X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 109 ◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-DpRr [124.208.46.98])
垢版 |
2018/11/25(日) 19:23:45.13ID:VPYH41IG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)


B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 応援番組 
BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時
https://www1.nhk.or.jp/sports/bleague/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
https://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
https://www.twellv.co.jp/event/bleague/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 108 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1542171069/
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-HIpp [126.22.24.193])
垢版 |
2018/12/01(土) 19:29:55.72ID:YXkNxnFP0
そのスポーツの歴史上でトップ争いするくらいのレベルか
0413バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.254.7])
垢版 |
2018/12/01(土) 19:33:54.32ID:6irfCtqGM
でも今節のJが入ったのは「勝敗が気になるから」だよね
別に「サッカーという競技が面白いから」とか「外国人がいるから」とかじゃないんだよね本質は
まずどういうリーグなのか?どういう状況なのか?何と何が戦っているのか?いつからいつまでやってるのか?これを知ってもらわないと「勝負」に興味を持ってもらえない
そこに興味を持ってもらえば長続きする
0419バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-SgGt [1.72.8.158])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:32:51.95ID:XcHZnn/zd
>>405
40点って言っても相手があれじゃあ
0420バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-/hCl [126.247.152.54])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:23.99ID:y/eryvlcp
youtubeの今日の天皇杯の動画消された?
0422バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-NJR7 [210.149.255.30])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:39:31.29ID:Mcq244O0M
消えてますね
やはりずっと公開するわけにはいかないんでしょう
0424バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772a-ydVJ [14.101.179.77 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:17:28.97ID:sAmAg3s30
>>404
去年はオン0の青森が白鴎大に3点差まで詰め寄られてたが、B2ブービーでも逃げ切れるとなると、B1相手だと厳しいかも。
0426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-3TOQ [27.89.16.227])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:28:37.20ID:ldlmmXxw0
Youtubeのは限定公開になってて動画一覧からは消えてるだけで
URLがあれば現時点では観れるけどいつまで残ってるのかは不明

とりあえず履歴に残ってたの貼っておきやす

秋田ノーザンハピネッツvs滋賀レイクスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=Z2suNl0WpEE

黒田電気Bullet Spiritsvs栃木ブレックス
https://www.youtube.com/watch?v=Jc61xYIUs4w

福岡第一高等学校vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
https://www.youtube.com/watch?v=E-1Wf2CwkJc

京都産業大学vsレバンガ北海道
https://www.youtube.com/watch?v=29ZIOMtALdU

リンタツvsシーホース三河
https://www.youtube.com/watch?v=PDLxB2u_RA4

信和建設(株) vs横浜ビー・コルセアーズ
https://www.youtube.com/watch?v=or7LogWLY9s

----
BGMでアウト?

ライジングゼファー 福岡vs富山グラウジーズ
https://www.youtube.com/watch?v=jrqxzYiJ_eU

JR東日本秋田ペッカーズvs三遠ネオフェニックス
https://www.youtube.com/watch?v=1pgMPfwJ7qI

東海大九州vs大阪エヴェッサ
https://www.youtube.com/watch?v=oxuCt0HGDXg
0428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ba6-GnKV [210.194.9.90])
垢版 |
2018/12/01(土) 22:48:49.20ID:hNM1HqAf0
>>425
BリーグとJBAで上手く調整していかないといけないだろうね。Bが出来て3年目とはいえまだ試行錯誤の段階か。
今季はWC予選があり仮に日本がWC出場した場合来年の本戦に向けての準備期間も必要だし。

サッカーの天皇杯も色々と調整して早い時期から開幕してるからバスケもそうするべきだと思うけどね。
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-HIpp [126.22.24.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 00:42:57.39ID:hE1joO7O0
年俸の差だろ
0432バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-FVAw [49.98.75.76])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:01:32.78ID:nKdTsVgHd
これBリーグに置き換えても同じことになるな

米スポーツブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店、ドームで社長を務める安田秀一氏の連載コラム。

Jリーグに関して僕が感じている一番の課題は、「何を目標にしているのか分からない」ということです。

別の言い方をすれば、「誰のためにJリーグはあるのか」。チームやサポーターのためなのか、日本サッカー協会のためか。
地域に貢献するためか。国民の娯楽なのか。最も優先したいことが何なのかが見えてきません。

■草の根チーム、地域に過大な負担

そもそも、Jリーグは、リーグの掲げた理念とは無関係に、大企業のもつ有力社会人チームがそれぞれ株式会社としてプロ化を果たしてきました。
地域の公共財であるという前提の欧州型のプロリーグを目指しながら、実態は似て非なるものだったわけです。

実際にJリーグの実情をみていくと、同じプロリーグのチームでありながら、その設立の条件やチーム状況の格差が顕著です。
大企業がバックについているチームは、広告費などの営業補填があり、練習場やクラブハウスなど施設もそろっています。
「地域の寄付金によってスタジアムを整備した」とうたいながら、その寄付の大半は親会社が負担したというケースもありました。

一方、J3などに多く見られる、地域から始まったクラブチームは一様に経営が苦しく、日々の練習場の確保さえままならないチームもあるようです。
また、ライセンス制度を採用するJリーグに加盟するには、スタジアムを整備しなければなりません。しかし、そのようなクラブにはお金がありませんから、その資金負担は全て地域住民が担うことになっています。

さらに、チームが地域で子どもたちに教えるアカデミーはほとんどが有料です。むしろアカデミー収入をトップチームの運営に回しているというチームも多いようです。
Jリーグが理想とする欧州クラブのサッカースクールが地元の子供からお金を取るという事例は、私が見聞きする範囲では知りません。

「地域に貢献する草の根のチームこそ素晴らしい」という意見も多く聞かれます。しかしながら、実態は財政面で地域に大きな負担をかける存在になってしまっているのです。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181201-00000007-nikkeisty-bus_all&;p=1
0435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9390-65IO [106.73.225.97])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:55.25ID:VTRq6eKu0
お、じゃあ再来年は四国になるのかオールスター?
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87c9-HIpp [126.22.24.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 02:15:35.95ID:hE1joO7O0
その代わりファイナルは関東で5年間固定な
0438バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bfd-C0zt [210.155.112.47])
垢版 |
2018/12/02(日) 06:05:28.68ID:+Oka35sl0
>>374

「見做し日本人」って制度は日体協、国体のルールを援用したものだから。

あの王貞治さんが「中華民国籍だから国体に出られなかった」なんて時期もあった。
でも通名でプレーしている選手は出ていたり、
一緒に練習している普通の高校生が出られないのは変じゃない?という話になった。
そういう経緯で義務教育を日本で受けただか、特別永住権があるだか、
条件を満たす外国籍の選手は日本人として扱うルールが正式に定まった

サッカーはちょっと仕組みが違うけれど、そういう枠を用意している。
プロ野球はそもそも日本の学校に3年か4年いたら日本人扱いじゃないっけ?
他の競技は大体バスケと同じ仕組みだと思う。
0441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0b-dMo3 [39.110.148.66])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:54:23.88ID:QQf8rGsn0
>>440
スレチだけどほんとに遅くなったの?
0444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-OJqG [60.105.180.120])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:00:39.44ID:AOKPuNsK0
天皇杯、代表で主力取られるB1が
格下に負けることを避けるために
B2(ついでにB3)外したのかね?
主力なくても圧勝でしょ〜とかいうB1民の
鼻っぱしら折れるの見たかったのに。

外国人有りになったのも竹内に負けてからだし

チームから主力出すの渋られても困るからね
優勝候補が負けても大会の意味ないからとか?
つまんね〜(-_-)
0448バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd72-77Eg [49.104.38.38])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:09:15.36ID:RCirFbXfd
>>447
去年は参加してたんだからそれは言い訳にしか過ぎない
0451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfe5-m6sp [220.212.54.67])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:23:52.41ID:AQQmm9UN0
多少不公平でも、去年の8強チームのホーム開催とかしないと客入らんな
0452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 96c5-WTqn [121.106.51.38])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:30:21.55ID:d69VPWVq0
栃木ですらガラガラだし
0455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9704-hzet [180.24.88.132])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:49:30.91ID:Iuaop5080
さいたまスーパーアリーナに行ってからが本番って思ってるんじゃないか?
0456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e2a-lyOD [175.134.173.55])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:10.53ID:Vw2CbxVG0
外人は温度差あるだろう
0457バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-77Eg [111.239.51.35])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:04.66ID:tOGuky+ta
>>450
知らんがなじゃなくて448の言う通り
真剣に考えろ
0459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3f0-CEWc [122.25.46.105])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:15:39.52ID:PLYNZy550
審判めちゃくちゃすぎて外国人イライラww
0460バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-S9zZ [182.249.56.145])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:19:57.71ID:ae8PCF9ha
特定の試合じゃなくどの試合でも審判がクソで一物抱えてるんだから本気になる方がアホ臭い
0461バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM72-Gbhz [49.239.67.159])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:00.82ID:plgN0qQNM
全日本の審判ってBリーグで吹いてる訳じゃないの?
0464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3f0-CEWc [122.25.46.105])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:28:44.87ID:PLYNZy550
琉球負けたのか
0465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d28f-/hCl [125.174.95.178])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:31:09.39ID:y/ZEwkf80
オールジャパンいらねー
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0b-dMo3 [39.110.148.66])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:41:21.44ID:QQf8rGsn0
>>463
さすが東地区
0469バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM72-Gbhz [49.239.67.159])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:42:03.02ID:plgN0qQNM
>>466
ありがとん
0470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52a6-g7BJ [27.141.92.54])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:42:41.29ID:2hIBW7/z0
天皇杯のレギュレーション見直せよ サッカーとバスケは違う
学生がプロと1000回やってもバスケは勝てないし客も入らない
Bリーグもやりたくないってクレームつけろよ
0471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c35f-HsSQ [122.197.105.149])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:46:10.88ID:j5KHjaTJ0
>>463
琉球はあれだけ補強してるのに負けるのか

それもアイラと古川を欠いてるからって言い訳してるのか
0475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9704-hzet [180.24.88.132])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:55:08.08ID:Iuaop5080
>>471
待て待て>>463はそもそも琉球ブスなのかという話だ。たぶん違うだろう。
今日は古川アイラ関係なく試合終了のこりわずかまでリードしながら最後のプレーでTOやらかしたのが悪いだけ。
古川アイラのせいにするのはさすがに申し訳ない。
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d64d-gzl5 [153.175.37.178])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:07:17.35ID:fxvjRG5g0
天皇杯がプロアマ戦なのはオッケー
問題はB2/B3クラブを参加させなかったこと
去年はベスト32に残ったアマはいなかった
大川さんのインタビューでは過密日程と三面コートでの試合をB2B3不参加の理由に挙げてたけど
あとは女子と同時開催をやめるかね
女子が反対しそうだけど
0479バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0jhW [182.251.242.36])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:19:29.89ID:bc9Ppytea
天皇杯皇后杯ってセットなんじゃないの?よくわからんけど。
0480バスケ大好き名無しさん (トンモー MMbb-ZXkR [210.142.120.246])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:25:42.72ID:/mL8wQI8M
>>478
野球は他競技と比べたらプロとアマの壁が分厚いから天皇杯みたいなのはできない
0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7790-wIb/ [14.11.34.65])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:34:45.85ID:FJw0NaGU0
まあ、ここはバスケ板で
野球事情詳しくない人もいるししゃーない
0489バスケ大好き名無しさん (トンモー MMbb-ZXkR [210.142.120.246])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:44:12.27ID:/mL8wQI8M
今は五輪優先でそこに向けて全て動く必要があるし、メインはプロリーグに置きたいから天皇杯皇后杯の扱いは多少はしょうがない
0500バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-2+u9 [1.79.86.18])
垢版 |
2018/12/02(日) 21:18:35.36ID:nxNlft3Zd
>>490
こういうバラバラ組織が日本のスポーツがダメだった原因の一つなんだろうね。Jリーグの功績は大きい。バスケもサッカーのいい所は見習ってる。川渕が主導しただけあって。
そう言う俺は野球も好きなんだけど。
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 423e-C0zt [101.140.131.109])
垢版 |
2018/12/02(日) 21:25:43.04ID:kepRIwVE0
まあ、でもアマとプロは日本に限らず仲は良くなかったんじゃないかな。
今はオリンピックはプロも参加してるけど、以前はアマチュアスポーツ限定だったからな。
1980年のロス五輪からかな、バスケでNBA選手を招集してドリームチームを結成したのは。
0504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fffa-RGlc [124.66.251.211])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:00.41ID:YpIQICni0
12月1日(土曜日)

J1第34節
34,250人 札幌-広島 @札幌ドーム
31,619人 鹿島-鳥栖 @県立カシマサッカースタジアム
46,770人 浦和-FC東京 @埼玉スタジアム2002
13,067人 柏-G大阪 @三協フロンテア柏スタジアム
24,062人 川崎F-磐田 @等々力陸上競技場
30,608人 横浜FM-C大阪 @日産スタジアム
19,840人 名古屋-湘南 @パロマ瑞穂スタジアム
24,517人 神戸-仙台 @ノエビアスタジアム神戸
12,198人 長崎-清水 @トランスコスモススタジアム長崎

J1:合計236,931/平均26,326


12月2日(日曜日)

J1参入プレーオフ 2回戦
12,625人 横浜FC-東京V @ニッパツ三ツ沢球技場

J3第34節
*4,503人 群馬-YS横浜 @正田醤油スタジアム群馬
12,612人 相模原-鹿児島 @相模原ギオンスタジアム
*4,425人 長野-盛岡 @長野Uスタジアム
*4,124人 富山-琉球 @富山県総合運動公園陸上競技場
*5,215人 沼津-秋田 @愛鷹広域公園多目的競技場
*2,609人 鳥取-藤枝 @とりぎんバードスタジアム
*4,548人 北九州-福島 @ミクニワールドスタジアム北九州
*3,753人 G大23-C大23 @パナソニック スタジアム 吹田

J3:合計41,789/平均*5,224

Jリーグ様の動員ヤバすぎるな
BリーグもJの海賊版ってことを忘れずサッカー様から学ばないと行けないな
0507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52a6-g7BJ [27.141.92.54])
垢版 |
2018/12/03(月) 06:50:38.02ID:yjI5ikty0
こんなバカげた天皇杯なんて予選で負けた方がいいよ
スケジュールきつ過ぎ
負ければ 正月明け ゆっくり休めるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況