X



【B.LEAGUE】B2リーグ総合part4【3年目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-rK68)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:10:28.57ID:02ZuhQ1HM
>>323
中国リーグのレベルと比べると、そうなのかな?
見た感じ遊んでるっていうほど怠慢にも感じなかったけど、
まだ日本のスタイルが掴めてないのか、DF時のサポート等も探り探りやってるようだった。
でも自分のマーク相手のチェックは怠ってなかったから、そこはプロだなって思った。
0327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 911e-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:04.32ID:jWxmuTi20
青森岩手秋田山形仙台福島の東北リーグアゲイン
0335バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 911e-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:23:18.87ID:6p4L7E1F0
信州 789
群馬 737
島根 737
熊本 711
広島 667
茨城 641
名古 632
仙台 632
----------------勝率5割の壁---------------
西宮 474
福島 474
愛媛 421
山形 421
金沢 410
東京 342
----------------勝率3割の壁---------------
奈良 289
青森 289
香川 184
電車 154
0338バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c515-UMB2)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:16.66ID:RUbkVK1r0
名古屋は闘鷲か?
0344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e3c-+1v6)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:33.20ID:kWxHWqkY0
去年あの手この手で盛大に散った島根が今季頑張ってB1に返り咲こうとやっと首位なったけど、西宮ってなんか空気だよな
B1にいたのに大して動員力ないし
もっと言えば1年目もするするするってPO制したけど島根広島と比べて空気だったような
0346バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd1-TIMl)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:54:11.68ID:b53xkJs0r
今は八王子と言う逆門番がいるからどこも脱赤字脱債務超過に向けて動けてる感じなのかな(一部クラブ除く)
まぁB3送りになったら初年度みたいに入れ替え戦は行われないから八王子としても楽でしょうな
0347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-0F7W)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:51.11ID:OQVxQRuV0
あげ
0352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c67a-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:35:26.15ID:qqZFayB40
代表ウィーク。
目立つなら今や!
0353バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-uCCB)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:15.51ID:vZbwjmHKa
>>348
ギャグというよりは、採算度外視で強化しているが故の当然の帰結な気が。
0368バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:20:41.93ID:Jred7cI/p
みんなどう思う?
5月12日にB2・B3入れ替え戦決まったけど
各チームの決算てその日までに確定させるの無理じゃない???
つまり香川か八王子のどちらかが負けて落ちる可能性あるよね⁇
両チーム財務はセーフなのに
0370バスケ大好き名無しさん (スップ Sd7f-z5bG)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:18:01.72ID:5jZ/aE5ld
>>368
たしか、クラブライセンス決定の時点での中間決算報告を評価するはずだよ。
というか、クラブは定期的に経営状態をリーグに報告してる。そこでリーグが経営状態に問題があると判断したら、口を出してくる。
経営が危ないクラブは、金庫の中身をリーグに把握されてる。
0374バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx7b-ub2h)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:50:10.24ID:5kXHGm5Wx
群馬は優勝して降格って日本初の偉業を成し遂げて全部前橋市のせいにして高崎アリーナにいくつもりなのかね…
ヤマト前橋が一応B1規格(ただボロく不便)なのが信州と違い痛し痒し。
0375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-T3yC)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:15:00.96ID:96Kpu4GB0
B3に行けばアリーナは固定せずに自由に選べるようになるからどうにか高崎アリーナに移転する口実を作りたいんだろうな
0380バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx7b-ub2h)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:16:47.04ID:alDLv4p0x
>>366
どうかね。
いま群馬にいる選手ってもういろいろわかっててただ優勝目指すために試合してるんじゃないかな。
だからライセンス結果が出ても失速はしないような。
変な話財務はNexusがついてたらどうにでもなるわけだし。
0381バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-eHko)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:18:51.65ID:e14bgkpc0
選手としてはチームを昇格させようがB1に連れて行ってくれるとは限らないし、出来なかろうがB1なりB2の強いところとの良い契約に結びそうだから手綱緩める必要全く無いもんな
0385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 071e-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:33:04.99ID:yPxtvPbQ0
よし、高崎、前橋、桐生、伊勢崎の
かつての公営ギャンブル巡り開催できるな
高崎けいばはもうないけど
0390バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 115f-rYMP)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:42:42.16ID:PW+uuv5w0
群馬も信州もブースターに向けて、「観客動員、昇格目指してご協力を!」みたいにやってるけど、
信州は「5000入るアリーナ」
群馬は「赤字、債務超過」
も課題だよね?
ブースター集めて、動員クリアしてブースター喜ばせたあとに
「赤字は克服出来ずダメでしたー!」
「アリーナ、移転できませんでしたー!」
ってなったら…どうするんだ!?
0395バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd0a-0HjU)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:39:44.59ID:MSjge5qpd
>>390
信州はもう長野市側の協力まで漕ぎ着けたし、もう市が声明出して日程調整まで進んでるからちゃんと見とけ。
0396バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea09-TC2V)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:12:18.17ID:+qOhaT5B0
>>395
思ったより調子上向でプレーオフ出れそうなってからあわただしくやったところで間に合わないんだろ?そもそもリーグが認めるとは限らないしな。B1ライセンス年々厳しくなってく気がするし。
0397バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66f8-92Lr)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:31:29.35ID:axP4Jb2I0
>>390
黒字が衣食住
昇格目指そうだ観客増やそうだは衣食住が当たり前にある前提で成り立つ夢とか贅沢とか
チームは夢や贅沢を掲げる以上、衣食住(黒字)確定と捉えてよろしいか?
0398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9efd-fiG7)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:49:10.05ID:QniYvHPy0
>>396
いやいや慌ただしくとか言うけどそれはチーム側じゃなくて千曲市長の責任なんだよなあ。今になって100%難しいなんて言うなら最初に言えという話。そうすればもっと前に働きかけることが出来た。
それにホームタウン追加は規約にしっかりあるんだからリーグが認めないわけが無い。信州に難癖つけたいのか知らんが既に長野市長の協力を得てるんだから、部外者は黙ってろよ。
0400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea09-TC2V)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:38:17.83ID:+qOhaT5B0
>>398
ホームタウン追加を認めないとは言ってない。
部外者と言うがそれ言ったらみんな部外者だろ?
長野市長はまだ日程調整を全力でやってるとしか言ってないしボアルースとも
構想の話しかでてない。
去年の福岡に出していいか最高まで悩んだって
いうくらいだから去年赤字の信州に厳しくなるのは目に見える。
0402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d15-0HjU)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:34:04.31ID:AVfI1MIx0
一定数信州に残留して欲しい層がいるのホント笑える
0404バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d15-0HjU)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:36:21.25ID:AVfI1MIx0
仙台実力不足だろあれ。
個人的には広島熊本信州に決めて欲しい。
0405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9efd-fiG7)
垢版 |
2019/02/26(火) 06:40:02.08ID:3GSXCIQO0
>>400
必死に理由取り繕ってるの本当に草。実力じゃ信州に勝てないから、何とかして文句言いたいのがミエミエ笑笑。
それに日程調整を全力でやってるのは協力を得てるのと同義だろ。ボアルースも構想じゃなくて既に開催のお願いを千曲市長に伝えてるんだよね。部外者ってのは地元民じゃないなら黙ってろって言う事。
てかそんなに信州に残留してもらって来期もあんたらボロボロに負けたいの?ドM?
0407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d15-0HjU)
垢版 |
2019/02/26(火) 07:55:28.70ID:AVfI1MIx0
>>406
島根さんHCがどうしても手詰まり感あってB1上がったとしても上手くやれるか心配なんですよね。あと単純に経営面で大丈夫かなって。
0408バスケ大好き名無しさん (JP 0H7a-apLL)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:28:54.43ID:Hc2cMS15H
ZIPでまさかのバスケ日本代表特集
ワールドカップ進出の立役者としてファジーカス紹介するなんて珍しい
帰化選手は報道でもスルーだと思ってた
0417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea10-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:36:55.54ID:4NPLhuqZ0
>>416
…ん?え!?…ご、ごめん
俺、なんか文字は読めても文章の流れは読めてなかったポイわ

兎に角、今の広島は島根が去年B1でやった失敗をB2でやってる
広島と比べてウチのHCが安く見られる理由無し
0421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-2nwm)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:08:14.10ID:V1pTQmCs0
島根のB1行けるかB3転落かのギリギリ感凄いな
多分B2残留でも資金カツカツだろうし男気で残ってくれた人たちも来年いてくれるか怪しい
B1行くしか残された道はないな
0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:15:52.65ID:NaeeDCTB0
>>418
外人来んかったやんけ!
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つきうそつきうそつきうそつきうそつきウソツキウソツキウソツキウソツキウソツキウソツキウソツキウソツキ

嘘つきぃいいいいいいいwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況