X



【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:19:32.23ID:3M3rjPbq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)


地区割、昇降格、CS、ドラフト、外国籍枠、契約等々
Bリーグのレギュレーションやルールを議論するスレです。

★Bリーグレギュレーション
https://www.bleague.jp/regulation/

★前スレ
【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1540292178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db8d-JQus)
垢版 |
2019/06/24(月) 05:17:15.76ID:T9raMoe80
規模をB2CS>B1残留POにしたいなら残留のフォーマットはこれで良いと思うわ
むしろ4チーム中立地1試合H&Aで順位付けくらいやってもいいと追う
観客1000人も入らなそうだけど
0167バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ef-WZtD)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:45:42.68ID:PvPyZ4kK0
昇降格制廃止age
0170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ef-WZtD)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:38:38.76ID:+S9u/pFu0
昇降格なくなっても二部制である限りドラフトはまだしにくいとは思うが
ユースチームの義務付けとも相反するし
それになにより最大の問題はドラフトが成立するほどの人材を供給出来るのか
0171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a939-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:41:17.12ID:YZkQv7mb0
ドラフトって仮にBクラブに新加入選手のみを対象に実施した後はプロ野球みたいにそのクラブの奴隷状態になるのか?
それとも契約期間(今だと最長3年)が過ぎたら、フリーエージェントになるのかな?

ドラフトなんて選手は誰一人として望まないスポーツ界のブラックルールだと思うんだが。
0172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-afrX)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:35:15.16ID:kAhqjnHh0
>>171
選手が誰一人として望まないのかどうかは知らんが、リーグ的にもクラブ的にも選手的にも世間の注目を集められるのと戦力の偏りを少なくして試合を面白くするという効果はあるだろう
0173バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:37:30.34ID:2JH78eeid
>>155
金ないチームに冨樫とか比江島が行ったら、お金無いので1000万でサインしてください。嫌なら1年間浪人ですとかになる。
0174バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-Cagf)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:46:59.40ID:2JH78eeid
>>125
栃木と千葉の話か
0176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d12-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:13.56ID:/5fgcOIA0
1部は最低売上が12億だから新人から数年の年俸はどこでも払えるだろ
>>170
そんなの1巡目を1部だけの指名とかいろいろ工夫できるでしょ
大体チェアマン自体が前々からドラフトに積極的に言及してるのに
あり得ないわけない
これで完全にサッカーとは違う道に行くことが確定したんだから
サッカー的な思考で考えてはいけない
0178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a939-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:51:51.05ID:YZkQv7mb0
>>172
選手は戦力の偏りを少なくするなんてことにはあまり興味無いんじゃないかな。
今でも優れたチームと競いたいから東地区に移籍を希望なんていうのがあるぐらいだから。
PTを求めて中堅、下位クラブに移籍という考えでもドラフトみたいな自分の希望とは無関係のところに所属させられることは望まないと思うが。
0179バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-Yru0)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:10:30.25ID:4wNgkd7Ka
>>176
>完全にサッカーとは違う道に行くことが確定した
それは未だ早計じゃね?
プレスリリースとして確定するまではあらゆる可能性が否定できないしすべきでもなかろう
0182バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d12-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:55:41.49ID:/5fgcOIA0
もう島根のオーナーの尾崎氏も理事会で承認されたって言ってるよ
問題が山積みって何が問題なんだか
勝手に問題だと思い込んでサッカー型になるように願ってるだけじゃないの
0184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d12-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:03:23.57ID:/5fgcOIA0
まさかと思うが
リーグ統合時みたいに1部の基準を勘違いして
ウチは無理だから問題だ見たいな思考じゃないだろうな
単にその階層でやるための基準ってだけだぞ
合うところでやればいいだけ
チーム数も条件と審査をクリアしたらMAX24まで増やしていく感じみたいだし
初めからほとんどのクラブがクリア出来たら意味ないのよ
0185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-afrX)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:34.69ID:1jXLxJk/0
>>178
選手にとって良いと言ってるわけじゃない
望まない選手がいるとしても他の面でメリットもあるわけだからあってもいいルールだろう、っめてこと
0186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d12-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:06:53.66ID:/5fgcOIA0
むしろ1部は初めから結構な数のクラブがクリアしそうな気がするから
もうちょいハードル高くしてもいい気がするんだけどね

>>183
バスカンの記事を引用して承認されたといってるから
そんなにあの記事と齟齬は無さそう
そして各クラブはどのカテゴリーを目指すのかとも
0192バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e8d-sXan)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:51:41.06ID:GRA35qAh0
24クラブになったら当然RSの試合数も増えるんだろうけどそうなったらアーリーカップはどうなるんだろうか
CSも例年通り6月入るまでには終わらせたいだろうし
五輪もW杯も無い年に開催されたりするのかな 
0193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a939-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:05:20.04ID:YZkQv7mb0
ドラフトとは別だが、毎年の昇降格を無くすとしたら、今の残留POも当然無くなるだろうし、リーグ終盤の回避争いっていうのもなくなるんじゃないかと思うけど、消化試合を増やすことにはならんのかな?
CSは継続実施だとして進出8クラブならその他の16クラブ特に下位10クラブぐらいは春先には消化試合突入ってことになりそうだが。
0195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-afrX)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:40:49.53ID:lbB5rNx20
>>190
それも違うな

まず選手にとって良いのか悪いのか
俺が>>172でメリットとして挙げたのは戦力の偏りを減らすことだけじゃないだろ
世間の注目を集められるこも挙げてるんだから、戦力の偏りについて選手が興味ないからといって選手が誰一人として望まないルールだということにはならない
>>178の「東地区に移籍希望する選手もいる」というのも全員がそうではないから、選手は興味がないとは言えない
ドラフトしても自分の希望通りのクラブに所属する場合もあるし、そもそも選手が希望してもクラブ側から求められなければ所属できないのがプロだ
>>185の「選手にとって良いと言ってるわけじゃない」というのは、選手によっては悪いルールである場合もあるし良いルールである場合もあるわけで選手全員にとって良い(または悪い)と言ってるわけではない、ということだ

次に、もしもドラフトを選手が誰一人として望まないのであればドラフトはやめるべきなのかやってもいいのかについて
>>171でお前が言ったのが選手にとって良いか悪いかであって、ドラフト自体をやめるべきかどうかでないのならば少し話が逸れるが、
>>172では「リーグ的にもクラブ的にも」とも書いてある時点で選手以外の視点での良さがあるという話なのを分かってほしい
つまりもしも選手が誰一人として望まないからといってドラフトに意味がないわけではなくやるメリットもある(だから他リーグでドラフトが行われている)から、ドラフトがダメだとは言えない
0196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-afrX)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:53:40.90ID:K7aNvsus0
>>194
各9位〜10位も終盤までプレーオフ進出争いに絡めていいかもね
11位〜12位は降格に代わる程よい罰則があるとシーズン最後まで面白いかなあ
プレーオフの組み合わせもNBAみたいに東西で山を分けて、1位vs8位、2位vs7位、3位vs6位、4位vs5位と決まってると世間的にも分かりやすくていいかもね
0197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69a8-fIUA)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:47:28.55ID:Sm7+GLdW0
>>196
痛い罰則。
最下位2クラブはホーム開催権4試合没収、その上の2クラブは2試合没収とか。
成績でリーグからの分配金に大きな差をつけるとか。
勝率4割以下のクラブは、ドラフト1巡目から排除するとか。
0198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da55-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:01:16.43ID:iQ/zRkiO0
>>197
それってドラフトの主旨と真っ向から対立するのでは?
特に米国式ドラフトだと下位から指名していくぐらいなのに。

だからといってドラフトを支持するわけじゃないけど。
0199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da55-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:10:09.43ID:iQ/zRkiO0
>>194
だったら地区やカンファレンスで分けるかどうかと置いといて、24クラブの内上位8クラブは一回戦シードで残りの16クラブが1回戦を戦う。
そして勝った8クラブとRS上位8クラブがセミクォーター、で以下QF、SF、ファイナルとやったら?
リーグ戦ビリでも大逆転の年間優勝のチャンスがあるよ。
0200バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cad1-Cagf)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:35:48.46ID:QLAEorya0
>>194
場合によっては、東の9位が西の3位より強いかもな。
4位まで残りはWCとかで良いんじゃない?
しかも勝率順でホーム開催。昨年の千葉栃木を反省して。
その前に24チームがB1に上がれるのかよ。
12億と、4000人の壁 楽観視して16チーム位やない?本音は12チームだが
0201バスケ大好き名無しさん (スップ Sdca-fIUA)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:48:59.64ID:d3epnC5hd
>>198
一番最後の勝率4割云々は、MLBのドラフト改革案の一つにあったので、入れてみた。
選手会からの提案。
金はあるのに、選手の年俸をケチって安い年俸の選手だけ集めて、ただ参加するだけのチームには行きたくないらしい。
NBAみたいに、総年俸の下限があれば、いらない規定。
0202バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa05-Yru0)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:17:07.67ID:spfpSwv/a
>>200
12億4000人は事実上入れ替え無しと同意だと思う。

24チームはあくまで目標で、そのレギュレーションでやるなら新レギュレーションで階層し直して、最初は12チームなりで、ライセンス取得できた所から増やした方が良いのでは。
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-afrX)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:59:21.21ID:d4yUg6/d0
>>197
分配金に差をつけるのが妥当かな
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-afrX)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:01:23.64ID:d4yUg6/d0
>>194>>203
bjの時にそれでいい感じだった?
なんとなく世間的に分かりやすくていいなと思うけど
0207バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sred-GYeF)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:05:35.83ID:IrVEnDrYr
>>202
12億人とか中国かな?

Bプレミア作りたい派と24クラブのリーグ作りたい派の折衷案だったのかもしれないな。今のB1の基準がB2になる訳だし。
…渋谷とかこれからどう動くのか注目だわ
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da55-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:08:05.52ID:iQ/zRkiO0
>>201
そうなのか。
MLBにしてもNPBにしても試合数が多くても投手が全試合出ないから勝率は上位と下位にはあまり差は出ないから4割ぐらいは頑張れば達成できるということなんだろうか?
でもバスケだと試合数も少ないし、主力は全試合に出るから、勝率の差は大きくなってると思う。
現に3シーズンいずれも下位1/3のクラブが4割以下の勝率になってるから、有力選手をドラフトできないことになる。
戦力均衡どころか無理矢理の差の拡大でドラフトなんてやらない方がマシってことになるのでは?
0209バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sred-dqaN)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:53:42.60ID:0xY3L3Ojr
>>205
地区分けする以上、当然地区格差はあったんだけど今みたいに「格差がー」っていう論調はほとんど無かった印象。
東西チャンピオン同士の対決は単純に盛り上がった。上に行くほどプレーオフの条件良くなるので消化試合も少なかったしね。
0210バスケ大好き名無しさん (スップ Sdca-fIUA)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:36:25.85ID:d3epnC5hd
>>208
まあ、ある程度の長い期間、ドラフトを行ってからの罰則だとは思う。
弱いチームを勝たせるためにドラフトやってるのに、それでも勝てない(勝つ気がない)球団へのお仕置き。
0212バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:43:26.89ID:vAFAM4g3p
将来的に、単年度の昇降格を緩やかにするらしいけど2年毎?、3年毎?、その間B2のチームは優勝しても昇格無し?、その間B1のチームは最下位でも降格無し?、随分と不公平だよね。
単年度の昇降格以外のやり方ってあるのか。
0214バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:50:07.15ID:vAFAM4g3p
>>213
なるほど。
成績の評価方法は、全体順位のポイントかな。
例えば、1位が18点、18位が1点で、3年分の合計が
最小のチームが降格とか。

毎年17位のチームと、毎年最下位で3年目に15位のチームがあったら同点となるけど、Bリーグ基準だと直接対決の成績が良い方が残留かな。

17位のチームが直接対決の成績が良い場合、16位、17位、18位のチームが残留で、15位のチームが降格も有りってことだね。
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff63-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:26:56.41ID:CCI+ajto0
まあ、その成績よりもライセンス基準のほうが重視されるということなのでな。
とりあえず売上12億を達成するチームが24チーム以上にならないと成績による昇降格はないやろうね。
0216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a312-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:37:29.66ID:9m5UQo4r0
成績での昇降格の前に2024に新B1ライセンスで審査
その後新B1ライセンスをクリア出来たチームを最大24チームまで
エクスパンションでしょ
成績に関してはかなり先の話だよ
0217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a312-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:39:51.51ID:9m5UQo4r0
ただ北海道とかでも来期の予算はもう9億まで来てるらしい(道新ソース)から
結構早くライセンスクリアするチームが増えてくる可能性も
現B1チームで2024までにクリア出来なさそうなのは富山滋賀京都島根くらいじゃないかな
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:22:02.38ID:zHySkBuh0
北海道は観客動員数も順調だし
負債が無くなったらドンドン強くなっていくだろうね

元企業チームも流石の底力を見せてるし
日本バスケ界ってとんとん拍子に繁栄してる
幸せ過ぎて怖い
0219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0316-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:48:48.33ID:xO2BZzk10
https://twitter.com/kurohiro10/status/1148532959009316864

葦原一正
「Bリーグは2026年までに昇降格制度を無くすつもり。
現状の仕組みではクラブは降格を恐れ、選手の強化にばかり予算を割き
野球のような思い切った事業投資やフロント人材に予算を投下できない側面がある。
12億円の予算規模を満たしたチームで編成する構造に変えたい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-yOLd)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:28:16.14ID:zlxYCJa60
そうなると今のB3チームのうちレギュラーシーズンにしか参加していないところは将来的にヤバそう
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-yOLd)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:59:29.08ID:zlxYCJa60
>>224
それに耐えられないところがどんどん地域に下りそう
0227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a312-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:29:14.18ID:N5rKHolI0
そうそう
重要なのはサラリーキャップじゃなくてサラリーフロアだからね
NBAもサラリーキャップはソフトキャップであってないようなものだけど
最低限選手に支払わなきゃいけないサラリーフロアがあるから成立しているわけで
サラリーフロアがないとbjリーグになってしまう
最低限払える資金力が重要
ただ頭のおかしいチームが出てくる可能性もあるのでちゃんとサラリーフロアを決めておく必要はあるかも
12億の25%で3億だから最低3億は選手に支払わなきゃいけないくらいのルールは必要

>>225
まあそれならそれで仕方ないんじゃないの
運営力がないチームが無理やり残り続ける方が不健全な気がする
0228バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-RtPS)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:34:35.85ID:OBmyNYVfa
>>227
ただサラリーフロア自体もどんどん上がり過ぎて
新規参入が事実上出来なくなりかねない制度は
ツマラン&ガッカリだけどな
0232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a312-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:41:10.77ID:N5rKHolI0
意味わからんわ
参入するのは地域じゃなくて企業だろ
しかもなんで金も運営規模もないのにB1に参入したがるのかわからん
B2なら4億だからまともな運営しようとしているところなら
高いといってもそこまで不可能なものではない
0233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a312-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:45:52.10ID:N5rKHolI0
トップリーグが質の低いところに基準を合わせるというのがおかしいのよ
もしくは明らかに質的に劣っているところを参入させるとか
どう考えても無理がありすぎる
階層性ならある程度階層によって部分最適で適した基準を設ける
階層性にしないなら低いところに合わせた基準にしないことが重要
0234バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-RtPS)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:57:27.50ID:0oMmLhVsa
結局NPBと独立リーグみたいな感じになるだけか

こういう形が嫌なファンも淘汰されるんだろうな
0237バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp87-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:43:13.81ID:wyYMJADJp
いや、閉じた中でよりビッググラブが栄えて行く事を目指すならそれでも良いんじゃね?
でも、大きな都市圏より、もう少し小さい規模の地域に根付かせようとする方向性も打ち出してる訳で
バスケットボールの地位を高める事だけを主眼に置くなら1つ目のやり方はありだろうけど
下を切り捨てる感じになってしまったら2つ目の理念は形骸化するだけだし
クラブと選手の待遇と格差問題、若手の育成の可能性とかも含めて
そのバランスを取るのが難しいだろう、という話
0238バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-RtPS)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:56:41.30ID:0oMmLhVsa
野球だとNPB球団がない地域でも
各年代の学校&社会人チーム&独立リーグ球団等が多く存在して
十分根付いてるところが多いが
バスケの場合はそれに当てはまらないところが少なからずある
それを打破するにはやはり開かれたリーグ形態は重要だろう
0240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3601-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:02:13.40ID:cgNIxU5S0
問題は成績による降格がなくなって消化試合が増えることかな
0243バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ujyh)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:07:59.92ID:KkKr4MH7a
でもサッカーは上位カテゴリーのライセンスさえ持っていれば
成績次第でいくらでも上がれる
そしてライセンス条件に売上それ自体は入っていないから
バスケや野球のような閉じたイメージは無い
0244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3601-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:32:03.45ID:cgNIxU5S0
NBLとbj統合の時に切り捨てられなかったチームを切り捨てるわけか
0247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a10-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:42:05.65ID:3XtMXdt20
>>243
ここ数年は赤字補強でB1昇格するチームばっかりだから
売上っていうか、会社組織としての実力を伴ったチームを昇格させるのは
むしろ良い案だと思う

B1昇格条件がまだ細かい所まで提示されてないから何とも言い難いけど
必ずしも閉じたリーグに成るとも限らない

最近のバスケット協会の基本姿勢として
チームの新設を歓迎している感が強いし
可能な限り開かれたリーグに成る様に制度設計すると思う
0248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-P3cX)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:39:20.75ID:NZvDIfOn0
>>247
今のB2以下クラブや将来のBリーグ参入を目指す後発組などにとって
売上12億がどの程度手の届きそうな目標で在り続けられるか次第だな
目標達成済みクラブと未達クラブとの間であまりにも格差が出るようだと
エクスパンションも絵に描いた餅になってしまう
まあお手並み拝見ではあるが

サッカーの場合だと売上が少なくとも収支を均衡させつつ弱者の戦い方を徹底すれば
売上が多い強豪クラブからもそれなりに勝ち点を取って残留する可能性があるところが
バスケとは大きな違いだしなあ
0250バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-zFwG)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:07:13.11ID:YBoygQPud
>>249
じゃあ京都がB1に残ってしまうけどいいのか?
0254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8312-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:40.64ID:JSTrMcj50
>>248
別にMAXまでエクスパンション出来なくても
それはそれでいいでしょ
増やさなきゃいけないというのがおかしな思考であって
最低限の運営が出来るクラブを増やすという方が重要
それには絶対に基準を緩めてはいけない
0255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-P3cX)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:29.49ID:6M6lSZPi0
>>254
最低限の経営が出来る水準は当然必要ではあるが
ただそれが新規参入希望クラブにとってあまりにも厳しくなるようだと
バスケの全国的な人気拡大にも支障を来しかねないと危惧せざるを得ないけどな
0256バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-HaaS)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:53:44.15ID:3COU0qQ/a
>>255
同感、
今は、B2,B3は、地元の人がバスケに興味を持つきっかけ、新人にとっては、デビューや力をつける場所だし、ベテランには、セカンドチャンスやセイフティーネットになっていると思う。

それが、昇降格が無くなったり、実質的に不可能になったら、B2,B3に対して、スポンサーも自治体も手を引いて、投資する人が居なくなる。

そうなったら、関心を持つ人が減り、プロ目指す学生も減るんじゃ無いかな。
0263バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:42.47ID:dCOTKSLja
毎年、昇降格すれば、B2,B3への投資や、新規参入が持続されるんだから、やめなけば良いだけ。

新たに、誰が金出すのかもわからない、Dリーグもどきや、セカンドチームで悩む必要も無い。
0264バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp23-GnHC)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:39:43.88ID:dXfahexPp
https://basket-count.com/article/detail/25615
大河
「レベルの高い外国籍選手を本当はベンチに3人置いて、さすがに3人同時出場となると日本人が出られなくなるので限界がありますが、フレッシュな2人が常にコートにいて、そこをかいくぐらないと馬場選手はやれないよ、という状況が欲しいですね。」
「オン・ザ・コートのルールを含めた2020-21シーズン以降のレギュレーションは、11月に発表したいと考えています。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況