X



★☆ NBA 2018-19 シーズンスレpart38☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM9f-hjD7 [153.248.64.211])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:53.73ID:/qE9bD2CM

★本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。

☆前スレ
★☆ NBA 2018-19 シーズンスレpart37☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1543039827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0065バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa27-+Jj2 [106.180.34.213])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:23:16.23ID:TXB98NKNa
4Q差(点)と残り時間(分)とが同じ位なら追う方は望みがある気がする
0067バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp47-+Jj2 [126.35.140.3])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:44:27.85ID:cUoWvlT9p
全部24秒のときでも得点差=残り分は目安だったけど、今はさらに追いつきやすいだろうな
0069バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f9-xbeM [106.186.212.180])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:06:28.10ID:p5jEeV+l0
>>68
OKCファンやけど入らないからOR増えてる感ある
アダムス、グラントのリバウンドが良いのと、
リバウンド関係ないけどpg13の相手リバウンド直後のスティールが多い
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d36b-A3/R [114.180.170.97])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:28:30.24ID:X+U3X+nC0
フィラデルフィアすげーメンツなのに
もしかしてディフェンスできない??
0080バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF27-+Jj2 [106.171.68.24])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:48:04.48ID:6b9CVcEkF
昨シーズンが状態に対して思いのほか良かったからややこしいけど
BOSは新造チームみたいなスタメンで始めた訳で後半徐々に組み上がっていくと思うけどな
ヘイワードの仕上がりもさることながら時短とかスクリーンの笛が厳しくなったことでディフェンスのシステムに影響受けて再構築が遅れたのも少なからずあるはず
UTAみたいにキレイにシステムが出来上がってたチームですら煽りを受けてるくらいだし
機動性に長けたOKCみたいなチームがレーティング伸ばす一方で
システムを重んじるチームが後半戦にかけてまとめてグイグイ来ることも見越しておく必要がある気がするよ
0085バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fae-XGwM [163.58.76.143])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:57:12.36ID:jQMdorH10
レブロンは正々堂々とオフェンスしないからな
困ったらトップに戻ってから女装してゴライブでもやしっ子達を蹴散らす卑怯なスタイル
メロはどんな相手でもアイソ1on1で漢らしく点を獲るスタイル
0090バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-8AnJ [124.140.195.23])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:00:19.71ID:rKhnZg9K0
運のいいメロって神戸だろうに
0092バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-8AnJ [124.140.195.23])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:01:56.82ID:rKhnZg9K0
可能だろうけどあれはアテンプト1本台の3ptのおかげだからな
あのスタイルで勝つのは無理でしょ
0096バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF27-+Jj2 [106.171.68.24])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:04:59.43ID:6b9CVcEkF
>>89
M現在のリーグでSGで3PAが2ってのはなかなか厳しいかもしれんね
0099バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fef-zhOP [119.239.57.219])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:13:27.56ID:8PEabYw50
Top 10 Play紹介の人って辞めちゃったの?
0101バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF27-+Jj2 [106.171.68.24])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:20:17.13ID:6b9CVcEkF
>>97
いたらいたで3PTAも増やして決めて来るんだろうけど
MJのジャンパーが3Pラインの外からズバズバ決まる図は想像し難い
それでも5割沈めて毎試合31点取る選手が38分いる状態脅威だよね
POでは42分で33点
やりにくいことこの上無い笑
0104バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM9f-PYTN [153.155.246.233])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:26:45.30ID:vkrK1Iv3M
KD&カリーとかいう史上最強デュオ既に誕生してしまってるでしょ
スタッツ上でも疑いようがない
0105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-7j25 [126.142.241.153 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:33.49ID:XpqxmuND0
>>102
認めないんじゃなく単純に違いがわからないんだと思う
2chみて思うのが、大半の人間がその差を理解できない
「プレイだけをみて両者の能力差を判断しなさい」ってなると多分大半がわからないってなる
MJがすごいとか言われるのは「メディアや皆がMJが偉大な選手としているから」だけで
プレイの質でそう判断してるわけではないのだろう
0109バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-ilM0 [49.97.109.170])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:38:47.22ID:pl+O2EHHd
>>105
お前まだ2ch何てみてんのか、爺か
0110バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM9f-PYTN [153.155.246.233])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:39:22.64ID:vkrK1Iv3M
ワデガイジ今日は飯うまいな
良かったな
0113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234c-Kv/S [182.165.242.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:07:51.70ID:WBab8JY80
実際GSWは強いけど歴史上だとどのくらい強いか
よくわからないところがあるよね

少し前のLALやCHIに勝てるとは思えない
いいチームでバランスは取れてるんだけど
インパクトが無いというか

GSWの優勝もレブロンしかいないCLEに苦戦したとも言えるし
0116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffbd-GU3K [61.45.63.166])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:11:33.66ID:nl2U+r6P0
MJとコービーの違いは自分の相棒が元は自分が主役だったかどうかあと相棒のプレイスタイル
0117バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:13:16.44ID:G3Y8Aup8M
普通にスパーズBIG 3+レナードに完封されてお終いだろ
04ピストンズと互角って程度か
0121バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:18:30.57ID:G3Y8Aup8M
どのエースでもピッペンが二番手にいれば勝てるからな
アイバーソンだけはもうちょっと脇役が必要だけど
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2 [153.206.234.208])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:23:30.60ID:L17bJL950
MJ・ピペン
ストックトン・マローン
ペイトン・ケンプ
オラジュワン・ドレクスラー
シャック・ペニー
モーニング・Tハーダウェイ
シャック・コービー
ダンカン・ロビンソン

昔観てた時なんとなく印象深いコンビはこんな感じ
今のコンビだと(最近の移籍で減ったけど)
シモンズ・エンビ
ブッカー・エイトン
あたりが時間かかってもドーンときて欲しいかな
0127バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr47-ZQLX [126.133.229.140])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:31:10.88ID:/HQoNPbBr
今年も西のオールスターリザーブ争いは熾烈だな。
バトラーが去って1枠空いたけど、
コンリー、ガソル、マッカラム、ハリス、ホリデーの中で誰かしらは漏れそう。
クリポ、フォックス、ガリナリ、マレー、アダムスあたりでも東なら選ばれてもおかしくないのに。
0128バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:34:24.62ID:G3Y8Aup8M
>>122
それはある
アイバがファイナル出たのも有名所はクーコッチ32歳、ムトンボ35歳で、他はゴミみたいな面子だったしな
07キャブスのロスターと同レベルの糞チーム(笑)アイバーソン可哀想すぎた
0131バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-PX07 [1.75.253.38])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:36:56.42ID:V+2C7KNgd
MJは運のいいデローザンってレブキチ語録だろ チームメートに恵まれたジミーバトラーもあったかな
0132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f390-+Jj2 [106.72.144.224])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:08.36ID:umDfWebL0
>>124
どちらもドラ1で引き当てるSASの豪運
0134バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-+Jj2 [49.98.7.54])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:38:14.09ID:fYCzAi+Md
>>124
イケメン&スペコンビ
ヒル・ヒューストン
0135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234c-Kv/S [182.165.242.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:40:03.51ID:WBab8JY80
ウェバーとホワイトチョコレートもあるぞ

白チョコはなぜかシャックの評判がMAX
プレイした中で一番いいPGだったって言ってる

ウィバーもキングスに行ってから凄くいい選手に成長した
マイナーだけど一回戦のウェバーと白チョコが、マローン&ストックトンを圧倒した時は忘れられないよ
0139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2 [153.206.234.208])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:22.51ID:L17bJL950
クレイとは異なるタイプの悟りを感じるね
クレイが仏ならローズは仙人って感じ笑
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-YRQJ [126.225.86.158])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:47:51.28ID:xUCbRl4d0
ローズのスリー50%近いもんな
ほんと脅威だよ
0143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2 [153.206.234.208])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:49:33.15ID:L17bJL950
レブロンはロボコップぽい笑
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3c9-Th1j [60.113.164.98])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:51:25.51ID:cdoFmXOA0
KATがラヴィーンにスクリーンかけた時ロペスも様子見ることなくローズにヘルプ行ってて、昨季まではそんなシーンあまりなかったような気がした
そしてラヴィーンもダブルチーム行くからペリメーターで幾度となく放置されるKATさんにも正直もうちょっと頑張って欲しいです
0146バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:53:50.00ID:G3Y8Aup8M
空飛ぶデブことチャックと市長ことチャックも充分強かった


ローズの怪我前は当時のウェストブルック、ウォールに身体能力とパワーで勝って、今のケンバ、カイリーにスピードとキレで勝ってたような選手だからなぁ
スリーは無かったがそれでもカリー、リラードのようにクラッチに預けられるまさに異次元のPG だった
0147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-vr77 [121.84.123.192])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:38.90ID:t4JEIRu80
カンターのリバウンド
えぐいな。
0149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4d-BINs [153.207.59.90])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:29.82ID:gRsZHffM0
若い時のローズは見た目の派手さ だけだと思うけどな
実際 得点効率は低いし 活躍どころかチームに迷惑なレベル
やたらと持ち上げる前に 冷静にスタッツ見た方がいいよ
0150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2 [153.206.234.208])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:10:02.07ID:L17bJL950
スリーピート→野球→翌年途中で復帰敗退→スリーピート
当時のマジックファンだった俺は血の涙を流したもんだが
それでもやっぱりMJは神

GSWはまだ「今日は〜がノったか〜タレントが〜」と言えるだけマシで
当時のCHIは「ハイ今日もMJがしめました〜」を毎回観るんだよ
限られた視聴環境でそれを分かってても観ちゃうんだよ
今から思えば尊敬というか畏怖が刷り込まれるには十分な体験だったな
逆に言えばGSWは当時のCHIを見る感覚に一番近い
カーもいるし笑
0151バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:15:13.96ID:G3Y8Aup8M
効率云々は結局チーム事情に依るところが大きいからなぁ
0152バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMc7-RGlq [110.165.132.15])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:17:00.65ID:NPysbudPM
カリーがいないとちょい強いだけのチーム
KDがいないとファイナルで勝てない
結論はAS4人いないと勝てない
0153バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:17:29.77ID:G3Y8Aup8M
>>148
誰がどこにいるか大体分かってるから
0154バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:20:20.69ID:G3Y8Aup8M
確かにKD いないと髭ポールに負けてただろうな
結果的にポールが消えて7戦目に勝てたけど
0155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234c-Kv/S [182.165.242.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:22:28.98ID:WBab8JY80
どのチームに行ってもプレイオフ戦線で争えるようになるのはレブロンだけだと思う
他にも凄い選手はいるけどチーム事情関係なく活躍できるのはレブロンだけ

ローズみたいなスコアラーはゲームメイカーじゃないからチーム事情による

KDもスコアラー
レブロンはゲームメイカー

冷静に考えるとマジでレブロンはおかしい

普通に考えたら毎年MVPはレブロンだけど
人間を優遇してるのかゴリラを迫害してるのかはしらんが
記者はレブロン(ゴリラ)に投票しなくてそのひとつ下の人間に投票する

結局印象なんだよね
0157バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMc7-RGlq [110.165.132.15])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:25:33.15ID:NPysbudPM
LALファンは調子乗りすぎ
キングのおかげで接戦になれてるってことを忘れるなよ
今日だって終盤ディープ3とキングドライブで10点差まくったのに
0158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2 [153.206.234.208])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:26:54.30ID:L17bJL950
CHI×UTAとか転がってるから見たことない人は見てみると良いよ
ピペンが負傷退場して入ったカーにMJは一瞥もくれないのなんてザラなんだが
その時のカーのやりたかったであろうプレイをカリーやクレイが現在体現している
20年前が地続きとなって今に至る
0159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfc5-XWbl [153.227.151.64])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:54.51ID:Jr9K8tlF0
ローズは大怪我する前は人外の動きしてたとこがサッカーのロナウドと被るな
0160バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMc7-RGlq [110.165.132.15])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:24.70ID:NPysbudPM
キングがRSに手を抜くのはいつもの事
ってか47敗チームがPO出れるんだから感謝しろwwww
若手に任せろってしつこく言ってる奴はサンズでも応援してろwww
0162バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-pQWr [49.97.103.221])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:31:56.71ID:0XWCx+q7d
>>113
まじか
デュラント嫌いだから認めたくないけど俺はGSWが歴代最強だと思ってるわ

ジョーダンとコービーでもさすがに4勝は難しいと思うな

CLEに関してはレブロンがそれほどの選手ということではなかろうか
0163バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMdf-tQMQ [119.240.142.231])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:32:47.99ID:G3Y8Aup8M
レブロンは満票MVP 逃してるからなNY の記者が一人だけメロに入れたせいで(笑)
好かれてはいないだろう

>>127
ハリスってトバイアスか?LAブーストでも票数そんな稼げんの?
西のスタートはガチガチすぎて予想面白くないな
レブロン、AD 、カリー、ハーデン、KD
あとリラード、ヨキッチ、KAT 、ラス、ジョージも固いだろ
あとローズ入るような気がする
0164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-+Jj2 [153.206.234.208])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:32:57.31ID:L17bJL950
>>157
今日一番レブロンが強さを表したのは同点FTでしょ
派手では無いけどアレが大事よ
0165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf0e-9GuY [101.1.175.192])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:34:13.90ID:6DpWCe8g0
未完の大器ムディエイはついに花開くのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況