X



New Orleans Pelicans Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:53:48.13ID:Yl1b/1ji
球離れいいからあんまり問題じゃないのかもしれないけど、アテンプトがほとんど3Pなのが気になるな
3P以外の選択肢が欲しい
0219バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:10:05.46ID:OKh6l0Ed
いやロンゾのスリーはあれでいい、っていうかかなり良くなってる
躊躇がないから全体のリズムを良くしてる
また、イングラムとザイオンがスペース食うから徹底して外で攻めるのは正解

MIP行けるか?
0220バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:03:59.61ID:g3AQyQSA
>>219
同意、レイアップとスリーだけでペースとスペースはかなり良くなる
しかもこいつはサイズもあってリバウンドの反応もいいしカットも上手い、更にガードの割にはトランジッションDも対応できる

アウトサイドがあれば・・・
0223バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:08:18.83ID:tI6IuLJ3
毎日がホリデーだからな
ストレスないんだよ
0224バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:14.43ID:gCAhPxfL
ジャクソン、NAW、ハート、オカフォーの2ndラインナップも中々いいな
特にNAWはルーキーのくせに勝負どころで強い
0225バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:00:13.36ID:NMlUHXpo
3ガード機能してた?
無意味にしか見えなかったんだけど
オフェンスでそんなにアドバンテージ取れてないし当然ディフェンスではやられるし
0226バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:41.40ID:3YJDBPoA
ジャクソンは今日みたいに3ptが入らないと厳しいけど、オカフォーとNAWは控えとして優秀な方でしょ
0227バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:23:04.09ID:NMlUHXpo
>>225
ごめん1Q,2Qの時の3ガードのことね
特にムーア、レディック、ハートのラインナップがメリット感じなかった
0228バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:24:16.10ID:DVKqO02+
ADも良い選手だったけど、ザイオンは客を呼べる魅力あるよな
0230バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:53.00ID:svEFuDlo
明らかにチームが変わろうとしている
0231バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:39:36.64ID:pn1R1U4S
次のゲームまでかなり空くな
暇じゃ
0232バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:02:04.54ID:afCfxhjV
NAWもっと見たい
0234バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:14:48.53ID:G7Z9dPXa
ネクストオデンだったか
0235バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:00.78ID:Q/DmRhl3
もっと盛り上がれよ
0238バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:55:20.75ID:FgroYLv9
クロージングの下手さは相変わらずだね
0240バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:59:13.43ID:FgroYLv9
ジェントリーさぁ…
嫌いなわけじゃないけどローテ意味わからんよ…
0245バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:42:11.86ID:5jOFtZlI
本当に勝つ気あるのか疑問だな
ロンゾとホリデーの並び微妙だし終盤どう考えてもイングラムに任せたほうがよかっただろ
最後のポゼッションもロンドホリデーは下げて3P入るやつ入れるべきだった

今年はお試し?
0246バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:44:07.02ID:xLwDIxal
ほんまロンゾ、ホリデーの並び微妙だよな
ホリデーはまったくベテランの働きしてないし、大事な場面でレディックを使わないで、糞スモールのラインナップでほんま意味わからん
0247バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:45:18.99ID:nIDSnpdF
イングラムはクソパスは残念過ぎたけどそれ以外は良かったと思った
とりあえずホリデーさん頼みますわ
0248バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:46:27.80ID:5jOFtZlI
今季本当に勝ちに行くんならザイオン戻るまでになるべく早くムーアと誰かを出して動ける4番を取りに行くべきだし終盤もレディックを使うべき
それをしないってことは今季は本気で勝つ気は無いっていうふうにとれる
0249バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:57.93ID:nIDSnpdF
序盤効きまくってたフェイバーズを後半全然出さなかったのも不満
ドンチッチにミスマッチ狙われるのは分かるけどさ
0250バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:54:29.33ID:M3pb7vlD
そりゃ今年はガチで勝ちにはいかないでしょ
AD出して獲得したのはまだ完熟ではない元LALヤングコアたち
ザイオンも身体能力は規格外だろうがルーキーにすぎない
(MJですら初優勝したのはプロ7年目)

ザイオンが仕上がってくる3年後あたりが勝負の年って計画なんじゃないかな
4年目ならまだ契約も安いし
0251バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:57:42.00ID:5jOFtZlI
まあそれもそうか
ただ勝ちに行かないとしてもイングラムをずっと4番で使うのはやめてほしい
疲労で得意のはずのショートレンジがここ2試合後半入らなくなってる
CHAのマービンウィリアムズとか取れないかな
0252バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:26:50.61ID:2ZIBNfmU
ホリデーのディフェンスは相変わらずエグかったけどね
0254バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:04:20.71ID:fuJ5h09M
初優勝は7年目でもROY獲ってるMJ。
故障しないのもスーパースターの条件だしROY獲るかROY争いするのも条件。
ザイオンの過剰評価は一旦止めておこう。
ロンゾの大ブレイクに期待した方が建設的、現実的
0255バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:14:48.74ID:IytGGu7E
LALから来たやつらってマジで使えないな
弱かったのがわかるわ
どこがヤングコアだよ
0256バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:52:36.32ID:5jOFtZlI
マジレスするけどイングラムとハートは良かっただろ
0257バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:32:10.19ID:oT4fBzeP
スリーの確率ロンゾ33.3%ラメロ15.2%だから今のところロンゾの勝ちだな笑
0259バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:20:10.65ID:WWxyFbL1
ロンゾ スリー 3/12 ふざけんな
ホリデーとの並びもおかしいタイプ的に
味方が必死に守ってとったボールなんだから
もっと大事に攻めてほしい
0260バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:38:21.99ID:xta83oMu
イングラムはよくやったよ
どれも惜しい試合ばかり、ほんまザイオンがいたらなぁ
0261バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:42:40.96ID:Nipmz2+0
インサイドに攻め込める選手いないから仕方ないか…

最後のセットといいジェントリー微妙すぎる
選手とかフロントからの評価は高いみたいだけどそんな優秀か?
0262バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:03:37.61ID:xxnx7AP9
頼むからPF補強してくれ
0264バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:34:38.61ID:bQYENVfz
なんだよこれクローザーをザイオンがしなきゃいけねえじゃん
壊れるの確定じゃん
0265バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:26:39.26ID:UKs1tHpX
ORLとかインサイド飽和してるからどうかね
0266バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:05:13.39ID:nMnzZqhp
もう一年タンクしてドラフト上位取ってザイオンと組ませて、大物FA取って勝負が常套手段だろ。
0267バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:17:00.40ID:+qFl37hx
酷い試合だった
DF意識とリバウンドへの意識が低すぎた
シュート入らない日でも勝てるようにならないと
0268バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:20:33.58ID:mGwVQSdk
まずスタメンとセカンドユニット完全に分けるのやめませんか
現状NAWはレイアップに行けない以上メインハンドラーは厳しいと思うからスタメンに混ぜてオフボール主体のプレーさせてみて欲しい、このままだとNAWが可哀想
動けるビッグマンいなかったからヘイズ出すようになったのはいいと思う
ただシュートが一向に入らない上にDF良いわけでもないレディックを出す理由がわからない
0269バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:12:11.05ID:tUr66Rb4
ザイオン戻る12月までずっとイングラムの4番起用続けるとかさすがに無いよな?
今すぐは無理かもしれないけどさすがに何かしらの動きはしてくれるよね?
0271バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:39.76ID:8OHRehzJ
今のオフェンスの流れの悪さ考えると、オフェンス力低い選手とっても微妙な感じになりそう
CHAとトレードするならマービンウィリアムズの方が役割がハッキリしてていいと思う
ザイオン復帰後もザイオンを5番に置くラインナップの4番としてはスペーシング面でかなりいいのでは
年齢的にベンチになっても問題なさそうだし
0272バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 02:18:17.36ID:GW+MwpAP
ザイオン五番とか馬鹿すぎて草
0273バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:23:09.24ID:STLQSRqS
マービンがとれればいいけどローテ入ってるしどうかな

ザイオン5番は普通にプレシーズンでもあったけどね
0274バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:01:36.85ID:Y+NFO08W
まあ確かにローテには入ってるけどベンチから17分くらいだし将来の構想には入ってないから2巡目2個ぐらい出せばくれそう
単純に選手の価値としては2巡目2個は出し過ぎだけど、イングラムの負担軽減、怪我の予防って意味もあることを考えれば出してもいいと思う。2巡目そこそこ持ってるし
0276バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:00:02.45ID:nEsZJxDc
まずは一勝
0278バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:10:23.20ID:yGTEy6QV
イングラムほんと素晴らしいけどザイオン戻ってきた時どうするんだろ。チームとしては将来的にザイオン中心にしたいだろうしイングラムとザイオンって相性どうなんだろ?
0279バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:15:50.81ID:FzqUQdw3
正直まだホリデーのセレクション悪い気がするな、C&Sが増えてるのはいい傾向だけど

しかし専用のセットも組まずにレディック出してるのは本当に理解できない
出場時間に対してアテンプト少なすぎないか
0280バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:53.25ID:ucuEZBRN
>>278
合うと思うよ
LALの時はランドルとのPnRは中々良かったし
ペリメーターでボール持った時インサイドにカットしてくる選手にパス出すの上手いから
この辺はルーキーの時からプレイメイクもさせられてたおかげか、まあルークの数少ない功績かな
0282バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:00:08.63ID:QbvyD6Xk
>>280
2年前くらいまではユーティリティープレーヤーって感じだったけど、去年はパスが上手い印象は全く無かったけどな。
少なくともレブロンとフィットしてはいなかったし、ザイオンとの相性もちょっと不安ではある。
0283バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:22:37.78ID:kfcCtcTI
今んとこアシスト数も伸びてるし今からそんなに心配しなくても
ザイオンとの相性以前にこのチームにまともなSFがいるってだけで嬉しいよ
0284バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:11:24.16ID:w5Je4gBA
>>282
なんでレブロンを持ち出してくるのかな?
レブロンとPnRなんかまったくしなかったし、ゲームメイクするレブロンとザイオンはまったく別スタイルだから、話は別だと思うけど
0285バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:49:44.11ID:t9GJa35p
今年のルーキーは意外にも当たりが多いとか言われてるけど
ペリカンのは一人も該当してないというね…
0286バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:50:55.79ID:JUrc/TTw
>>282
昨季は序盤役割の変化に苦しんでたね
主にコーナーで待機する事が増えた
ただ今年のイングラムは3Pも調子良いし、これを維持できるならスペースを広げられるし俺は期待してる
むしろホリデーが若干乗れてないのが気がかりだけど、今季からNOP見始めたからこれが平常運転なのかどうなのかその辺はよくわからない
0287バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:17:01.60ID:sy63MI8b
>>284
イングラムの得点パターンってもともとハイポストからの1on1が殆どじゃない?PnRが上手いイメージは無かったなぁ。PGやってたのもキープ力があるからで、ゲームメイクがうまい訳じゃないし。
加えて去年は外角も無かったから、ザイオンとプレーイングエリアが被る心配もしてたが、今年はそこは改善されてきてる。
ザイオンとの2メンゲームはあまり期待してないけど、優秀なゲームメイカーがいたら、共存はできると思ってる。
0288バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:24:33.68ID:ZLFJP5Sj
ロンゾホリデーにクロージングさせるの無理では?
イングラム抜きだとなおのこと厳しい気がする
今は無理でもこのチームでクロージングできる可能性があるのNAWじゃないかな
ロンゾよりは適性あると思う
0289バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:26:20.22ID:JUrc/TTw
ピックは特別上手いと言いたい訳じゃなくて、ザイオンにも適用出来そうなオプションの一つの例って事ね
イングラムが優れたパサーやプレイメイカーだとも思ってない
でもランドルやナンスとは別に相性悪いと思わなかったし
ザイオンも今のところレブロンというよりはフィニッシャーよりな感じじゃないか?
まあ当時のLALに倣う必要なんか全くないしこの先勝てるかはコーチの手腕次第だろうけど(特にチームDF)
プレイメイクはロンゾが上達すれば良いんだがハーフコートの指揮は微妙なままなんだよなあ
0290バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:42:30.83ID:JUrc/TTw
>>288
ホリデーのPGは無理なのかな?
なんか昔ルーキーの頃NBAで1番若いとか言われてた(記憶曖昧)事くらいしかわからない
NAWは伸びそう。ロンゾも契約期間迫ってくるし若手の選択はしっかり見極めてほしいな
0291バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:00:47.52ID:ZLFJP5Sj
>>290
一意見に過ぎないけど無理だと思う
DFでの負担考えるとプレーメイクまでさせるのは酷だし単純にプレーメイク得意じゃない
NAWは今は苦戦してるけどフィジカル不足による所が大きいから来季に期待してる
0292バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:40:58.26ID:jg/JF2VY
ザイオン取らない方が良かったレベルだな
弱い、ひたすら弱い
0294バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:52:46.20ID:jZf2SMv7
head injuryだと
いつやったのかよく分からんしあんまり報道がない
0295バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:14:22.87ID:i2uxUamx
第4クオーターのプレイが雑すぎてとてもイライラした。とくにロンゾ。
0296バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:00:10.00ID:jZf2SMv7
やっぱりロンゾのハーフコートはなぁ…
ヘイズ以外ビッグマンがあんまり動けないからロンゾもやりにくい部分はあると思うんだけど正直がっかり
少なくともザイオン戻るまではNAWにもっとPT与えたほうが有益だと思う
0297バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:57:36.63ID:ZoCTQcBq
ロンゾはタフショットうちすぎ
ちょっと落ち着かせたりしてほしい
フリースローも壊滅的だし
0298バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:12:49.38ID:7ENDOZOh
ロンゾはハーパー目指して欲しい
0301バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:10:01.27ID:jNm1Xma+
ロンゾ成長見えないけど大丈夫?
ハーフコート何もできず3P撃ってるだけじゃん
今日の数字はまともに見えるけどロンゾが出てる時間オフェンスの流れ悪かったと思う
0302バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:14:44.67ID:EH9osjCA
こんなスモールでばっかりやってたら守れないのは当たり前だと思うわ
1on1で守れないからオーバーヘルプ行ってオープンで撃たれるかアレンのダンクの繰り返し
0303バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:25:46.07ID:EBjIInvk
ジェントリーじゃ絶対今のメンバー使いこなせない
0304バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:08.76ID:fbpFHCNV
DF何とかしてくれ
イングラムが高確率で得点重ねてたのに同じペースで取られるのおかしい
0305バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:28.56ID:yP+ZMQit
インサイドディフェンスが悲惨だと思う
いいようにやられてる
イングラムはこのままがんばってほしい
ロンゾはハーフコートだとコーナースリーしか期待できん
0306バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:57.95ID:jNm1Xma+
ずっと言ってるけど早くPF取れよ
3ガードが当たり前になってる状況ヤバイだろ
なんなら4ガードも使ってるし
0307バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:06:33.26ID:9i8yCV0q
GSW出身コーチの考えだと、イングラムはPF-C だろ
ジェントリ然りウォルトン然り
0308バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:54.16ID:yP+ZMQit
ウォリアーズが今日勝ったのをみるとやっぱりコーチって大事なんだなと思った。
ジェントリーはそういうイメージがまったくできない
0309バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:57.71ID:EH9osjCA
ジェントリーの指揮で安定して勝てるようになる気がしない
ロンゾホリデーがハンドラーだと尚更
優秀なプレイメイカーが欲しい…
0310バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:16:46.49ID:aJvdagW1
ロンゾとホリデーはタイプ的に似てると思う
ディフェンスよくてシュート力はそんなにない
一緒にだしてもあまり効果がないような気がする
あと全体的にミスが多いのは若手だらけだからなのだろうか?フランクジャクソンの連続TOには怒りわ感じた
0311バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:49.04ID:VhQZfwMD
ミスが多いのはオフェンスの流れが悪いのもある
んでオフェンスの流れの悪さはビッグマンがオフェンスにあんまり絡めてないのが原因の1つだと思う
ヘイズの出てた時間のオフェンスがいい感じだったのはオカフォー、フェイバーズとヘイズの違い
ヘイズがスクリーン掛けるとハンドラー陣がやりやすそうだったように感じた

ヘイズはファール減らしてくれればもっとPT貰えるんじゃないかな
0312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 03:52:28.02ID:R0Rdbsme
ジェントリーみたいな無能いつまで飼うのかね
0313バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:51:18.41ID:t6SG2wiP
デイビスとホリデーがALL-D 1stのときもチームディフェンス悪かったんだからジェントリーではだめなんだと思う。
0316バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:40.79ID:CBmE3AVW
フィンチをHCに昇格するんじゃね
このオフにもHCのオファー来てたしそろそろACのままじゃキープ出来ないかも
0317バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:15:25.35ID:855ubTja
オカフォーとフランクジャクソン贔屓すんのやめてくれ
オカフォーはスイッチ遅いし守れないしシュートが入らない日のフランクジャクソンは出す理由がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況