X



Chicago BULLS -43-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:58:21.68ID:NKjVQ47/
・オフィシャル
http://www.nba.com/bulls/
・Chicago Sun-Times
http://www.suntimes.com/index/bulls.html
・Daily Herald Sports
http://www.dailyherald.com/sports/pro/bulls/
・Chicago Tribune
http://chicagosports.chicagotribune.com/sports/basketball/bulls/
・CSN Chicago
http://www.csnchicago.com/bulls
・RealGM
http://bulls.realgm.com/
・サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/chicago.htm

・前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1515913404/
0106バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:41:47.87ID:BsDrBrNT
バレンタインって2週間位で復帰出来るって話だったよな
医療チーム大丈夫かよ
0107バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:08:37.59ID:21OLOBN6
2/14の本番に備えてるんだろ
0108バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:26:00.27ID:brAy71Pj
レディッシュ推してたけど、ちょっと八村凄すぎて色々整理が必要なレベル
FBなんか見てると現地ブルズファンも八村どうよ?なんて話も出てきた
年末忙しいのでまたゆっくり
0110バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:22:34.24ID:brAy71Pj
UNCのナジール・リトルは八村に似てるタイプなんだけど(3pt、ハンドルがいまいちなところも)
身体能力はあちらに分がある。しかしオフボールの動きやパスの捌きなんかは
八村の方が上。個人的には八村の方が好きだなあ
ドラフトは、レディッシュ、八村、ナジール・リトルのうち誰か手に入れれたら合格かな
今のとこはね

あと新しいAJ11コンコルド#45の販促動画にニック・アンダーソンが地味に出てたw
ブルズに勝ったシリーズ思い出すわだとw
https://youtu.be/PV8xTrWJmwc
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:38:13.54ID:FUfnK1xG
ニックアンダーソンなついな
その次の年ジョーダンに倍の倍返しのフルボッコにされて
可哀想になったw
0113バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:49:17.62ID:FrvkwZx5
ここ一週間で変わったんじゃないか?
しかもDuke破って優勝してMVPにもなりゃ…
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:08:04.28ID:V8OSdTPz
お互いディフェンス頑張ってるというよりはグダグダでロースコアになってる
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:34:47.80ID:I/XZr2Yz
結局今季ってタンクなん?
それとも弱すぎてナチュラルにタンクになってるのか
0119バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:03:03.85ID:yVGocbvq
12月上旬までに大型連勝始められなきゃタンク方針じゃない?
0120バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:03:29.77ID:yVGocbvq
明らかにホイは勝ちたがってる気がする
フロントの方針はわからない
0125バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:51:09.78ID:5XRwsxI0
あと最後にラビーンは何を血迷ったかスクリーン退けてマーク付いた状態でスリー打ちやがった
ターンオーバーの多さもだけどあれは不味い
0126バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:58.28ID:PRov5Liv
D出来ないスコアラーが最後の5分以降外すのは期待通りのスラムタンカーだよ
0127バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:45.84ID:qeYLoIox
ラヴィーンが状況判断クソなのは知ってたけど
思わず、キャプテン!とか言っちゃいたくなる伊達男、アーチディアコノの素晴らしさよ
はっきり言ってダンより良いです
言い切っても良いです
0132バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:00:47.40ID:d4bQc7Ok
最後のプレーはラビーンはアホだけどホイバーグもなんでタイムとってセットの指示出さなかったのか謎
0133バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:25:53.23ID:NccmRKvN
WCJがピックにいく指示出してたよホイバーグ
どう考えてもラビーンが悪い
ラビキチかな?
0134バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:51:15.36ID:318uAQpF
>>133
ラビーンはセット崩して難しいシュート打ったからアホって書いてるじゃん
擁護する気は全くないよ
ただチームとして見た時にWCJも戸惑ってピックに行くの遅れてたじゃん
更にラビーンはそれを拒否した
まとまってないチームだなって感じたのも事実
ラビーンは次の試合スタメン外す位しても良い位
0135バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:23:43.23ID:5ZYtdqh/
ラビーンは2重に馬鹿だったな
WCJのピック拒否したら、その後結果的に中がら空きだった
だから最近得意のドライブしていけばフリースロー貰えたかもしれん

まあ過剰に叩くつもりは無いわ、少し変な自信つきすぎてたんじゃないか
次から切り替えてくれ
0137バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:34:16.86ID:C30cpw7D
マルカネンが軸だとしたら、ラビーンは2ndオプションとして手頃で優秀な存在になれる
0139バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:05:58.88ID:318uAQpF
マルカネンはまだ見てみないと分からんよね
昨年度は後半は良くなかった(ラビーンとの相性悪い?)し
0141バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:11:37.22ID:59BtlcXR
チームとしては良くなって来てる。僅差で負けてタンクでいいよ
しかしレフリーWCJに厳しすぎじゃね。雰囲気で笛吹くのあかん
0142バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:38:08.19ID:lj/U8z4u
ディフェンスはまだまだだけどキャプテンカークの後継者がついに見つかったな
0143バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:55:36.61ID:gSYbjR37
今年の審判は、思いっきりタイチャンとかショーツ引っ張ったりしてんの見逃したり
スクリーン動いても放置なのに人見て笛吹いてんのかって
勘繰るわな
まぁWCJはインサイドでコンビ組んでるのがジャバリ氏ていう苦行だからw
この経験は後々生きるだろw
0144バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:37:36.17ID:s1zIZagg
アーチディアコノはドラフト外の2wayからよくここまで上がってきたよな
不安定ではあるけどオフェンスに関してはダンより確実に上だわ
来期以降に期待できる

今季? うん
0145バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:10:43.26ID:z0Qc4HzI
散々一巡目のポイントガード集めてまさかのアーチディアコノが当たりだったとはね
0148バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:34:41.38ID:cvZ/P4Cp
今年見たかった唯一のもの…マルとWCJのコンビがようやく見れるんか
まー時間制限あるらしいんで怪我に要注意でおなしゃす
0151バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:07:06.38ID:cvZ/P4Cp
マルケネンはまだ肩慣らしでいいんやで?
しかしまじでローズ、スリー上手くなったよな
これ在籍してた時にやってくれてたら
色々未来変わってたんすけどw
0154バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:09.41ID:XPWoA7aa
>>153
ディフェンスマンザルの間違いだろ
0156バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:34:43.36ID:YDx/cJqr
まあどう見たってウィギンスよりラビーンだろ
額面考えても、ラビーンはまあもう少し頑張れくらい
0160バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:44.24ID:YDx/cJqr
格的にはCJとかビールあたりのSGになってくだろうしな
マルカネンが開花するかしないかにかかってる
0161バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:30:05.71ID:cvZ/P4Cp
ラビーンはやっぱりDFなんだよなあ
今日も5、6回ほど自動ドア化してたし
曲芸減っても、得点多少落ちてもDFに集中しろよて言いたい
少しでもMJに近づきたいならならDFやらんとー
0162バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:09.71ID:VYff3RjA
タンカーとして役にたってるからザルでいいんだよ。強くなったら要らない子
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:00:16.47ID:+xfYMXM0
The Chicago Bulls fired head coach Fred Hoiberg.

今季もタンクしないといけないのに早くないか
てかどうせならブーデンフォルツァーとれる時にやっとけよ
0165バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:04:35.08ID:0Un3s+ba
ホイバーグ解任かあ…
今季は主力のケガが開幕から相次いだから成績不振が理由の解任ならちょっとかわいそうだが
でも試合の采配がちょっとよくわからないというか、致命傷受けてからタイムアウト取ったりとかが目立ってたし仕方なしなのかね?
0167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:34:19.58ID:U4wqHd1r
SNSで散々言われてるようにホイバどうこうじゃなく、一貫性、方向性の見えない
フロントが問題だろ
そもそもホイボールにマッチするような選手をフロントはとってくるべきなのにやってない
去年12月にチーム総アシストのレコード作って一つの目指す道が見えたと思ったのに
また出戻りですか・・・
今年はもう試合見るのしんどい
0168バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:08:03.35ID:eSrDcc6A
客は入ってるようには見えるね。
今の苛々するチームを応援するのではなく、
栄光のブルズとステイプルズセンターが好き…って感覚なのかね
0170バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:45:34.55ID:3C+Hpa3g
去年なんて12月以外は実質タンクだったし、あのメンバーで二桁勝ったのは衝撃だったよなあ
ホイバなんか選手に見合うチームだと結果出しそう
まガーパクがキャッチ&リリースした人材は皆その後活躍しますからねえ。ええ(自暴自棄)
0172バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:19:30.10ID:U4wqHd1r
コラムニストのステフ・ノーがWCJはボイレンのこと尊敬してるってツイートしてるけど
ポジれるのはこれくらいかな。暗中模索ですわ
0173バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:26:46.26ID:qIhM1+Y9
切るならもっとはやく切るべき
今回のことで分かったのはガーパクが方針もくそよないってこと
0174バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:48:17.67ID:1khUAb8D
まあホイバーグを優秀なコーチとは思わんが
このクソ貧弱なロスターの結果をホイバーグの責任にするのは酷だな
というかまともにチームを強化する気がないガーパクは居座るのか
0175バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:47:12.13ID:Raqa2UZX
今となってはダメぽなコーチだけど、シボドーを雇って1年目にローズがMVP獲ったときは、超明るい未来しか見えなかったじゃん 

どこをどう間違えたんや
0178バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:17:23.57ID:3C+Hpa3g
フィッツデールなんかMILフロントが戦術把握してジャバリ切って、ストレッチャーのロペス弟取ってくるような
監督に寄り添う補強があったけどこういうチームは結果出るよね

ホイバ人気銘柄だけど他で大成功したらどーすんだろ
アホくさくてブルズファン止めたくなるわ
0180バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:11:57.07ID:+xfYMXM0
ラビーン 25.0PTS 5.3REB 4.7AST FG%.438 4y$80mil
ウィギンス 15.1PTS 3.6REB 2.2AST FG%.377 5y$148mil

さすがにラビーンだな
155はなにを言ってるのか
0181バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:19.87ID:+xfYMXM0
自分はホイバーグ駄目だと思ってたから切るのはいいけどタイミングが意味わからんわ
怪我人ばっかだし今季タンクでいいし次見つかってるわけでもないからシーズン終わってからでよかった
0183バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:33.62ID:3C+Hpa3g
駄目て言うけど怪我人だらけで、まともな戦力で戦ってねーし
スティーブ・カー筆頭に評価してる人もいるんだよ?

生まれながらの名監督なんて存在しないし
名監督が生まれる環境っていうのはやっぱり条件が整ってる
トップが現場に丸投げで成功した例なんか聞いたこと無い
0185バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:53:28.16ID:JhbnSYZf
ボイレンには事前連絡、ホイバーグは練習に来てから解雇通告とかガキの虐めか、正気の沙汰かよガーパク
ガチで死ねよ
0186バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:21:55.31ID:Rpv/qzJH
正直フロントがこの戦力で勝つつもりだったって事に驚いてるわ
コーチガチャで当たり引いてもガーパクという癌細胞をなんとかせんと
0190バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:52:01.07ID:65Ybu1ul
おい急ぐなw
twitter見てるとforeverて奴書いてること薄っぺらいの
どーでも良いけど
0196バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:07.91ID:JP5sCtfB
ボイレンはディフェンスマインドコーチでWCJをかなりかわいがってるらしいな
そしたらなぜホイバーグ時代に守備強化しなかったんだって話だがその辺の方針が合ってなかったのかもな
パクソンはホイバーグ解雇は成績じゃなく‘Energy and Spirit’が欠けてたからっつってんな
0197バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:18.05ID:JhbnSYZf
>190
ツイッターはロックさんがブルズ関連のツイートまとめてくれてて、助かるけど他の奴は基本無価値
フォーエバーなんか守備が大事とかほざいてるけどドラフトで
守備へったくそのMPJごり押してた鳥頭
0199バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:22.18ID:ffX/lki3
MPJは臀部だかの治療中じゃね?
本スレにプレイ動画が貼られててボロクソ言われてたな〜
個人的にはウイングよりどっちかつうと4か5の選手だと思った
怪我直してDENで頑張ってくれ
0201バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:46:33.39ID:xR7Wb18u
スリーピート時代からの古参はろくなのがおらんよ
シボドー盲信、ローズ信者も大体これ
0203バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:26:26.68ID:9MHiVbbZ
こんなとこで匿名でTwitterの人叩いて何になんだよw
0204バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:37.61ID:y/OH5GqR
強姦容認のロックさんかな?
0205バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:32:43.81ID:AC6cMHab
つじつまの合わないこと言ってる奴はどこでも
叩かれるし度越してなきゃいいべ
結論:ガーパクは糞
以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況