>>943
プレップから奨学金の出る選手なんていくらでもいる
ロイブルやラマスが評価している選手も他にもいる
そしてジュニアの時の評価のまま育つとは限らない
日米共に過去のU16辺りのメンツと現在を比べてみたらわかる
U16からフル代表まで順調に残っている選手は少数派
いわゆる早熟で伸び代がないケースが多いのだろうと思う
その見極めは難しいけどね

あともうひとつ言えるのは
早熟なのがジュニアで活躍出来た最大の理由なのを
本人が受け止めていない場合はフェードアウトしていく
名前を出して悪いが角野がそうだな
中3の時は力より上だったと言ってもいいよ
それを謙虚に受け止めて努力出来る子はその後も伸びる