X



B.LEAGUEの観客動員を語るスレ 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:10:29.96
B3観客動員
10月8日終了時点

    試合  総数 平均 前比 最高 最低
埼玉  4  4,285 1.071 +262 2,064 533
------------------------------------
東E   2  1,932  966 +293 1,005 927
岩手  2  1,060  530 -532  585 475
鹿児  2   802  401 -170  461 341
大塚  2   347  174 -219  207 140

総合. 12  8,426  702.  +89 2,064 140
0651バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-8k2f [126.234.115.189])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:47.92ID:jyjDmkeir
経営的にはスポンサーが足りてればいいけど
お客さんこない興行に魅力は・・(゚д゚)

陰ながら応援してます(゚д゚)
0652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f9c-XM+q [221.171.28.96])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:34:02.49ID:GuWb5UnH0
アルバルクは立川2700人でマックスなのかな?
ヤフースポーツバスケのアルバルクのコラムを見たけど
やばくない。
GMがトヨタの総務部長だけど、最後印鑑押していただけで
責任者がアルバルクにいない。ギャレトが不良行為で退団だけど
電車通勤だった。洗濯も選手がやっていた。外国人選手は不満だった。
え、これ、天下の2兆円の利益が上げたトヨタ様がやっていたの?
琉球とか北海道のようにお金がないところだったらわかるけど
こんなに組織ってなってないの?
0653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f9c-XM+q [221.171.28.96])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:41.84ID:GuWb5UnH0
トヨタ式改善って
世界のkaizenという組織なのに
責任者がいない。密室で誰が決めているかわからない。
お金が潤沢にあって設備や環境が世界最高で
沖縄なんて雑草。雑草って何度踏みつけても生えてくるんだぜと
あれだけ言っているのに
そのエリートが組織ができていないなんて。
豊田社長出番ですよ。
0655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f9c-XM+q [221.171.28.96])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:19:33.75ID:GuWb5UnH0
きちんと読んでるよ。
読んでてこの感想だよ。
トヨタはグランパスのスポンサーなのに
その経験が全く生きてない。
組織の問題はあるけど
洗濯を自分でさせたり、プロの選手が電車通勤で会場まで
来てくださいは普通ないだろ
0658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fc9-XM+q [219.205.42.205])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:18.13ID:a5AJR97w0
>>650
鹿児島も岩手も、メインアリーナじゃないから。
でも、成績不振でがっつり減りそうだけど。
0663バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-znmv [1.72.0.201])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:26.44ID:DJaDzT79d
>>618
すぐ近くの新幹線止まるターミナル駅直結のb1余裕のアリーナが、自治体の仲の悪さゆえに事実上使えないからな群馬は…
そのアリーナは土日も小学生やママさんバレーに使う始末。高崎はさらにメッセまで作るんだから率直に言って頭おかしいわ。
0665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c0-XM+q [118.1.33.105])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:21.38ID:jxdAxmcq0
え?高崎アリーナで群馬は試合やらないんだ!
あんな一等地にあるのに。
前橋が意地悪しているの?
0666学術 (ワッチョイ 877f-B0Le [60.37.205.75])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:19.50ID:frEWLtDP0
客の方が優秀だから、といって、お客さんを座らせるのは体に障るし、
テレビに出たくない子供もいるはずだ。
0667バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMbf-WEQt [153.147.229.60])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:07:26.07ID:B8c0N5JNM
改善されたって話だろ
金や人材が無尽蔵にあるわけじゃないんやから
人材や役割をしっかりわけて、費用対効果少なく選手の負担減らせることを実施したって話やろ

どんな組織でも予算があって慣習があれば変わるのは大変
アルバルクは企業→プロっていう変革の中でかなりのスピード感で変わってるんやなって好意的に俺は読んだけどな

俺の推してるとことか十年かけても怪しいわ
0669バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-5jUC [182.251.254.16])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:24.92ID:SPf48c2za
クビになった選手が間違ってるのはただの揚げ足取りなんだよね
話の本筋とは関係ないから3日も間開けろとか言う程の事じゃない
GMが代わって色々改善されたとは言え
Bリーグ開始された直後でも元NBA選手がラッシュの電車で試合に行ってたってのは流石にショックが大きいと思うぞ
日本最高峰の環境のチームがそんな酷い状況だったってのは
それを改善したとか言われてもね
0674バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-8k2f [126.234.115.189])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:18:03.13ID:jyjDmkeir
何言ってるかわからん
0676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f04-MNCg [153.189.5.108])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:24.36ID:WyevPXgN0
>>657
平均7000〜って言われてるね
交通渋滞、駐車場不足、チケット発売時のサーバー落ちが課題だけど
0677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2380-qCda [222.14.255.211])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:15:32.76ID:JeGLoWEJ0
>>657
5000以上は確実。
0679バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-YLcB [111.239.33.159])
垢版 |
2018/10/10(水) 07:15:35.05ID:5Z6XemUSa
満員電車ある意味最高じゃん
バスケ選手なら全ての人が下に見えて優越感に浸れるかもよ
0681バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-Y2W0 [1.72.9.112])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:27:52.18ID:6dCsRR8ed
プロ選手が満員電車で会場入りだなんて酷過ぎる。
嫌になるのは理解できるぞ。チームバスすら無いのか。
0682バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-d97B [182.251.247.4])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:55:12.97ID:Kcwz3ht6a
逆にプロ化しますると決まって、すぐに必要な人材や環境を全て準備できると思うのか?
その年だってNBLの活動はあったし、そもそもの仕事もある、ゲームじゃないんだから仕事をできる人数には限りがあるし、新しい人を雇うのも簡単じゃない
むしろトヨタだからここまで早く適応してきたと思うのが普通だろう、未だにもっと劣悪なチームあっても驚きじゃない
0684バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c0-XM+q [118.1.33.105])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:55:45.53ID:5q3qRXnI0
八王子「満員電車最高!」
0685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77b9-vBoO [58.81.240.103])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:11:30.33ID:0lZ4pC/q0
ラグビーなんて企業チームでも練習施設に50億とかかけたりするから。
単に日本におけるバスケの社会的地位が低いだけ。
0687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8ffc-d97B [219.117.232.87])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:18:08.17ID:b6s4xEL90
福利厚生の一貫の中にある施設としての練習場と、通勤にあたる移動を同じくくりにしてるのはおかしいけどな
形としては勤務時間内にやることだから会社からの金が出るんだ
0689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77b9-vBoO [58.81.240.103])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:43:42.02ID:0lZ4pC/q0
>>686
バスケなんてそもそもその企業チーム自体が潰れまくってほとんどないし。
ラグビー残してバスケを跡形もなく潰したパナソニックとかが典型。
東芝もプロ化してなかったら同じ運命だったな。
0691バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-2aGG [163.49.202.199])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:50:56.75ID:wKDZvzuMM
社会人チームで個別に送迎の車出すとなると
役職が上の一般社員が電車で移動してるのにみたいなくだらない言い分が出てきそう
(上司は満員電車選手である部下は車で送迎)

プロチームになってこういうしがらみからは解放されただろう
0693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f9c-XM+q [221.171.28.96])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:51:47.29ID:r5sA0yVC0
そもそも、毎試合7000人って沖縄で集まるの?
今ですら毎試合3700でしょ。
20年やってきたjリーグですら九州沖縄地域で
博多と佐賀ぐらいが1万人超えるぐらいでしょ。
しかも、あの3大都市東京、大阪、福岡(福岡県民目線)の
あの博多で1万超えるのがやっとなのに、
九州の各県もだいたい、毎週1の試合で7000人なのに
0694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b7db-WqLy [101.142.101.45])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:24:28.39ID:bhzCMy8I0
>>693
沖縄のバスケ熱舐め過ぎ。
0695バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qxiE [182.251.245.12])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:27.24ID:B9QT6Jtia
他スポ引っ張り出して議論する前にまず琉球ホームのキャパ調べようね
0699バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6f-Aw13 [210.149.255.97])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:00.25ID:qtMBcxc5M
3700とか毎試合キャパオーバーしてて草
0701バスケ大好き名無しさん (JP 0Hdf-8G5O [111.108.30.255])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:11.02ID:gJjFCAupH
>>693
実は毎試合7000は危ういかもしれない。琉球の集客力の問題ではなく対戦相手の魅力に大きく影響される。
咋季からの傾向だが川崎や東京などの強豪との対戦は即ソールドアウトだが、西地区相手だとギリギリまでチケット残ってたりする。新アリーナ完成後も同じような傾向の可能性はある。
0702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-vBoO [133.206.81.96])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:47:26.72ID:/2sK1HpR0
そもそもきっちり入って何人のキャパマックス施設になるか出来あがって興行やるまでわからんな
サッカー場野球場とちがって振れ幅あるし
興行のための運営施設や試合中継用施設とか立ち見がどうのとかでてくるでしょ

まあ重要なのは「ここ一番の大事な一戦」で どーんと入場者数が跳ね上がることが可能な時点で
今までより平均が上がるのはもう今の時点で確実
0703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4704-Zk6z [153.176.2.144])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:33:37.47ID:zmKx0i3k0
9月にあった琉球vs栃木の練習試合では
FC会員(+同行者1〜2名可)のみだったけど2800人集まったからな(無料だったのもあるけど)
しかも平日木曜でその集客だったし毎回7000は難しいかもしらんが6000はいくだろう
0705バスケ大好き名無しさん (JP 0Hdf-8G5O [111.108.30.255])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:52.01ID:gJjFCAupH
>>703
平均6000はいくかもだけど毎回6000は怪しい。
その練習試合の集客からFC会員数は3000以上と仮定すると固定客層は約3000-4000、そこからの上積みを一見客や当日客で埋めるには立地の弱さ
を試合以外の魅力でカバー出来るかにかかってる。
0708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a304-XM+q [180.24.88.132])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:10.38ID:4lsCvgoo0
まあ最低5000人〜最高8000人くらいで平均6500人くらいじゃね
0709バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ypkc [111.239.49.134])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:56:37.39ID:q9RYYZq2a
>>652
琉球がお金ないって馬鹿じゃねーか
お金があるから毎年あれだけの選手を強奪できてるんだろ
0710バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-Ypkc [111.239.49.134])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:58:28.43ID:q9RYYZq2a
>>686
三河元アイシンは酷いぞ
0711バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-3usX [111.239.49.134])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:34.13ID:zNx+lIPya
>>693
三大都市は福岡じゃない
名古屋
0712バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b165-1yL/ [218.33.222.136])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:46.06ID:1ZGWgbkl0
さっき女子バレーが日本ガイシホール(名古屋)でやってるの見たけど
けっこうガラガラだったんだが
基本的に名古屋の人ってスポーツ観戦が好きじゃないのかなって思った
まぁ平日ってのもあるのかもだけど
ほかの会場(都道府県)開催で
あんなガラガラなのは見たことないな
まぁあまり女子バレーの代表戦は見ないから詳しくは知らんけど
0713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-bu13 [101.142.101.45])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:03.44ID:m42T2UZs0
何故バレーごときが、地上波なんだぜ?
0714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c9-JlWZ [219.205.42.205])
垢版 |
2018/10/11(木) 00:36:05.34ID:4QXX+ZS50
>>713
女子競技 スケベな男大集合
男子競技 イケメン好き大集合
0717バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-3usX [49.98.87.234])
垢版 |
2018/10/11(木) 01:20:13.30ID:uw7SDMsld
平日言い訳にする人多いけど関係ないから。野球や相撲を見ろ。。平日なのに満員で人集めてるじゃないか。平日にしか仕事できないような仕事をしてる自分を恨むことだな。
0719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c9-JlWZ [219.205.42.205])
垢版 |
2018/10/11(木) 02:28:02.06ID:4QXX+ZS50
有るのなら 自分も欲しい 無料券
0720バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-v9So [111.239.34.164])
垢版 |
2018/10/11(木) 04:52:29.99ID:1MO4M0Tya
>>718
相撲は老人ばかりじゃねーよ
野球が無料券で5万人も集まるわけねーだろアホw
平日に見に行けない僻みか?w
0721バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-wxeM [111.239.35.214])
垢版 |
2018/10/11(木) 07:19:02.59ID:mFB0Imasa
中日って他と比べると客入り悪いんじゃなかったっけ?
今シーズンは知らないけど
0722バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab5-lmLO [182.251.245.37])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:02:43.05ID:00H4nHcQa
>>721
セントラルでは4番目、全体で5番目
中日までが1試合平均で3万人集めてる
ボロクソ言われてるけど中日って動員は並以上だから
0725バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-3usX [49.104.13.173])
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:12.74ID:eGXCsczsd
平日に仕事してるやつかわいそうだね
世の中には楽して稼げる仕事いっぱいあるから俺なんか時間自由に使えて平日余裕で見に行ける
0728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d124-08IN [128.28.5.226])
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:15.24ID:szZVM0b20
J1,J2の平均で来場者の46%がシーズンチケット、招待券が15%とか。招待券は新潟が28%でJ1中最多(一昨年のデータ)。
プロ野球だとシーズンシートの販売数で広島が8500席、横浜が4600席。巨人阪神だと30,000席近いらしい。
Bリーグだと聞いた話では秋田がシーズンシートの販売数最多らしい、それでも1000席を超える程度らしいが。

J3以上J2未満のBリーグだとシーズンシート40%、招待券20〜40%位ではないだろうか?
0729バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab5-lmLO [182.251.245.46])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:23:39.75ID:U+c7XiW6a
台風で中止になった9/30(日)の奈良-香川の振替が12/26(水)に
開幕節のGame2だった試合が平日になってしまったのは可哀想
0730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 939c-JlWZ [221.171.28.96])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:39.83ID:x/EN0W8B0
沖縄県知事選挙でさきま候補は
沖縄でプロ野球呼ぶと言っていなかったけ?
プロ野球でガラガラのパリーグと言われているところでも
最低2万人は集めているから
沖縄球団2万人(70試合140万人)
キングス1万人(30試合30万人)
FC琉球が1万人(20試合20万人)
だったらすごいことになるぜ。
ちなみに福岡は
ホークス3万5千人(70試合で250万人)
アビスパ、北九州1万5千(20試合30万人)
福岡はあとバスケがいまいち
0731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4904-JlWZ [180.24.88.132])
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:54.31ID:BApBEF8e0
プロ野球の場合は1チームだけ増やすわけにいかないからなあー、最低2チームは増やさないといけんし
でも基本的には4チーム一気に増やさないと両リーグともチーム数が偶数にならないからねえ
とにかく参入の敷居がエベレスト山くらい高い
0733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 939c-JlWZ [221.171.28.96])
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:30.22ID:x/EN0W8B0
こんな時の沖縄振興予算3000億円だろ。
好きなだけ使わせてもらおうぜ。
3000億円あれば何でも建てられるぜ。
デニーさん。
デニーさんを指示した野党。
だって辺野古反対の野党がヘタレすぎ。
共産党は東京小金井共産党が沖縄米軍の沖縄県以外の国内移転反対。
普天間返還賛成。
つまり、沖縄に米軍を押し付けるなと言いつつ沖縄の米軍は
北海道、本州、四国、九州は受け入れないというのは党の決定。
立憲民主党は党が変わったから辺野古反対。がアメリカとの交渉だから
できるかどうかわからない。交渉はしてみる。普天間返還賛成。
社民党は押し付けられた沖縄県米軍は沖縄県以外の国内移転反対。
普天間返還賛成。
だから、3000億円もらい続けるんだろ?
なんでもできる。
0734バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-FyYq [49.104.21.6])
垢版 |
2018/10/11(木) 14:03:58.63ID:UmYbuqQbd
プロ野球みたいに選手の入団はドラフト制にして欲しいけど
チーム格差が酷過ぎて入団チームによって人生が劇的に変わるから無理だよなあ
ドラフト入団の方が選手に愛着が沸くと思うが
0740バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-3usX [49.104.24.248])
垢版 |
2018/10/11(木) 19:37:50.70ID:59xDkj+Id
>>731
ZOZOの前澤社長には是非頑張って参入してもらいたいな
プロ野球はもうチーム数を増やす時期に来てる32チームぐらいに
0741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c9-JlWZ [219.205.42.205])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:49:38.66ID:4QXX+ZS50
2018年10月11日 木曜日 B1
新潟 対 秋田 1909人【主催 初戦】
新潟市東総合スポーツセンター

参考 前シーズン平日の新潟市東総合スポーツセンター観客動員
2017年10月25日 水曜日
新潟 対 横浜 2243人

2018年5月2日 水曜日
新潟 対 富山 2580人【主催 最終戦】

集客に苦戦してる。原因は長岡偏重かな。
0745バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-xXHq [49.104.32.31])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:29:13.19ID:6fQ2w4B3d
Instagramフォロワー
クリロナ(1億4310万人・全世界2位)
https://www.instagram.com/cristiano/

ネイマール(1億34万人・全世界9位)
https://www.instagram.com/neymarjr/

メッシ(9910万人・全世界11位)
https://www.instagram.com/leomessi/

レブロン・ジェームズ(4300万人・全世界38位)
https://www.instagram.com/kingjames/

ステフィン・カリー(2210万人・全世界110位)
https://www.instagram.com/stephencurry30/

フロイド・メイウェザー(2160万人・ボクサー世界一)
https://www.instagram.com/floydmayweather/


井上尚哉(12万7千人・全世界185万位)
https://www.instagram.com/naoyainoue_410/

マイク・トラウト(150万人・メジャーリーガー一位)

https://www.instagram.com/miketrout/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況