X



男子日本代表スレ part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:47:44.25ID:7UpVa3xq0

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください


※前スレ
男子日本代表スレ part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1523670219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.213.82])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:50:41.45ID:GLrncTcOM
ありがとう
0004バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.211.161])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:58:57.14ID:p2UacR+JM
こいつ何にもわかってねーな
帰化させるかどうかは国が決めることであって、帰化した後に代表で出れるかどうかをFIBAがどうするのかが問題
代表経験をうやむやにして帰化させるというのは意味不明
帰化自体に関してはFIBAは全く関係ない

996 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 922a-aXUu [27.84.35.236]) 2018/05/04(金) 22:52:02.33 ID:+7rrpNPE0
>>988
俺が言う卑怯とは、米国代表経験ある奴をうやむやにして帰化させたってこと
今の時代、情報なんか筒抜けだし、すぐに対戦相手のフィリピンや台湾あたりにそこ突っ込まれてアウトだわw

そもそもバスケは勝ちたいがためにフィリピンはじめ帰化ハーフとか多すぎて萎えるんだよ
そんなことしてっからこーやってボロが出る

フィリピンだってインチョン・アジア大会で規定にひっかかってブラッチェ出せなかったし
そんなことせず正々堂々と強くなれってことよ
0008バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.215.237])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:05:29.47ID:+1wHskj+M
中国語ガイジ消えてくれ、長文はスレタイ通り代表の話しかしないけどお前は完全に邪魔なだけ
0010バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-oe1T [1.75.4.216])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:11.96ID:tx+VuZTCd
>>8
水と土が代表の話なんですかね…
0011バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-54Zp [60.68.33.82])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:37.28ID:c2WzBvKX0
ファジーカスダメなのはへこむなー
ギャビンロシター辺りに期待だな
0013バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 922a-aXUu [27.84.35.236])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:16:33.29ID:+7rrpNPE0
>>11
ザマーねーわw
最近のガキはなんでもかんでも外人に頼ってばっかでウゼーわ
自立心に欠ける
それではてっぺんはとれない
0015バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-nT5b [163.49.210.129])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:34:47.54ID:MhUZxdLEM
完全に無理だとは書いてないがFIBAも例外の基準を明確にしてないから、まぁ難しいよね
W杯は明示的に3-23に引っかかるし
0016バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-smjy [163.49.212.235])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:35:04.57ID:indDHD/0M?2BP(1000)

ファジーカスがアウトになった後の反応が楽しみだな
まあ正直それでもアイラも要らないと思う
中途半端にアイラ頼みになってるから余計にやり辛くなってる気がする
しかもアイラって結構サボるんだよね
リバウンド取れなかったシーン見ても日本人がサボってる場面って実はほとんどないんだけどそういう時アイラがボックスアウトする対象見失ってることが本当に多い
0017バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 760b-rLcc [39.110.148.66])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:36:40.18ID:JQZ1o2nE0
完全に無理だと書いてるし例外も明確に書いてると思うんだが…まあいいや
0018バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9a9-g/9z [124.27.223.83])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:44:29.31ID:I/huCs5K0
main official competitionの中にU-21って含まれてないように見えるが

大丈夫なんじゃない?
0019バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-nT5b [163.49.210.129])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:12:09.47ID:1mfPnNwHM
>>18
今の内規は2015年のもので、現在はU21カテゴリのW杯がなくなったから、書いてないだけかと
それで「書いてない」って主張は能天気かな。とは言え、U21廃止前の古い内規が見れないとなんとかてあるかはわからない
0020バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5224-QtGF [157.65.122.224])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:44.85ID:g7pw9e+C0
ファージーカスは代表に参加出来ないと考えた方が良さそうだね
変に希望を持たない方が良いだろうね
0021バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62db-DWYR [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:33:10.71ID:QfAz5b7N0
富樫擁護の奴って、黒人の190ガードなんかスタンディングリーチが竹内と同じくらいあるって事分かってるのか??
富樫は国内に留めておくべき。特に日本はディフェンスできる奴が5人揃っておかないと、
体格・身体能力的に厳しすぎる
0022バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMe9-GfeT [110.165.208.113])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:38:01.95ID:dAbWU6M7M
帰化関連の記事て何度か代表の可能性についても触れられていたが
ここで素人がすぐ気付く事を、リーグ協会川崎のスタッフ誰一人として気づかないってどういう事だろう?
というか、帰化申請時に代表への可能性も考え、色々調べ確認取るのが業務的に普通じゃないか?
スタッフ全員アホ?
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 760b-rLcc [39.110.148.66])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:40:17.99ID:utMz9Qd40
>>22
メディアが知らんだけじゃないの
0025バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9a9-g/9z [124.27.223.83])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:11:15.68ID:THVHN1GG0
>>19
主要な大会とは何かを明示しているのに、
そこに抜けがあるとかありえないでしょ。
0026バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.215.170])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:14:22.62ID:cNyRMoM/M
今はU16、U17、U18、U19ってあるけど
その中のU17、U19だけが対象って事なの?
それならU16とU18は大丈夫になるの?
だとしたらU21も大丈夫だと思うけど
0027バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-nT5b [163.49.210.129])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:14:38.24ID:1mfPnNwHM
>>25
内規が改定される何年も前に終了した大会まで書けと?
0028バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-nT5b [163.49.210.129])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:18:14.65ID:1mfPnNwHM
>>26
めんどくさいんで自分で2-3見てきて欲しいんだけど、U16やU18はW杯じゃないでしょ?U20、18、16他の大陸大会については内規では網羅されてる
廃止したカテゴリの大会を書いてないだけと考えるのが自然
0029バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-nT5b [163.49.210.129])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:21:33.15ID:1mfPnNwHM
まぁでもFIBAがU21は廃止したから、そこに出た選手は規定の対象外と言ってくれるなら、日本にとってはいいこと
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9a9-g/9z [124.27.223.83])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:22:29.30ID:THVHN1GG0
>>26
All FIBA continental Cups for Youth Categories(e.g. U20,U18,U16 etc.)
ってあるから FIBA Americas U20、U18、U16も対象だね。
0031バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.213.19])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:24:53.06ID:DAO9koSyM
>>28
なるほどねーワールドカップの年代が固定されてるのか
0032バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9a9-g/9z [124.27.223.83])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:31:47.97ID:THVHN1GG0
>>27
当たり前でしょ。
わざわざ参照先が書いているけど
実はその他にも対象になる大会があって…
なんて話になるなら、参照させる意味がない。
0033バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 760b-rLcc [39.110.148.66])
垢版 |
2018/05/05(土) 01:35:05.95ID:utMz9Qd40
FIBA-Recognised Competitions
に出てもダメらしいからファジーカスの出たやつもダメなんじゃね
0034バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9a9-g/9z [124.27.223.83])
垢版 |
2018/05/05(土) 02:18:03.91ID:THVHN1GG0
>>33
それだとFIBA主催の大会全部アウトと読めるけど、どこに書いてあるのかな?

FIBAのサイトに出てるナショナルチームへの参加資格(BOOK3 CHAPTER1-23)には
A player who has played in a main official competition of FIBA (see article 2-2) after having
reached his seventeenth (17) birthday may not play for a national team of another country.
でFIBA-Recognised Competitionsって表記にはなって無かったけど。

http://www.fiba.basketball/internal-regulations/book3/players-and-officials.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況