X



NY KNICKS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:35.13ID:Vxw6B0yJ
なかったので
0505バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:47:57.40ID:iMQoOwqG
>>502
>>504
不買やデモなんかやっても効果無いでしょうね

パパから貰ったチームであり、
チームの資産価値が下がる事も無いでしょうし手放す事は無いですね
0506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:12:08.32ID:vmTm+Z2p
ドーランの為に「ニックス=カッコ悪い」イメージに選手の中で成ってるのかな?大物が来ないのは…
0507バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:43:23.98ID:FvRAH2dJ
金はある
場所はニューヨーク
ドラフトはまあまあ上手い(と個人的に思ってる)
他は全部最低なフロント
0514バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:51:25.38ID:eVCor5vw
マブスに逆転勝ちでホーネッツに逆転負け
まぁ継続出来ないから弱い訳だわな
フィッツデールのカウントダウンは始まってる?
0515バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:08:53.06ID:ZNsIzUoe
そりゃあ早く誰かに形式だけでも責任負わせないとミルズがクビになるからな
0517バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:53:19.65ID:eVCor5vw
バレット試合に出過ぎだと思う
1試合20分位でいいのに30分オーバーは怪我が怖い
ルーキーだしベンチで学ぶことも多いと思うんだけどな
0518バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:07:03.78ID:cIITdNnU
フィツデールが出来る育成って試合出すだけだからな
あいつそれでシュート撃て、ルーズボールに突っ込め、闘え、しか言わない
0521バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:52:41.62ID:SmuDeabu
>>518
まぁ試合の中で学ぶことも多いし全く的外れな育成方法だとは思わないけどな
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:00:59.53ID:naQsZKe5
バレットは華があるから使いたくなる
大学の最初の頃はモックドラフトでもザイオンを抑えて一位予想だったし
0537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:07:00.87ID:JFbvvHTd
フィツデールの今季(も)の評価は勝ち負けよりも若手の育成
バレットをルーキー1stチーム入れないと確実に首だろ、死ぬほどコートに入れて走り回らせるしかないだろ
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:44:46.55ID:KCGEYcAc
>>539
まあこないだのオーナーとフロントの緊急ミーティングの感じだと観客の反応であまりにも不満が出てるようだと誰か首だろうけどね
ミルズの後任が見つかってしまえばフィツデールより先にそっち換えそうだけどなり手がいないからどうしようもないかも
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:13:06.40ID:8gR7PDQu
ニックスが現在NBAのリーグ内でも日常的に嘲笑の対象となってバカにされているがどう思うかという質問に「チームの結束を高めていくだけ」とフィズデイルは答えた
0544バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:11:21.38ID:MmCXhVKM
まだまだ連敗伸びそう
なんならカーメロの古巣対決までもやられそう
にも関わらずNYとはいえチケットが高いってファンも観戦する意義をどうやって見出だしているんだろうか
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:15:34.08ID:oMEEdVig
観光客がチケット買うから高いのはしょうがない
年中ずっと来る訳じゃないから負け試合だろうが苦じゃない
0546バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:59:55.80ID:XCz9UirE
ノックスもミッチェルロビンソンも伸びなかったな

「ミッチェルロビンソンだけが楽しみのチーム(>>156)」
「ミッチェル・ロビンソンが面白いなんて昨季からずっと言われてるんだが(>>251)」

なんて言ってたダセーやつらも今じゃNYKのフロント並みの笑いものっていう救いのないオチ
0547バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:50.86ID:kLgomSr4
こいつ半年も悔しさを晴らす機会伺ってたのか
そんなレスしたら余計に惨めになるだろ・・・
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:33:37.33ID:Z0Y2rwVy
>>547
久しぶりに大笑いしたわw
0552バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:53.86ID:v21F/7+t
最近マニフェストというドラマ見てるんけど、ネタにされてた。


5年タイムスリップするんたけど、タイムスリップしてもニックスは弱いままだなと
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:07:13.33ID:pkYsOyjY
そんなのドラマ制作者に言えよ
正直オーナー代わるまではずっと弱いままだとみんな思ってるだろうよ
そら今日にも心筋梗塞で死んじゃうかもしれないから5年後には強くなってる可能性もなくはないけどね
0558バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:33:55.51ID:HIBIdJZW
>>555 ??
0559バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:35:37.67ID:HIBIdJZW
ドラマネタにマジになる意味が分からん。

2000年代からずっと弱いじゃん
0560バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:37:00.94ID:hcZPksPS
>>559
NBAで5年後なんて誰もわからないでしょ

何度でも言うよ

NBAで5年後なんて誰もわからないでしょ
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:14:12.45ID:HIBIdJZW
いやだからタイムスリップして戻ってきた人が5年経ってもニックスは弱いまんまだなーアハハってネタにされただけっての話なのに

こんなドラマのネタにそんなこだわるんだww
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:21:44.46ID:hcZPksPS
>>562
NBAで5年後なんて誰もわからないでしょ

そもそも

TORが優勝する
KDがBKNに移籍する
GSWが低迷する

なんて1年前に誰が予想出来たのよ
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:07:18.60ID:HIBIdJZW
なんかやべえなアスペなのか?マジで話通じてないやん
0566バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:47:27.34ID:NdWD/F5M
本気で思うんだけど知的障害の方もネットに書き込みするのは良いけど右上とかに専用のマークつけて欲しいよな
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:58:07.41ID:vBLeMBcv
このスレには他なら笑って済ませる自虐ネタにも
選手やチームを貶すなといちいちマジに噛み付いてくるやつがいるからな
ある意味独特な雰囲気がある
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:01:51.97ID:hcZPksPS
>>566
NBAで5年後なんて誰もわからないからな
>>567
今のNYK見たら笑っては済まされない
外部から招聘した人材がことごとく無能になってる
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:16.42ID:UZvYcEZ4
チームはクソみたいに弱いしスレには変なの湧くしホントにもうおしまいだなw
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:44:29.02ID:nQKCxQW2
>>15
バレットより八村の方が良い選手なう
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:17:40.16ID:7ZOS5rK0
SmartもクビでMillerがとりあえず指揮するのか。
なんか誰がやっても同じ気はするけど
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:20:08.99ID:0OJrt0J1
もう少ししたら正々堂々とタンクしてベテランのPT削らないといけないからトレード先見つからない不満分子黙らせられるやつじゃないと駄目だからな一応
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:49:22.92ID:uaG0ZGip
mills!まずてめーがケツ拭けや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0587バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:26:02.28ID:+FGaSfoJ
543 バスケ大好き名無しさん2018/05/04(金) 09:46:49.97ID:c80vkj4s
fizきたあ
頼んだで!

545 バスケ大好き名無しさん2018/05/04(金) 12:30:27.62ID:bYQPmfyf
>>543
成績不振で解任された経験のある人間なのに、まだ戦力が固まってないチームのHCを引き受けるという発想が凄いよな
しかもチーム作りがGM主体でHC主体じゃないチームでしょ
日本ではおよそ考えられないわ

546 バスケ大好き名無しさん2018/05/04(金) 12:54:04.87ID:O/vlv9cW
フィツデールは一年目成績良かったし今年もスタート爆勝してたよ
そこからコンリー怪我離脱で連敗したから成績不信が解任の理由には成らないでしょ、ガソルと衝突したから辞めさせられたのは明らか

あとGM主体でチーム再建するけど2019夏の補強がターゲットだから今年育成とディフェンスシステム構築しながら当然それまでにHCとして欲しい選手の要望は出来るでしょ、来年の夏補強終わった後にいきなりHCとして契約する訳じゃないから
0588バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:27:33.77ID:+FGaSfoJ
547 バスケ大好き名無しさん2018/05/04(金) 12:58:31.64ID:bYQPmfyf
>>546
特定の選手との喧嘩での解任ならまだいいんだけどな
やっぱ補強の点で不安感じるわ
何か成績不振を理由にGM共々解任されそうで怖いわ
NYKって割とそういうとこあるでしょ

548 バスケ大好き名無しさん2018/05/04(金) 13:15:27.43ID:O/vlv9cW
わざわざオーナーがシーズン終了後にインタビュー答えて来季は育成でシーズンどうでもいい、最後までポルジン休ませても良いとまで言ってるよ
で、再建にフロントの二人と三人でコミュニケーション取れる、選手と信頼関係構築出来るHC(フィツデールは若い)を望むってGMの方針後押ししてるから今のところ大丈夫でしょ
マスコミだけは問題だけど
これから早期に解任されるとしたら成績不信よりもフロントや選手と補強や育成方針で揉めたときだろう
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:23:30.91ID:Xr09JMpY
バレットがついに八村に2k20のレーティングで並ばれたらしいぞ(笑)
八村が74から順調に伸びてきてるのに対してバレットは開幕前より落ちてるのが皮肉なもんだな(笑)
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:32:43.20ID:NvwSVWrR
この成績じゃどうしたって誰かが責任取らなイカンわな
補強がどうのこうのって言い訳は出来るけど
現場のフィッツデールに責任取らせるのが一番手っ取り早いわな
ミルズも当然覚悟はしてるだろうけどさ
0592バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:11:51.44ID:5PV3CdSw
そりゃ、KDもカイリーも来たがらないよな。多分、エージェントもあそこはダメだと耳打ちするんだろうな。
0593バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:41:53.37ID:G5u9+fuh
ベッキーハモンなんて噂も出てきたが、長期の契約期間だったら興味があると上手に出られてるし誰もなりたがらないんだろうな
0594バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:45:43.33ID:tyci1i1k
この機会に起用法をがらっと変えてくれ
ミッチェルとドットソンをスタメン
タージとランドル(笑)はベンチ
デニススミス?あんなのは控えの控えPGで普段使わなくていい
0595バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:35:55.57ID:0q5cswN/
バレットは大学からの課題ノープランでタフショットをまず克服しないとね
ただ今のNBAってタフショト芸人いらないんだよな
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:27:05.30ID:OWfDOy/B
メッタにやらせるくらいならいつもファン対応やってるスタークスにでもやらせとけばいいだろ
0598バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:46:12.94ID:3MyXou2u
メッタがやりたいって言ってるんならやらせたらいいんじゃない?
どうせファンと揉めて永久出禁になるだろうけどネタにはなるしな
まともなHCに大金払って連れて来たところで解雇するんだし
ファンが呆れてMSGに来なくなるまでやらないとチームは変わらないよ
0601バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:32.42ID:1c25GPgn
スティーブ カーやポポビッチ ダントーニ辺りから
フィッツデール擁護のコメントが出てるな
メディア側から「ドーランがチームを売却しなきゃニックスは変わらない」って方向で
バッシングが出始めればワンチャンあるか?
どっかの大金持ちがニックス買ってくれないかな〜
0602バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:20:45.95ID:SnGtbNSl
ここでシボドーですね
あのMINですらPOに導いた彼ならやりますよ
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:28:02.16ID:1c25GPgn
>>602
でも代償に選手を壊しちゃうから止めとくわ
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:45:25.34ID:gdUbu6cS
>>601
何でドーランが悪いのかが理解出来ないw
ちゃんとサラリー出してるじゃんw

それよりも敏腕と言われていたGMがNYKに入った途端に無能になる理由を探らなきゃw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況