昨季デッドライン周辺のネタだけど
http://amicohoops.net/nba-rumors-los-angeles-clippers-lebron-james-deandre-jordan-cleveland-cavaliers/

デアンドレがレブロンのこと褒め称えながら一緒にプレーできたらそりゃ凄いみたいなこと言った記事なんだけど
これ見たときにあぁ~これは実際にトレード目論んでたくらいだから夏にFAだしCLEがキャップ整理したら
向かうのかなあとかキャップ空いてるLALで合流すんのかなあとか思ってたんだけど、.....即座にDALに行ったよな
その他にもPG13やカズンズやクリポがレブロンとプレーするために結集すんのかとも思ってたが
サラっと残留したり他所にいったり

じゃあタイリークやアリーザが「レブロンとプレーできるならミニマムで行きます!」とか言って
実績のある有能な脇役が格安で集まって来るかっつーとそういうわけでもなく、
ヨキッチみたいに魅力のなさそうな田舎にいる大物がQO取り下げさせて来季FAになってLALに向かう、みたいな
ことも起こらず普通に大型契約結んで残留だし

結局、良い関係築いた選手はそのまま残るし金や役割が欲しい選手は行きたいところに行くしで
レブロン加入した状況でさえ、LAだからって無条件で欲しい選手が格安で集まってくることは無いんだなあと