X



【B.LEAGUE】金沢武士団 4【サムライズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-iNHE [60.143.10.131])
垢版 |
2019/03/29(金) 21:26:00.17ID:tdEaLnPQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〜 何者にも屈しない強い意志 〜
〜 最後まで絶対に諦めないチーム 〜

///////////// SAMURAIZ SPIRIT /////////////

■ 公式サイト
http://samuraiz.jp/

■ 公式twitter
http://twitter.com/SAMURAIZ_K/

■ 公式facebook
http://www.facebook.com/kanazawa.samuraiz/

前スレ
【B.LEAGUE】金沢武士団 2【サムライズ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1507911099/
【B.LEAGUE】金沢武士団 3【サムライズ】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1527485726/

※次スレ作成時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を
冒頭に2行入れてください(1行分は消えて表示されないため )

※新規スレは>>970を踏んだら立てるか、無理なら依頼

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-Km2Q [60.35.107.35])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:20:54.64ID:P/P2nmem0
>>402
1万人規模のサッカー場みたいだけど
バスケの1万人アリーナなら凄いけど
サッカーで1万クラスのスタジアムは微妙
0415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-7iTc [60.35.107.35])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:46:45.44ID:P/P2nmem0
>>412
無知でスマンがアレ正式発表されてるの?
0419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-4QcD [126.4.219.227])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:39:19.21ID:rkz2CjpL0
自由交渉選手が次々発表されているが、金沢は誰が残ってくれるだろう
B3入りも決まってないと残りにくいだろうな
0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76f9-8T5a [153.162.146.245])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:48:55.21ID:RVKAI8nr0
>>419
アマチュア選手使って行くらしいから
誰も残らないかもな
まったく別なチームになると思うぞ
0423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 764b-gh/6 [153.194.19.156])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:18:29.01ID:3AtTCrk80
夕方ニュースやってた。富山とめちゃくちゃ比較されてたな
0424バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8915-8T5a [114.186.81.86])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:27:58.74ID:sjLGu3e70
>>423
どんな内容だったん、教えてーな。
0428バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-JPHH [49.98.9.71])
垢版 |
2019/04/27(土) 08:54:33.15ID:II7FOwPsd
ホームの動員を考えたら駐車場がとなるが
アルコールも売り出せば公共交通機関利用者は増えるかな
既存の駐車場と考えると香林坊武蔵駅前となる
とりあえず3000人アリーナと物販スペースと考えればそんなに巨大な敷地はいらない気がする
0430バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Cn2D [126.152.198.238])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:06:21.59ID:g4CVZ8lLp
>>428
3000人は中途半端でどうかな?
作るなら5000人以上の規模が良い。

その場合>>429の言う通りで市総合で1500人くらい入れてからだろって言うのも分かる。

しかし、駅近アリーナはバスケだけが目的じゃないから、武士団の動員数関係なく、作ってもいいのかな?とも思う。
0433バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-cFYF [182.251.249.6])
垢版 |
2019/04/28(日) 11:51:21.48ID:cbr5ajl3a
>>277によると、いしかわ総合スポーツセンターが一番動員が良いし、無料の駐車場がいっぱいあるし、観客席も5,000席あるんだよね?
ホームアリーナにしないのは使用料が高い?他の競技との兼ね合い?
0439バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a24-8T5a [221.18.123.176])
垢版 |
2019/04/29(月) 20:51:43.33ID:FNCMlCoO0
外国人を含め主力の大半が自由交渉リスト入り
ほんとに地域リーグから再出発しそうな勢いだ
0441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7615-8T5a [153.144.204.142])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:42:27.70ID:Mbp6dc+X0
来シーズン武士団はJAPANESE ONLYで戦う!
0449バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr75-Uz38 [126.211.0.177])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:36:53.26ID:j2YI6NeRr
>>447
追加のPR費用とかCAMPFIREには設定されてなかったはずだけど。
CAMPFIREの広告に金沢武士団のがガンガン出てくるのは
ターゲッティング広告で見たことあるプロジェクトが集中的に表示されるからで
追加で広告費用を払ってる訳じゃない。
あと運営費云々に関しては福岡のクラファンはクラブ本体がやってるので
クラブそのものの運営費に含まれるから内訳として出ない。
金沢武士団のクラファンは新たに立ち上げた有志団体なので
集めたお金から運営費を捻出しないとプロジェクトを運営できない。
以上。
0451バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp75-Cn2D [126.245.129.212])
垢版 |
2019/04/30(火) 18:24:06.15ID:Py9zGNW/p
>>449
結局28%払わないといけないのは変わらないね。

俺が1番気になる11%余計に払って、それに対するリターンがあるのか?って疑問は解けないままだ。


>>450
手数料が高いので、支援方法としてベストか?というのが非常に疑問。同じ金額払うなら他の方法が良いと考える人が多くてパトロンが増えないのでは?
0455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76f9-8T5a [153.162.146.245])
垢版 |
2019/04/30(火) 20:45:46.44ID:6UGQa+4J0
今かき集めてる金って来期の運転資金って認識でいいのかな
ここ3年間で膨れ上がった3億7500万の負債を返済するまでは
活躍しても上に上がる為のB2B1ライセンスは交付されないんだろ
0457バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sda5-PxI6 [110.163.10.203])
垢版 |
2019/04/30(火) 21:28:22.39ID:u4xDNKEgd
>>453
>>454

金を払う以上、リターンを求めるのは自然だと思うけど

外注する理由って
@自分よりも上手くできる
A自分でやるより安上がり
B自分じゃ出来ないからやって貰う。(出来ない理由は能力的にとか納期的にとか人手的にとか色々)

今回のサムライズの場合はBなんじゃないか?そうだとしたらやって貰えるだけでも十分なリターンだと思う。
0459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-fnZT [118.19.250.53])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:16:56.53ID:zJGmlANH0
金沢武士団 2018-19 B2リーグ 
1億700万円の赤字額の中で業者未払い金が4000万円か
0460バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfa-fnZT [49.239.68.121])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:37:00.32ID:+C3c9pWQM
業者への未払金が4000万もあったらダメだろ
期日まで支払わんとライセンスどころじゃないぞ
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 367a-syfw [39.110.150.76])
垢版 |
2019/05/02(木) 13:37:58.16ID:5LSVFfid0
金沢武士団がB3リーグに参戦するために!! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
http://camp-fire.jp/projects/view/152892
0465バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-YVJr [111.239.171.52])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:10:48.57ID:XF9lRgzYa
チームとして人気も知名度も低い
お金を払ってまで観に行きたいと思う選手がいない

選手たちはクラファンの宣伝もせずオフ満喫してるが
さっさと移籍すればチーム状況なんて知ったこっちゃないんだろうな

当初ド派手な吊り下げスコアボードやスクリーンがあったけど
あれも地味に赤字に響いていそう
0466バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-lX2B [126.247.222.41])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:42:23.04ID:BvYaFbX4p
今思えば与那嶺の移籍も今の状況を察知してのことだと思う(批判してるわけではない)

選手にとってはチームの状況より自分の事で手一杯だろうな。

コアブスもチームというより推しの選手についてる人が多いからチームの金集めには非協力的。
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db4b-YVJr [180.48.63.241])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:56:18.95ID:25expkq40
クラウドファンディングを始めれば
手数料が高すぎるとケチをつけ

普段からお金を払っている人たちを扱き下ろし

具体的に自分は何をしているかといえば
チームの公式をRTしているだけ!

それがあなたですよ
0471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a24-0WX4 [221.18.123.176])
垢版 |
2019/05/03(金) 18:13:33.48ID:bTx21T8o0
>>436
ファン感謝祭の写真見たけど選手・スタッフ除くと集まったファンは70人ちょっとぐらいしか
いなかった
参加した選手も大半が自由交渉リスト入りだしさ
0473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ef9-7vCm [153.227.20.187])
垢版 |
2019/05/03(金) 21:38:03.72ID:X9+smFyc0
>>464
他が3割の人件費の所を7割もかけるとか
異常だ
B3リーグ1年目から億の負債出してるのにライセンス交付し続けたリーグ側にも問題あるが

まぁスポーツ界に力のある地元政治家が裏で
動いたって噂もある訳だが
0474バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-GtQO [126.245.12.204])
垢版 |
2019/05/03(金) 22:07:29.45ID:bEgP0KPmp
>>468
クラファンは運営者自らが手数料が高い事を認めて、FC会員や後援会への入会をすすめているんだが
0475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-7vCm [114.186.4.51])
垢版 |
2019/05/03(金) 22:27:28.20ID:CneAA7mT0
まだクラウドファンディングは胡散臭いイメージあっからな
コアなブースター以外からは集まらんだろな
普通に選手が募金箱持って街頭で募金呼びかけた方がよさげだが
0478バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-5gNN [1.79.82.231])
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:13.94ID:Y6fISB95d
もう少し削れたのではと思うが、支出は他チームと比べて特別多いわけではない
収入が少なすぎるのが問題
昨シーズンの収入1億1000万はワースト2位3位と比べても5000〜6000万も違う
今シーズンは1億5000万の収入らしいが、昨シーズン基準でもまだ少ない
こんな収入ではB3じゃないと健全な経営なんて無理なのに、B2に上がったのは失敗だった
0486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e15-0WX4 [121.114.11.225])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:31.21ID:gKqteyXx0
>>481
本来は昇格でききる経営状態じゃないのに
ライセンス貰ってるのが不思議なんだよ
優勝しても昇格できないチームもあるのに
0490バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 471b-l7iy [202.163.187.223])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:10.54ID:6WbT9kHt0
>>489
富山は新幹線ご祝儀?
最後のライバルが島根と岩手で単純に経営力で勝ってたからだろ!
0493バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-D8vn [60.143.10.131])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:28:11.50ID:yYVWZoVr0
>>491
ただ、一年でB2に上がることを目標にして、福岡に対抗して人件費かけ過ぎたのは事実

下手したらB3時代が一番人件費高いんじゃないか?

bjの時に大赤字出したんだから、次のシーズンは色々節約しなくちゃならなかった。
0495バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-n7Xr [182.251.249.39])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:34:15.21ID:AKISiFuca
>>492
いやB2に入るには3000人クラスのアリーナが必要ってのはBリーグ開始前から決まってて
エクセレンスは改修でアリーナを用意して貰うはずだったけど
シーズン途中で自治体に手のひら返されてライセンスを失ったんじゃなかったかな
意味不明でもなんでもないよ
0501バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-gwam [106.132.83.220])
垢版 |
2019/05/07(火) 05:54:02.27ID:UDMNpi5Za
>>500
描かねーよw
そんなヤツが居たら全員大馬鹿だ
0502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-D8vn [60.143.10.131])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:03:47.66ID:BZqxcjoc0
昇格条件は色々あって全てを満たさないといけないから、どれかを優先してどれかダメだったら昇格出来ません

ライセンス交付は今の財務状況を対象にするから、将来良くなることを見越してライセンス交付なんて有り得ません

新幹線効果で地元の景気が良くなって有力スポンサーがつく見込みだからライセンス交付される←こんな事を信じるなんてどちらが子供なのか

実際には有力企業がスポンサーになって、スポンサー料が入って、財務が改善したのをリーグが確認しないとライセンス交付には繋がりません。
0506バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-O1Gt [126.233.211.107])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:49.92ID:aloOTvjIp
>>505
ルールの不備。それとリーグ側からコンサルも派遣されてて放置されてたわけじゃない。

@単年の売上高が1億未満でライセンス剥奪
A3期連続赤字でライセンス剥奪

この二つのルールがあれば3年で3億以上の赤字を出すチームなんて現れないとリーグは思っていたんだろう。


ルールの見直しの可能性は大いにあると思うよ。
0507バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-sNDt [106.132.80.184])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:25:36.34ID:1I4LYu3Ra
>>505
似たような状態から立ち直ったクラブが他に有ったからな
金沢にも同様の立ち直りが期待されたが出来なかったからこうなっただけのことかと

>>504
あとチームや選手に親しみを持ってもらうための地域貢献活動が十分に出来ていなかったとすれば
それに関して選手にも一定の責任は有るな
0508バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9af9-0WX4 [219.114.13.224])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:25:20.89ID:LRtZrTcq0
自由交渉選手リスト公示されたが金沢武士団酷いな
ほぼ全員切られるのかよ
先日のファン感謝祭がお別れ会だったんだな
こんな運営してっからファン減るんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況