X



中学バスケを語るスレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:34:06.79ID:Ryt1YbsY
>>507
違います
自分は萩山と対戦して負けた者です
今年の全中は予選から浜松開誠館と古田の対戦が楽しみです
西福岡と柳都も
見に行くことは出来ませんが…
0509バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:29:44.31ID:UyYXjXeK
しかし、高校入学時180くらいが190になったりはするけど、中学で190近くある子が200超えとは中々いかんねー。
日本人に長身は何故にここまで
難しいのか。
0510バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:27:58.64ID:+aN/HqLQ
元々が違うからな
欧州とかでヴァイキングの時代
平均身長が170cmあったって話だからな

日本人が戦国の頃
150cmとかだし
食文化変わって大きくなる
素養できたとはいえ根が違うのは
どうしようもないわね
こればかりは
外からの血が入ってきた
現在の日本が変わり目なんだと思う
0511バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:54:27.44ID:BSpjV5eU
京都精華女子スゲーな、黒人助っ人2名ww
ついに中学まで助っ人時代の到来か
ルールは高校と同じくオンザコート1?
0512バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:56:31.35ID:8rwHDV4S
>>506
北陸に行った井上や洛南に行った木村と荒池がいた代だね
他は豊浦へ行った中川兄弟がいた山口の東部
土日へ行った原がいた茨城の伊奈
豊見城へ行った城間らがいた沖縄の豊見城

オールスターは全都道府県出場になった最初の年で、
城間や北陸へ行った島袋がいた沖縄が優勝
仙台へ行った志村や佐藤らがいた宮城が準優勝

その前年が木崎から新商へ行ったツインタワー勝山や藤田を、
同郷対決の末下した鳥屋野から能工へ行った堀と村山がいた代

更にその前年が皆様ご存じ田臥や聖ヶ丘から京北へ行った佐藤がいた代
優勝した京都の洛西は確か実質愛知代表みたいなチームだったんだよね
キャプテンだった前田は能工へ行きマネージャーになり下級生だった大澤は東山で指導者になった、と

懐かしい…とか言って僕まだ生まれてすらないのですけれども
しかし90年代後半がもう20年以上前になってしまうんだね
0513バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:07.39ID:2iRPIuPR
京都精華の女子はこれでベスト4すら無理だったら指導者が責任取るレベル
高須とは違って万が一留学生がファールアウトしてもまた1人出せるのは強すぎる
0514バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:39:01.39ID:PE1ijmsb
ジュニアオールスター優勝メンバーの主力擁する大阪薫英も近畿予選で京都精華に大差で負けちゃったしね
0516バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:56:44.36ID:DtiM8cC/
どうせ福岡が優勝だろ
0518バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:19:14.42ID:jhSMiFvY
>>517
THX
0519バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:18:13.86ID:Kf8zBaCt
まぁ、西福岡が優勝でしょうね。
0520バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:20:14.46ID:eTKQQGuJ
youtubeにあがってる西福岡のアップのレイアップはゼロステップだけどほとんどトラベリングに見える。
0521バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:24:00.19ID:9TMrhaaw
>>512
更にその前年のオールスター奈良が優勝してんだよなぁ
人口多いかバスケ盛んかの歴代優勝チームの中に、そのどちらでもない奈良がいる異様さよ
奈良のMJと呼ばれた佐藤賢次も今年で40か…

高校だと昔話してもどうせ能代ファンがはしゃぐだけだろうが、中学は何だかんだ結構色んなチームあったから語り甲斐あって楽しいわ
だが今後は全中はいくつかの私立の独擅場になり、都道府県対抗は廃止され、代替の大会はクラブやユース向けでそうも行かなくなるが
0522バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:27:16.48ID:/hVZsAG6
正月ミニバス全国で
話題になった
瀬川って何処に行ったの?
あの実力だと私立に引っ張られた?
0523バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:25:18.28ID:cuOkMytz
ジュニアウィンターとかゆー3月にあるやつってクラブチーム限定?
0524バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:48:53.08ID:OpQTdX08
確か全中ベスト4はジュニアウインター出場確定でベスト8は代表決定戦に出場だったはず
0525バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:38:35.35ID:cuOkMytz
>>524
掛け持ちしてる子はどっち選ぶんだろうか
0526バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:51:27.82ID:i3Ootnyl
ジュニアウインターってよく分からんがクラブチームじゃない、部活の方は三年生出れる?
0527バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:03:57.73ID:jhSMiFvY
>>522
兵庫の?
0528バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:08.36ID:07CebBrr
〉〉526
今年度(2020年度)までは部活生もクラブチーム加盟できるそうですよ。
引退した各学校の3年生のエースクラスを集めて、今大会用に即席クラブチーム立ち上げてエントリーするのを聞いてます。
引退した各学校のエースクラスを集めるなんて部活チーム(2年生中心?)が勝つのは難しいしずるーいとしか思いませんが。
0529バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:11:43.75ID:KtQGHZtu
>528

ありがとうございます
実践学園や京都精華みたいな中高一貫の私立中部活チームはどうなるのかな?と思ったんで
0531バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:25:08.92ID:Yd2dwaod
>>529
内部昇格の私立一貫校は
練習もそのまま春まで続けるようだから
そのまま出る子もいるだろうね
今回はプレ大会で
この大会が12月にずれるという話だけど
いずれにせよ
公立中学は12月では難しい問題だよね
0532バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:49:29.79ID:HK6VyjBw
新潟柳都が強いのか厚別北が不調なのか…
現場見に行ってる人どうですか?
0533バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:26:03.85ID:QmWwwaBI
>>530
神戸のどこだったかな?中学。県選抜がかなり同校に集まったみたい。越境もあるよう。
ただ、瀬川くんって、同世代より背が高くて、ミニでは、親もコーチだし、チームにコーチ10人くらいいたし、あれくらい出来て当たり前かなと。中学も身長で押し切れるだろうけど、高校くらいからがどうなるか、ですよね。
0534バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:45:34.90ID:/Xr2dr4M
>>532
西福岡負けるな、強い
0535バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:04:14.78ID:roJiT4X0
岐阜カップで西福岡が布水に15点差
北信越予選で柳都が布水に15点差
単純に同じ相手との点差のみで比較すると互角か
その日のコンディションもあるしそんなに簡単な話ではないけどいい試合を期待
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:51.79ID:ugRODHiW
会場ビッグホエール?
組み合わせはあっても会場がどこか分からん
0538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:54:01.23ID:7SPz97GZ
西福岡は内藤くんおるんか?
0539バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:04:27.76ID:ugRODHiW
ルカ、怪我して引っ込んだわ
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:12:34.67ID:ugRODHiW
3Q ルカ復帰
0542バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:09:52.16ID:7SPz97GZ
スコアだけ見ると、西福岡は柳都に負けるかもなー
まぁスコアだけの話やし試合観てないから分からんけど
0543バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:11:32.29ID:ugRODHiW
布水てプレーがいちいちお洒落やね
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:32.35ID:ugRODHiW
30-3て
0546バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:13:00.97ID:OLfvwjZs
日程酷すぎだな
西福岡は終わって1時間で次の試合かよ
まあ元気な時期だから影響はそんなにないだろうけど
0547バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:33.15ID:WEzV/EQ5
吉備ファイト!
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:46:17.94ID:/zEbdZxA
西福と中村山陽は相手が悪すぎるわw
新潟代表と布水強すぎ。
0549バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:58:34.38ID:ugRODHiW
ルカ引っ込んでるけど
アニキくらいやるのかと勝手に思ってたけど
そーでもないな
0550バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:22:25.26ID:Hf8Vz9Fa
西福岡がパワー負けしちゃいましたね
シュート打てないリバウンド取れない
初めてじゃないかな?こんな相手
0553バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:09:47.48ID:WEzV/EQ5
吉備、実践に6点差、、、
惜しい!
0554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:12:16.94ID:ugRODHiW
惜しいけどテーブス出てないよ
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:14:29.61ID:MTvdiHpH
4ピリこそは西福岡のペースだったけどそれ以外は完全に新潟柳都のペースだったかな?
ディフェンスクソ固いし何番か忘れたけどスリー入りすぎ
0557バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:45:00.24ID:TryGU7pB
ここまで前評判通りだなー
やっぱ古田、京都精華、柳都は強い
中村三陽もいいけど内藤ありの西福岡に劣ること考えると優勝は見込めない
久米はワンチャンあったがブロックが悪かった
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:29:09.21ID:JmyobY/1
新潟柳都の監督はあの人だったのか
そりゃ強くなるわな
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:36:21.31ID:FxpkFD3o
内藤くん出てたけど、ことごとくドライブ潰されてたな
夏井くんも
決勝トーナメントでリベンジ果たせるか?
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:40:48.37ID:n2EGlTGs
>>562
西福岡は今日の映像見て、鶴我先生の細かい解説があってそう。
同じ相手に2回やられないと思うよ。全中は上に行けば行くほど指導力の差が問われる。

明日からの対戦に期待!
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:33.29ID:1ZoXK+WX
白百合でびっくりした。
盛岡白百合ならちゃんとそう書けよ。
聖心と不◯聖心、聖光学院と静◯聖光くらいのいろんな差があるだろ
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:00:13.72ID:1ZoXK+WX
「“盛岡”白百合」ってちゃんと書けよ
偏差値42-55
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:15:52.93ID:l3I6SoGQ
組み合わせ見た感じベスト4は新潟柳都 中村三陽 実践学園 西福岡or京都精華かな?
個人的には実践学園対京都精華が見たい
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:42.68ID:V+mH21hX
まあ、柳都か京都精華が優勝だろうね
京都精華アベック優勝したら史上初?
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:51:42.51ID:KDrDNsS4
柳都、開誠館の高さに苦しんでるな
0570バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:52:25.42ID:c9ToY7Mu
柳都負けたじゃん
ベスト4は意外な面子になるかも
実践も昨年、一昨年ほどの強さは無いし
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:53:48.51ID:dSRc9v1a
相性があるんだよなあ
開成館は岐阜カップで西福岡にボッコボコにされてたのに
0572バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:07:57.76ID:IfUuC4EM
美郷ワンチャンあるで
0573バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:27:44.80ID:N/mYiUEd
三陽は西福岡に負けた試合はいずれも僅差
組み合わせ的にもベスト4はもちろん、優勝のチャンスもあると思うけどな
0574バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:31:59.52ID:Pn4HfHQF
中村三陽は布水に20点差で勝つ時点で優勝候補筆頭の力があると言ってもいいでしょ
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:47:24.62ID:0rGb/rqc
京都精華の下級生が開誠館の勝利に喜んでた
相性が良いと分かってるんだな
柳都とはやりたくなかったみたい
0577バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:28:08.04ID:iFY3rsCU
京都精華リードされてるじゃん
ほんとここに限らず5ちゃんの評価はあてにならないよな
0578バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:28:15.88ID:mApfMgQz
精華中学校HF時点で負けとるがな
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:37:30.15ID:lgUPMcgL
しかも予選結構楽に勝ってた相手だな。中学生はわからんなぁー。
吉備もHF時点でボロ勝ち状態から大逆転負けしてるし。
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:13:55.20ID:lgUPMcgL
結局精華中学校は17点差で勝ちか。
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:59:47.80ID:6CRsvPQ6
西福岡は休憩30分未満で次の試合やるのかw
延長で時間がズレ込むと大変だな
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:45:27.49ID:UM0qCa11
去年悔しい思いをしたからか西福岡に勝った瞬間監督含め京都精華大盛り上がりだったな
正直逆転勝ちすると思わなかった
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:28:06.74ID:ST8N3zI7
京都精華女子は黒人助っ人2名と言う反則気味のメンバー構成で敗退
高校はともかく中学で助っ人はやめた方がいい
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:46:39.23ID:3pNvageQ
東海2位で予選リーグも2位だった長良が、まだ生きてるのな
準決勝は予選で負けた高石市立高南だからまた負けそうだけど
0588バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:47:15.78ID:EVq4XfRr
全中配信してくれた年もあったのにね
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:43:45.01ID:kHd8NDja
延長も目立つし案外接戦多いな
最終的には予想通り古田と京都精華の決勝だろうが中村も侮れないか

実践はそこまで強いと思わないけど毎年勝負強くてなんやかんや勝ち上がってて草
0590バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:58:33.04ID:sjvri5p9
Bのユースの子って高校の部活と掛け持ちできるの?
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:12:35.38ID:p2XW5yJD
>>590
できない

Bユース(高校世代)が作られる
21年度からは
完全に二重登録不可
Bユース
高校
街クラブ
現状この選択肢をしなければいけない

今の中学世代は
その準備期間の子供達で
2017〜2020の三年猶予があるだけの世代
0592バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:14:18.18ID:p2XW5yJD
18〜20だったスンマセン
0594バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:31:05.77ID:mlshoTbo
今年のNo.1は高山れいるかな。昨年名古屋での招待試合で高1になる息子がマッチアップしてたけど焦ってたよ。速攻の作り方が上手いんだよな。
0596バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:02:21.94ID:kvOvKVUw
いよいよ決勝か
0598バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:58:40.54ID:fAjhdxTk
精華中学校優勝かぁ。
まぁ、私立で府外からも集めてるしなぁ
0599バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:42:40.92ID:EVq4XfRr
そんなんゆったら実践も西福岡は私立ですらないのに県外から来てるし
0600バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:02:27.69ID:UIALpb1s
和歌山まで全中見に行ったけど(土曜日に帰りました)、応援団の規模とか見ると、普通の公立校じゃないな?と何となく分かりますよね
スティックバルーン持った大応援団や和太鼓でどんちゃんやってたり
こんなこと言ってても仕方ないですよね、もう
選手集めなきゃ、全国では勝てない
0601バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:15:23.64ID:yKNZpZ43
公立は集めてはないでしょ
いい指導者がいると集まるだけで
公立中学校が県外までスカウトに行ってるとでも?
0602バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:55:27.16ID:9cdjXtzq
応援団の話で思い出したけど実践学園の子が応援の時に両手に持ってバンバン叩いてるの何あれ?
スティックバルーンかと思ったら薄いメガホンみたいな形してるし
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:02:40.06ID:/tqD6/eg
西福岡は勝手に集まってるだけやな
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:37:50.78ID:o9+U1+A7
角野寛伍が世代No. 1
はっきりわかんだね
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:17:12.89ID:UIALpb1s
ごめんなさい、公立は選手集めなんてできませんね
う〜ん、書き方が難しい
準決勝、中村三陽の4番と実践学園のテーブス弟くんは試合に出てなかったのかな?
二人とも前日前々日に怪我したみたいだけど
中村三陽が古田に30点も離されてしまったのは意外でした
0606バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:59:20.79ID:fAjhdxTk
逆に、ある程度の範囲なら行く中学選ばせて欲しいってのもある。
どんどんクラブチームになっていくんだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況