X



B.LEAGUEの観客動員を語るスレ13 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bc9-pLul [60.112.252.226])
垢版 |
2018/04/23(月) 07:54:11.85ID:wQKgCSsZ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ12 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1517096315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 01:56:25.05ID:/QLJk4Tl0
運営がやる気を出せば名古屋は増えるはず。
0120バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-B9Zq [182.251.255.12])
垢版 |
2018/04/30(月) 07:58:33.07ID:XeoA9b1Ka
>>117
東京Zの最高だってA東京や渋谷の最低を上回ってるんだから
たまたま集客出来てる時と出来てない時が重なったら他でも起こるんじゃない?
成績も去年は開幕スタートダッシュに成功したけど
今年は負けが先行したから序盤の集客したかもね
GWの田臥砲も残ってるし最終的には微減くらいで帳尻合わせてくると思う
0121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:13:25.94ID:/QLJk4Tl0
三遠さんは新アリーナが街中に出来れば一発逆転するのかな?
0122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:25:44.13ID:/QLJk4Tl0
秋田ノーザンハピネッツ
2017-2018シーズン観客動員数 86,900人 平均 2,897人
2016-2017シーズン観客動員数 91,734人 平均 3.058人
前年比 4,834人減 前年比 5.3%減
0123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:31:54.82ID:/QLJk4Tl0
ライジングゼファー福岡
2017-2018シーズン観客動員数 51,520人 平均 1,717人
2016-2017シーズン観客動員数 B3リーグ所属
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:38:20.19ID:/QLJk4Tl0
茨城ロボッツ
2017-2018シーズン観客動員数 47,757人 平均 1,592人
2016-2017シーズン観客動員数 31,404人 平均 1,047人
前年比 16,353人増 前年比 52.1%増
0125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:45:25.94ID:/QLJk4Tl0
青森ワッツ
2017-2018シーズン観客動員数 47,600人 平均 1,587人
2016-2017シーズン観客動員数 51,902人 平均 1,730人
前年比 4,302人減 前年比 8.3%減
0126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 10:52:22.76ID:/QLJk4Tl0
バンビシャス奈良
2017-2018シーズン観客動員数 30,220人 平均 1,007人
2016-2017シーズン観客動員数 32,612人 平均 1,087人
前年比 2,392人減 平均 7.3%減
0131バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f80-nePx [222.14.7.120])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:31:48.39ID:jcz9sJzZ0
>>128
秋田はbj時代より下がってるから順調とは言えない
0133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-aBlc [126.72.139.38])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:41:26.97ID:ZG8uh0Kk0
>>132
現ホームのCNAアリーナ★あきた(市立体育館)はwikiによれば4556席らしい(立ち見含まず)

一方bj時代ホームの県立体育館は公式HPによると約3500人。市立と違い余剰スペースも無いので実際にも3500人前後で限界です。
B1基準の5000人を県立体育館では満たせなかったので2016-2017シーズンから市立体育館に移った経緯がある模様。
0135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-aBlc [126.72.139.38])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:13:50.26ID:ZG8uh0Kk0
>>131
2016年3月30日 日刊スポーツより
>秋田の取り組みは観客動員にも表れている。14〜15年シーズンは全22球団中3位。全30試合で平均観客数は2631人で、リーグ平均の1607人を1000人以上も上回っている。
10年の参入時の総合来場者数は5万4158人だったが、昨季は7万8937人と過去最高を記録。順調に伸びている。水野社長は「まだまだです。
Bリーグ基準の5000人のアリーナになったら寂しさを感じる。高齢者への大胆な施策を考えないと」とさらなる増加を目指している。

https://www.nikkansports.com/sports/news/1624567.html
0136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfc9-aBlc [126.72.139.38])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:16:51.05ID:ZG8uh0Kk0
↑一回コメント蹴られたから上記のおかしくなったけど
つまりbj時代より来客数上がって居るって事だよ。bj時代の平均観客数最高は2631人だったらしいからな。
0138バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:58:10.07ID:/QLJk4Tl0
Wikipediaによると新潟市東総合スポーツセンターは観覧席:3,120席(固定席2,048席・ 移動席1,056席・車椅子席16席)らしいです。
満員なら新潟の勝ちです。
0140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5262-luqG [133.206.81.96])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:23:49.95ID:mAJw6EgU0
WIKIソースじゃなくて
Bリーグ開催仕様で何人入れられるんだろうという懸念であろう

まあ集客につながる要素としては vs富山戦は比較的集客が見込める お互いプレーオフ(上を見据えてと、下を恐れてという違いはある)がかかっている
長岡ではないとはいえ県内最終ホーム戦
とそろっている
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2e9-z8q3 [59.134.2.108])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:32:08.94ID:2xnqN1aP0
今の時点で自由席とアウェイベンチ裏以外完売だし、おまけに富山戦だから結構入るんでないかな。
にしても富山さん、今季はアオーレの歓声で出迎えたかったな。
上越と東総合では富山さんには役不足である。
0142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-MuoR [36.8.32.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/30(月) 17:55:49.12ID:LwFKUWYV0
>>129
青森には興味深いデータがあって、
ホーム(マエダアリーナ)とどさ回り別の平均観客動員を一昨年(bj最終年)から見ると、
          
マエダアリーナ 2353人→2035人→1529人
どさ回り     1583人→1619人→1637人

どさ回りの観客動員はむしろ年々増えていて、5300人入るマエダアリーナの観客動員に足を引っ張られている。
googleマップで見ればわかるが、マエダアリーナは、車を持たない未成年だけで冬期間行くのは「危険」な場所にあって、
高校生以下に来てもらいたくても、どうしても保護者の意向に左右されてしまうのがつらいところか。
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-whRG [36.8.32.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:44:24.55ID:6FtUalG/0
>>143
現時点でB1アリーナの計画が聞こえないのはFE・奈良・愛媛か。
FEはそもそも名古屋だからB1アリーナは探せばあるが、
奈良・愛媛は観客動員も1500人には程遠いし、ちょっと心配。
あとは新アリーナがB1対応なのか非常に怪しい
(建設した千曲市役所自体がB1対応を明言してない)信州か。
0147バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spbf-MGoq [126.245.131.102])
垢版 |
2018/05/01(火) 13:00:43.57ID:JGKVJuHwp
新潟次戦指定席完売
0148バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-9GsJ [182.251.255.39])
垢版 |
2018/05/01(火) 15:00:48.45ID:Oa+fy33ra
>>144
奈良は署名を集めて「大きなアリーナを作ってください。」と県に陳情に行ったら、「金が無いから民間で作ってください。」という有難い返事をもらったんです。
で、作ってくれる企業が見つからず、アリーナが出来る見通しも立たずの状態です。
0149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f80-nePx [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/01(火) 15:10:37.20ID:89N82Wi60
各チームが計画含めてどの施設でB1ライセンス取ってるのか一覧表で見たい

アルバルクみたいに未発表新規アリーナでというチームはそれとわかる形で
0151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4731-3NlY [118.241.248.198])
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:04.94ID:uTx8E+Kd0
>>147
レバンガ北海道のホームゲーム指定は、平日開催でも取れないよ。
レバンガは弱いけど、地元では、結構なヒーロー集団だよ。
0153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2e9-z8q3 [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:55.86ID:pPqiz4Hq0
>>151
いきなりの自分語りでびっくりしました
0155バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-qS57 [49.104.38.87])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:29.31ID:wYqGYIkcd
>>154
キャパの限界考えると難しくないか(-_-)
0156バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-0GBF [36.8.32.185])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:32.01ID:KUp9RGU40
>>146>>149に使えそうな、各チームのアリーナを一覧にしてみました。
客席数はアリーナ公式HPの「2階以上固定席」と「1階可動席」を載せています。
5000人に足りないところは、仮設のパイプ椅子席や立ち見を加えているところかと。

北海  北海きたえーる           4092+1872=5964
栃木  ブレックスアリーナ宇都宮      (不明)
    →栃木県総合スポーツゾーン新体育館 3052+2016=5068
千葉  船橋アリーナ            2714+1526=4240
A東  アリーナ立川立飛          2218+785=3003
    →(未定)
渋谷  青山学院記念館           (不明)
川崎  川崎市とどろきアリーナ       3000+(可動席なし)
横浜  横浜国際プール           4000+(可動席なし)
新潟  シティホールプラザアオーレ長岡   2172+1396=3568
富山  富山市総合体育館          3318+1332=4650
三遠  豊橋市総合体育館          2000+1000=3000
    →(未定)
三河  ウィングアリーナ刈谷        1576+800=2376
    →(未定)
名D  ドルフィンズアリーナ        4375+3032=7407
滋賀  ウカルちゃんアリーナ        1896+(可動席なし)
    →びわ湖アリーナ          5000
京都  ハンナリーズアリーナ        2500+(可動席なし)
大阪  府民共済SUPERアリーナ       4350+1584=5984
西宮  西宮市立中央体育館         1344+(可動席なし)
    →西宮中央運動公園体育館      5000 
島根  松江市総合体育館          1867+1136=3003
琉球  沖縄市体育館            1547+576=2123
    →沖縄市多目的アリーナ       7740+1956=9696
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-0GBF [36.8.32.185])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:59.45ID:KUp9RGU40
青森  マエダアリーナ        3368+1980=5368
岩手  盛岡タカヤアリーナ      3098+960=4058
仙台  カメイアリーナ仙台      4681+1024=5705
秋田  CNAアリーナ★あきた     468+900=3368
山形  山形県総合運動公園       3112+864=3976
福島  宝来屋郡山総合体育館     2556+(可動席なし)
茨城  青柳公園市民体育館       (不明)
    →東町運動公園体育館     2382+1556=3938
群馬  ヤマト市民体育館前橋     2205+(可動席なし)
東Z  大田区総合体育館       2186+1826=4012
金沢  金沢市総合体育館       2072+240=2312
信州  千曲市戸倉体育館       (不明)
    →千曲市更埴体育館      3000
F名  名古屋市枇杷島スポーツセンター 1750+(可動席なし)
奈良  ならでんアリーナ       (不明)
広島  広島サンプラザホール     3040+(可動席なし)
香川  高松市総合体育館       2000+(可動席なし)
愛媛  松山市総合コミュニティセンター (不明)
福岡  福岡市民体育館         2426+938=3364
    →福岡市総合体育館      3200+1800=5000
熊本  熊本県立総合体育館      2926+1184=4110
0160バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-qS57 [49.104.38.87])
垢版 |
2018/05/01(火) 23:42:45.46ID:wYqGYIkcd
両方とも観客増える気配ないよね、アリーナは立派だけど(-_-)
0164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4767-3NlY [118.241.248.58])
垢版 |
2018/05/02(水) 00:11:40.82ID:seOl7I5C0
>>153
新潟をディスる気は全く無く
、新潟は本当に好きだよ。
うちのチビも今回最終節でアルビレックスBBと試合をするのを楽しみにしてます。
ただ、今は動員数しか目指せないから、言ってしまっただけで。
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2e9-z8q3 [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/02(水) 00:19:23.09ID:YH2BKkNi0
いや、なんかゴメン。軽い気持ちで弄ってしまった。
最終節が良いゲームになるように、明日は勝って北海道に乗り込みたいです。よろしくお願いします。
0168バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-Zw3i [182.250.243.17])
垢版 |
2018/05/02(水) 01:19:42.78ID:Oo/QNlXpa
>>157
横浜国際プールは二階席4000と一階部分にスポーツコートと臨時席1000増設するから計5000席です。今季の最大動員数は4500人で二階席のサイド部分にまだ空席があったので5000人は入ると思います。
0172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6b-4o9C [116.81.26.174])
垢版 |
2018/05/02(水) 07:45:28.70ID:08cEAJqn0
>>169
bj時代は無料券バンバン出してるところもあったし、前に大阪がやってニュースになった観客数を適当に出してたりするから、あてにはならん。
NBLも、旧企業系は社員動員や社員証で知り合い含めて入場無料とかやってたし、こちらもあてにはならん。
0173バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Y5CK [49.96.43.131])
垢版 |
2018/05/02(水) 09:01:01.89ID:cQegDsRDd
大阪のは適当カウントとかわざとの水増しじゃなく集計タイミング間違ってたとかいうアホなやらかしだから
フロントの駄目さが逆に目立ったわ
リーグからの連絡とかはちゃんとチェックしとけよという
0175バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-nePx [49.239.68.236])
垢版 |
2018/05/02(水) 10:01:06.41ID:LzLhFSJsM
>>156
GJ
参考になるわ

渋谷は現行の青学の体育館でOK貰ってるはず
みたいな情報を足していけば揃いそう
0179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62aa-JoRN [157.107.45.3])
垢版 |
2018/05/02(水) 14:52:09.46ID:XcG7w/Om0
>>177
昇降格がある以上まだ組める訳がない
0180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f80-nePx [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/02(水) 15:07:52.47ID:vl9EQk5y0
各チームは年間の施設確保可能な全日程をリーグに提出済みなのかな
どのチームも借り物の施設ばかりだから
なかなか大変そうだ
0181バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-z8q3 [182.251.242.14])
垢版 |
2018/05/02(水) 16:28:51.15ID:zJRFwZ9Va
>>178
開催日は決まってるよ
会場押さえる都合があるからね
0184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f80-nePx [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:08:32.86ID:vl9EQk5y0
>>183
今の時点で今年度全ての?
0195バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:40:30.42
B1観客動員
5月2日第31節終了時点

    試合   総数  平均 前期比 最高 最低
千葉  28  144,854 5,173 +672 6,036 4,331
----------------------------------------
栃木  30  109,594 3,653 +297 4,456 2,776
北海  28  101,103 3,611 +815 5,687 1,947
琉球  30  100,494 3,350.  +29 3,709 2,101
横浜  30.   93,074 3,102.  +93 4,562 1,889
新潟  30.   92,750 3,092.  +77 5,005 2,016
川崎  30.   91,677 3,056 +601 4,577  956
大阪  30.   90,221 3,007 +241 6,001 1,513
----------------------------------------
三河  28.   79,991 2,857 +356 5,327 2,099
富山  30.   81,927 2,731 +250 4,508 1,522
名D.  28.   72,869 2,602 -104 4,939 1,208
渋谷  28.   72,177 2,578 +295 3,502 1,832
A東  28.   69,228 2,472.  -11 3,592 1,480
滋賀  28.   62,768 2,242 +105 3,209 1,688
島根  28.   60,944 2,177 +673 3,721 1,205
三遠  28.   59,900 2,139 -208 3,908 1,016
京都  30.   62,765 2,092 +148 4,207 1,115
----------------------------------------
西宮  30.   56,035 1,868 +807 3,074 1,036

総合. 522 1,502,371 2,878. +123  6,036  956
0196バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:47:41.00
B2観客動員
5月2日第31節終了時点

    試合  総数 平均 前期比 最高  最低
秋田  30  86,900 2,897 -161 4,721 1,966
仙台  30  64,566 2,152 -267 3,765 1,343
熊本  28  58,320 2,083.  -22 4,044  985
--------------------------------------
広島  30  58,377 1,946.  +85 4,545 1,097
福岡  30  51,520 1,717 +409 3,409  655
山形  28  47,081 1,681 +109 3,009 1,034
F名  28. 45,184 1,614 +726 2,422 1,051
茨城  30  47,757 1,592 +545 2,521 1,123
青森  30  47,600 1,587 -143 2,225 1,016
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
福島  28  40,209 1,436 +260 2,563  805
東Z  30  40,021 1,401 +313 2,136  517
信州  28  38,478 1,374.  +99 3,077  639
群馬  28  37,813 1,350 +137 2,509  805
岩手  28  30,036 1,073 +124 2,282  495
奈良  30  30,220 1,007.  -80 1,823  523
--------------------------------------
香川  30  28,939  965 +210 1,704  412
金沢  28  26,358  941 -172 1,919  424
愛媛  28  25,218  901 +112 1,896  277

総合. 522 806,597 1,545. +348 4,721  277
0198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:04:17.47ID:m2LuvhLI0
乙です。
0199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:05:58.05ID:m2LuvhLI0
栃木ブレックス
2017-2018シーズン観客動員数 109,594人 平均 3,653人
2016-2017シーズン観客動員数 100,672人 平均 3,356人
前年比 8,922人増 前年比 8.9%増

琉球ゴールデンキングス
2017-2018シーズン観客動員数 100.494人 平均 3,350人
2016-2017シーズン観客動員数 99,615人 平均 3,321人
前年比 879人増 前年比 0,9%増

新潟アルビレックスBB
2017-2018シーズン観客動員数 92,750人 平均 3,092人
2016-2017シーズン観客動員数 90,452人 平均 3,015人
前年比 2,298人増 前年比 2.5%増

西宮ストークス
2017-2018シーズン観客動員数 56,035人 平均 1,868人
2016-2017シーズン観客動員数 31,828人 平均 1,061人
前年比 24,207人増 76.1%増
0201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:01.24ID:m2LuvhLI0
仙台89ERS
2017-2018シーズン観客動員数 64,566人 平均 2,152人
2016-2017シーズン観客動員数 72,568人 平均 2,419人
前年比 8,002人減 前年比 11%減
広島ドラゴンフライズ
2017-2018シーズン観客動員数 58,377人 平均 1,946人
2016-2017シーズン観客動員数 55,818人 平均 1,861人
前年比 2,559人増 前年比 4.6%増
アースフレンズ東京Z
2017-2018シーズン観客動員数 42,030人 平均 1,401人
2016-2017シーズン観客動員数 32,654人 平均 1,088人
前年比 9,376人増 前年比 28.7%増
香川ファイブアローズ
2017-2018シーズン観客動員数 28,939人 平均  965人
2016-2017シーズン観客動員数 22,645人 平均  755人
前年比 6,294人増 前年比 27.8%増
0202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22c9-patk [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:39.70ID:m2LuvhLI0
仙台89ERS
2017-2018シーズン観客動員数 64,566人 平均 2,152人
2016-2017シーズン観客動員数 72,568人 平均 2,419人
前年比 8,002人減 前年比 11%減

広島ドラゴンフライズ
2017-2018シーズン観客動員数 58,377人 平均 1,946人
2016-2017シーズン観客動員数 55,818人 平均 1,861人
前年比 2,559人増 前年比 4.6%増

アースフレンズ東京Z
2017-2018シーズン観客動員数 42,030人 平均 1,401人
2016-2017シーズン観客動員数 32,654人 平均 1,088人
前年比 9,376人増 前年比 28.7%増

香川ファイブアローズ
2017-2018シーズン観客動員数 28,939人 平均  965人
2016-2017シーズン観客動員数 22,645人 平均  755人
前年比 6,294人増 前年比 27.8%増
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-YqLp [219.45.58.76])
垢版 |
2018/05/03(木) 00:13:07.54ID:1XZWSpPf0
>>195
いつもありがとうございます!
千葉と北海道以外は動員3000超えの今期頑張ったチームが最終節Awayで、3000切ってるチームが軒並み最終節Homeで出来るというちょっと残念な展開に
三河は最終節2戦とも5000入れれば平均3000届きそうだけど
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62db-DWYR [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/03(木) 02:37:20.17ID:1gql3Csu0
大阪って6001人はすげえな。やっぱりハコが大きいのは良いわ。あとはもっと人気出してくれ
0207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/03(木) 06:10:15.90ID:1n/4zlNE0
名古屋は2日間で9,000人動員で前年越え
アルバルクは2日間で5,400人動員で前年越え
三遠は2日間で10,000人動員でも前年超えられず。
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-0FK5 [222.14.7.120])
垢版 |
2018/05/03(木) 09:10:40.45ID:EZMU86Bj0
>>207
やっぱり旧NBLチームはまだまだ伸び代ありそうだな
0210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62db-DWYR [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:14:11.77ID:1gql3Csu0
サンエンは何でこんなに集客力ないんだ?
営業努力してるのか?
0211バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-tduO [49.98.128.229])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:19:31.26ID:RL/6RrWMd
>>210
サンエンだから。
浜松にしておけばだいぶ違ったのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況