X



New Orleans Pelicans Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:19:12.77ID:oG7KwoX7
フェイバース、Dでもオフェンスでも役割完璧にこなしてくれるからいいよなぁ
本当にくれてありがとう
0684バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:41.20ID:ctgscAbG
13連敗の時は地獄だったな
ザイオンもいねえしインサイドでハッスル出来るのがルーキーのヘイズだけっつう
あの時(今もだが)せめて一枚PF補強しとけばまだマシだったはず
PO逃したらフロントの責任と言っていい
0685バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:39:38.38ID:zgJK51UA
今はバックアップPGが欲しい
0686バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:42:06.18ID:yj5+JwlD
ホリデーがあいかわらず酷い
0687バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:19.86ID:Eja4HQoQ
後半は良かったけどな
0688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:35.11ID:J9F4wtUG
メッリ来年も4Mで確保できてるのはデカイ
0689バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:15:18.61ID:hlgoo+vc
ホリデーはあれやな
コーリージョセフとかシュルーダーみたいな
国際試合でひどくなるタイプ
0691バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:44:46.14ID:TaGto2gX
ホリデーはどんな内容なら褒められるんだ?
0692バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:24:21.96ID:PVZ4jiZE
ザイオンはなんかこのくらいが普通に感じられるようになってきたな。FTがもう少し安定して入るようになれば平均であと4〜5点取れるかな
0693バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:55.49ID:Eja4HQoQ
正直レディックってこのチームに合ってなくないか
メンター的な働きはほんとにありがたいんだけどオンコートではチームを落ち着かせられるタイプのプレイヤーじゃないしレディックが居るとペース上がりすぎるしDFは落ちるからあんまり効果的じゃない気がするわ
レディックが悪い訳じゃないんだけどね
0695バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:38:37.83ID:hlgoo+vc
レディックがいるだけでDFが開く
セット関係なく動き回ってもDFがついてくる
0698バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:53:01.43ID:V+T6XSB1
>>693
レディック抜きでシューターどうするんだよ
0699バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:18:25.49ID:eNE9aD10
>>693
JJが居るからペースアップする訳じゃなく、4ガードになるのが原因
0700バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:32:12.38ID:c+zRbYp3
4ガードで流れ掴む時もあるけど昨日みたいな全然外入らない時はクソだわ
メッリが良すぎてヘイズは干され気味だな
0701バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:57:39.06ID:aT2bHYsq
>>698
ムーアがいる

>>699
でも3ガードなり4ガードなりでペースアップに誰が一番関与してるかっていったらポンポンシュート撃つレディックでしょ

このチームにムービングシューターって合わないと思うわ、ムービングシューター使えるほどこのチームのプレイメイカー達は上手くない
スポットシューターがちょうどいい
0702バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:23:29.82ID:eNE9aD10
>>701
ジェントリーHCを知らないの?
0703バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:41:48.52ID:75//PTep
俺はもっとJJとザイオンの2メンゲームあってもいいと思うなー。
LACやPHIのときみたいな45度の3Pライン内側でビッグマンがボールもらって、JJがコーナーから上がってハンドオフみたいなのザイオンとやってほしい。
0704バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:45:14.39ID:aT2bHYsq
>>702
ジェントリーがレディックみたいなタイプの選手を好むのは知ってる
でも今のロスターには合ってないんじゃないかって言いたかった
0706バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:08:34.53ID:h62ur5Mb
さすがにモラントかな
シーズン通して結果出してるのは評価されるべきだと思う
怪我なきゃザイオン間違いなしだったと思うけど
0707バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:22:20.91ID:x3elRigv
やっぱザイオンというか怪我したルーキーは全休のがいいのかね
ROYのために全休ってのが流行りそう
0708バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:28:11.42ID:DPZ4jzW/
本人が個人の成績気にしないって言ってるからどっちでも
PO出ることの方が遥かに重要
0709バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:28:58.53ID:PKuTx3dc
>>704
ジェントリーにとって時間をかけないオフェンスが理想だからある意味合わないかもね
0710バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:33:03.23ID:ahRp0bdK
>>707
新人王なんてそこまで血眼になってまで取るような賞でもないだろw MCWやタイリークでもとってるのに
0711バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:39:47.38ID:bn3IeUfr
残りゲームを20勝5敗くらいならザイオンでもいいかな、どこかで休みそうだけども
0712バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:55:08.87ID:tHlXkqR2
仮にNOPがPO出てMEMが逃したらどうなるかね
ギリギリ逃す感じならモラントになりそうだが連敗重ねて早々に目無しになった場合は印象変わりそうじゃね?
0714バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:47:26.80ID:THMg4hiH
ジェントリーが一番いらん、こいつ雇ってるグリフィンとホリデー全員いらね
グリフィン有能君はストッパーはどう考えてんだよ、よう西でイングラム1人の編成を有能だと思えるよな笑えるわ
0715バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:57:29.05ID:pZZREzTP
再三言ってるようにこのバックコートじゃ勝てるようにはならない、今日負けたからとかではなく今シーズンずっとそう
最低限片方は変えるべき、どっちを変えるかはフロントの判断次第
0716バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:12:20.64ID:wl5W+m0l
このガード二人とも頭悪いんだよな
許してるジェントリーも大いに問題だけどショットセレクション含む判断力がとてもプレイメイカーとは呼べないレベルだわ
0717バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:43:17.03ID:4ic/R4BS
どうせホリデーが付いてレブロンにやられるならイングラムにも付かせてみて欲しかった
抑えられるとは思わんが同じようにやられるなら何か違いを見せて欲しかった
0718バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 05:29:12.97ID:zZBW4xg6
痩せないとヤベーなマジでw
0719バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:51.86ID:hcLhFZ7Y
ロンゾの育成しなきゃいけないの、正直貧乏くじ引かされてる感ある
0720バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:09:14.05ID:kQzMNMG1
ロンゾが乱発するのジェントリーのせいだろ
元々あんな3乱発してたか?
0721バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:16:57.42ID:iCOLUxeb
ホリデーレブロンにつけるの意味不明だったよな
上空と体のアドバンテージある時1番厄介なのに
センター付けた方が守れるくらいでしょ
0722バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:28:16.60ID:hcLhFZ7Y
>>720
LAL時代からハーフコートは3P以外の選択肢がない選手なのは変わってない
アテンプトの半分が3Pなのは元から
0724バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:23:16.15ID:zwLCIz3P
安心して見れる試合だった
相手のガードのDFが緩いとホリデーが仕掛けられてかなり楽になるな
イングラムは今日みたいな点のとり方がいいね
0725バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:29:04.44ID:zwLCIz3P
ただ3Q後半のホリデーイングラムザイオンの誰もいないラインナップはやめてほしいな
点取れる気がしなかった
0726バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:48.43ID:OoH2k1wW
ホリデー以外のハンドリング悪すぎないか
0728バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:57.42ID:Bkgx8m9p
勝負所でグダグダになるのどーにかならんかね
0729バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:59.62ID:OoH2k1wW
ジェントリーがHCでなおかつちゃんとしたプレイメイカーがいないんじゃそりゃ勝負所は弱いよ
0730バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:43.30ID:FPFny6pZ
OKC, LALにスイープされてるの見るとプレイメイカーの差を感じるね
0731バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:36:10.43ID:2WabIfoh
ザイオン、左右に振り切られるのがやっぱ気になる
カレッジでは全くなかったのに
0732バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:08:06.09ID:LV97vKiN
LAのFW対策駄目すぎるしフロントは相変わらずクソでしょ
誰が止めるのかってレベル。控えもいないと西は厳しいでしょ
0733バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:57:09.93ID:7F4/Dkv3
イングラムはジョーダンマクレーみたいにお前が主役だと勝てないよって選手
マックス契約したら詰む
0734バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:03:35.18ID:2myRuprr0
その例えワロタ
0735バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:59:51.44ID:F74F+NAa
3年目の選手に勝てる勝てないも無いんだけども、フィジカルに問題がある選手にPOの経験無いままMAX出すのは危険だと思うなぁ
だからなんとしてもPO行ってほしいんだけど
0736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:18:35.41ID:aSoRJntD
今年は若手の取捨選択のための見極めの年じゃないの
再建一年目にしては十分フロントは仕事したと思うけど
0739バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:18:39.37ID:F74F+NAa
ルーキー契約中にASなった選手がニューオーリンズに安く残るわけないでしょ
そもそもRFAだからキャップ空いてるチームが嫌がらせでMAX砲飛ばしてくるだろうしMAXになるのはほぼ確実なんだからPOに出なきゃいけないんだよ
0740バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:30:40.92ID:cW/6Wse/
ザイオンはボールを長時間持つタイプじゃないから共存できると思うけどな。大学でもあれだけボール持つバレットと一緒にプレイしててうまくやってたわけだし
0742バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:16:30.31ID:u4le4LU1
若いし希少なDできるウィングだからイングラムはMAXでいいよ
最悪トレードの駒にもなる
契約しないで良い選手とれるとも思わないしザイオンに負担がいって壊れたら困る
0743バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:10:14.51ID:RcXGHjEa
もしPOでLALとやれるならイングラムはオフェンスは程ほどにレブロンのDに集中して欲しい
今の面子だとイングラムくらいしか可能性感じなかった
0744バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:25:54.30ID:3SYyiN2u
やめちまえ
0746バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:33:18.55ID:UEbnhmpI
スモールラインナップの時はHOUと同じようにオールスイッチ徹底させといたらいいのに
変にファイトオーバーするからズタズタにされる
0747バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:36:16.38ID:3SYyiN2u
他も大概だけどザイオンのDF悪いわ
PnRのDFどうなってんの
0748バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:29:01.90ID:Y9lUCDQp
LAL戦終わってこれから勝ち星積み上げるぞって時につまづいたのは痛いな
0749バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:34:29.61ID:H5j47kw6
守れないからむやみにペース上げるだけな感じがなんか13連敗のときのバスケ思い出した
勝てるようになったのはDF良くなったからであって、DF犠牲にしてちゃ勝てないよ
ちゃんと守った上でのカウンターの速攻は良いけどやみくもにペース上げるのはダメだと思う
0750バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:54:36.29ID:vqlyHsbl
犠牲にしてるとかじゃなく
単純に若いんだろう
ザイオン含め
0751バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:39.80ID:3SYyiN2u
でもザイオンが復帰する前の勝ててた時期はDFはリーグの中でも上の方だったわけで、ザイオン1人だけでここまで酷くなるとは考えづらいし能力だけじゃなくDFに対する意識が落ちてる部分はあるはず

ケンリッチ早く戻ってこないかな
0753バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:12:11.38ID:VbJlPv5d
ジェントリーの契約は来シーズン分まで残ってるしグリフィンと仲良いからクビはよっぽどのことなきゃ期待できないなぁ
HCよりACとかフロント職の方が向いてると思うんだけど
0755バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:32:05.05ID:qUK9PAUE
試合見れてないけどイングラムはジミーさんに破壊されてしまったのか
0756バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:55:03.14ID:9HeahyWb
やっぱDFが大事よ
0758バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:40:41.46ID:9HeahyWb
3Q後半のロンゾ フランク モーア ハート メッリのラインナップほんと何なんだこれ
点取れないし守れないじゃん
0759バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:56.72ID:9HeahyWb
やっぱり相手のガードのDFレベル次第でオフェンス全然違うな
ケンドリックナン相手だとホリデーのドライブから展開出来てたけどナンが出てこなくなってから相手のペリメーター固くなってオフェンスキツくなったように見える
0760バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:06.85ID:fC0xqvk4
>>754
ダンク後の最初の一歩目の足の引きずり方がまだ甘い
0761バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:03.23ID:7wsRzpS9
アトキンソンがクビになったからチャンスだぞ
0762バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:22:27.91ID:O8xWXbML
アトキンソンにNAWの育成してほしいわ
まあオフまで売れ残る可能性ないだろうし無理だな
0763バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:30:48.45ID:yA4B/F+7
何でゾーンでザイオンに直接パス出さんのや
ゾーンクラッシャーザイオンなのに
0764バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:02:40.74ID:aYMkLwWL
後半のザイオン明らかに運動量落ちてないか?
体力が無いだけならいいけど膝に来てるんじゃないか?
0765バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:37:19.01ID:Z8uAbNi0
>>753
延長したからな

バスケットNOOBと散々言われてるのと延長してやっぱりクソチームだからもうどうしようもない
首にしろツイートがいつもトップに載るんだからファンの総意だよね。そもそも連れてきた意味も分からんし
ダントーニとかジェントリーみたいな優勝出来ないチーム作るHC好きだよなアメリカ
0767バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:48:59.10ID:VoDd9G8A
とりあえずザイオンがこれ以上怪我せずに終われたのはよかった
0768バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:45:50.57ID:+JhPNJ1Q
ザイオンROY消えた
39試合で新人王という偉業が
0770バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:34:42.14ID:GEXaa/M+
ま、しゃーない
来シーズンはザイオン元気でフルシーズン出てPO行ってくれ

さて、イングラムの契約どうなるかね
0771バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:05:18.94ID:g3Ohe/u4
マックスは避けられないと思う
もしサラリーキャップが下がれば金額自体は安くなるからペリカンズ的にはキャップが下がるのは悪いことではないかな
強いて言うならフェイバースを残せなくなる可能性が多少上がるかも?

イングラムは最近DFの役割が増えてきてるからマックスはそこまで問題ないと思ってる
フィジカルがPOレベルで通用するかどうか契約前に確認できなかったのは痛いけど仕方ない
0772バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:27:27.25ID:/U1fbfWB
イングラムはよくいる王様スコアラーじゃなくチームプレイとDFが良いからねえ
26点取れるプリンスとか滅多にいない
0774バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:40:19.35ID:f0Nmmc/m
イングラムのキャッチ&スリーは40%超えてるし、チームプレイヤーとしての貢献度も高い
0777バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:19:10.81ID:2IJBDAK3
イングラムの再契約よりも個人的にはロンゾ、ハートの延長の方が気がかり(残すかどうかも含めて)
この2人に出し過ぎるようだと動きが制限されることになる
変に情が湧いてないといいんだけど
0778バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:57:01.96ID:w53d0Ybw
イングラムは残留がベストだけど、放出する場合でも最悪サイトレまで持ってってほしい
0779バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:45.96ID:ycoVXD6g
5年169mの予定だってさ
0780バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:02:02.93ID:4qYMl8by
5年マックスは他のチームとの競合を考えたら必須条件
今後ザイオンとの共存でスタッツ下がるけど、それでも納得できる額かどうかが問題
0782バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:16:40.41ID:JoSYQZ1t
まだエースストッパーではないし安いは言い過ぎ感あるけど2,3年後にそうなってることに期待
まあSFに金かけるのは正しいから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況