X



Los Angeles Lakers 111th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:31:59.74ID:M/ikSEJL
オフィシャルサイト
http://www.nba.com/lakers/index.html
Los Angeles Times
http://www.latimes.com/sports/basketball/nba/lakers/
Orange County Register
http://www.ocregister.com/ocregister/sections/sports/pros/lakers/
Riverside Press-Enterprise
http://www.pe.com/sports/basketball/lakers/
LakersGround Net
http://forums.lakersground.net/viewforum.php?forum=1

前スレ
Los Angeles Lakers 110th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1521021515/
0476バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:40.15ID:Vdcmk6IV
>>473
LALはデンの18Mが不良債権だけど、それ含めても来季確定してるサラリーが34Mか
キャップスペースとしては抜群だなぁ
0477バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:59.06ID:Vdcmk6IV
変な安価付けちゃったゴメン
0479バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:16:31.25ID:Iez0L2EZ
じゃあ今年からは、ここにレブキチが集まってきてロンゾ、イングラムがボロクソに言われるんですね
0480バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:41.02ID:pvl3BEvw
ロンゾとイングラムはトレードでいなくなりそう
0481バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:21:11.26ID:9pLmon3G
おじさんの方のイングラムは来季どこか拾ってくれる所があるんだろうか
0482バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:32:20.86ID:QsA2PxNx
どうやってレナード取るの?
0483バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:06:40.97ID:DUtsRHo5
>>482
デンとロンゾ付けてトレード
0484バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:29.03ID:qBchByeh
>>474
いや、記憶違いかもしれんからあんまガチにしないで
0485バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:17.72ID:Nsk69h1S
>>483
実質ロンゾとトレードみたいなもんやないか
そんなアホなトレード応じるはずがない
0488バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:20.21ID:A1lz5tDY
ここの馬鹿はまともなトレード思いつかないし、聞くだけ無駄だろ
デンとロンゾでレナードとかアホ過ぎる
0489バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:05:11.43ID:kx2BfUeH
でもそんくらいSASのロスターもひどいぞ
オルドの独力でPO行ったようなもんだ
0490バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:14:53.84ID:Z3VwJggQ
>>488
今アホな提案してるのはお客様だと信じたいけどこんなバカオタもおるんかね
0491バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:27:09.02ID:hmNRslWc
トレード価値って
ロンゾ マイナス
デン マイナス
イングラム 無価値
クズマ プラス
みたいな感じでしょ
レナード取るためにはクズマにドラフトピック付けて応じてくれるかどうかって感じじゃね
0492バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:35:59.47ID:DUtsRHo5
とりあえずどうでもいいけどロンゾとイングラムはよ処分して
レブロンきたらいらんわ
0493バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:50.20ID:WPpf3H0H
ルーキー契約下の選手がトレード価値マイナスになる?

でもレナードはここ最近の情報見る限り無さそう
0494バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:43.59ID:kx2BfUeH
でももしレブロンきたらジョージは確定なのか?
youtubeみたら当然のごとく言われてるけど
フィットしたら(するだろうけど)一番心強いタイプ
0495バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:45.35ID:pvl3BEvw
>>406
気が狂ってるわ
もう埋められないとんでもない差がついてるよ
0496バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:04.55ID:5fsmdOsC
若手沢山いるのに全然楽しみにならない
ロンゾやイングラムにインパクトを感じないからか
0497バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:06:40.84ID:otKhC14p
レナードは契約延長しそうですよ。レブロンあわよくばジョージも、で十分でしょ。てかセンターどうなるんやろ。
0498バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:07:36.52ID:otKhC14p
ロペスはウォーリアーズが興味で草
0499バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:11:34.46ID:pvl3BEvw
>>498
まだミニマムで収まる選手でないでしょ
ミドルレベルは契約できるよ
0500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:23.79ID:C9Vk3vub
ロペスは流石にMLEでもあり得ないだろ
バックスあたりが年10〜15mで契約するんじゃないか
0501バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:33.66ID:5tGUExTY
もうレブキチが混ざってるな
今いる若手放出してもGSWに勝てないからしても無駄なんだよなぁ
それにCLEの二の舞になる可能性もある
0502バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:04.47ID:ZaTbSeZL
そもそもレブロン息子のla入学ってデマだけどな
0503バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:57.11ID:Bv0t44SF
>>406
現時点ではテイタムの方がかなり上です
イングラムはこれからだと思ってるから将来は分からんが
0504バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:31.63ID:9ndJXqe+
>>500
MILもMLEしか出せんのよ。
どこも金使いすぎてるんで、弱いとこで10M貰うか上位でMLEかの二択になってる。
0505バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:57.54ID:7jOLEXe9
イングラムがテイタムほどシュート上手くなる日なんて永遠にこなそう
0506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:37:32.23ID:otKhC14p
>>502
ペイトンがほざいてるだけだな。デマかはわからんが。
0507バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:44:30.31ID:pvl3BEvw
>>505
上手いやつの確率ってデビューした時からいいんだよね
まあ、年取ってキッドやルビオ、ビンスみたいに上手くなるケースもあるけど
そう多くないよね
0508バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:36:52.83ID:cEcgDae3
>>507
だいたい2〜3年で安定してそっからは横ばいってのが多くね
イングラムは50%近くが妥当
0509バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:44:43.38ID:tT2E669c
KD 1年目eFG%.451 2年目eFG%.510
BI 1年目eFG%.442 2年目eFG%.497

イングラムの方がレイアップ多いだろうから16feetより外のシュートとかに限ると差はもーちょい付くだろうけど、
別にそこまで悲観する数値でもないとは思う
そもそもモックでKDと比較され続けてきたからみんな勘違いしてるけどイングラムは点取るのが仕事じゃないわけだし
スコアリング能力で言ったらブラウンテイタムどころか若手でも中の上くらいだ
0511バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:02:26.73ID:2XH7PXWy
>>509
何を言っても無駄だと思うよ
自称選手の未来が分かるマンは20歳の2年目NBAプレーヤー見るだけで将来大物にならないのが分かるらしいから
0513バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:17.56ID:bY+BKZiq
万が一レブロン来るならイングラムとかレナード獲得の生贄にされることは間違いないだろ

イングラムのキャリアを考えるとそのほうがいいのかもしれんが
0514バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:54:35.91ID:0i7myE9I
どうせならバナナボート結成して欲しいw
全員自分の意思で移籍先決めれるし
レイカーズファンじゃないから言えることだけど
0515バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:58:22.50ID:bf+P0v26
まぁLALが強いとリーグも盛り上がるしな
東でBOSが復権しつつある今、上手く補強すればLALBOSのFINALもあり得ない話じゃない
0516バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:44:14.46ID:ZqwYmkQ8
ジャックニコルソンも強いLALの方が好きなはずだもんな
0517バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:45.67ID:uaMQNGdf
ファイナルはLALとBOSだと面白そうだな
来期のスタメン
クリポ 40M
PG13 32M
イングラム
レブロン 40M
DJ 30M
サラリー的にきびしいか・・・・
0519バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:01:35.82ID:uaMQNGdf
移籍した1年目のMAXって35Mになるの?
だったらクリポも移籍する意味なんだね
HOUで35Mで落ち着きそう
0520バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:30:57.29ID:/TCk5DU8
オフ入ってから急にLALの試合見たことなさそうな人増えたな
キャップスペースはあるが君のほしい選手を集める器じゃないんですぞ
本当に強いチームになるには強力なFAはもちろん必要だけど生え抜きを成長させてこそやぞ

ただしランドルはいらない
0522バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:44:06.96ID:/TCk5DU8
ランドルと長期契約するくるいならノエルとKCPみたいな高額一年契約結んでスペース保って
少し先だがADがFAになった時に全力で取りに行きたい、取れないだろうけど
0524バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:29:17.28ID:pADT0mHf
>>523
イエローパープル???www
0525バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:44:14.79ID:tT2E669c
>>520
ほくのかんがえたさいきょうちーむ!!をLALスレで垂れ流してるだけだからな
本スレでも何人かわけわかんねーやついるけと迷惑極まりない
0526バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:23:15.66ID:b+f61pUU
なんだかんだでNBAで一番ブランド力のあるチームだから
ぼくのかんがえたさいきょーのれいかーずを書きに来る人がいるのは仕方ない。
ただ、意見を書くって事は良い反応も悪い反応も返ってくるのは当然な事よな。

今期獲得FAが誰になるかでチーム構成色々変わりそうで想像するの楽しみだわ。

FAがPG13だけなら、ロペスかランドルと単年契約して来期のFA枠を開けておいて
デンは相変わらず飼い殺しにして、バイアウトは1年後に伸ばすと思う。
HCはおそらくルークのままロンゾクズマイングラム中心のチーム作り。

FAでPG13とレブロンが来たら、既存FA選手は契約できるか微妙。
レブロン中心のチーム作りに切り替えてロンゾクズマイングラムを成長させる。
ロンゾは既存選手の中では2番目に高額(7M)なのでトレード候補にされるかも。

FAでCP3とレブロンが来たら、既存FA選手は契約しないし
贅沢税払ってでもさらにPG13を狙うかもしれない。
ロンゾクズマイングラムのうち2人ぐらいトレードに出して、
HCはシーズン開始前に変えるんじゃないかな。
0527バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:43:25.08ID:6g+kFyhY
いや僕の考えた最強チーム垂れ流すやつなんていつもいただろ
0528バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:08.97ID:/5Jrlooi
ウォリアーズは僕の考えた最強のチームと比べても遜色ないしやっぱやべーわ
0529バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:50:55.76ID:UZWfZa+A
>>527
LALスレ、TwitterのLAL推しに良くいるなw若手の成長より今すぐ勝つことな人達やw
0530バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:26:25.12ID:qOc7VMqQ
ランドル⇔ CP3、アンダーソン
PG13 → オプトアウトからのFA
DJ → FA
LBJ → FA

PG: CP3、ロンゾ、エニス、(two-way: ペイトンU)
SG: PG13、ハート
SF: LBJ、イングラム、(1巡目: ???)
PF: クズマ、ライアン・アンダーソン、(two-way: ???)
C : DJ、ブライアント、フライ


これで大丈夫
0531バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:53:54.67ID:/2+5mS6n
ロンゾとクズマがSNS使いすぎで注意受けたみたいだね
ロンゾはもう少しまともな人間かと思ったがラバーと同じようならさっさと損してもいいからトレードして欲しいな
クズマ活躍してたからそこそこ騒いでてもそんなに気にならん
0533バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:36:06.31ID:c9jXwsVz
奇跡のレブロンPG13両取りあったらロンゾ放出でイングラムPG起用してほしいな

どうせボールコントロールはレブロンがやるんだしそれならサイズある方がアドとれでしょ
0534バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:38:07.89ID:PxKD/g1L
だったらロンゾイングラム両方放出してレナード獲得でよくね
0535バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:40:22.22ID:/2+5mS6n
>>534
取れるわけがない
そもそも仲が悪くてもポポビッチが西にはトレードしないって言ってる
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:54:52.67ID:PxKD/g1L
>>535
どちらにしろあと一人はスター取らないとレブロン来てくれないだろ
0537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:59:51.81ID:kRaf/kPz
DJはこねーよ。カペラとのサイントレードでロケッツとかおもしろそう。クリポもいるし。
0538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:02:50.40ID:uaMQNGdf
>>537
カペラ以上か同じくらい高いDJをHOUが何のために取るの?
しかも動きがよりスローで年食ってるDJを
0539バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:14:21.74ID:8UFhyJyS
だからカペラは、5Mでとるんだと何度言えば
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:16.45ID:2XH7PXWy
>>536
そもそも優勝したいならLALレブロンは来ないぞ
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:08:46.80ID:tT2E669c
>>531
内輪ネタでディスり合ってたところに不仲って勘違いされたらめんどくさいしやめときやーって注意を受けたレベルだからそこまで神経質になるものでもないけどね
まあやらないのが1番ではあるけど
0542バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:02:59.20ID:pmklVYxV
ロンゾとイングラム使ってケンバとれよ
0543バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:57.61ID:Bt1FPTSY
流石にケンバ一年レンタルにそこまでの価値はないわ
0544バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:33:52.23ID:2XH7PXWy
>>541
ラバーがクズマdisったからネタに見えないんだよね
ロンゾが出した曲もクズマいじってるみたいだし
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:47:21.05ID:pmklVYxV
>>543
そんな考え方だからドアマットなんだろ
0546バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:50:37.51ID:/5Jrlooi
一年レンタル関係なしにロンゾ+イングラムでケンバって大して得になってないんだが
0547バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:18:06.12ID:DvBJ26qJ
ロンゾみたいな曰く付き取るからや
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:53.01ID:jQtpoceb
>>544
あんだけカスで期待裏切っておいてクズマをイジれる思考がわからんw
0549バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:12.98ID:vlb/vcMt
イングラムは2年目で急成長してる
トレードに上手く利用したいのはクズマ
ロンゾは早いうちに駒にするか軸にするか決めないないとな
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:03:27.77ID:2XH7PXWy
>>548
カスまでいうつもりは無いけど、さすがに出身とか大学を貶すのはまずいからね
それを止めずに悪ふざけで乗ってるロンゾもよくわからん
0552バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:08.77ID:KjLzfQOZ
ハートは絶対キープ
クズマはシーズン最初より落ちてきたけど全然使える選手
ロンゾ?あーうん
0553バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:18:54.92ID:b00K1cGC
ロンゾはとにかく親父を黙らせろ
あいつが出しゃばってプラスになる要素が何も無いのはアホでも分かるだろ
0554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:29:19.63ID:x+EdTRH2
ロンゾは親父を黙らせてくれさえすればいいや
確かに騒ぎすぎとは思うけど、マレーにやられてたときみたいに大人しいより全然まし
0555バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:28:20.46ID:GSlFR1nO
>>544
まあ気持ちは分かるけど仲が良いからこそのディスってことは間違いないわけだしもっと穏便になれればいいんだけどね
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:54:11.57ID:VYL2f8UJ
ロンゾが成長せず期待外れなら容赦なくトレードするだろうし、そんな心配しなくてもいいと思うけど
トレード価値があるうちにって話しならまぁ…
0557バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:12.60ID:6Oadv2S3
ロンゾって実際シュートさえ決めてくれれば良いプレイヤーだからな
0558バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:56:53.58ID:Oo7yEXux
ロンゾ親父は三兄弟全員レイカーズに入れなきゃキレるんだっけ?
もうロンゾ出した方がいいかもな
0559バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:16:53.77ID:SevFYaMj
ロンゾはすでにトレード価値ないだろ
レイカーズから出たら話題性も皆無だし
0560バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:25.64ID:huPmCDUJ
まあ親父はノイズだと思った方がいいよ、フロントも無視してる
ロンゾが親父の意向に従うならむしろ出てってもらった方がいいし

クズマはオフェンスではほぼ完成されてて昨シーズンは助かったけど、
将来的にはハートの方が絶対重宝するから優先キープしてほしい
あの外角、DF、クレバーさはリックフォックスを思い出す
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:41:31.76ID:DKCdxcHR
>>560
身長もう少し欲しかったけど、リバウンドとかも飛び込みで取れてるから絶対キープして欲しいね
いいシックスマンになりそう
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:47.09ID:HyanL7X1
ロンゾなんてほしいとこあんのか。成績もそこまで突出してないうえに、なんていったってあの親父がついてくるんだぞ?
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:32:24.63ID:reARqSn0
親父なんて気にしてるのメディアとファンだけだろ。
チームも選手もシカトしてるわ。
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:37:03.66ID:6foo7yaU
ロンゾとクズマのDistrackは即座に止めに入ったマジックも親父に関しては全スルーだしな
0566バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:47:23.07ID:0jShgCHp
>>565
流石LALオタ
SASが欲しいわけないだろ
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:01:38.57ID:qGWulytK
ロンゾでもいいくらいSASのバックコートはひどいんだよ
ベンチがスターターやってるかんじ
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:11:44.79ID:0jShgCHp
それでもロンゾはいらねえだろ
もし欲しがってたとしてもこっちの見返りは何なのよ?
まさかロンゾでレナード取れるとは思ってねえよな
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:43:54.81ID:l0yTD2VX
マジックが自分でとったロンゾをたった一年で放出するわけないのにいつまで無駄な議論してんの
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:08:06.03ID:6Oadv2S3
言うだけ言ってるだけで相当良い条件じゃないかぎりださないだろ
最低でもあと2年はロンゾはlalにいるでしょうよ
0572バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:14:37.49ID:RZFppvzS
シーズン終わりにはマジペリから色々課題を突きつけられたみたいなので、それ次第だと思う。
0573バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:18:43.84ID:DuWJeRVG
ドラ2とはいえ1年目でロンゾ見限るのは流石に違う
スタッツでいえば10-7-7なんて悪くないし
ただ来季に外のシュートやスペ体質のどちらかでも懸念として残ってしまえば、すぐトレード対象になる可能性ある
0574バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:54.51ID:DKCdxcHR
>>573
そのスペ体質がひどい
しかも仲がいいとはいえそのスペで休んでたやつが遊びだとしてもチームメイトをdisってるんだぞ
マジックはロンゾはリーダーになれるとか言ってドラフトしたけどそんなに器ないと思うけどね
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:44:29.44ID:c9o5OXW/
disと解釈するのは勝手だがクズマとは仲が良いだけだぞ
スペ体質と言うけどNBA入るまでは全然怪我はなかったしNBAに対応しきれなかっただけだろうから現時点で見切る理由にはなりえないよ
一年目に対応できずに怪我したやつなんてごまんといるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況