X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 124 ◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:28:54.16ID:ZCQm6+pq
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 応援番組 

BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時
http://www1.nhk.or.jp/sports/bleague/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 123 ◆◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1554721864/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0342バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:15.02ID:e/o5AdfY
最早この金は戻ってこないだろうな
福岡はこれじゃB3の審査も通らんだろうし、解散か地域リーグか
0344バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:54.73ID:DAMg33Gi
福岡の社長はスイスのサッカーチームぶっ壊したみたいな前評判だったからしょうがないけど
金沢の社長は元新潟の社長なんだよな
バスケチームの経営経験あるのにね
0346バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:40.97ID:qI/0puf5
未払いのツケが3400万もあって主催試合が開催出来ないってヤバいな
チーム解散のうえ今後20年は福岡にプロバスケチームは生まれないんじゃね
0347バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:11.08ID:QEksbvxe
債務は社長関係の個人融資だったんじゃないのかな
銀行が貸すには収益とアンバランスに感じる
0348バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:18.71ID:Brl3nKGn
初年度鹿児島の金はどうなったんだろう
0349バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:33.71ID:YOykq+qw
フコーカ3000万ゲット!残り1億5000万!
0352バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:08:17.19ID:tsKwz+xU
ここで何回も言ったけど、堀江は自分が利する事しか考えてねーから期待するだけ無駄だぞ
0354バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:25.63ID:+UJzM+8M
しかし降格じゃなくてチーム消滅の危機ってのがキツイな
0355バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:26.44ID:e/o5AdfY
>>349
リーグ騙してそれならむしろ笑えるわw
0357バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:58.40ID:0Sl6dKF6
ライセンス審査に意識高い系の社長禁止の項目必要だね。ドブ板営業余裕で、その上でビジョン語れる一人じゃないとだめだね。
0360バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:27:12.86ID:+xl1RxrT
B2に残れたとしても勝ち数−5からのスタートか
B2の昇格争いを見ていれば分かるが、1勝でも相当重いぞ
0361バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:04.40ID:bGX/zUbC
福岡はbjの頃からオーナーが頻繁に変わってたようだし
よく最近まで経営状況バレなかったな
県バスケ協会、商工会、行政からの協力もほとんど得られてないだろうし
レッドファルコンズのようにチームが消滅するとペンペン草も生えなくなるんだな

九州は大分、宮崎は解散して鹿児島や佐賀も怪しい話が多いし、福岡が解散すると熊本のみか
0363バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:17.36ID:5t7dzotj
去年の福岡、B1ライセンス交付の時
https://basket-count.com/article/detail/4635

>大河チェアマンは現状を厳しく指摘するとともに、こうエールを送った。

>「債務超過解消や財務基盤の要件が整った。しかし内容はメインスポンサー頼みがぬぐいきれず、地元に密着しているとは言いがたい。
>チームが強い中で支援者が現れて、ギリギリ何とかなったが、これでB1に上がって本当に良いのかと正直思っている。
>新しい社長、新しい体制には大いに期待したいが、バスケットどころ福岡は1社2社に頼るのではなく、正真正銘のB1クラブを目指してほしい」
0364バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:45.29ID:DVaNxmEu
>>333
岐阜は短いからかなり言いやすいぞ
発音も適当にごまかせる
カタカナで書くとめんどくさいけど
0365バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:01.98ID:NY6H2wWc
>>360
今年の勝率からじゃね?
0367361
垢版 |
2019/04/15(月) 20:36:21.23ID:jz0bWorG
>>362
>>365
あら、本当だ
ありがとう

今月中に1億8千万を用意できないとB2ライセンス剥奪
来月13日までに3千400万をBリーグに返済しないとB3の審査にもかけて貰えず追放ということか
0368バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:38.45ID:tsKwz+xU
>>363
大河もイマイチ信用出来ないとわかっていながらのライセンス交付だからな
大河、リーグの見通しも甘かったと言わざるを得ない
0370バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:38:39.28ID:kT8G3bD9
旧NBL組も親会社頼みだろうけど、継続的にきちんとサポートしてるから1社2社でも問題ないんだよね
0371バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:15.22ID:NY6H2wWc
債務だらけで下手にチーム残すより解散でよくね?新しいチームを安定した企業が発足させてくれればいい。
0372バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:41:59.49ID:+ZV+5p1g
-5して7勝51敗
勝ち星一桁確定か
0373バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:44:06.97ID:+UJzM+8M
>>371
あまり頻繁に作ったり潰したり繰り返していると
地元自治体とか企業からは白眼視されるだろうね
0376バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:35.15ID:EQQKPcZn
>>368
>>369
「地元密着しろよ」っていってるのに「将来は巨人の社長やる!あ、RFCはさよなら」ってじゃ、大河もずっこけただろ。
0377バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:47:31.95ID:Bk7oS9QT
>>368
それを反省して今年は信州に甘い判定をしなかったんだろう
信州にしてみればとばっちりだったのか、救われたのか
0378バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:49.00ID:+ZV+5p1g
>>363
さすが銀行屋完璧な認識だったんだな餃子を完全に疑ってる
ただ約束した金が支払われ無かったのが原因なんだしスポンサー企業の財務状況まで調べる権限あるのかというとこだよね
0379バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:53:17.32ID:iMjdFQ06
福岡の社長の神田康範はマジで無能経営者だったんだな
あんだけ立派なことをぶち上げといて最後はリーグに土下座で借金
大河も最初から胡散臭いやつだと思ってたんだろうな
0380バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:33.38ID:e/o5AdfY
福岡は野球ですら定着すんのめちゃくちゃ時間かかったから、バスケはもうアマチュア大国でいいんじゃないですかね‥‥
0382バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:01.80ID:EQQKPcZn
>>379
本田△といい餃子屋といい、人たらしな面はあるのかもな。餃子屋はあれはあれで経営者としてはかなりの人間のはずだし。
0383バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:40.24ID:EQQKPcZn
>>381
来期スポンサーフィーの前借りとかじゃね?で、餃子屋は乗り気だったが他の取締役や餃子屋の銀行がぶちきれて止めさせたってならもうどうしようもない。
0384バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:49.49ID:InhTLbSH
>>296
大阪も実質的には福岡と同じだよ。決定的に違うのはヒューマンという超大口スポンサーが赤字を補填しているから債務超過にならないだけ。
0385バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:02:36.36ID:ZwNGI3vg
福岡って大丈夫か?なんて簡単な話ではないかもしれないけど
株売って補填するって言ってたけどリーグ側からさらに3400万融資されるような状態って認識が広まれば
株すら買ってくれるところ居なくなるんじゃない?これ本気でチーム消滅の危機じゃん
0387バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:20.01ID:EQQKPcZn
>>377
長野はスポーツ観戦文化が根付いているし、
元々さほど金かけてないはずなのに想像以上に勝ちまくったってある意味不測の事態に社長がテンパったってのはあるからな。
0389バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:46.82ID:qI/0puf5
そもそも餃子屋が金を払ってくれないって言っているのも神田だけで詳細は不明だし
当初の契約した金額が未払いなのか追加で増額をお願いしたのを断られたのか
0392バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:15:02.61ID:EQQKPcZn
>>390
一代(プラス親かな)で従業員350人の会社を築いたオーナー社長だから、資産数億くらいはあるかと。
ただ際限なく金突っ込みそうになれば、そりゃ回りは殴ってでも止めるわ。
0393バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:27.79ID:sNedH/wm
残留POのチケットっていつから買えるの?
0394バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:09.17ID:AuUz6JWa
>>372
いや、5勝が敗けに変わるわけでは無いぞ
それでは勝った相手に勝ちを与えなければならないからな
正確には7勝46敗5剥奪
0395バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:21:39.95ID:zrMjTaRR
>>393
16日夜にチケット販売「スケジュール公開」
ソースはビーコル公式Twitter

今回金土開催でしかも平塚なんだよね まさかの第3ホーム(国プはプール、文体はレスリング)
0396バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:26:00.81ID:lpBat2Zy
富山の人間からすると福岡みたいな都会でなんであんなことになるのかちんぷんかんぷんだ
元富山の選手多いからそんな人件費かかるか?って思うし
0398バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:16.97ID:NY6H2wWc
あーじゃあ北海道の最低勝率の記録更新はもうなくなったけど最多敗ともちろん最多連敗の記録はまだかかってるのか。Bリーグ初の50勝チームが出てBリーグ初の50敗チームが出る記録的な年になるのかな。
0400バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:41:07.26ID:KhGFu8im
亀たが>>164
コマツは東京に本社を構えているが、小松市が発祥。
8番らーめんは金沢市、クスリのアオキは白山市。
あと、石川といえばカレーのチャンピオン(本社:野々市市)も。

>>285 >>292
それを言ったら、ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)、
ブレックスアリーナ(宇都宮市体育館)、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)もそうじゃないか。

>>361
>九州は大分、宮崎は解散して(以下略)
大分は現在の愛媛。
0403バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:05:42.84ID:LvbGwpZl
>>368 >>377 >>387
自治体の市長と大河とBW社長の会話がかみ合っていない件



290 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e15-DTGA)[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 21:03:59.74 ID:9qEEeIma0
加藤市長の言い分はわかるが・・・
そもそもは赤字であることを伏せてB1昇格条件が箱物と観客動員にあるかのような
世論操作した社長に問題あるような気がする


加藤市長 バスケ昇格基準に言及
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20190326/1010008122.html
このBリーグの昇格基準について長野市の加藤市長は、26日の定例記者会見の中で、
「地方と都会では人口やスポンサーなど、さまざまな環境が違うので配慮があればうれしい」と述べ、
地方のチームにとって厳しいのではないかとの考えを示しました。

313 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-ZTi4)[sage] 投稿日:2019/03/29(金) 22:28:14.56 ID:dr3Qtz1U0
>>312
ニュースでは金がらみしか言ってなかったな・・・
3者とも会話噛みあってなかったが大丈夫かな


大河チェアマン「この度はホームタウン移転ありがとうございます」

長野・加藤市長「ホームアリーナね」

片貝社長「・・・・」
0404バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:03.33ID:PUgibhMv
>>377
信州スレをみる限りは無理して昇格しなくていいっていう意見が多いみたいだな
まあ福岡のこの惨状をみて背伸びしたいと思う奴はおらんわな…
0406バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:13:04.89ID:Rn4G31aN
まあ、福岡の件は新しいリーグができた際のことだと思えばよくある話さ。
いくらライセンス制度をしてもリーグ側とチーム側の認識のズレとか見通しの違いとかはある。
Jリーグだって経営危機で解散したり合併したり、騒動になったり繰り返してきてできたはずだから。
ちなみに何十年も続いて12球団しかないプロ野球も近鉄が消滅したことを考えると新しい挑戦を試みるリーグだからしょうがないよ。
0407バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:13.53ID:PUgibhMv
>>400
大分愛媛ヒートデビルズ時代ってどうやって運営してたの?
大分も愛媛もホームタウンにして半々の割合でホーム試合開催してたとか?
0408バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:11.80ID:PUgibhMv
>>405
酷い言い方するけど、神田の今後の人生はどうでもいいからガチのマジで死ぬのだけは勘弁してほしいな…
死人を出したとなると福岡のプロバスケの灯は完全に消えて、Bリーグの今後にも永遠に消えない影を落とすことになるからな
0409バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:56.37ID:DePGIwS+
>>405
中途半端な意識高い系だからさっさと福岡の件を片付けて次の転職のこと考えてそう
0411バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:15.95ID:OFs/ZXnQ
神田社長は雇われだから、
ライジングに財産を突っ込む必要はないし、そんなことはしないと思う。

ただ旧bjは自分で金を集めて、
オーナー経営者の立場で関わっている人が多かった。
NBLでも熊本なんかはそうでしょう。
そういう社長は良くも悪くも命懸けだよね。
0412バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:40:41.62ID:4492O80G
青森とかは身の丈経営を地で行くクラブだよな
金はかけないから成績は散々だけど一応黒字だし
0414バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:43:51.75ID:ni439sbI
融資の3000万でビットコイン買えば、来月返済時に6000万になってるかもしれない
0416バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:57.24ID:gTnhN9Ij
神田は福岡の社長になる前からここで実績が認められて読売巨人や地元のヴォルターズやロアッソの社長をやりたいと踏み台発言して反発食らってたね
0417バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:47:07.43ID:0Sl6dKF6
>>414
神田はマジでやりかねない。
ヤバくなって頭下げて株の引き受け手探すって言って、すぐクラウドファウンディングとか楽な方に逃げてるし。
0418バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:08.95ID:TyRTQAr9
福岡はレッドファルコンズ時代に社長が自殺未遂してるからやめたれ
0420バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:54:13.86ID:legEpU4J
福岡は排他的と言うか、よそ者に厳しい土地柄とは聞いたことある
熊本出身の、大言壮語を吐く可愛げのない若者に支援したいと思う経営者はほぼいないんだろう
博多弁でお世辞を言いながら朝まで飲み交わせるような人じゃないと無理
0422バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:04:33.79ID:+/++J9vw
>>420
それはまたステレオタイプだな
だし、経営者レベルとはまた違う話
でも今回経営陣の判断ミスかつ責任あるのは言うまでもない
払い逃げされたのも言い訳にならんしそれ含めての責任
0426バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:40.71ID:iEHXFR3G
経営センスがなくてうまく行かなかったとこが排他的と言う構図もありそう
ダイエーホークスだって余所者だったでしょ?球団消滅は福岡どうこうよりダイエーの経営が立ち行かなかった

サービス業系は東京とかで成功したとこが福岡上陸しても失敗したケースは時々見るけど、規模によってはそんなこと関係ない
0427バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:07.64ID:NY6H2wWc
B3時代からずっと応援し続けてるブースター可哀想だよな。こんな終わりって。
0429バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:23:22.63ID:PUgibhMv
>>427
厳しい状況だが、まだ終わりじゃない
あと半月で1億8000万用意して、1ヶ月で3400万返済すれば取りあえずB2には残れるんだ
…ムリダナ…
0430バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:23:54.95ID:KJWs8FCB
自前で1万人アリーナってすげえな
0431バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:34:13.52ID:DePGIwS+
>>429
神田いわく現在4社、5社ほど獲得に興味をもっている企業があってその中には良い感触もあるらしい
ただそれも神田が甘く見積もっているだけで実際は期限の4/29までに話がまとまらない可能性だってあると思われる
0433バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:42:15.61ID:tsKwz+xU
>>403
どうも信州に関しては、大河の確信犯な気がするわ
元から去年の時点で昇格条件満たしてないのはわかってたはずなのに、黙で長野移転を画策してた臭い
0434バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:47:56.81ID:uo4RDEaG
分かってるとは思うがいくら神田社長が無能でも「◯ね」とか「首を◯ればいいのに」とか「保険金を賭けて◯◯しろ」とか言わないように。
0435バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:48:21.19ID:PUgibhMv
>>431
その4、5社の企業は今日の融資の発表を聞いても手を挙げ続けてくれるだろうか?
残り2試合すら自力で開催できず、このままだとB3にすら残れない可能性が高いチームにそこまでリスクを冒して手を差し伸べるかな?
0439バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:19.94ID:EQQKPcZn
>>434
大丈夫じゃね?最初の会見で「将来は巨人の社長やる」って自分がたりやるような方だし。
0440バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:52.96ID:FdBQWnt/
Jリーグは10チームからスタートして徐々に大きくしていったけど、
BリーグはNBL&NBDLとbjを統一したリーグなので元から40何チームからスタートしたわけだし、
その全てのチームが経営が上手くいくわけがないわけで。
旧リーグの頃にしてた経営を変えないと今のBリーグではやっていけないのだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況