X



男子日本代表スレ part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-nIdf [126.94.196.121])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:46:44.20ID:3/jgRrtn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1542247251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.252.156])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:03:51.86ID:HHIsO16BM
筆頭はカークじゃないのか…
0703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:14:25.06ID:uS5lsaHp0
ジェリコジャパンの頃にもしも協会が今の様にまともだったらある程度の成績は残せていたのだろうか
歴史にもしもはないが
0706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0b-dMo3 [39.110.148.66])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:21:57.63ID:QQf8rGsn0
ファジーカス、ファウルしないしファウル誘うからファウルの収支が凄いよな
0707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-HIpp [126.22.24.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:41:14.10ID:hE1joO7O0
>>699-700
カーク、ガードナー、ロシター、ハレルソンは1年のうち何日日本に滞在してんの
0709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a22d-+eji [117.109.60.132])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:44:12.96ID:nMHyzflc0
>>700
個人的には日本6年目のロシターかな
WCはロースコアが多い大会なので、派手なプレーは必要ないと思う
ユーロスタイルを取り入れた堅実なプレーをするのでチームにとっても
いいと思う
0711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932a-qMVn [106.157.182.27])
垢版 |
2018/12/02(日) 10:25:20.05ID:sCk/lrbX0
うんこな顔に見えた
0715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d22a-goUp [125.197.197.18])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:01:45.72ID:rhcqiTcq0
富樫勇樹
評価:C @flymagazine
ゲームの入りは悪くない印象だったが、チームのシュート確率が上がらずリズムが掴めなかった。
2Qに放った3P後にディフェンスの足に乗って負傷退場後、再びコートに立つことはなかったのでC評価。

評価:C @Masataka_Taira from NATIONS
2Qの負傷によりわずか10分の出場にとどまる。3Pの着地で相手の足に乗ってしまったのは不運だったとしか言いようがない。

評価:B @basket_count
ドライブからのキックアウトで3ポイントシュートを演出するなど、ペイントアタックの観点では良い仕事をしたが、攻め手がなくなった時の3ポイントは決めてほしかった。
また決して悪いディフェンスではなかったが、高さがない分、相手の強引なドライブを防げなかったことは今後も課題となる。
そのミスマッチを補って余りあるくらいオフェンスで結果が欲しい。

篠山竜青
評価:B @flymagazine
富樫がいないゲームをうまくつないで、後半の追い上げキーとなったディフェンスでもそつなく仕事をこなした。
4ファウルと少しアジャストしきれないコールもあったが、黒子役に徹して富山での初戦勝利に貢献した。

評価:C @Masataka_Taira from NATIONS
富樫選手のアクシデントもありながらバックアップPGとして仕事をした。
良いディフェンスだったが不運もありファウルトラブルに。
バックコートでのTOはPGとしては避けたいところ。
次戦のカザフスタン戦のキープレイヤーかもしれない。

評価:C @basket_count
持ち味のディフェンスで何度か相手のターンオーバーを誘発したのは良いが、第3クォーターで3つのファウルを犯し、富樫同様に相手のポイントガードを止められなかった点で相殺。
速攻からシュートファウルを得るも2投失敗はマズい。
またトラベリングを数回犯した点もクロスゲームでは致命傷になりかねない。

PGが課題だなー
0716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:08.99ID:uS5lsaHp0
ニュージーとシリアの試合始まったけどシリア酷すぎ
こんなんでよく最終予選来れたな
0717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:02.88ID:uS5lsaHp0
>>714
イランとオージーじゃオージーの方が強い
0718バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:24.48ID:dtvmi29Pp
>>716
最終予選ではない
0719バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:41.35ID:dtvmi29Pp
>>716
最終予選ではない
0720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:07.94ID:uS5lsaHp0
>>718
>>719
えっ?
今やってるの最終予選でしょ
0723バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-FSlF [49.98.86.221])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:05:58.53ID:+3DwD8wKd
>>674
馬場はマジで凄いよ
ライバルの杉浦に大きな差をつけた
0724バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.255.116])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:06:57.07ID:y++GlvhpM
富樫評価してる人が「〜は〜のせいじゃない!」って考え方してるのは何でなんだろ
まさかミスしなければ良いと思ってる?
0725バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp27-dMo3 [126.233.23.85])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:08:40.65ID:lDChy4p7p
>>721
お前のことだぞ
0728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-wUjA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:12:10.98ID:KC+j029C0
>>703
今は帰化ハーフばっか
ジェリコの頃が懐かしい
なんか俺らが戦ってる感あったし
0729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-wUjA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:15:15.45ID:KC+j029C0
>>723
馬場は速攻からのダンクっていうコレって武器持ってるからな
杉浦はどれも中途半端で自分がどういう選手になるか迷走してるしな

プロはやっぱコレは絶対に他の連中には負けないって武器持ってる奴が強い
かたわもんの集まりだしw
0730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-wUjA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:23:03.88ID:KC+j029C0
>>532
手術あけのファジーカスと竹内公と市岡とかを呼び戻すあたりに不安を感じる
ファジーカスいないと東京五輪は戦えない
0734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:34:42.11ID:uS5lsaHp0
>>728
帰化はファジーカスだけだしハーフも八村しかいないが
ジェリコの頃って実際1勝しかできなかったし
0735バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:38:03.48ID:dtvmi29Pp
>>720
『FIBA バスケットボールワールドカップ アジア2次予選
0736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:00.07ID:uS5lsaHp0
2006年のジェリコ世界バスケの時ってbjリーグの選手が選ばれなかったんだっけ
対立してたから
0740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:59.81ID:uS5lsaHp0
>>739
でもBjリーグの選手が選ばれてたらもう少し勝ててたと思う
0741バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.255.116])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:54:50.04ID:y++GlvhpM
[60.126.222.5] NGしろってことですか?
0743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 524d-sLzv [61.207.121.153])
垢版 |
2018/12/02(日) 13:00:41.62ID:3dobf4h10
>>738
旧クソ協会とだけじゃなくて一部ベテランとも反目してたらしいね
ジェリコも頑固にならずもっと穏便にやる道もあったんだろうけど
当時の若手を徹底的に鍛えたのは正解だったと思う

ジェリコ首にしたその後が続かなかっただけで
0744バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 13:01:21.68ID:dtvmi29Pp
>>739の通りならば、bj選手が選ばれればもう少し勝てたなんてことはない
0747バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:26.79ID:dtvmi29Pp
へえ、ネパウエは1年のうち日本に何日滞在してるんだ?
0748バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-wUjA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 13:52:03.76ID:KC+j029C0
>>734
フィリピン人とまんま同じ言い訳
0749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-wUjA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:01:12.96ID:KC+j029C0
>>731
今の純血日本人チームの富樫、比江島、田中、馬場、渡邊で台湾に勝てると思えんわ
0751バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:08:03.58ID:dtvmi29Pp
>>750
ほっとけ
0752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932a-qMVn [106.157.182.27])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:14:29.50ID:sCk/lrbX0
>>728 何が俺らが戦ってる感だよ
おまえはなんもしてねえだろハゲ
0754バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-HIpp [126.245.200.141])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:23:52.98ID:dtvmi29Pp
>>752
ほっとけよ
0755バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-2+u9 [1.79.86.18])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:30:47.40ID:nxNlft3Zd
>>729
大学の時は二人とも同格扱のときもあったのに。慢心相違の差か。
0758バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-OJqG [126.133.239.81])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:57:38.15ID:OQ2GNbzKr
ボケとツッコミで成り立つスレ
0764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df04-FRY1 [220.111.52.67])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:34:27.89ID:bn1CspCY0
>>731
GW一年目の渡邊
あのときの渡邊は何度もボールが吹っ飛ぶぐらいのワンハンドダンクかましてた
今は全然やらねえけど
0765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:44:27.38ID:wqwefHwj0
田中PGは比江島が点取りエース化してからずっと書いてきたけど賛同ほとんどなかったけど。馬場、渡邊が出てきた時だからSGSFも目処が経ってた時期。

今は田中が出来る可能性あると試合で見せたからわかるようになったが
0766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:46:13.16ID:uS5lsaHp0
>>761
終わってみれば韓国の圧勝
0768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:47:51.98ID:wqwefHwj0
富樫もタイプ的にシュート入らないとDF的にも厳しいタイプ。長身で可能性はあったが宇都も今は無し。

田中は経験も代表経験も積んでPGとしては身長フィジカルDFと少なくとも代表の+になる。即席PGじゃわからないからオプションの1つには田中PGがあると良い。
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:51:15.39ID:wqwefHwj0
田中SGだと相手SGと差が出せないからな。身長もフィジカルも相手が上な場合があって特に点取る訳でも起点になるわけでもない。

来年からテーブスを大学次第で呼ぶだろうから東京五輪にテーブス間に合えばテーブス、富樫、田中で良いと思う
0771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-HIpp [126.22.24.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:51:40.38ID:hE1joO7O0
PG田中で良いと思えるのは、プレッシャーディフェンスに対して少なくとも篠山レベルのボール運びができるようになったのを確認してから
0772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:34.33ID:wqwefHwj0
テーブスが点取りタイプで富樫と被るなら篠山でも良いかも知れないが。ここら辺は田中がどこまで安定したPGが出来るかによって富樫か篠山か変わるが…。

たいして篠山が安定してるとも言えないからなぁ。法政中村とか期待してるんだが。大阪の橋本もやらかさなきゃなぁ
0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:59:13.81ID:wqwefHwj0
田中がPGやる機会が増えてPG専門的にやるようになれば運びも安定して出来ると思うけど。

田中は精神的に弱いのかミスが目立つときがある。あれが自分の役割が見つけられずの不安なミスなのかどうか。

まぁ比江島でも八村ファジと来て自分の役割変わってああなるわけだから。
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:04:38.10ID:uS5lsaHp0
>>777
まあそうだができれば全勝で行きたいね
0780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 862b-Kl0m [113.20.227.214])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:04:39.36ID:GspGhZ+e0
PGは田中大でいいんじゃないか
結局、国際試合に必要な水準に達してる選手が、田中、ひえ島、馬場、渡邊、八村、ファジーカス、かろうじて竹内、将来性で田中力くらいしかいないんだから田中大にやってもらうしかないと思ってる
それ以外の選手は流動的で、逆に言えば誰にだって門は開かれててチャンスはありそう
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:05:12.05ID:wqwefHwj0
バスケわからんからまぁとりあえず否定するマンが消えて逆張りマンが現れるだろうがw

代表のPGはフィジカルあって身長あってが望ましい。当たり前だけどね。

国際試合はガチガチな守り合いになるから富樫みたいなタイプだと持ち味だそうとすると試合壊したりするから持ち味出せなくなったりする
0782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-Pm4y [126.243.87.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:07:43.27ID:wqwefHwj0
テーブス来ても田中が必要なくなるには富樫篠山が存在感出さないとな。あの枠は篠山がよほど良くない限り2枠要らない。

田中ならコンボガードでも使えるからね。篠山富樫に2枠与えるほどその二人は絶対じゃない。
0784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932a-qMVn [106.157.182.27])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:16:36.51ID:sCk/lrbX0
ぶっちゃけ明日のカザフ戦は勝てる見込みありそう?
明日の相手メンバー知らないけど八村渡邊いても楽には勝てなかったし、少し厳しそう
0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:18.49ID:uS5lsaHp0
>>784
カタールより弱いんだぞ
普通にやれば勝てるだろ
0788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932a-qMVn [106.157.182.27])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:32:48.39ID:sCk/lrbX0
>>787 おまえ前回試合見なかったのか? 格下とは思えないくらい強かったぞ
それとカザフスタンの方が勝率上だから
0789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:24.31ID:uS5lsaHp0
>>788
フィリピンが乱闘で主力抜けてたからだろ
フィリピンも馬鹿すぎたよな
0790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-HIpp [126.22.24.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:49.45ID:hE1joO7O0
田中力
0792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:36:54.79ID:uS5lsaHp0
>>791
八村渡辺がいなくてもカザフぐらい倒せなきゃ東京五輪出る資格なんてないよ
ファジ手術明けとは思えないくらい普通に点取れてたけどね
ひえじまや馬場がカタール戦並みに調子よければ勝てるだろ
0796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-hzet [60.126.222.5])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:44:06.42ID:uS5lsaHp0
>>795
後半で立て直せたのが大きかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています