犬や猫の殺処分ゼロへ 福岡市が新制度スタート 「まずは譲渡会へ」 協力ペット店を認定 |ニュース・天気|TNC テレビ西日本
http://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018040301630/
犬や猫の殺処分ゼロを目指している福岡市は、取り組みに協力するペットショップを認定する制度を、3日、スタートしました。

【福岡市 高島市長】
「まずは譲渡会へ、という案内をペットショップ自らしていただく」

福岡市が新たに始めたのは、イヌやネコの殺処分ゼロを目指す「犬猫パートナーシップ制度」です。

この制度は、訪れた客にまずは譲渡会を案内することや、販売した飼い主にも最後まで飼育することを誓約してもらうことなど、8つの条件を満たすペットショップを協力店として認定するものです。

こうした取り組みは全国でも初めてだということで、すでに市内の8店が認定を受けています。

今後、福岡市は、認定された店の利用を市民に呼びかけたいとしています。

福岡市の殺処分数は減少傾向にあるものの、昨年度は犬と猫あわせておよそ340匹が処分されています。