X



Philadelphia 76ers 22th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (スププ Sd52-uutU)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:50.81ID:JdwCRIzdd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●NBA.com:Sixers
http://www.nba.com/sixers/

●csnphilly
http://www.csnphilly.com/basketball-philadelphia-sixers

●Philadelphia Inquirer & Daily News
http://www.philly.com/mld/philly/sports/basketball/

●PhillyBurbs.com:Sixers
http://www.phillyburbs.com/pb-dyn/section.cfm?id=100&;tmpl=sixers

●mcall.com:Sixers
http://www.mcall.com/sports/basketball/sixers/

●ESPN:Sixers
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=phi

●RealGM:Sixers
http://sixers.realgm.com/

●チームサラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/philadelphia.htm

●リバーティボーラーズ
http://www.libertyballers.com/


前スレ
Philadelphia 76ers 21th
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1520769574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0537バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e63-qkny)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:34:28.34ID:4+d88qbE0
若手の成長で果たして優勝を狙えるか?今のBOSにすら全く歯が立たなかったのに。今はまだいいけど優勝狙えないとその期待の若手も出てっちゃうんだからな。優勝の価値を考えたらレブロンはいるしだから選手達もリクルートしてる
0540バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 41f3-RpjP)
垢版 |
2018/06/06(水) 07:13:55.30ID:vq7fgf+80
レブロン入れて一時的に強くなったとしても引退してまた弱くなったら意味なくね?
フランチャイズとして手本にしたいのはキャブスじゃなくてスパーズだと思う。人が入れ替わっていっても高いレベルを維持できるチームの土台を今作るのが大事だと思う。
だからブラウンとかモンティとかスパーズ経験者で固めてるんじゃないのかな。
0542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 164c-yBPj)
垢版 |
2018/06/06(水) 07:53:44.55ID:qY5A/vi40
獲得の噂が挙がっている中では、レナードかPG13ならば、チームの形を大きく変えずに強化出来そう。
正直、カイリーとヘイワードが戻ってくるBOSに勝つにはこのくらいしなきゃいけないと思う。
0543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dc9-nkja)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:05:44.93ID:Yw/ldHTe0
レブロンは要らん
ポジョかカワイが欲しい
0544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d57b-z6of)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:33:45.51ID:vIFHz24K0
レブロン取るってことはどうせ単年契約で来年勝負かけるって話だろうけどレブロン取るとGSWみたいな生え抜き王朝を築くのは不可能なのが悩みどころ

勿論一回優勝でも嬉しいけどシモンズとエンビートなら連覇狙える器だと信じてるから悩む
0545バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM19-9/Ae)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:07:23.90ID:ZQ9sRYGEM
レブロン加入なら優勝候補になるだろう

でもレブロンは何でも出来てしまうが故に、レブロンのチームになってしまうんだよな
折角シモンズとエンビードという若くて良い選手がいるから、この二人を中心に脇を固める感じで優勝してほしいね

そういう意味ではレナードとPG13は獲得できるならしてほしい
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 79cf-InwY)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:19:21.46ID:9DuJoDhK0
コビントン評がお前らから全く出て来んのだけど
必要でしょ
別にPHIのファンでも無い自分が言うのも何だけど
0548バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr05-3Qwx)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:36:40.70ID:acJcITEnr
必要でしょっていうか契約2021-22まで有りますし…
0552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65c9-RIFB)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:12:35.70ID:xzZQb3OA0
評価っていうか、基本的に合わないチームがない
0553バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp05-HnuF)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:13:07.36ID:jkjsp+LJp
コビントンは契約延長するまでは最高の選手だった
0555バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp05-RIFB)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:55:43.59ID:sRclgsqgp
FGが低いのは欠点だけどな
これはセレクションの悪さから来る、シュート自体は上手いからシモンズと合わせれば問題にならないかもしれない
0556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e63-DMkx)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:52:06.66ID:4+d88qbE0
フロントも選手も狙ってるのにファンがレブロンに抵抗する意味が分からない。まあ世界中どこ探してもレブロン来なくていいなんて言ってるPHIファンはここだけだろうが。綺麗事だけでは優勝できない
0557バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:53:53.19ID:733Oh/EAp
>>553
来シーズン以降も10Mちょっとだからコスパは悪くないと思う。マコネルはこれより安くなるだろうしその意味でも重要。
0558バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp05-IQXd)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:42:31.71ID:MsZhI4KSp
>>556
フロントが是が非でも優勝を狙うのは納得できる。あくまでビジネスだから。
ただファンの中でレブロン獲って優勝狙ってほしいって言ってるやつらは、PHIファンじゃなくてレブロンファンだろ。
0561バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-RpjP)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:20:29.60ID:EjfBdrjVa
大物がホイホイ移籍してチャンピオンになる風習に慣れないんだから仕方ないだろ。
これまでNBAの歴史はドラフト指名した選手が10年以上在籍して成功に導くサクセスストーリーの積み重ねだったんだから。
あと50年もすりゃレブロンやKDの移籍なんて当たり前って価値観になってるさ。
でも俺はアイバーソンが成し得なかったサクセスストーリーを期待してる。
0564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d693-z6of)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:53:48.92ID:kdNbu1pq0
YouTubeにいくらでも上がってるから現地のテレビ映像見てこいよ
レブロンいらない派と歓迎派で争っとるわ

レブロンは周囲を成長させないとかレブロンがいれば東は勝てるから取るべきとか意見様々だわ
0565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e63-qkny)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:16:13.53ID:4+d88qbE0
まあはっきりいうとレブロン来ないと優勝はおろか東さえ獲れない。レブロンくれば東は間違いなく獲れて優勝も五分くらいにはなる。レナード取れる駒はないしPG13も行くとしたらLAだし。シュートがあれのシモンズとスペのエンビ中心で将来は明るいだろうか
0567バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d693-z6of)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:25:55.97ID:kdNbu1pq0
>>565
俺はレブロン歓迎派だけどあんたみたいなレブロンファン丸出しのにわかが将来とか言い出すのは勘弁して欲しいわ
レブロンのサラリー払うためにどれほどの選手を放出するかとレブロンが消えた直後のCLEとMIA見て考えてみろよ

再契約の可能性あるレディックは勿論コビントン、サリッチ、マコネル、ベリネリ、イリャソバのほとんどを放出してリング乞食のベテランミニマム集まるとかレブロン抜けたら将来性0の焼け野原になるのは目に見えてるだろ
0568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e63-qkny)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:34:53.24ID:4+d88qbE0
>>567
そんな事俺が考えることじゃない。そこはフロントになんとかしてもらうしかない。フロントがレブロンに前向きなんだから手立てはあるんじゃね?知らんが。それらの代償を払ったとしても一回の優勝の価値はでかい。TORみたいに安定して強いけど優勝出来なかったら意味なくね
0569バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d693-z6of)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:42:28.58ID:kdNbu1pq0
>>568
そりゃあんたみたいにレブロンの優勝見たいだけのレブロンファンならそれでいいだろうけどここはPHIファンのスレなんだよね
そんなあからさまな76ersのことなんて何も考えてないレスしたいなら本スレでもレブロンスレにでも行けばよくない?
0571バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-nV8j)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:19:33.03ID:g2nUXlp3a
まぁレブロン来れば優勝候補にはなれるけど今までの流れを見ると数年後チームは崩壊するかもね
ただレブロン来なきゃ優勝できないなんて断言は出来ない、カリーがいるGSWが王朝築くなんて誰も考えなかったもんな
ただPHIの一番の懸念はエンビートの怪我
0572バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65c9-IQXd)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:31:38.34ID:zT+sl5gO0
極端な話、今いる生え抜きの選手やチームに貢献してきた選手たちごっそりいなくなって、他所からオールスター級3〜4人かき集めて優勝したとして76ersのファンとしては喜べる?
0573バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr05-3Qwx)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:37:26.19ID:ktKHSDYgr
個人的にはどちらかというと現有戦力中心で頑張って優勝して欲しい派なんだけど、BOSの存在がネックなんだよなぁ
今年負けてる上に来季以降はアービングとヘイワードが加わる訳で順当に行けば今年より戦力はかなり上がる
PHIが今のメンバー中心の上積みや、多少の補強だけで勝てるかというとやっぱりなかなか厳しいと思うんだよね

そうなると本気で優勝目指すならレブロン獲得位のギャンブルもまぁ無くも無いのかなと
0574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5b4-rJoF)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:53.36ID:EDnc/1O60
なんで今いる生え抜きかレブロンのどっちかっていうスタンスなんだよ
今年レブロンに大金払ってしまえば、あとの生え抜きはもうMAX以外はキャップ超えて再契約できるんだから両獲り可能だろ
先に生え抜き再契約でキャップ埋めたらFAに金使えないぞ
そういう意味でFAに金使えるタイミングは今年しかない
そのタイミングで歴史上最高の選手が市場に出るんだから狙わない手はない
レブロンもオフボール中心のプレイスタイルへの変更の願望を表明してるし今のチームのフィットも問題なし
イグオが超スケールアップして帰ってきたと思えばいい
0575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65c9-IQXd)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:10:45.83ID:zT+sl5gO0
>>574
少なくとも今までのレブロンと、ゲームメイカーのシモンズが共存できるとは思えないし、シモンズの良さが消される可能性のが高い。レブロンと組むからにはもっと外のあるガードのが良いって話になってしまいそう。
エンビードもスペースを広げるために外に開かないと、レブロンのドライブの邪魔になるとか言われそう。
あくまでシモンズとエンビードに合わせるには、レブロンはなんでも出来すぎて持て余す。と思ってしまうので、個人的にはレブロンよりもPG13やレナードのが相性は良さそう。
0577バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-qkny)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:48:57.65ID:ghMRbmDSa
>>575
レブロンはビッグマンの使い方超上手いから心配ない。オフボールも超上手いからシモンズにも上手く合わせられる。みんな頭が良いからお互いがどう1番活きるかは考えるしオプションは無限に生成出来るだろう。あとレナードは取れないしPGは特に+になる要素はあまりないと思う
0578バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-nV8j)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:02:24.93ID:g2nUXlp3a
>>577
>>535
0580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dc9-nkja)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:06:00.87ID:Yw/ldHTe0
レブロンはディフェンスでも手抜きするし、オフェンスではシモンズの良さが消える
カワイがベストなのは間違いない
フルツ獲得のために放出したドラフト指名権があれば
0581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dc9-nkja)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:07:37.44ID:Yw/ldHTe0
自演に失敗しているチキガイが紛れ混んでて草
0582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dc9-nkja)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:09:14.50ID:Yw/ldHTe0
キチガイかw
あまりの二重人格ぶりに動揺してミスったわw
0584バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:43:18.57ID:733Oh/EAp
とりあえず1年30M+POくらいで来てくれるならレブロンのいるシクサーズも見てみたい気もする。
シモンズサリッチはあと2シーズンルーキースケールだから、それまでに結果出なかったらまた考えるでもいいかな。
ベストケースではレブロン来て優勝、そのあとまた生え抜き4人で優勝、とかもあり得るわけだし。
0585バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:58:06.02ID:733Oh/EAp
>>567
俺はレブロンそんなに来て欲しいわけじやないけど、
一応、コビントンやサリッチは残したままで30M、
ベイレスをどっかに引き取ってもらえば38Mくらい空いてるから、
その枠でレブロンが来てくれるなら
逆にイリャソバやベリネリはミニマムで残ってくれるかもしれない。
まああとはオーナーがいくら払ってくれるかだけどタンク中はずっと最低サラリーだったんだから、ねえ。
0587バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr05-3Qwx)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:07.39ID:ktKHSDYgr
>>586
こんな目にあうのは御免って言ってもプロとしてあるまじき大ボーンベッドをやらかしたら程度の差はあれこうなるでしょ…
まぁ優勝よりも思い入れが大事ってのも1つの価値観だけど、チームは仲良しクラブじゃないんだから優勝を目指してるのは当然の事だよね
0588バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-7NwN)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:43:57.43ID:pqeotIpFa
>>587
まあいろんな考えがあることをわかって欲しくて極端なこと書いたけど、昨シーズンのチームの雰囲気本当に好きなんだよなあ…。レブロン来たら良くも悪くもあの感じはなくなるよな、と
0590バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-x1s6)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:38:34.27ID:Zo1NkjUwp
優勝まで届かないチームとしてTORとかを失敗のように挙げるやつがいたけども、そもそも短いピークで1回の優勝を果たすよりも、長いこと強い人気チームとその看板選手を維持し続ける方がビジネスとしても成功って考えもあるかもしれない。
もちろん優勝を狙わないってわけでもないが、TORも強くなって観客動員やらジャージーの売り上げやら大きく変わったろう。
0591バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2d-9X+z)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:55:20.71ID:n1XW+Yiqa
レブロンきても結局レブロン起点のオフェンスやるんだろ
シモンズがコーナーで棒立ちの
0593バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-fhR1)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:41:22.88ID:TdJAx/p1p
極端なこと言ってるやつじゃなきゃ別にいいだろ
俺はレブロン反対派、でも来たら応援できるって感じ
0595バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM7d-JUV0)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:52:55.99ID:x/tl2rozM
レブロンは何でも出来ちゃうからなぁ

若手が主体のチームだと選手が育たない
パスセンスが高く玉運びもやっちゃうからからカイリーのようなスラッシャータイプのPGなら良いけど、ゲームメイカータイプのPGとは合わないんじゃないかな

移籍が噂されてるPHIにもLALにも合わない(シモンズやロンゾの良さや存在感が消える)んじゃいかな

強豪に行っても談合だと叩かれるし、PHIやLALも微妙だし、故郷のキャブスに残留してほしいな

ドアマットに行ってプレーオフに導くなんて姿も見てみたいけどねw
0596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d1b9-fhR1)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:56:34.95ID:6d028wpx0
レブロンはもう年齢的にもスコアラーに徹したほうがキャリア長くなると思うよなあ、それならどこのチームでも合うし
0597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-95wD)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:46.89ID:/+iOSC700
クリポハーデンみたいにレブロンシモンズにおれはなれると思うよ
全員共通してバスケIQが高いからな
必ずうまくいく
0599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3db-boYl)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:59:01.95ID:KXyKX/In0
レブロンが来るのは良いけど、ルーとJRがセットで付いて来るんじゃねーだろうな
0600バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2d-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:44:02.77ID:uTihMfYka
>>599
それは、ないだろうけどレブロンに気に入られなければHC解雇とかありそう
0603バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:30:28.97ID:cnP2nNCyp
結局、コランジェロは辞めてもらうことになったね。
奥さんがやってて本人は知らなかった。が結論だけど、奥さんが知ってるってことは旦那に聞いたとしか思えないから、そりゃそうだな。
0605バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-4p+w)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:32:08.32ID:qAu4y8LQr
コランジェロの話が真実だとして、妻の軽率な行動で夫が職を失うとか夫婦間の空気ヤバそうだな…
まぁそもそも妻に外部に出してはいけない話をしてたコランジェロの自業自得といえばそうなんだけど
0606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b108-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:17.80ID:vvJfNaxe0
後任が気になるな。個人的に一番面白いのはヒンキー再登板だが、絶対ないな。なんかグリフィンとかも上がってるけど、レブロンにオールイン姿勢がハッキリし過ぎてやだなあ笑
0607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 137f-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:38:58.79ID:sl88mN4q0
全部妻におっかぶせるのは流石に無理じゃないか
具体的にヒンキーや選手数名罵倒してるしそこまで詳しいってなあ
0608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb74-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:36:12.55ID:mSavaEWG0
>>607
まあもう辞任したんだし、チームとしては関わってないと判断したということでもういいじゃないかな。
よっぽど家で仕事の愚痴言ってたんだな、って事で笑
0611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e174-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:44:01.56ID:sqBk222+0
フルツのシクサーズでのワークアウトはかんばしくなく、シュートもおかしくなっている前兆があった。
そのため、フロントオフィスの何人かはティタムかロンゾを獲るように進めたが、コランジェロはおしきった。

https://www.theringer.com/nba/2018/6/7/17440422/sixers-bryan-colangelo-free-agency
0612名無し募集中。。。 (ワッチョイ 61a6-tam0)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:31.25ID:pl1hE5P00
単純に今期のバスケットにベンシモがアウトサイドあるだけでCFは余裕だと思うけど
GSWに勝つには足りないんだよな

HOUのタッカー並にコビントンがコーナースリーを決めてくれるとか
0616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 137f-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:45:44.77ID:/lNO3uoL0
しかも1巡目オマケまでつけちゃった痛い
0617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b4c-MVMs)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:52:14.41ID:IlwkGfhT0
シモンズPGはロマンあるけど、レブロンみたいにSFでボールコントロールさせるのがベストかもしれんな。
そういや、レブロンもルーキーシーズンはPGやってたな。
0619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29f3-u+yx)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:15:49.19ID:WqERbIGv0
シモンズは自力で成長してほしいけどな。
それゃレブロン来たら一時的に強くなるだろうし、シモンズやエンビードも学べることはいっぱいあるだろうけど…
レギュラーシーズンの時みたいにレブロンを倒して次は俺たちの時代だってことを見せてほしい気持ちもある。
PG13やレナードとレブロンじゃ意味合いが違うんだよな。レブロンは談合は別にして、自力でNBAの看板を引き継いだと思ってるからフィリーもレブロンからNBAの看板を勝ち取ってほしいんだよ。
0620名無し募集中。。。 (ワッチョイ 61a6-tam0)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:40.83ID:pl1hE5P00
KDと西ブルがまさにそれだった
打倒レブロン
でもベンシモンズとエンビードの世代にとってレブロンは倒すべき目標ではもう無い

そこがレブロンウェルカムの現在のNBAなんだよね
0621名無し募集中。。。 (ワッチョイ 61a6-tam0)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:42:46.79ID:pl1hE5P00
レブロン以外ならレナードとPGだけどこの2人よりレブロンのほうがリクルートしやすいってのがね

レブロン
レナード
PG

誰が1番獲れそうかってレブロンなんだよね(笑)
0622名無し募集中。。。 (ワッチョイ 61a6-tam0)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:08.23ID:pl1hE5P00
ウェイドやITってのもあるんだよな
ルディゲイとか
来期優勝を狙うPHIのフロントが動かないってのは有り得ないし
何かしら変化は必要

ベンシモンズ
エンビード
サリッチ
コビントン
フルツ

これは絶対の軸としても
今のところレブロンの去就先はPHI以外だと西のLALだし
0623バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdd-x1s6)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:45:13.99ID:4sHJQ3Gnp
>>617
シーズン序盤それ試していて上手くいってなかった。実際にシモンズがPFとかのポジションでゲームメイクもやっていたけども、PF相手だとシモンズの高さのアドバンテージがなくなる。
さらにその分PGとSGがベイレスとレデイックでディフェンスが弱くなる。シモンズもPF相手は守りきれないし。
シモンズをPG登録の試合も、そのままズレただけでレデイックがSFだったりしてた。
シモンズはPG相手にも対抗できる速さと、PG相手だからこそ活かせる強さと高さを存分に活かした方が良いと思う。
0624バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-kxjV)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:20:54.32ID:jJQLLLHPd
アリーザ狙わないの?
0625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e14c-esKE)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:58.93ID:ccwb3Xrx0
>>623
今シーズンという事に関しては、シモンズPGがベストだった事に同意
また、来シーズンにジョージ、レブロン、レナードを獲得する場合にもシモンズはPGをやるべきと思う(レブロン来たらボールコントロール役は取られそうだが)
ただ、フルツを残して、更にある程度の成長が見込めた場合はどうするんだ?
6thで使ってたら、不満爆発して結局トレード候補になると思う
かといってフルツはシューターというわけでも無いから、レディックを控えに回すのは得策じゃないし(レディックは残す前提)
PGフルツ、SGレディック、SFシモンズでボールコントロールはシモンズにやらせるのが、個人的には良いと思ったんだが
0627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b3d-9X+z)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:34:45.87ID:ghpiBsIr0
>>625
今の状態からある程度使えるとこまで回復したら本人的にも6th
でも不満ないんじゃないかな。
あとドラフト時の評価だとオフボールで動けてキャッチアンドシュートもいけるって話だったからレディックと置き換えるのがプランだったんじゃないかと
0628バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-fhR1)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:15:11.11ID:BiQ2F8P5p
フルツ指名はシモンズの実力に疑問があったからだろう
ここの人でも、アシストリバウンドはそれなりで、得点は10点弱じゃねって意見も多かったよな、それはどこでも同じであのシュート力でここまでとは思わなかった
0629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29f3-u+yx)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:01:30.82ID:6xqaRHaE0
ジャマクロがミネソタと再契約しなそうだから狙っても面白いかも。終盤でも落ち着いてボール預けられる。
インサイドはアミーア放出でもホームズ使わなそうだからベインズ獲得希望。
0631バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:37:56.98ID:/0JggpjWa
細かい補強はドラフトとFA終わった後じゃないかな。もしレブロンが来れば最低額でも来るやつ増えるだろうしな。
0632バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-4p+w)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:17.32ID:k0d6px7Wr
エンビもレブロン勧誘してるしチームとしては獲得には動くんだろうね
どうなるかはレブロンがどこのチームを選ぶか次第か
0634バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2d-PNB8)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:27:49.07ID:EJutRAkEa
子供の事が最優先に居場所は考えるって言ってたから普通に考えて残留か家持ってるLAじゃね?子供の事を考えてSASやPHIに来る意味がわからないし。子供にとって凄く良い環境があるなら別だが
0635バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:21.45ID:yeKqfMg8a
>>634

子供がもっと暖かくて風光明媚なとこがいい、とか東海岸の都会がいい、とか言うかもよ(笑
0636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-95wD)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:30:39.79ID:Gtfsm1dw0
>>634
PHIならCLEから多少近いからとか、ほら、あるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況