X



B.LEAGUEの観客動員を語るスレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f04-Mwio [153.185.102.45])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:55:16.68ID:zZXZ5e+H0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ13 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1524437651
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ 14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1526188748/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1539660410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0496バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-IeF4 [210.138.177.150])
垢版 |
2018/11/30(金) 09:55:29.51ID:UGex7yFmM
>>488 東芝時代既に伸びが大きかったし(NBLのころがひどかったということもあるが)ちょろっと頑張る程度じゃなくて数年スパンの話だと思うよ
0498バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMce-WL3x [163.49.214.175])
垢版 |
2018/11/30(金) 10:27:18.50ID:KonPA6evM
川崎は代表(有名)選手多かったし、もともと伸びしろ(伸びる兆候?)は確かにあった

けど、DeNAに変わった途端ここまで伸びるってのは東芝より彼らのほうがそういう部分に遥かに長けているってことだろ

ノウハウとかチーム間に共有してくれないかな…
0500バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp27-8FR7 [126.233.165.85])
垢版 |
2018/11/30(金) 11:20:45.42ID:JIYaX+Gmp
途端っつーか、2017-18シーズンだって3千人台後半から4千人台と入ってたよ、金曜開催が足枷になってたけど
DeNAにのおかげと言うより、DeNAがタイミング良く上手く買ったという印象しかない
それだけこれだけのビッグコンテンツを手放すしか無かった東芝本体がヤバかったということでもあるが
0501バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-bE9x [111.239.95.51])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:06:44.61ID:Bs25ZsxJa
>>491>>494
今の話じゃなくて将来的にサッカーを「国内に向けての広告効果は確実に抜く」ってハナシをしてるんだよ。

サッカーなら1億5千かければ出来る広告をバスケが「それウチなら65百万で出来まっせー」と言えるワケな。何故なら1人に配当しなきゃいけない金額が同じだとしても人数が半分以下だから。
で、バスケはサッカーが25年かけて積み上げたものの2部の水準を2年で追いついた(つーかJ2が始まって20年)今後アリーナ拡張していけば1部の水準に追いつく可能性は高い。
自分は必ずしも川崎の話をしてた訳じゃないけど川崎を例に挙げるならば将来的に1万人入れる箱が作られれば追いつく事も可能だろう。地方はもっと顕著にバスケが有利。もともと人が少ないのでサッカーを1万人埋めるのすら難しい街でもバスケの5千なら埋められる。
だからバスケとサッカーによって広告を目にする人間の数の差が順調に埋まった時、バスケの方が安値多売出来るから結果スポンサーもバスケに集中するってハナシなんだけど必死に説明しなきゃいけない時点で心が折れたわ…もはや最初に思ってる事言
った事を後悔してるわ…
0507バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-IeF4 [210.138.177.150])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:37:35.36ID:UGex7yFmM
>>498 >500も言ってるけど特にDeNAになって一気に伸びたわけではないのよ
金曜開催が減ったとか(これはDeNAの功績かも知れない)
八村渡邊の活躍で代表が注目されて代表を多く抱える川崎が営業的に有利だったとか
フロンターレの連覇で地元のプロスポーツ熱が高まったとか
営業努力を後押しする要因が重なった上での伸びだし
0508バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp27-dMo3 [126.233.27.49])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:40:12.21ID:RYvTVL5yp
>>501
きみ頭悪いよね
学歴教えて
0512バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-YyYd [126.161.124.222])
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:44.51ID:1vkLdXgbr
>>501
例えばスポーツ放映権料(スポンサー料)は視聴率(露出)と好感度(ブランド価値)で決まる
11人のサッカー、9人の野球、6人のバスケ、1人のボクシングといろいろあるが、この人数の違いは放映権料(スポンサー料)とは一切関係がない
0515バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-bE9x [111.239.95.51])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:18:42.76ID:Bs25ZsxJa
>>512
そこにハナシを戻すな。取り分のハナシだと思え。
サッカーだとある広告で1人の取り分500万作らないといけないなら1億5千しかしバスケで同じ取り分500万を作らないといけない場合は65百と同じ広告効果を手頃に売れる…あくまで例えだけど。
つーかもう面倒くせえから別のハナシしようか?
0516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0b-dMo3 [39.110.148.66])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:06.45ID:wW/4Cp4n0
>>515
お前が広告効果の話と一人当たりの取り分の話を混同してるだけ
0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c33e-mzjr [112.69.195.59])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:01:37.53ID:SAUbAVNW0
>>515
いやむしろこっちが面倒くさい
それなら1人のボクシングはサッカーの11分の1のスポンサー料で同じ広告効果を得ることになる
2人のビーチバレーはサッカーの約6分の1のスポンサー料で同じ広告効果を得ることになるで
ありえんわな
0519バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-bE9x [111.239.95.51])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:16:12.72ID:Bs25ZsxJa
>>518
いやボクサーは1人でそうだよw
だからそこは売り方だよ。売る側のセンスだよ。

お笑い芸人で例えよう。コンビもピンも1人に同じギャラ払わないといけないとしたらコンビは倍のプロモーター料かかる。
実際は逆にギャラはユニット単位で、2人なら折半らしいけど…そこは売る側の裁量で「自分はピンで十分笑い取れるし、ギャラもコンビの半額でいいよ」て言って売り込んだら営業の需要がピンの芸人の方が伸びる。

代表戦観ながらなんでこんな説明しなきゃならんのだ…
0520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c33e-mzjr [112.69.195.59])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:17:13.14ID:SAUbAVNW0
>>515
君の言ってるのは一人あたりの取り分の話
スポンサー料は一人あたりの取り分をもとに算出されるものではない
ここが重要。ちゃんと理解するように
繰り返しになるが、スポンサー料は「ブランド価値 x 露出度」で算出される
チーム人数は関係ない
0521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0b-dMo3 [39.110.148.66])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:18:47.92ID:wW/4Cp4n0
>>519
ギャラと広告料混同すんなよ
0522バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-bE9x [111.239.95.51])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:31:55.05ID:Bs25ZsxJa
1人当たりの取り分から算出されるモンじゃなくても
売り値ってモノは人がどれだけ関わってて取り分はどうなるかも関わってくる事ですから。同じ価値のモノが有れば間に入る人が少ない方が安く売れるに決まってんじゃん商売のセンスねーなー

広告料のギャラが「売り値」という観点から見た場合どうして違うのか全く理解に苦しむ…もう俺に噛みつきたいだけで例えバナシを理解する気が無いのはよく分かった。
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c33e-mzjr [112.69.195.59])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:40:26.18ID:SAUbAVNW0
>>519
わかっとらんな
ピンでも1回10万のやつもいれば100万のヤツもいるやろ
コンビでも1回10万のやつもいれば100万のヤツもいるやろ
ギャラは人数に支払われるのではなく、芸の価値に対して支払われるんやで
ピンで1万のヤツもいるやろ?コンビで100万のヤツもいるやろ?
人数ではなくてギャラは芸の価値で決まるわけな
0531バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-FAte [49.96.37.143])
垢版 |
2018/12/01(土) 01:40:43.12ID:YRHCR1qmd
>>526
どんな人物かなんてどうでもいいわ
いちいち検索してるお前がキモイ
>>530
ガイジはお前だろw
ブーイモいつもいじめられて悔しいからってw
0537バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03b9-C0zt [58.81.240.103])
垢版 |
2018/12/01(土) 06:47:32.28ID:zyZRWXsD0
選手だけじゃないよ、周りのスタッフも含めてバスケが生業の人間を少しでも増やすことが肝心。
0538バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-NShu [49.98.87.20])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:29:26.55ID:Aum7hkafd
12月1日(土曜日)

J1第34節
34,250人 札幌-広島 @札幌ドーム
31,619人 鹿島-鳥栖 @県立カシマサッカースタジアム
46,770人 浦和-FC東京 @埼玉スタジアム2002
13,067人 柏-G大阪 @三協フロンテア柏スタジアム
24,062人 川崎F-磐田 @等々力陸上競技場
30,608人 横浜FM-C大阪 @日産スタジアム
19,840人 名古屋-湘南 @パロマ瑞穂スタジアム
24,517人 神戸-仙台 @ノエビアスタジアム神戸
12,198人 長崎-清水 @トランスコスモススタジアム長崎

J1:合計236,931/平均26,326


12月2日(日曜日)

J1参入プレーオフ 2回戦
12,625人 横浜FC-東京V @ニッパツ三ツ沢球技場

J3第34節
*4,503人 群馬-YS横浜 @正田醤油スタジアム群馬
12,612人 相模原-鹿児島 @相模原ギオンスタジアム
*4,425人 長野-盛岡 @長野Uスタジアム
*4,124人 富山-琉球 @富山県総合運動公園陸上競技場
*5,215人 沼津-秋田 @愛鷹広域公園多目的競技場
*2,609人 鳥取-藤枝 @とりぎんバードスタジアム
*4,548人 北九州-福島 @ミクニワールドスタジアム北九州
*3,753人 G大23-C大23 @パナソニック スタジアム 吹田

J3:合計41,789/平均*5,224
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:06.59
B3観客動員
12月2日終了時点

    試合  総数 平均 前比 最高  最低
岐阜  4  3,793  948     1,055  843
埼玉. 10  8,608  861.  +52 2,064  523
岩手. 12  8,006  667 -395 1.024  405
東E.  10  5,950  595.  -78 1,005  236
豊田  4  2.132  533.  -68  623  456
越谷. 10  4,194  419.  +26 1,564  140
東サ  8  3,056  382.  -68  797  157
鹿児  8  3,005  376 -195  461  271
安城  4   948  237 -162  415  162
海上  2   223  112 -130  112  111

総合. 72. 39,915  554.  -59 2,064  111
0543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fffa-RGlc [124.66.251.211])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:51:36.62ID:YpIQICni0
J3第34節
*4,503人 群馬-YS横浜 @正田醤油スタジアム群馬
12,612人 相模原-鹿児島 @相模原ギオンスタジアム
*4,425人 長野-盛岡 @長野Uスタジアム
*4,124人 富山-琉球 @富山県総合運動公園陸上競技場
*5,215人 沼津-秋田 @愛鷹広域公園多目的競技場
*2,609人 鳥取-藤枝 @とりぎんバードスタジアム
*4,548人 北九州-福島 @ミクニワールドスタジアム北九州
*3,753人 G大23-C大23 @パナソニック スタジアム 吹田

J3:合計41,789/平均*5,224

J3で1万越えが出たか
不人気バスケじゃあり得ねーな
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52c9-hzet [219.205.42.205])
垢版 |
2018/12/03(月) 14:22:23.54ID:tHdU19UZ0
B3
11月30日 金曜日
  越谷 対 東京CR 159名 越谷市立南体育館

12月1日 土曜日
東京EX 対 岐阜   236名 北本市体育センター
豊田合成 対 アイシン 545名 一宮市総合体育館
  越谷 対 東京CR 174名 越谷市立南体育館
  岩手 対 鹿児島  405名 二戸市総合スポーツセンター
  埼玉 対 東京海上 857名 北本市体育センター

12月2日 日曜日
東京EX 対 岐阜   248名 北本市体育センター
  岩手 対 鹿児島  626名 二戸市総合スポーツセンター
豊田合成 対 アイシン 623名 一宮市総合体育館
  埼玉 対 東京海上 847名 北本市体育センター
0548バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-FAte [49.98.75.159])
垢版 |
2018/12/03(月) 14:32:22.99ID:jj7Yk8OFd
ここに集まってるのはバスケ好きだから聞いてもあまり意味ないけど、バスケ好きじゃない人にとってJリーグに比べてBリーグの何が面白くなくてこんなにも観客が入らないの?
0550バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp27-dMo3 [126.233.23.85])
垢版 |
2018/12/03(月) 15:22:19.66ID:aYBNdZihp
普通の体育館で素人に毛が生えた連中がプレイしててもなかなか客は来ないだろう
見世物小屋みたいにしないと
0552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-r2Gu [118.22.121.6])
垢版 |
2018/12/03(月) 15:47:09.27ID:ZyQb9JmA0
>>543

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1793↑↑↑
266U-名無しさん (ワッチョイWW 3f1d-2Whi [124.66.251.211])2018/10/28(日) 22:04:36.01ID:2J/405t40
♪広島にはカープだけ
♪広島にはカープだけ
♪広島にカープがある限り
♪だからサンフレイラネ

▼2018年のJ1降格チーム予想!part6▼
712 :U-名無しさん (アタマイタイーWW 1d1d-D7CO [124.66.251.211])[sage]:2018/02/02(金) 13:21:49.48 ID:JxzEBzo/00202
>>696
蝦夷ドーレのスタジアムは河川敷で十分

アッケシっていう秘境開催はやめろよ

▼2018年のJ1降格チーム予想!part6▼
717 :U-名無しさん (アタマイタイーWW 1d1d-D7CO [124.66.251.211])[sage]:2018/02/02(金) 14:03:16.34 ID:JxzEBzo/00202
>>714
日ハムファンには頑張ってもらいたいな
蝦夷ドーレははやく消滅しろ
0554バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd72-NShu [49.104.24.232])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:24:04.91ID:TT8KdTBzd
明成高校サッカー部55人バスケ部29人
https://school.js88.com/scl_h/22029870?page=7

福岡第一高校サッカー部58人バスケ部76人
https://school.js88.com/scl_h/22046300?page=7

東山高校サッカー部111人バスケ部37人
https://school.js88.com/scl_h/22013580?page=7

土浦日大高校サッカー部29人バスケ部42人
https://school.js88.com/scl_h/22001200?page=7

能代工業バスケ部部員数38人
https://school.js88.com/scl_h/22030120?page=7

福岡大大濠高校バスケ部33人サッカー部70人
http://www.ohori.ed.jp/club/club_senior_detail.php?FC=2530

強豪校でも部員少ない調べたけどバスケ部100人以上の高校ないわ
0555バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd72-NShu [49.104.24.232])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:25:59.42ID:TT8KdTBzd
埼玉県 高校サッカー部員数
100人以上校

浦和学院 274人
浦和東 261人
昌平 216人 ← 埼玉大会 準優勝
埼玉平成 195人
武南 190人
正智深谷 189人
大宮東 184人
西武台 181人
埼玉栄 171人
南稜 153人
市立浦和 142人
武蔵越生 141人
浦和西 138人
川越東 137人
大宮南 137人
成徳深谷 131人
浦和南 126人
熊谷 120人
国際学院 116人
伊奈学園 114人
越谷西 114人
川越南 106人
細田学園 103人
西武文理 102人
浦和北 101人

因みに東福岡(福岡県)は350人w
興国(大阪)は290人
0557バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd72-V0NC [49.106.203.143])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:53:57.56ID:tZ8HFIv/d
>>550
グレイテストショーマンみたいにか?
だったら女性審判とか女性コーチ必要だな
0569バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e0b-ZVco [39.110.148.66])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:27:09.83ID:3yD7SJiU0
三河福岡1820人
金曜はいかんな
0570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2c9-3M3s [219.205.42.205])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:48.61ID:D460Ya4t0
12月7日 金曜日
B1
三河 対 福岡  1820人
B2
東京 対 八王子 1075人
0571バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae7-mFgw [182.251.62.188])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:59:50.45ID:MM9FTWRQa
スタッツみただけだけど岡田は普通に通用してるの?
0573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2c9-3M3s [219.205.42.205])
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:30.78ID:D460Ya4t0
12月7日 金曜日
B3
東京EX 対 東京CR 484名
0576バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdc2-//Ql [49.98.165.218])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:28:47.31ID:fOfcEWyQd
>>575
箱の大きさで見たら充分すごいと思うが
0580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 06c5-daW3 [121.106.51.38])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:39:17.64ID:M/lmfAKp0
ハードル下げすぎっていつから4000人が少ない事になってるんだよ
0583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f04-3M3s [180.24.88.132])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:46:02.60ID:IDhqLq5w0
>>581
おお、マジか!
画面越しに見ても明らかに大入り満員だったね
0584バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdc2-//Ql [49.98.165.218])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:54:00.08ID:fOfcEWyQd
>>583
そりゃ相手は優勝候補筆頭と言われてるチームだし
0586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 06c5-daW3 [121.106.51.38])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:02:50.48ID:M/lmfAKp0
観客数の立ち見の比率ってどのくらいなの?
0588バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f04-3M3s [180.24.88.132])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:04:27.46ID:IDhqLq5w0
いや琉球はさすがに優勝候補筆頭ではないでしょ
まだ各タイトルで実績がないわけだし優勝候補の一角とか、候補の端くれとかが違和感ない
個人的な意見になっちゃうけど下みたいな感じ。

昨シーズン王者の東京が優勝候補筆頭
初代王者栃木と天皇杯王者千葉が有力優勝候補
Bリーグでタイトルがまだない川崎琉球が優勝候補の一角
タイトルがなく本調子には遠い三河が優勝候補の端くれ
(川崎は一個上でもいいか迷うけどとりあえずその位置)
0591バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdc2-//Ql [49.98.165.218])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:11:32.01ID:fOfcEWyQd
>>588
琉球を下と言うかなるほど
まあ優勝候補筆頭ってのはシーズン前だがそれでも充分チーム力とブースターとの団結力はトップだと思うが
ちなみに俺は栃木ブス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況