X



【GU】八村塁 Part.5【Zags】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2327-M0hA [182.168.148.242 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/22(木) 08:09:41.09ID:yPvkx4XI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは八村塁応援スレです。

ゴンザガ大学
http://www.gozags.com/sports/m-baskbl/gonz-m-baskbl-body.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【GU】八村塁 Part.4【Zags】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1542369684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0722バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp47-XSjt [126.245.66.93])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:28.74ID:wbFzeBmip
前からいるバレットはザイオンより上!って力説してたバレットおじさんでしょ
今日の出来で擁護するのは無理があると思うが
0724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfc5-Kv/S [121.107.182.217])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:26:37.31ID:4c//7fxi0
八村OF VS ザイオンDF
は八村が勝負を避けて不戦敗って感じだってけど、

八村DF VS ザイオンOF
は互角だった。
レブロン二世と言われるザイオンと互角に守れたってことは、
八村はレブロンを抑えられる可能性もあるのか
0727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-vr77 [121.84.123.192])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:32:36.32ID:HM96QR210
タイアスジョーンズ
弟か?シルエットそっくり。
0728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6304-onPB [220.111.52.67])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:34:55.20ID:AAwQeAfF0
>>659
こいつクソ気持ち悪いな
0730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d36b-A3/R [114.180.170.97])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:36:48.74ID:xK8EXPXS0
ザイオンは何が強みなんだろうな
グリフィンほどのダンクできるようになるのか楽しみではある
3Pの点ではロンゾの方が当時相当評価受けてたし

結局総合力か
0733バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-j8Uu [163.49.215.105])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:43:48.35ID:oH1hewD7M
情報量が多過ぎる本日の日本バスケ
0735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-zhOP [124.214.108.77])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:47:55.22ID:pYy+oFNl0
日本バスケ界はもっと国民に宣伝していかないと
そのためにまずは地上波で代表戦くらいは地上波で見れるようにしてよ
0740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33ed-fqNF [218.110.29.179])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:55:42.94ID:Lz9qXPoY0
ザイオンがジョーダンレブロンと同じレベルになるとは思えないな…
0741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff0d-A3/R [125.175.98.123])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:55:54.68ID:Clh8qvqG0
>>737
バスケ選手とは思えんゴツさでいかにもスタミナ無さそうなのに
後半の重要な局面で味方の士気を煽るダンクを決めたり、FTの
精度も良かった。
大器の片鱗を感じたよ。
0743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3db-Z1la [58.189.81.62])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:59:38.06ID:Lyo4TsVZ0
>>733
今日もそうだけれど
この1年はこれまでの日本バスケでは想像できなかったようなニュースばかり
0744バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:58.39ID:YWpKFyuu0
>>718
>>724
Zはまだ1年生だし技のレパートリー少ないんちゃう?
3年間やってきた塁と違っていろんなテクを身に付けないと。
1年間だけでNBA行って育つのかこのまま大学で学ぶのか。
0750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:02.29ID:YWpKFyuu0
>>670
トランプ大統領「車だけじゃなくてバスケット選手も輸出するのか!(怒」
0753バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp47-XSjt [126.199.151.124])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:54.60ID:+APpUudBp
ザイオンほどジャンプシュートがない奴がnbaに行って通用するのかは正直怪しい
てかアメリカでやってきて身につけられなかったってことは基本シュート下手なんだろうな
0755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:58.00ID:YWpKFyuu0
>>745
Zは高校まで運動能力と体格だけで無双してたからなあ。
大学、NBAと進むにつれてベテランを相手にするから体の使い方を覚えないといけないね。
大学にどれくらい残るか興味はあるわ。
0759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c374-L5v9 [180.15.92.233])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:02.99ID:Wb41FbE10
ザイオンって日本だとまだ高校3年生だからね
まだまだこれからでしょ
0760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:16:02.86ID:YWpKFyuu0
>>758
うん、華が無いは俺も思ってた。
0761バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-j8Uu [163.49.215.105])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:17.16ID:oH1hewD7M
あの糞地味な点の取り方でMVPになるのって凄まじい
0762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f32a-IVeO [106.157.182.27])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:26.18ID:JqwADfNt0
無知ですまんがまだ高3だったのか
飛び級みたいなのがあんの?
0765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33ed-fqNF [218.110.29.179])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:21:42.64ID:Lz9qXPoY0
華とか言ったらレナードとかバトラーとかだって点の取り方が派手なわけじゃない
それでも実力が突出していれば自ずと人気はついてくるでしょ
0766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:21:50.85ID:YWpKFyuu0
NBA選手みんなが華があるわけじゃないんで。
怪我無く息長くやってくれてもいいんじゃない?
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:12.55ID:YWpKFyuu0
Zだけでなく米バスケ界はショックだろうなw
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff0d-A3/R [125.175.98.123])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:15.71ID:Clh8qvqG0
>>768
数字に表れないディフェンスの部分でも、重要なところで頑張っていたのは八村。
0771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c374-L5v9 [180.15.92.233])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:26:10.60ID:Wb41FbE10
>>762
州によって違うみたいだけどアメリカは9月あたりで学年を区切るらしい
メロとレブロンも学年違うけど年齢は一緒だし
0772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:26:26.24ID:YWpKFyuu0
つべでゲームハイライト見てても8だけが得点してるわけじゃないからな
0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f32a-IVeO [106.157.182.27])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:51.61ID:JqwADfNt0
>>771 マジか知らんかった
ありがとう
0779バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-j8Uu [163.49.215.105])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:34:17.66ID:oH1hewD7M
ファールの議論ってなんかマウイの審判で感覚が麻痺してる気がする
普段から議論にもなってないかもしれない
0783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff81-zhOP [157.192.88.58])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:39.68ID:O3RmadRT0
開始早々のフルパワー状態のザイオンを
八村がきれいにブロックしてしまうシーンが何度見ても受けるw
あれで今日はザイオンでなくバレットが行かなければならない状況になった。
八村は試合の流れを支配していた
0788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-6a+v [126.235.235.116])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:02:47.74ID:/XyvHT8+0
ザイオンは八村が両手で抑えてるのにターンして一瞬で前に入れ替わってたのが地味に凄かったな
0791バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-j8Uu [163.49.215.105])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:16:41.49ID:oH1hewD7M
まだトレンド入りしてて草
そんなに叩かれるような出来かね、敵からすると怖くて仕方なかったが
0792バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp47-XSjt [126.199.85.213])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:44.75ID:TfLFW3olp
追いつかれそうなときに二連続で決められたのは怖かったがそのあとが酷すぎたな
最後とかむしろバレットでいくのかラッキーくらいに思ってた
0801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3365-ylOc [218.185.178.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:47:00.38ID:YWpKFyuu0
>>774 キャブス倒せるとか言われてたからねw
マジでアメリカでそんな議論が起こってたのかよw

>>782
貿易交渉に使うんだよ(棒読
0804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc9-LKbB [221.87.14.44])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:52:12.16ID:6TbA+EWe0
渡邊も八村も指導者のおかげじゃない。
指導が優れているなら他にも選手が出てきていいはずだけど皆無だし。
タレントが99パーセントかな
0806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf0a-ec4O [153.131.67.180])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:55:23.25ID:McAkni6n0
March madness final でデュークvsゴンザガになったらメチャクチャ面白いんだけどな
ティリが加わって強くなったゴンザガと今後さらに成長するであろうデューク どちらが強いのか
0807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-Kp94 [126.12.209.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:56:18.74ID:LMQNPtR10
アメリカの高校のバスケのシステム知らんのか?

日本みたいに1年中やるわけじゃないぞ 1年中やるならAAUにいかなきゃいけない

大体冬の間しかシーズンないし、そこでベンチとかなったら大学から誘いすらこない

日本で活躍とアメリカの高校でベンチの差がなかったとしても、試合に出てるぶんスカウトは評価しやすいし、アンダーの代表にも出やすいし
0810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff68-2qLb [219.96.254.6])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:17.02ID:ozm3Y/PX0
>>802
ほーそうなんか
勉強になったわw

>>803
高校の指導にケチつけたい人はいないんちゃう?
日本でできることはやってたイメージあるし
ところでハッチがインサイドであとは砲台って言いかたこそ1年のWCまででしょ
2年以降は自由にやってたやん
0814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff0d-A3/R [125.175.98.123])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:02:47.65ID:Clh8qvqG0
>>811
スウェーデン人。
0819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff0d-A3/R [125.175.98.123])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:28.17ID:Clh8qvqG0
>>813
マイケル・ジョーダンやラッセル・ウェストブルックも高校に入学した
当時ではNBA選手を目指せるようなレベルじゃとても無かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています