X



男子日本代表スレ part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3390-8KBg [14.13.128.224])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:06:20.16ID:89yPm8kV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part146
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1543492004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0367バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.254.222])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:06:57.62ID:6mM7+a/SM
富樫がメンバーにいるからこそハイリスクハイリターンな田中PGとかをやるべきなんじゃないのか?
富樫が悪いんではなくメインに据えるのが悪い
0368バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM67-qMVn [36.11.225.40])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:08:19.71ID:H3TvjqLzM
>>364 おまえ一人が消えればみんな平和になれるんやで
おまえ一人が消えれば
0369バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-HM2o [182.251.241.3])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:09:53.12ID:9L2qk5Aea
荒らしに構うやつも同罪だと何度言えば
0373バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMce-WL3x [163.49.210.215])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:12:32.62ID:hXtvlo/ZM
>>365

オースオラリア・NZはアジアじゃないし >>340 の言ってることはめちゃくちゃだけど、アジアとアフリカのレベルはそんなに変わらないかアジアの方が少し高い

2014ワールドカップでアジアから3国、アフリカから3国出てるが直接対決は

イラン 88-73 エジプト
フィリピン 81-79 セネガル
韓国 69-80 アンゴラ

の2勝1敗
0375バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-HM2o [182.251.241.3])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:23:46.58ID:9L2qk5Aea
アフリカとアジアのチームとしては同レベルとしても個人としてNBAの活躍度か違うからな
0386バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM67-qMVn [36.11.225.40])
垢版 |
2018/12/04(火) 10:51:19.21ID:H3TvjqLzM
別に富樫を擁護してるわけじゃなくておまえらみたいな奴は代表戦見なくていいし応援しなくてもいいと言いたかったんだが...
0390バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.254.132])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:05:47.23ID:iF7cR7BVM
ヨルダンどうなんや、1勝しそうなんか
0394バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.254.132])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:21:56.92ID:iF7cR7BVM
え、NZと中国なん?確定やん
0397バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-HM2o [182.251.241.36])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:31:37.99ID:jlJgJLJ3a
ベスト16程度ならサッカーだって楽勝だろ
何をもって現実的なんだか
そもそもニュージーランドはアジアじゃないし
0399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.125.249.159])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:43:58.01ID:KncmRhsC0
NZはアダムス来るかどうかだけど、代表でプレーする気あんのかね
いないならベスト16は無理じゃないかな
イランは更にあり得なくて、バハラミハダディ引っ張れるのも後2〜3年だろうし
いても中国の1.5軍に負けるレベル
アジアオセアニアでオージー除けば中国がぎりベスト16狙える位だと思うけどなぁ
0400バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM72-WL3x [49.239.68.206])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:53:28.23ID:H5TwKd9dM
>>399
アダムスはNZバスケ協会?をあんまりよく思ってなくてとりあえず今はないって読んだ気がする。読んだの少し前だから間違えてるかも。「steven adams new zealand national team」で検索したら一番上に出るから興味があればぜひ

日本も組み合わせ次第ではグループリーグ突破でベスト16いけると思うよ
0406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42db-LsRh [101.142.101.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:13:26.03ID:RKvx06WS0
>>395
それは良かったです
0407バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-l3Sk [126.237.116.206])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:14:33.01ID:h/DNgyOkr
田中大貴はなんで代表だと点取れないんだろうか
0408バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf6b-6yXD [60.41.33.83])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:14:46.80ID:ojz38ZTk0
評価:B @flymagazine
ケガの影響をまったく感じさせない32分の出場となったが、自身のFG12.5%含め3Qまで
ペイントエリア以外からのシュートがことごとくリングに嫌われた重たい展開をよく我慢した。
4Qでやっとジャンパーを沈めて勝ちきったのは大きな経験になったはず。

評価:B @Masataka_Taira from NATIONS
足の捻挫を押しての出場だったがスタートPGとして30分以上出場し、主にディフェンス面での活躍が光った。
オフェンスでは8分の1とシュートに苦しんだが、流れの中から打つシュートが
多かったためチームへのマイナス影響は少なかった。

評価:B @marknbafan from NATIONS
2点3Aとスタッツは伸びなかったが怪我で不安もあった中、
32分間プレーして頑張ったと思う。何よりもあれほどボールを扱った中でのターンオーバー0。
これはPGとしてとても素晴らしい出来。

評価:A @basket_count
カタール戦でのケガの影響をコート上では感じさせなかった。
シュートタッチ自体は必ずしも良くなかったが、試合の局面を読み取ってのゲームメーク、
千葉ジェッツとは違う、代表で求められるスタイルを見事に実行したと言える。





富樫なんでこんな評価高いのよ
0409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42db-LsRh [101.142.101.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:15:20.97ID:RKvx06WS0
>>401
あの身長・体重でPGは素晴らしい。あれだけ外国人に当たり負けしないのはそれだけで才能。
ただハンドリングは、、、
0410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42db-LsRh [101.142.101.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:21:03.02ID:RKvx06WS0
>>408
富樫のディフェンスが評価されるのは本当に謎だなぁ。
0412バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d255-y69T [123.217.180.160])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:24:39.44ID:zVsFc6y/0
>>407
A東京のシステムでプレーしてないと、自信もって打てないのかもね
それでもディフェンス面で絶対に外せない存在だけど

>>408
そら、戦術ファジーカスをPGとしてミス無く遂行したからでしょ
ボール運びにファジーカスに入れるタイミング、そしてターンオーバー無し
これでシュートがあと2,3本入ってれば全員A評価だったろうね
0413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42db-LsRh [101.142.101.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:24:54.06ID:RKvx06WS0
>>383

>>411
RPMって一回の指標だけじゃ何とも言えん。周りのメンバーにもかなり左右されるからな。
0414バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffa6-RAie [124.141.12.69])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:25:15.93ID:hMxvGDyv0
ヨルダンがNZ中国に余程の奇跡を起こさなければ日本のワールドカップ出場は確定か
来年八村がドラフトにかかったら流石に大ニュースになるだろうし
ワールドカップを見る人もかなり出てきそう
ビッグウェーブ来てくれー
0417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03db-j2M4 [58.189.81.62])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:28:57.64ID:r0IRkzRP0
>>382
イランは5年くらい前がピーク(アジア選手権優勝)
アジアのチームとしても歴代最強レベルだったけど
現在は主力選手の引退により下り坂

当時のスターター(誰もいなくなった)
#7 Mehdi KAMRANY (180cm PG)
#9 Oshin SAHAKIAN (200cm PF)
#10 Hamed AFAGH (190cm SG)
#14 Samad BAHRAMI (198cm SF)
#15 Hamed HADDADI (218cm C)
0423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d255-y69T [123.217.180.160])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:33:21.47ID:zVsFc6y/0
>>416
8月末〜9月中旬だから、間違いなく来るよ

比江島
田中
渡邊
八村
ファジーカス

個人的にはこれがベストスタメンだと思うけど、想像するだけでワクワクする面子だわ
0424バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-Mz6a [1.66.98.109])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:34:53.18ID:/9zDdZcqd
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20181204-00106495/

カザフスタン戦は富樫が右足首に不安を抱えながら先発した。
さらにセカンドユニットの篠山が第1クォーターで2つのファウルを犯し、早々にファウルトラブルの状態となる。
最終的に富樫のプレータイムは32分33秒まで到達し、負担は極限に達した。
それでもラマスHCは田中をPGに移す策は採らなかった。

フリオ・ラマスヘッドコーチはこう説明する。

「富樫がプレーしているとき、ニック(ファジーカス)を活かすためにローポストにボールを入れるプレーが何回か見られたと思うけれど、
カザフスタンはセットプレーの対策としてディフェンスをタフにしてきていた。
(富樫は)それでも上手くゲームプレーをクリエイトしてニックにしっかりボールを渡して、チームとしてすごく機能していた。
そこは下げるべきでないと考えて、少し無理して使った」

>>408とこれが現実
富樫アンチは自分の目が狂ってる事を自覚した方がいい
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42db-LsRh [101.142.101.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:34:55.23ID:RKvx06WS0
>>415
すいません、失礼しました汗
0427バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-/9p2 [106.130.55.106])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:35:38.00ID:rQSPHI5+a
患者さんなんだからほっとけよ...

何はともあれ8割方WCは確定したかね
カタールにしっかり勝てば、ヨルダンがあの中国に勝つってミラクル起こさない限りは全体7位で決まりかね
NZ韓国は完全なる消化試合だし、B代表若手中心のメンバーになるんかな?
0428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42db-LsRh [101.142.101.45])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:37:43.49ID:RKvx06WS0
>>424
TOV0は流石だし、俺も富樫はディフェンス以外は良いと思うんだけど。
やっぱり、代表戦は高さで苦しめられてるから、余計に富樫に厳しい目が行くのだろう。スケープゴートとしてね。
0430バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.251.199])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:43:49.73ID:Nvx/DdGeM
ならコーチKとラマスの意見が食い違ったらどうすんの?w
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03db-j2M4 [58.189.81.62])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:47:44.81ID:r0IRkzRP0
>>428
対戦相手にもよると思う
ファジーカスがいる今なら点を取らなくても良いけど
負けたフィリピン、チャイニーズ・タイペイ戦は
やっぱりPGの富樫、篠山の力不足を感じた
0433バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.251.199])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:52:08.38ID:Nvx/DdGeM
正直もう篠山はダメだよね、富樫はメンバー内には絶対必要だけど
さて、こうなると2月はもしかすると…Bリーグ再開、お楽しみにしておきましょう
0435バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-dMo3 [126.247.19.143])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:55:44.44ID:pt+SjFg7p
>>431
全員力不足だったろ
比江島以外
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d637-jxMU [153.192.162.188])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:59:42.96ID:Ux5WAAn00
ぶっちゃけ篠山は今まではうまく頑張りがハマっただけ。
平常運転に戻ったり相手がプレッシャーを何ともしない相手ならかなり周りより劣る。

ボールキープも曖昧だしファール重ねて味方に負担かけるのも目立った。
0439バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-HM2o [182.251.241.33])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:01:06.04ID:5RfKhC3Fa
比江島っていつも過大評価だな
0446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52fc-ZXkR [219.117.232.87])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:28:42.90ID:v7fYPtjg0
>>432
ファジーカスをSSにした上ならその田中の評価はわかるな
やっぱり田中はディフェンスめちゃくちゃ上手いよ、特に笛へのアジャストが早いのが良い
馬場田中いたら比江島を比較的ディフェンス楽な選手のマークにして完全にオフェンスに振り切らせることもできる
0452(ワッチョイ 031c-RAie [58.90.35.232])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:03:18.07ID:Hy3gAOB90
ファジーカスって凄いんだな
ワールドカップ優勝&クラブ世界一のイニエスタと同じとか半端ないな
今で言うところのレブロンだとかカリーレベルってことか、どの世代か知らんけど
0454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d255-y69T [123.217.180.160])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:31.01ID:zVsFc6y/0
>>451
個人的な意見だけど、シュートの技術だけならNBAレベルに達していると思うな
ちょっと言い過ぎかも知れないけど、ヨキッチと比べても見劣りしないレベルに思える
あくまでシュート技術"だけ"の話ね
オージーもメイカーやキッカートじゃ、全く止められてなかったし
Bリーグにいる元NBAの4,5番でも、1on1じゃ先ず止められてないし
0460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72ef-m6sp [163.44.63.40])
垢版 |
2018/12/04(火) 15:20:15.25ID:M38rCe+i0
今日のスポーツ報知でバスケ日本代表が1面になってた。
報知は良くバスケを取り上げるけどこれはありがたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています