X



【B.LEAGUE】B1ボトムズとB2上位を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b794-4ryu [128.28.2.72])
垢版 |
2019/03/28(木) 00:48:17.35ID:z4l8Vhrd0
J2ボトムズスレみたいにボトムズのAA貼れば良かったのに



相当疲弊    ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
0016バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-TvL1 [182.251.249.49])
垢版 |
2019/03/28(木) 01:38:00.19ID:UkI5Yk9Ma
ボトムズの上が秋田15、大阪18、三遠20
大阪は消化試合のようなやる気ねえプレーしてるから下手したら残留争いに呑まれそう

というわけで次節大阪滋賀は注目
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fd7-ycr5 [219.162.113.75])
垢版 |
2019/03/28(木) 02:42:14.84ID:14GhB4LA0
>>20
ライセンスの取得現状から整理すると、
B1:大阪(B1CL)、秋田(B1CL)、横浜(B1CL)、滋賀(B1CL?)、福岡(B1CL?)、北海道(B1CL)
B2:信州(B2CL)、群馬(B2CL?)、島根(B1CL?)、熊本(B1CL)

この状況で仮にB2の1位信州、2位群馬だと自動入替なし、3位が島根でライセンス不交付なら入れ替え戦すら開催されない。
だが滋賀や福岡(ついでに富山も)がB1ライセンス不交付となった場合、残留POの結果に関わらず強制的にB2降格。
降格のみ、昇格0なら来季のB1は最小15チームでリーグを組まないといけなくなる。

この時、B2の中からB1ライセンス持ちのチームを順々に自動昇格させるのか、昇格なしなのかは理事会の匙加減次第かなぁ…。
0025バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-uMve [49.104.1.16])
垢版 |
2019/03/28(木) 03:35:25.48ID:sVjIJTcCd
常連の富山がいないとは…。
残留PO皆勤賞を目指す横浜…。
そして残留PO二年連続ギリ回避した滋賀…。
初めましての北海道…。
もっとB1楽しみたい福岡…。
今年はいつもと違う顔ぶれだな。
0029バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf7a-1RjH [39.110.150.76])
垢版 |
2019/03/28(木) 07:38:09.24ID:iirarzrc0
次スレの>>1>>15を貼れ
0038バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fbc-9gjM [101.142.172.131])
垢版 |
2019/03/28(木) 12:14:08.60ID:eJIUcssA0
万が一継続審議になったところがすべてB1ライセンス不交付になった場合はB1から3チームがB2降格で、その穴埋めとしてPO全敗の熊本、タナボタで仙台と茨城なんてもあると思う。
そのなことが起これば、B1東は北海道、仙台、秋田、茨城、栃木、千葉というゆるゆる地区になってしまう。
0040バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx0b-GtVx [126.244.90.118])
垢版 |
2019/03/28(木) 12:24:08.65ID:eeaqjTjJx
信州もモチベーションは保ててるが、マイケル勝久HCにとっては教え子の山本エドを押さえ込めてない(大勝したのはエドがほとんど出なかった試合)から、FEには2敗もあるし
アスフレも旅行のついでにアルバイトに来たような豪州代表ジョンソンが入って強くなったからな。八王子もアーリー劇場があるならあわせて4つくらい負ける可能性はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています