X



Bリーグの来シーズン順位予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川渕三郎
垢版 |
2018/05/31(木) 07:57:32.31ID:P/KxxATD
来シーズンのB1は

東 北海道 秋田 栃木 千葉 東京 渋谷

中 川崎 横浜 新潟 富山 三河 三遠

西 名古屋 京都 滋賀 大阪 福岡 琉球

と決まりました。 皆様の独断と偏見に満ちた順位予想をお待ちしております
0002バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:59:22.29ID:P/KxxATD
ちなみに私の予想は

東 千葉 東京
中 川崎 三河
西 琉球 福岡

が二重丸

降格候補は

東 北海道 秋田
中 横浜 富山
西 大阪 滋賀

と予想してます
0003バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:16:02.75ID:GpA+A8B7
ただの今シーズンの強さ通りにしただけかよ
0004バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:27:09.46ID:P/KxxATD
>>3
まだトレードとか来年の外国人補強とか動いてないからね
大きな動きがあったら予想も変わる
0006バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:39:25.67ID:P/KxxATD
ちな

来シーズンのB2は

東 福島 山形 仙台 青森 茨城 群馬

中 東京 八王子 信州 金沢 名古屋 奈良

西 西宮 広島 島根 香川 愛媛 熊本

と相成りました。

B3から上がる可能性があるのは岩手と埼玉くらいでしょうか
B2ライセンスを取得するチームが増える事が望まれます
0009バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:49:42.16ID:tWiu5KRn
B1予想
1-1 琉球(西1位)
1-2 三河(中1位)
1-3 千葉(東1位)
2-1 東京(東2位)
2-2 川崎(中2位)
2-3 大阪(西2位)
WC1 栃木(東3位)
WC2 新潟(中3位)

9 名古屋(西3位)
10 京都(西4位)
11 北海道(東4位)
12 三遠(中4位)
13 横浜(中5位)
14 滋賀(西5位)

15 富山(中6位)
16 渋谷(東5位)
17 秋田(東6位)
18 福岡(西6位)
0011バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:31:11.95ID:sVBuXNEW
琉球ごときを全体1位予想してる障害児にマジになる方がおかしい
0013バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:38:07.57ID:P/KxxATD
個人的にはB1とB2の入れ替えが2〜3チームって多すぎると思う
0〜3チームが妥当だと思う。入れ替え戦の結果1チームもB2からB1入れない年があってもおかしくない。
昨年も秋田を落とす必要があったのか不思議でならない。
絶対西宮や島根より秋田の方が強かったろ
0017バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:03:31.03ID:/gqp1oBN
日本人決まって、あとは外国籍待ち

激戦東地区は
東京、千葉、栃木
中地区は
川崎、三河
西地区は
琉球、滋賀

あとは、三河、名古屋、滋賀、新潟あたりの外国籍次第ってとこか
ワイルドカードは栃木か千葉か
三河はPT無かった連中がどのくらい活躍できるかJR次第
新潟はどう?ら
0018バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:34:16.27ID:HuJgC6L5
滋賀や福岡が上位に来ることは絶対ない
0019バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:19.41ID:inDbDXQL
東 千葉A東京>栃木>北海道渋谷秋田
中 川崎三河>富山新潟三遠>横浜
西 琉球>名古屋D>大阪滋賀京都福岡

東 茨城群馬仙台>福島>山形青森
中 FE名古屋西宮>金沢>信州東京Z八王子
西 熊本島根>広島奈良香川>愛媛
0020バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:51.68ID:xc0kzanV
保守
0022バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:26:10.73ID:sy/7WxxQ
【B1予想】
「東」
東京 千葉 栃木 渋谷 北海道 秋田
「中」
川崎 三河 新潟 富山 三遠 横浜
「西」
琉球 名古屋 大阪 京都 滋賀 福岡

WC1栃木 WC2大阪 と予想。
大阪ブスより
0023バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:55:33.87ID:I2gx/qcY
>>22
順当
WC2はどうかな…
新潟もありな気がするな
0024バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:53:36.58ID:FffLoTC2

千葉cs、東京cs、栃木wc、北海道wc、渋谷、秋田


川崎cs、三遠cs、三河、新潟、横浜、富山

西
琉球cs、大阪cs、京都、名古屋、滋賀、福岡

まだ外国籍が決まってないからなんとも言えないよな
0025バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:50:24.98ID:xnWsHiii

東京 千葉 栃木 渋谷 北海道 秋田
川崎 三河 新潟 富山 三遠 横浜
琉球 名古屋 大阪 京都 滋賀 福岡

京都のスミスがいなくなるのと富山加入で順位変動
比江島効果で栃木が2位に入るか?でも無難に3位
三河の橋本比江島が退団で川崎独走。琉球も同様
WCは今季も東2チーム
残留POは秋田はほぼ確定。京都の怪我人次第では西3チームもありえる。と予想
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:56:16.05ID:xnWsHiii
>>11
西はボーナスステージだから全体勝率一位は十分にありえる。ただしセミファイナルで敗北と予想。
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:59:00.46ID:xnWsHiii
>>22
>>25だが予想が丸かぶりとは思わなかった。
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:34:33.26ID:UsUOqTa5
東 千葉>A東京>栃木>渋谷>北海道>>秋田
中 川崎>三河>富山>新潟>三遠>横浜
西 琉球>名古屋D>京都>大阪>滋賀>福岡

千葉は同じぐらい。A東京はレギュラーシーズンはテクターギア付き。栃木はヒエジーがシーズン終盤までいないと想定。渋谷、北海道は上の3クラブには、及ばないか。
秋田は、まあ。
川崎強化、三河弱体化。富山はスミス来るなら。ウィスマン効果で横浜が強くなったら、新潟三遠横浜は三つ巴もあるか。
琉球は熟成。京都はスミスが出たなら弱体化か。名古屋Dは対琉球戦次第。
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:50:17.09ID:KyaR7mMN
東 東京 千葉 栃木 渋谷 北海道 秋田
中 川崎 三河 新潟 富山 三遠 横浜
西 琉球 名古屋 大阪 京都 福岡 滋賀

栃木渋谷、新潟富山、福岡滋賀は迷った
富山は日本人インサイドが良かったらCSも行けたかもしれないだけにもったいなかった
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:39:14.21ID:oHFVnZ/Y
CS出場権争い。

地区1位2位
東 千葉、A東京
中 川崎、三河
西 琉球、京都か名古屋D

ワイルドカード争い。勝率5割目安。
東 渋谷一歩リードか。栃木、北海道は5割届くかどうか。
中 たぶんない。富山はHC交代とスミス獲得、横浜はウィスマンHCで昨シーズンよりは強化。川崎が来たこともあり、新潟、三遠は勝数を減らすか。
西 京都と名古屋Dの2位争いで負けた方。
0032バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:18:39.82ID:CrrL51Y+
ワイルドカードが面白そう
栃木、渋谷は地区的に不利

中地区も三河富山新潟あたりせりそう
西は京都から名古屋でれそうだな
0033バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:30:53.41ID:cgt2kafG
東 東京 千葉 渋谷 栃木 北海 秋田
中 川崎 三河 富山 三遠 新潟 横浜
西 琉球 大阪 名屋 京都 滋賀 福岡

CS    東京 千葉 川崎 三河 琉球 大阪 渋谷 名古屋
残留PO 秋田 横浜 福岡 北海道
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:24:44.86ID:ScQcgJ6l
竹内がいるにせよ帰化がいないアルバルクはインサイドに不安がある気がしてならないんだけど、

千葉 渋谷 東京 栃木 北海道 秋田

という順位は東地区でありえないかな?

長いシーズン安定して戦えるのは渋谷より東京だろうけど、サンバとケリーがうまくハマれば渋谷が台風の目になると思ってる。
0035バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:07:32.35ID:qZ5W58Oa
A東京は、レギュラーシーズン中もハードトレーニングして、コンディションを落としながら戦って、東地区2位のクラブ。
シーズン途中は渋谷に抜かれることはあっても、シーズン終盤までには抜き返しちゃうよ。
でも、渋谷が先行したら盛り上がるだろうな。
0036バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:16:11.68ID:mTrUc08s
>>30
だけど比江島がオーストラリア行ったから渋谷3位栃木4位の予想になるかな
0038バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:34.01ID:dovtyXCe
西地区は特に2位〜5位の順位が予想しにくいよなあ
名古屋はこの地区では普通に強いし、大阪は今季リベンジできる十分な戦力整えたし、
滋賀もなかなか良い補強できたし、京都は見事にスミス失った上に日本人戦力固定という危険な橋を渡ったし・・・
0039バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:13:24.80ID:DBsug4zG
個人的には栃木csでれる+比江島戻ってくるという盛り上がりはちょっとと思うので
栃木csでれないほうがスッキリする

またその時の比江島の動向もきになる
0040バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:19:10.06ID:0aV57KvJ
>>39
そうなったら、CS出場するクラブと契約するだけじゃないか。
4月以降だけで5000万円とかで。
まあ、金のある優勝の可能性の高いクラブに行くと思う。
0041バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:10:07.18ID:Wy64wdls
栃木も三河もCS出場はないと思うぞ。
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:30:44.77ID:DBsug4zG
>>40
今回のことで、比江島はだいぶ図太いことがわかったもんな
考えてんだか考えてないんだからよくわからんが
CSでれない栃木に戻るほどの恩義があるかという点
ブリスベンのタグで#foreverタグがついてるそれはそれで…
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:33:42.17ID:OosOSP5B
東は東京千葉
中は川崎三河でほぼ確定だろう

西の1位琉球は固いが西2位だけ予想がつかない
0047バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:28:23.91ID:GVFDbcqx
マブンガがライオンズに変わった京都って感じ
0048バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:25:13.50ID:bBUHde5n
4バカのおかげで意外に福岡が大健闘しそう
CSは無理だが残留PO回避はあるかも
0049バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:55:30.78ID:9safV9Px
東 東京 千葉 栃木 渋谷 北海 秋田
中 川崎 三河 富山 三遠 新潟 横浜
西 琉球 名屋 大阪 京都 滋賀 福岡

プレシーズンみた限りこんな感じ

CS    東京 千葉 川崎 三河 琉球 名古屋 栃木 富山 
残留PO 秋田 横浜 滋賀 福岡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況