新人戦は主力の2年生+1年生のチーム戦。
2018年度も1部・2部がおおよそ確定となり、
昨年と今年の1年生大会の結果を振り返ってみた。

1部
戸畑(1位+推定1位)
愛真(2位+ベスト8)
中間(ベスト16+1コケ)
高専(1コケ+推定2位)
※推定順位は今年度、準決勝以降なかった為。

2部
北筑(1コケ+ベスト8:実質2位)
東筑紫(4位+ベスト8)
八工(ベスト16+2コケ)
東筑(ベスト8+1コケ)

シードについては前年のベスト4が取得。
それ以外は抽選なので
北筑=高専>中間>東筑>東筑紫と
8チーム中5チームが同じブロックなのは
もったいなかったですね。

組み合わせの具合があるので
順位そのものは、あくまで目安ですね。

話題の八工は早い段階で戸畑と当たってしまい
消えたので、今年の実質2位の北筑と同じパターンですね。

自由ヶ丘(ベスト8+推定3位)
京都(2コケ+推定4位)
小倉南(ベスト8+2コケ)
常磐(2コケ+2コケ)
小倉工(3位+2コケ)
戸畑工(ベスト8+2コケ)が続きますかね。