



New Orleans Pelicans Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:11:13.12ID:53bZYh7I
ザイオンに体重減量を命じれない程度のコーチ陣
0815バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:03:08.74ID:0NYDen4D
>>813
NYKがオラディポに興味あるらしいから同系統のホリデーも売れるんじゃね?
ギブソンとエリントンあたりで手を打てばまとまるだろうし
0816バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:26:20.07ID:Kh2F0ZfQ
ホリデーはだした方がチームの為のような気もするけど愛着あるからだしてほしくない
0817バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:51.61ID:ph87TNM8
レディックが誕生日を迎えたらしいけどいつまでプレイするんだろう
まだまだやれそうってかなんなら今が一番上手そうだけど
0818バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:36:59.16ID:q2KCqaJk
全然情報出てこないんだけど全員プレーするのかな
0821バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:57:08.73ID:b+5XyEmd
ミラー欠場確定とソーンウェルと契約
なんとなくだけどモーアも欠場する気がする
0822バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:59:35.55ID:6iwrDzJv
動画とか見てる感じ不参加はオカフォーっぽいな
0823バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:18:51.59ID:+aTWtfwd
>>822
三人陽性でオカフォーだけ未だに出てこれずって症状がヤバいとかじゃなきゃいいんだけどなんだか心配だ
0824バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:08:38.53ID:T7bOeVxs
オカフォーも練習始めたのか
じゃあソーンウェルが代わりに入ったのは2-wayのグレイで確定だろうけど2-wayの代わりとかありえるのか?
0826バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:57:27.27ID:hMvy3EtT
レディックがいい兄貴分してくれてて好き
イングラムの笑顔はじわじわ来る
0827バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:57:06.99ID:Rc87czGg
プレシーズンみたいなもんだしあてにならないのは分かってるけどいい感じだな
特にDFは良くなってるだけにザイオンいる状態で見たかった
0829バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:04.90ID:X71yRztE
バックスボコってて草w

これでザイオン戻ってきて負けなきゃいいけどw
0830バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:54:41.52ID:1pf4855o
ビッグマンのオフェンスの絡みが少なすぎる
いくらゴベア相手とはいえゴール下のイージーな得点が足りない
あと3Qのナメ腐った4ガードまじでいい加減にしろよレディックとフランクジャクソン同時に出す意味ないだろ
0831バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:20:01.81ID:J7x2f1uO
フェイバーズがボケてること多かったな
0832バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:00:34.90ID:Ca3tqnpz
次世代考えてもインサイド弱いからな
ad帰ってきてほしい。。
過小評価されてるけどドラモンドはあり。来夏ならまだスペースあるから取れるだろうし15-15できてブロックもあるセンターは取るべき。デアンドレと違ってシュート力も最低限はあるし
0833バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:53:41.52ID:RvgmLX00
やっぱレディックってクラッチ強いよな
ベテランって感じ
0834バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:58:03.96ID:Q+5vEcMi
ドラモンドはディフェンスが糞
相手のFG%を下げる能力がビッグマンの中では最低レベル
しかも3P撃ちまくられて決められまくっての数値だから足引っ張りまくり
NBAのフロントはそういうの全部わかってるからトレードで2巡目くらいしか引き出せなかった
0835バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:34:29.23ID:g8J9Xq04
メッリが中断前のいい動き見せないな、シュートタッチも悪いし
次はフランクじゃなくてNAWかモアがローテ入りかなガベージで得点稼いだけどそれまで外しすぎ
0836バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:32:05.57ID:Aukn1EiM
勝てるとは思ってなかったけど酷い試合だった

ぶっちゃけメッリはシュートに波ありすぎて安定起用が無理
来シーズンはもうひとりストレッチビッグ必要だと思う
ベンチ組がアンダーサイズのガード多すぎだからフランクとモーアoutでNAWとケンリッチinがいいと思う、この2人はDFもいいし
0837バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:16.61ID:56rnkXni
トランジションディフェンスが悪い
オフェンス時のコーナーの2人とインサイドの戻りが遅くて3:2の状況が出来る
勝ててた時はこういう所しっかりしてたのに一貫性がない
0838バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:07:07.18ID:CfL1thJp
ケンリッチ出すのは良いと思う
スタメンが試合の入りからハッスルする気無いような腑抜けた雰囲気
ケンリッチやハートのハッスルはもっと欲しい
ザイオンは時間制限とかのせいで気持ちが入りきってない?みたいな感じ
0839バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:09:30.37ID:Aukn1EiM
まあどうせジェントリーのローテには何も期待できないんだよね
てかザイオンは15分くらいしか出さないならベンチからにしたほうがスタメンもやりやすいんじゃないかな
ベンチになんかしたらめっちゃ叩かれそうだけど
0840バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:02:40.66ID:SQpk4Ahz
なんでザイオンあんま出てないの?
怪我が怖いからか?
0845バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:13:15.29ID:+ZtHkZbP
FTだけ不安だったけどナイスウィン
モラント抑え込んだな
0846バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:27:15.47ID:BEWvB8G6
ホリデーのアンダーで守るのがとにかく効いてたな
ハートが攻守に良かった
ケンリッチが使われなかったのは残念だけどハートが良かったのもあるしガードサイズのローテ人数を減らしたのは良い傾向
イングラムはハンドリングが課題だな、クローズでの活躍は良かった

しかし再開以降ロンゾは全然存在感ないな
DRからの速攻は健在だけどそれ以外がね
0847バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:29:06.06ID:BEWvB8G6
やっぱりザイオンとフェイバース並べるのは厳しそうだけどザイオンをコーナーに置いてブレード使ったりコーナーからカットさせたりで出来ないことは無さそう、理想はやっぱりストレッチ5なんだろうけどフェイバースのDFあっての勝ちでもあるしDFとスペーシングのバランスは難しいな

メッリはスタメンには置けないしDFの良いストレッチ5なんてそうそう手に入らないし来シーズンのスタメンセンター選びはかなり悩むことになりそう
0848バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:00:50.22ID:zric8hkv
今のチーム事情でセンターのポジショニングが難しくなってるっていうのがそもそもの問題点じゃないか?
単にストレッチしてるだけじゃ外のスペース潰してイングラムやホリデーやシューター達の邪魔になる
逆にダンカースポットで待機したり、ピック&ダイブ狙ったりしても、今度はカットしてくるザイオンの邪魔になる
ポジショニングが上手いセンターを用意するか、ザイオンにハンドラーorコーナースリー打たせるかしか解決策は無さそう
0849バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:32:40.97ID:/Fp4iAbu
一番問題があるように見えたのが、ホリデーorイングラムが個人でドライブするときにザイオンとフェイバースが二人ともインサイドにいて囲まれちゃうケース
この場合だとザイオンをインサイドに置いておくとしたらセンターをストレッチさせてもホリデーorイングラムの邪魔にはならないんじゃないかな、5outにしてるチームも増えてきてるし
ザイオンをコーナーとかエンドライン担当にしてセンターにスクリーナーやらせるのが当面は現実的な解決策に見えるけどフリーランスオフェンスだから毎回同じ形には出来ないんだよね
0850バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:34:50.58ID:vlYt+KCB
ザイオンの3が計算出来るようになれば全て解決するな
まあオフェンス面では既にルーキーの存在感ではないから今の段階で更に求めるのも贅沢だが
0852バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:22.49ID:W3pbmts/
シンプルにコンディションがめちゃ悪い
家族の世話しに10日くらい離脱してただけなんだけどそこで相当状態落としたくさい
怪我じゃないと思うしそうであってほしい
0853バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:59:23.00ID:hKkGUFXy
上位チームと比べて明らかにDFが弱いよな
バズデリック頼むわ
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:41:42.29ID:PRvohPJf
ビッグマンが出てる時明らかになんもできてなかったなぁ
0855バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:28:57.43ID:0mfooXl6
イングラムとザイオンのSFPFラインが2人ともDFローテ悪いの将来的にもキツいな、オープン3撃たれすぎ
てかセンター3人とも酷すぎてジェントリーがスモールに走っても文句言えないぞこれ
0856バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:09:19.77ID:bKxIurRH
ジェントリーが第7戦のつもりでいけって言ったのに応えたのはレディックだけだったな
ジェントリーはジェントリーで第7戦にローテ12人も使うのかって話だが
本気で勝ちにいくなら最近のロンゾ31分も出さなくていいしホリデーやイングラムは40分近く出していいじゃん
0857バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:42:13.14ID:v78kTxLx
なんでザイオンは25点もとってるのに-21なんだー
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:05.15ID:X7NaA/6e
実質的に最後の試合の出来がこれか…
悪い部分が目立ったのはヘタに身の丈に合わない評価されないで済むから反省につながるとも言えるけど

てかジェントリーの数少ない長所の選手からの信頼が厚いみたいなのもう無いじゃんレディックとハート以外言うこと聞かない選手ばっかだし
もうこれ以上ジェントリーがHCやるメリットを全く感じないのでさっさと替えてくれとしか思わん
0859バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:16:14.71ID:RcTyuJao
なんていうかこのバブルでペリカンへの期待度すごい下がったわ
ジェントリーがゴミってのはあるけど大抵の選手から覇気が感じられねぇんだよな

レディックって契約どうなってるんだっけ?
個人的に大好きだし本人も勝ちたいだろうから出来ることなら強いチームに行って欲しいんだけど
0860バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:58:01.77ID:X7NaA/6e
負け癖がついちゃってるんだろうな、特に元レイカーズ3人組
声出してくれるベテランも足りないし雰囲気の面でもロスターの改善は必要
てか若手多すぎても良いことないし整理してくれ
0861バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:25:02.24ID:bKxIurRH
他のチームと比べてもベンチリアクションが薄いよな
西ブルやビバリーくらいうるさい選手が欲しいわ
0862バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:18.49ID:PHg3HKz+
ケンリッチみたいな選手が必要だったんじゃないのか
0863バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:43:53.08ID:ta1GHYBW
ジェントリーくそくそ言われてる中で今日のタイムアウトはくそわろた
0864バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:15:28.08ID:GG39Ju0S
頭抱えるのも面白すぎ
誰がHCなるのが良いんだろうか
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:20:15.65ID:HIDxWRaC
ジャクソンヘイズに期待してるのは俺だけかな
0868バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:29:29.58ID:0pSXhXXY
ルークとかキッドとかルーみたいなのいらねえわ。ちゃんとしたの欲しい
ジェントリーみたいな核地雷選んだ馬鹿はもういないけど、実績ある人欲しい。モンティジェントリーの間何人も優秀なのフリーだったのになあ
GMもあれだがHCの人選間違えてまたエース流出とか無理。クリポデイビスと上手くリカバリー出来過ぎてるからザイオンの後は流石にラッキーは続かないでしょ
エバンスのフォワード起用といい4ガードといいアンダーラインナップするコーチはもうみたくないわ
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:41:02.15ID:US0B3ctT
いわゆるplayers coachのタイプはもういいかな、自由にやらせるメリットがもう無いと思う
ハードにプレーしなかったらエース下げるくらいのことするアトキンソンがいいけどロンゾとホリデーじゃアトキンソンの求めるタイプじゃないからバックコート総入れ替えする必要あるな
多少アセット出してもいいからちゃんとしたPGが欲しい
個人的な推しはフォックス
0872バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:55:30.70ID:dyZJUS1b
大してプレーメイクも上手くないのにターンオーバーしまくるガードよりは遥かにいい
試合見てる感じ数字よりかはシュート上手いと思うよ
負担重くて消耗して後半に入らなくなってる印象が強い
ビンソンもいるからシュート力は多少は改善できるだろうし
0874バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:42:59.23ID:SgV/Ty0a
これでやっと前に進める
ただキッドだけはやめてくれ、さすがに無いとは思うけど
0876バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:28:02.66ID:SgV/Ty0a
個人的な好みを言うとCHAのボレゴがいいな
調べたら契約2年残ってるっぽいから無理なんだけどね
現実的なトコだとBKNのジャックボーンかなぁ
0877バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:40:43.55ID:psYgaM8y
選びたい放題であることは間違いないだろうしゆっくり決めるべき
無能雇ってもすぐ首にしない国だから外れ引くとどうしようもないからな。
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:13:15.39ID:phOUvMqK
若いチームだからポポビッチに2年くらい指導してもらうか?
0879バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:27:49.43ID:UmUa/ci8
キッドとマークジャクソン以外なら大体OK
HC選びも大事だけどそのHCに合わせたロスター調整も同じくらい重要だから頼むよ
0880バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:10.86ID:psYgaM8y
オーソドックスなチームがいい
いい加減アンダーサイズは見たくない
エバンスSFから始まってずっとSFいなかったがフェイバース次第ではインサイド小さいけど本職でスタメン組めるようになったからな

それでしっかりとしたチーム作って負けるなら納得するけどADの頃からずっとバランス悪かったしね
セットオフェンスディフェンスで手堅くいくHCがいい。ポポビッチいいけどやらんだろうな
0881バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:18:50.28ID:cwsxpxms
しっかりしたチームで負けるなら納得ってのはすごい同意できる
イングラムとザイオンが主役なのはどうあっても数年は少なくとも変わらないからこの2人にほどよく責任が行くようなロスターにしたほうがいいと思う
イングラムとザイオンが通用しなくて負けるなら受けいれられる
0882バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:32:46.26ID:/GejXEfn
新しいHCにするならザイオンの使い方もう少し良くできないかな
カレッジ時代はトップでボールもらい、速さと体の強さで無理やりペネトレイト仕掛けてくるのが脅威的だった
怪我のリスクがあるのも分かるけど、味方に合わせてダイブする今のプレイのままじゃ潜在能力を活かしきれない
イングラムは優秀なキャッチ&シューターでもあるから、HCの工夫次第で上手くセット作れそうな気がする
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:21:43.37ID:KSzC7LdQ
ディフェンスどうにかするならザイオン3番にしないと厳しくないか
0885バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:59:22.11ID:KSzC7LdQ
>>884
ペイントもペリメータも守れないって試合出せないやん
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:52:44.42ID:1uh7ghcP
ヌルキッチやブーチェビッチみたいなストレッチ5欲しいな
探せばいるってレベルじゃないからまず無理だけど
0888バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:58:34.88ID:+gXERDzU
3番はイングラムだからなぁ
何十試合も休むザイオンよりもイングラムだろ
MAXで再契約だろうし
0890バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:42:09.43ID:8QmDsIMa
何かの間違いで今年もグリフィンのネクタイで上位引いてくれないかな
0891バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:21:30.81ID:SSHNPzRy
ザイオンが人気すぎてどのタレントが来て、活躍しても無意味で、かわいそうだからやめてくれ
0892バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:39:49.73ID:EWnPR7Qg
順当に13位か
過去の13位は当たり多いし悪くないね
トレードの可能性も普通にあるからあれだけど
0894バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:23:55.28ID:BUpScZtZ
ロンゾのトレードの噂でてるな
正直いまは価値下がった状態だけどRFAにマッチしなきゃいけなくなるよりかは損切りしたほうがいいのかな

ただ真剣に興味もつのってどこだろ
DETならブルースブラウン欲しいんだけど
0895バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:17:10.73ID:bOA/0HNV
ボール兄弟なんてただの広告チラシだよ
0896バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:16:06.53ID:a1fNf9VS
斎藤佑樹枠
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:02:34.99ID:hhmSDqH9
eFGは50%超えてて、アシストも7本マーク
リバウンドも取れるし、ディフェンスもサボらない
しかもまだ22歳

ロンゾはスタッツだけみれば買い手はつきそうだけどな
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:44:41.79ID:S+iI5uX1
中断前は良かったからそこを見てくれるんなら買い手は付く
ただ今までのイメージや怪我の多さとかは当然頭にあるだろうからあまり対価は期待出来なそう
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:33.30ID:vopXegSp
PO見てて思うけどしばらく西はPO争いすら過酷だろうから再建のタイムライン遅らせるのも全然ありだしそれでロンゾを残すのもありではあるんだけど、お手頃なサラリーで延長できるのが前提であってあんだけファンが多い選手がそんなの飲むわけないからトレードだよね
少なくとも契約延長せずに残すのは絶対に反対
ロンゾのRFAとか死ぬほどめんどくさくなる
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:04:46.55ID:OPtyEB1a
PO出てもザイオンがずっとハンドラーに狙われる未来しか見えない
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:05:39.95ID:fwlLmfUP
ザイオンの大学時代ディフェンスがいいイメージって派手なブロックをするからでしょ?
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:19:49.77ID:RWgLqBID
>>901
NBAレベルじゃないけどガードを何人も抑えてたよ
でもガードの細かい技術とかフェイクとかが違うだけかも

NBAだけ見てる人は太って横に振られてる印象ばっかかもしれないが
カレッジは全然違ってた
0905バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:08:30.42ID:eRRoAB+b
高校時代と今季を見比べると昔のが明らかに動けてるからやはり今は重すぎる
0906バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:48:35.80ID:njP0u6Zk
13位だとサディックベイの指名予想が多いから試合見たけどぶっちゃけ微妙だな…
伸び代も感じないしあんまり欲しいと思わないな
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:54:41.98ID:dLwzHxwQ
ベイって名前のやつドラフトでたまに見るけど全部結果的にパッとしてないから嫌だわ
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:36:46.67ID:5/zjCjKa0
落ち目気味のロペスをストレッチビッグに改造した
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:31:29.53ID:QkRzcRjt
ジャリルはなぁ……正直NBA当落線上にいるからここらで今までとは違う所見せないとまずいな
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:11.52ID:N7c8nal0
ドラフトは誰取るかな
ネスミスとかカイラルイス辺りが選手のタイプ的には良さそうだけどポクセブスキー?に博打しても面白そう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況