X



全国高校バスケ96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-XLL3 [61.205.7.104])
垢版 |
2018/08/20(月) 08:49:18.98ID:Oy17ZayRM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本スレは高校男子バスケ全般を扱うスレです。女子バスケについては↓
【黒人】全国女子高校バスケ part9 【無双】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1519048604/



■関連リンク
日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp
BASKETBALL-ZINE
http://www.basketball-zine.com
高校バスケPRESS
http://www.hs-basketpress.com/

※次スレ作成時は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記載すこと
荒らし対策としてワッチョイ推奨

※前スレ
全国高校バスケ94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1533261451/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
全国高校バスケ95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1533519813/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fc9-Wb38 [221.87.14.44])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:27:07.88ID:XZdot+r10
>>744
でも1人だけだからな。中村と留学生が抜けるくらいじゃないと
0768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efc6-S6dT [111.101.10.177])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:36:55.91ID:KPnrI6Ej0
冬は福岡勢ノーシードやから
二回戦で中部や開志と当たることもあるのか
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fa6-6erE [27.141.89.102])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:24:59.47ID:kEeukiE80
大濠も洛南も留学生採ろうぜ
もう日本人だけで勝てる時代はオワタ
上(日本代表)から下までセンターは純血日本人ではないのだから
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fa6-6erE [27.141.89.102])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:34:16.59ID:kEeukiE80
決勝戦 U18ゴロゴロ
中村 富永 浅井 中田 河村 松崎 横地
0771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afda-hYNH [121.103.229.234])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:44:53.83ID:TFzRgToM0
>>756
抜かれた後に、手を伸ばしてましたけど、

つまり、故意と思われてもおかしくない。

おまえのコメントは、50歳くらいの頭かちんこちんジジイと思われてもおかしくない。

もはや、おまえの存在及び書き込みがアンスポ
0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afda-hYNH [121.103.229.234])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:55:52.11ID:TFzRgToM0
>>772
ありがとう

おれは756のコメント見た瞬間に手首を掴んでしまったんだよ。
0775バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-B5B3 [1.72.4.123])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:23:41.51ID:7oIlm74od
>>764
ルール知らなかったら今度はソースの貼り方でマウント取るのかよ

ここで競技規則見られるからどうぞ
http://www.japanbasketball.jp/referee/rule2018
0776バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-cr9z [49.104.23.19])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:26:44.14ID:CXnwCvX3d
>>771
一応触れとくけど故意かどうかはアンスポに関係ないからね
シチュエーションと接触の仕方の問題
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afda-hYNH [121.103.229.234])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:42:52.06ID:TFzRgToM0
第1の強さは、河村、松崎であることはもちろんのこと。

だが、大濠が絶対に勝てない理由は、スティーブの存在。

ここ数年で一番走れて、守れて、飛べる。

ルーズボールへの反応も早いし、浅井が外から決め続けれて、ようやく良い勝負になると思う
0782バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-WqLy [1.75.6.24])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:48:25.75ID:TWCFhN+Nd
歴代最強の留学生って結局誰?ソウ?バンバ?
0786バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-j/oB [49.104.12.47])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:07:30.53ID:ClUa01Vvd
>>775
該当箇所を出して貼れよ無能
0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c9-2NYo [60.73.123.139])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:17:43.33ID:Np++Vgto0
上地と浅井が覚醒すれば大濠もワンチャンありそうだけどなあ。福岡第一やっぱ強いわ
0794バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2a-kkdA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/10/06(土) 14:59:54.74ID:ToJHan830
>>769
伝統校ほど俺と同じ考えだからな
依存気質は純血のレベルを落とすだけ
勝てなくても純血を育てることに誇りを持つべし
0796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2a-kkdA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:37:35.32ID:ToJHan830
>>795
勝つことが目的なのか育てることが目的なのか
そこの違い

正直、強くなりたいだけなら、高校や大学なら留学生だらけでいい
日本代表もフィリピンみたいに1人帰化で4人ハーフでいい

しかし、長い目で見て、それが日本バスケに資するかと言えば
答えはノーだ

あーバスケは外人がやるスポーツなんだね
って自分たちに自信や誇りが持てなくなるだけ
それが一番怖い

洛南や大濠や能代や北陸あたりの伝統校は日本バスケを育てる責務がある
そこが留学生頼みの新興校と違う

少子化スポーツの多様化スマホによる生活の乱れ低出生体重児などの要因で
今どのスポーツも日本はチビになって衰退している
これは事実

この中で外人に頼らず純血をどう育て強くしていくか

勝てなくても外人とマッチアップさせてその差を少しでも埋める努力をするしかない
一番ダメなのはあきらめてこっちも留学生に頼ること

今のとこ俺の目には富永だけが己を理解してひたむきに努力してると思う
多くのガキはどいつもこいつも足元が見えず無駄なことに手を出すからな
さすが元洛南出身で元日本代表の親父を持つだけある
0799バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-dDTi [111.239.154.52])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:25:23.42ID:er0bGom/a
>>796
>洛南や大濠や能代や北陸あたりの伝統校は日本バスケを育てる責務がある
>そこが留学生頼みの新興校と違う

先生!裏切り者が混ざってます!
0800バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efc9-XM+q [219.15.166.84])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:32:18.45ID:ojxd3X5A0
>>796
サラブレッドの富永君が素晴らしいのは分かる
みんながみんな恵まれてるわけではないし、あなたの
考えに賛同するひともいると思うが他の選手をガキと言っただけで台無しですよ
0802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97b9-IPml [221.248.23.209])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:37:53.33ID:7/14P8T60
>>796
あのー。そんで留学生がいなかった時代に日本バスケとやらは成長したんでしょーか?
30年位時が止まったかのように弱いのですが。
0804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43d7-eBAf [118.14.193.171])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:51:23.35ID:+9cmBytk0
指導者なら指導者側に伝えないと。5ちゃんに指導者なんてほとんどいないだろ。それも留学生絡みなら高校とか大学の指導者でしょ。言ってる事は少しわかるが言う場所が違うだろ。
0805バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-2aGG [126.247.68.189])
垢版 |
2018/10/07(日) 00:05:40.24ID:m8eQR1DGp
横地まったく伸びてないというか停滞してるよね。
1on1やらせたいのだろーけど迷ってる感ハンパないよね。一方で松崎の1on1は神レベルまで上達してる。何の差なのか?
0810バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-2aGG [126.247.68.189])
垢版 |
2018/10/07(日) 04:21:15.32ID:m8eQR1DGp
今大会で最も衝撃的だったのが浅井の成長ぶり。オフェンスリバウンド、ブロックショット、スリーポイント、197センチにも関わらず走れてソッコーにも対応できてて無敵だったわ。
さて、この活躍ぶりを単独チームで発揮できるか?頼みますよ、カタミネさん。
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b780-Wb38 [133.208.240.157])
垢版 |
2018/10/07(日) 07:28:06.44ID:UpHTPG/Y0
ウィンターカップ予選各地でやってるけど、大阪は激戦区すぎるな。新人、総体、ウィンターカップとベスト4がこんなに入れ替わるところないよね
0812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afda-hYNH [121.103.229.234])
垢版 |
2018/10/07(日) 08:05:47.83ID:TEdlZ6mU0
要はカタミネの指導力不足。

喋り方はいかにも一流って感じがするけどな
0813バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fc9-Wb38 [221.87.14.44])
垢版 |
2018/10/07(日) 08:12:31.56ID:sUaSDWgI0
>>810
u-18にも選ばれてるんだから、元々いい選手だよ。留学生相手だとフィジカルで後手に回るけど
0814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fc9-UpZo [126.243.123.223])
垢版 |
2018/10/07(日) 08:12:52.22ID:2MzFMPx70
>>811
本命不在で面白くていいよね
でも力が分散してるってことでもあるから全国では勝てないんだよなあ
0815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fc9-Wb38 [221.87.14.44])
垢版 |
2018/10/07(日) 08:14:09.56ID:sUaSDWgI0
>>809
松崎も2年の時は酷かったよね。
0816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efc6-S6dT [111.101.10.177])
垢版 |
2018/10/07(日) 08:46:13.31ID:fEqtiZBi0
>>814
大阪も兵庫も京都みたいに集めたら良いとこまで行きそうやねんけどな
兵庫の報徳学園はコンゴローの影響もあってか来年以降集まりそうやけど
0817バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-B5B3 [1.72.4.123])
垢版 |
2018/10/07(日) 09:30:44.37ID:SqvSgbeqd
片峯はいきなり大濠で始めるんじゃなくて一からのチームビルディングを経験した方が良かったと思うわ
どこか驕りとプライドみたいのがある感じがする
0818バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fd0-XM+q [58.183.110.111])
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:04.36ID:87+/6Sav0
横地はなんかの記事で読んだけど来年はガードをやらせてもらえる約束を片峯さんとしているらしい。
同チームの一学年上に中田と土家という優秀なガードがいたのも不運だよね。
0820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef84-Qng4 [219.104.56.33])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:23:30.97ID:QawFTmiE0
サイズ的にガードもやれるようになりたいという意識があるんだろうけど
ただボール運んでトップでダムダム何秒かドリブルしてボールをさばくだけで
ガードとしてどういうプレーをしたいというのが見えないままなんだよなあ
0821バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-dDTi [111.239.160.231])
垢版 |
2018/10/07(日) 11:23:30.01ID:NWJklv/qa
>>810
ヒント国体はカタミネが指導してない
0824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c9-2NYo [60.73.123.139])
垢版 |
2018/10/07(日) 12:08:31.08ID:+xG9av7y0
横地って将来ガード志望なん?大学以降アメリカでプレイするつもりなら分からんでもないけど、2、3番あたりの方が向いてる気がするけどなあ。
0826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a74c-WqLy [121.86.16.119])
垢版 |
2018/10/07(日) 12:26:05.69ID:tsM//jjK0
>>814 新人戦は大塚、大阪桐蔭、阪南大、桜宮
インハイ予選は 近大付属、大阪桐蔭、関大北陽、桜宮
ウィンター予選は大塚、近大付属、関大北陽、泉北か

u18の金田がいる大阪学院は今年は弱いのか?
0830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2a-kkdA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:32:33.90ID:CaXSDTGx0
>>802
なら、アフリカからの留学生がいない時代の竹内兄弟や太田を今も使い続けるのはなぜ?
留学生を入れて竹内兄弟や太田に代わる純血ビッグマンが登場しないのはなぜ?
0832バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-Aw13 [163.49.202.79])
垢版 |
2018/10/07(日) 16:54:15.18ID:/zDgpTPmM
日本一のシューター誰か知ってるか?
0834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97b9-IPml [221.248.23.209])
垢版 |
2018/10/07(日) 17:35:07.32ID:SOpxh2t+0
>>830
竹内太田レベルにない選手は淘汰されたから。
そして竹内太田という日本バスケ史上最高レベルのビッグマンがたまたま同世代にいたから。
そもそも竹内太田以前のバスケにも彼らレベルのビッグマンはいない。
あと留学生がいたおかげで渡邊八村みたいな選手が生まれた。
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fa6-96TA [125.13.202.78])
垢版 |
2018/10/07(日) 20:03:12.14ID:r4tIN8hf0
いや別に留学生がいたから渡邊八村がアメリカの大学を選んだわけじゃないやろ
まあ八村に関してはアンダー世界大会前の合宿とかで留学生軍団に練習相手やってもらったんだっけ?
0836バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b90-970z [106.72.144.224])
垢版 |
2018/10/07(日) 20:58:06.89ID:sK606Pz/0
そろそろセンターだけじゃなくてGFの留学生とかにと来て欲しい
0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fc9-UpZo [126.243.123.223])
垢版 |
2018/10/07(日) 21:09:38.32ID:2MzFMPx70
オン1なのに無理っしょ
0838バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-S6dT [182.251.246.44])
垢版 |
2018/10/08(月) 00:15:08.45ID:oLEC1Q4pa
>>820
ほんとにそれなんだよねー、崩せてないままパスだすから河村と比べて天と地の差
0840バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-B5B3 [49.97.106.174])
垢版 |
2018/10/08(月) 00:40:18.54ID:GMTizL5Fd
>>836
それは確かに見たいけど先に言ってるようにオンコート1じゃきついよねー
めちゃくちゃスキルのある2番ポジションとか来たら面白いのにと思うけどそもそもそんな選手だったらわざわざ日本になんか来ないだろうしなあ
ベンドラメぐらいで我慢するしかないかね
0841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b90-970z [106.72.144.224])
垢版 |
2018/10/08(月) 08:40:10.36ID:hjKiMss10
>>837
>>840
やっぱ難しいよね
bリーグですらGの外国人いないし
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afda-hYNH [121.103.229.234])
垢版 |
2018/10/08(月) 08:54:14.79ID:AbwbNwB+0
>>838
河村も中学の頃は横地に遊ばれてた1人なんだよな。

そう考えると、俺が横地なら後悔しまくるよ。

カタミネについていったことを
0843バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-2aGG [126.247.68.189])
垢版 |
2018/10/08(月) 11:20:29.26ID:y7uxLfYLp
今回の国体で浅井の成長ぶりが1番光っててマジぶったまげた。
ただ、それより何よりも衝撃的だったのが横地が全く伸びておらず中学時代から停滞してることだった。1on1のときに迷いすぎて時間だけがすぎて味方にボールをまわす、って局面だらけじゃなかった?オレだけかな。
0844バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-qNL1 [49.106.224.234])
垢版 |
2018/10/08(月) 11:34:48.36ID:E2RZYwC4d
だから横地は過大評価されすぎなんだって
このスレに黒人ハーフなら何でも逸材だと思ってるバカが何人かいるけど
190あるだけで高校レベルでは誰もが期待されるが
その先を見据えると運動能力が足りてないのは明らか
ドライブからダンクみたいなプレースタイルは向いてない
スリーの精度高めて2番で生きていくのが妥当
0847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afda-hYNH [121.103.229.234])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:16:10.41ID:AbwbNwB+0
ここに有望な中学生いたら、気をつけろ。

カタミネには乗せられるな。横地みたいになる
0848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2a-kkdA [27.84.35.236])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:40:55.31ID:/zDbuy6l0
>>834
日本バスケ史上最高レベルじゃねーし
たまたまじゃねーよ

山崎、青野、篠原、富永、篠原、関口、阿部、山田、伊藤、加藤、三苫、菅谷、岩下などなど
太田クラスの2mは毎年のように普通に出ていた

ガキは今しか知らんから日本に対する自己評価が低いだけ

留学生のおかげで渡邊や八村が出たというなら、なぜこの二人しかいない?
おまけにこの二人のサイズでもインサイドは心もとないのだが

淘汰ではない
ビッグマンの数が減ったのと単純に育成できないだけの話
だから渡邊も八村も大学から米国任せ

おそらく市川もろくに育成できず消えるだろ
0849バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-bGlx [163.49.209.66])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:33.03ID:wvUlBXJ4M
純血は身長しか見ずにウイングスパンとかスタンディングリーチとか考えず、巨人症をヨイショしてしまう程度の知能の持ち主なんだ

人を蔑むときのボキャブラリーも「ガキ」しかないくらい馬鹿なんだ。そっとしといてあげてくれ
0850バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-Aw13 [49.239.68.143])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:19.38ID:KtUtIntfM
あの時代のバスケなんて「とりあえずバスケはデカイ奴のスポーツだからデカイ奴入れとけ!」レベルやからね
比較的最近だけども、田臥時代の能代とか見てみ、もう下手すぎて悲しくなってくる
0851バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7d0-Qng4 [221.12.230.211])
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:20.35ID:6e4YVVT10
青野とか外国人が出られない時代の天皇杯でスタメン、フル出場してたら途中でばててコートサイドでへたり込んでた記憶がある
ぶっちゃけ太田のこともよく知らないけど長年日本代表に選ばれてるのとそんな選手を比較するのってどうなのよ
0853バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-Aw13 [49.239.69.4])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:03:14.07ID:7aK4ULaSM
1980年台のNBAとか、そこまで昔じゃないのにめっちゃレベル低い。同じスポーツではないよ。ジョーダンが出てきたあたりから大きく変革してる
もちろんシュートの精度とかリバウンドとか、やることが変わらないことに関しては当時からレベル高い
0854バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMaf-T2pw [110.165.193.153])
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:13.58ID:S1cvtcgXM
1980年代なんて、
日本では
・練習中水を飲んではいけない
・厳しい上下関係が心を鍛える
・体罰によって心が鍛えられ、技術も上達する

と日本中で当たり前に信じられてた時代。
ネットもない時代。

現代の人間がそんな昔の映像を見て、どーしようもないくらい下手くクソに見えてしまうのも無理ないだろう。
0855バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.242.20])
垢版 |
2018/10/08(月) 14:28:14.72ID:nk7tobh4a
>>848
菅谷が太田クラスwwww
背高けりゃなんでもいいのかwwwww
0857バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sddf-yXIJ [1.79.89.3])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:08:17.46ID:MBbdj2eyd
>>855
んでも太田が最高クラスってのは明らかに違うな
0858バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-2aGG [126.247.68.189])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:30:15.73ID:y7uxLfYLp
バスケに関わらず昔は水分を取らないのが美学的な側面があった。また殴られてメンタルを鍛える、など。
時代によって育成方法変えないとステレオタイプの昔なごりの指導者は淘汰されていくよ。
0859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bb1-/GPC [124.66.193.248])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:04:25.81ID:cMRmcFD40
日本ってこのあたりの指導者教育ってかなり遅れてるよな。
教師暴力や理不尽な上下関係なんてつい最近まで当たり前だし、今でも時折ある。
大日本帝国の悪い部分がずっと残ってるのかな‥
0860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97b9-IPml [221.248.23.209])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:11:41.87ID:U6uH+Y3Y0
>>848
1人ずつ見ていこう。
山崎→竹内より下、太田よりちょい上
青野→ウドの大木
篠原→話にならない
富永→話にならない
篠原→篠原って二人いたの?知らんけど。
関口→話にならない。
阿部→太田より下
山田→太田の下位互換
伊藤→全盛期なら太田より上
加藤→話にならない。
三苫→話にならない。
菅谷→社会人リーグレベル
岩下→商社マン(留学生いる時代の選手)
てかこの人ら時代がそれぞれ全然違うのだが( ・ω・)
むしろ20年くらいの幅から選んでこれしかいないの?
普通にこのメンツより永吉満原張本のほうが上だわ。あー、確かに身長は巨人症の方たちのほうがデカイよ笑
0861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bb1-/GPC [124.66.193.248])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:38:51.07ID:cMRmcFD40
>>848
意外とビックマン少ないんだな。
毎年というから20人はいると思った。
0863バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.242.25])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:04:15.29ID:kIwYeod8a
>>860
丁寧に完全論破されててわろたww
0864バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-WqLy [182.250.242.25])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:20:20.78ID:kIwYeod8a
このスレのこの流れ前もあったけど、

リトアニアvs田臥能代の動画出して、
「田臥の頃は純潔だけで強かった(ドヤ」
→リトアニアの選手は中学生
この失態を誤魔化すために慌てて話題逸らし。「田臥の頃はデカかった。デカイ奴が全国にゴロゴロ居た。今の奴らはスマホばっかいじってるから小さい!」
→まず田臥の能代に2m無し。190cm後半すら長澤だけ。何ならリトアニア中学生のがデカイ
これに対し、「田臥能代は走るバスケだから小さい方だろ!」
→当時の田臥能代のチーム平均身長全国1位

この流れが一番笑えたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況