X



Minnesota Timberwolves Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbc9-4G96)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:43:45.48ID:I+HqWQq10
★オフィシャル
http://www.nba.com/timberwolves/
★Minneapolis Star Tribune
http://www.startribune.com/wolves
★St. Paul Pioneer Press
http://www.twincities.com/timberwolves
★サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/minnesota.htm

前スレ
Minnesota Timberwolves Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1516012821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ caa6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:31:47.38ID:K3qZgtj10
ルビオ自体よりアンチルビオ一人が嫌いな住人の方が圧倒的に多かったんじゃないですかねぇ
0245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8622-0Z83)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:30:20.20ID:eixpKIgv0
オーナーがウィギンスのトレードにストップかけたのは
昨シーズンどうしてもPOに出たくて
出すならシーズン中に復帰の見込みがなかったラビーンという短期的な決断だったって話だよ
0246バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sped-BUy9)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:13:47.12ID:cQ8td3bUp
UTAにはいいシューティングコーチがいるらしい
ルビオのシュートが改善されつつあるのは、それが大きいとのこと
それプラス、フリーをひたすら作るシステムだから、能力以上にシュートが決めやすいみたいだ
MINにいてもルビオは昨シーズンまでのルビオと変わらなかったと思う
MINのオフェンスは選手の個人能力任せでシステムが皆無だから、ちゃんとシステム構築できるHCがいいわ
0249バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:56:48.20ID:LlN24suca
他力本願はダメだわ。最後に2試合勝ちきるしかないな。
0251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a4d-9qiq)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:51:57.24ID:Gb/7Q6Jv0
タイブレーカーだとPO争いしてる連中と勝敗並んだら順位は1番上になるはず
0252バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ caa6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:58:56.30ID:K3qZgtj10
SAS以外なら同率でも上の順位になれる
0253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a4d-9qiq)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:15:02.00ID:Gb/7Q6Jv0
SAS以外か、申し訳ない
0254バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-JfOj)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:47:29.53ID:SybRoowvd
>>251-253
すまんな、ありがとう。ていうことは、
MINが2連勝すると、UTAが1勝2敗、SAS・OKC・NOPが1勝1敗で、47勝で5チーム並びMINは5位(DENは最終戦でPO外)
MINとDENが1勝1敗だと、UTA・OKC・NOPかSASが残り全敗で、46勝で5チーム並びMINが6位(この場合はOKCがPO外?)でいいのか?

いずれにしろ順位に大きく絡む試合はDEN-POR、NOP-SAS、MIN-DENで、OKCがMIA戦落としてもやべぇってことだな
0255バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdca-8Bfd)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:53:04.60ID:0Uc2OZSod
まーだルビオの幻影に縛られてるの?
0261バスケ大好き名無しさん (スップ Sdea-8Bfd)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:19:05.49ID:0Gn2b0uVd
序盤は上位シード狙えてたのにね。
0262バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF11-CkYE)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:35:25.35ID:omxesNPNF
こういうチーム構成だと若手の成長のためにベテランを放出すべきだという話も出てきそうなもんだが、ジミーじゃなくて逆にウィギンスの方の放出話が出てくるってのはいかに期待外れかが分かる

典型的な身体能力バカになってきてる
今オフにDJあたりとトレードした方がチームとしては将来性あるんじゃないか
ブラッドリー込みだと更に良い
0267バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM5a-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:03:39.93ID:8U0x02uaM
>>265
シボドーはジミーの怪我の後もたいして変わらんし
チーム全体に伸びしろがあまり感じられないもんね
ドラフトでとった新人の可能性を探るようなこともなくね
シボドーの就任が決まった時は、
3P全盛の時代にあったディフェンシブなチームをと期待してたけど、
それはもうとっくに諦めた

これまでの経緯を踏まえると久々のPOがかかっている今なら、もっと盛り上がるはずなんだけどなあ
HCのビジョンに共感しないだけで、これだけ醒めちゃうものなんだなとしみじみ
来期もシボドーが続投するのがほぼ見えてるってのも、このゲンナリ効果を生んでる大きな要因

ジミーはPOに出たいのかもしれないけれど、
復帰を焦ったがために、来期ジミーの出場試合が今期以上にもっと減るんじゃないかって不安になる
スポーツなんてそもそも怪我はつきものなのは分かってるけれど、なんでこんな嫌なイメージがチラつくんだろうなあ
怪我についての受け止め方だけでなく、控えの選手たちに対する不信感といい
シボドーとは相容れない点が多すぎる
0268バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-JfOj)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:06:00.95ID:8UQMK3Nsd
そもそもこのチームの戦術って何なんだろうな

ショートパス繋いで手頃なところで1on1してるだけにしか見えん

その分TOの少なさとORの強さとFTでここまで勝ってきたんだけど
0270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 25c9-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:09:54.58ID:dZrMkzKw0
サンズ、キングス、ウルフズのフロントは同じくらいの暗黒力のポテンシャルがあるはず
0272名無し募集中。。。 (ワッチョイ 55a6-E2r4)
垢版 |
2018/04/10(火) 02:46:31.77ID:rxMe7xV/0
>>262
もしDJ来るならウィギンス出すわ(笑)


バトラーいるのにウィギンスいらねーだろ
年30億だぞウィギンス(笑)
0273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4aa6-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:02:13.71ID:R8NEyAr/0
>>267
別にCHI時代のシボドーは好成績収めつつ5年間の間にアシク、ジミー、スネル、ミロティッチとほぼ毎年1人はルーキー使って育ててるんだけどな
守れないマクダモットとか他でもパッとせずにNBAから消えそうなマーキスティーグとかはあまり使われなかったけどさ
MINでもダンがどれだけ足引っ張っても我慢して使い続けてたし特別ルーキーの可能性探らないHCって訳ではないよ
0274バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-omRj)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:59:32.37ID:UtHa4DTxa
>>272
CLEのJRとTTで年30億よりはマシ
0281バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa05-HZJX)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:06:59.94ID:iWCnMAnCa
PG三人出すってのはボール回らないときの定石
逆にスウィングマンのBBIQ高くてボール回せてたらこんなことする必要がない

ま、頑張れウィギンス
0282バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-JfOj)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:15:09.93ID:8UQMK3Nsd
シュートタッチ悪くてもディフェンスとリバウンド頑張ってRPMを大きく下げないようにできてるからいいんじゃね?そういう面ではことしウィギンス成長したと思うけど
むしろ問題は控えのウイングがジャマクロしかいないってことよ
0285バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa05-CkYE)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:35:17.07ID:iWCnMAnCa
>>283
シボドーなめすぎだろ
つかスリーガードもジミーPFも初めてじゃないし
0287バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa72-PXXZ)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:37:15.68ID:rLEAtFuYa
>>286
決まってないっしょ。
むしろ最終戦の結果次第にまで持ち込まれた感じでしょ。
ギブソンがどーなるかわからないしマジで死闘になりそうだな
0289バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-TLLq)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:04:01.99ID:YiukfzVqa
>>60←ゴミ
0290バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:12:35.06ID:T5SYgbKVp
アレ?もしかして全く同率で最終戦直接対決?
真価が問われる、とはまさにこのことだね。
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 25c9-3+g2)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:48:03.11ID:rk4JVOsX0
ローズ、全盛期の頃と比べてもD意識して頑張ってるように思える。
出場時間の短さと、やらんと居場所が無いからというのもあるだろう。
ローズ〜ジミーの繋がりはチョイと胸熱。
チビガード3人にジミーのボール捌き上手い布陣の時間帯は個人的には見応えある。
0294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6dc9-CkYE)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:50:29.68ID:+NJpAGZt0
勝ってほしいが、真価が問われるとしたらジミーと、彼を連れてきたシボドーの力量だろ
もう復帰したからね

PO行けたらこの二人の手柄

KATとウィギンス中心ではせいぜい5割程度(例年ギリギリPO逃す程度)ってのが再確認されたシーズンだった
0295バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdea-JfOj)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:52:32.95ID:lEQB9D2jd
>>293
シボドーなりのスモールラインナップっていうか、パスワークを活性化させてどこからでもドライブを狙えるようにしたのは面白い発想だと思う
バトラーが戻ってきたことでビエリッツァが4番やるよりもディフェンスが安定してる
ただ高さでやられたり、タウンズにファウルが嵩んだり、まだまだ成熟させないといけないところが多いな
0301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ caa6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:39.22ID:+s8U1W4X0
タージは首をレイカーズ戦で故障していたのかぁ
明日は出れても万全ではなさそうだな
タージ欠くのは痛すぎる
0302バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sadf-S5J/)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:07:05.20ID:2+ny4W5ta
ここまでは悪くない!
後半頼む!マジで勝とう!!
0306バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sadf-S5J/)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:52:05.95ID:2+ny4W5ta
勝った!スゲー試合だったわ!
最高や!
0308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf66-pjc5)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:56:49.43ID:GUrDOhCE0
寿命縮んだ
とりあえずよかった
0314バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-Cs4z)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:13:41.52ID:+ZBCJ3Ula
ジミー、彼を連れてきたシボドーに救われたな
これでチームの形がより明確化されるといい
やはりウィギンス要らん

とにかく久しぶりにおめでとう!
0315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-CwOd)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:20:35.50ID:sNrJEA/80
おめでとう
そもそも中盤までの4位キープしろって意見もあるだろうけど、選手の笑顔見たらひとまずは嬉しいだろうな
プレーオフがんばれ!!!
0316バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-ksts)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:28:19.94ID:+ZBCJ3Ula
ジミーがいたから4位いけてた(たぶん3位も)
ジミーがいなくなるとPOも厳しいが、帰ってきてくれたからギリギリ残れた

というシーズンまとめでいいかな
0317バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-0Afz)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:56:01.91ID:8a2v7i3MM
ミネソタの23番は永久欠番で確定だな
0318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc5-vYu6)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:13:33.32ID:EQVSVjsL0
今帰ってきて結果知った。
つーかよ、ミネソタの関係者が今日の試合がいかに大一番か煽ってたけど、
本来ならとっくにPOが決まって消化試合のはずじゃねえか。
順位も一時は3位までいったのにやっとこさPO出場って。
てか、勢いのあるDENがPOに行ったほうが良かったんじゃねえかとすら思ってたわ。

まあいずれにしても久しぶりのPOか。
正直1回戦突破できるとは思わんが、どの程度までやれるかな。
0319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-+qyx)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:19:14.63ID:Yew6vLnY0
いや、そこは>>316と同意見。ジミーが居るか居ないかだけ。
0321バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-+qyx)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:21:34.05ID:Yew6vLnY0
ま、そのジミーもタージあっての事。今日は良く出場したタージ。
0322バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-nzu6)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:00:08.40ID:QZV0LXPFa
ごみりさーん見てますかぁ?ww
あなた絶対PO行けないとかほざいてましたよねぇ?ww
いまどんな気持ちですか?ねぇねぇ?ww
0325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc5-vYu6)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:12:40.63ID:EQVSVjsL0
にしても、ATLは何を考えているんだ??
ティーグがいるから応援してくれてるんか?

それと、バトラーがフル出場したのは2012-13だけか。
その他の年は結構休んでるんだな。
0326バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-HOGj)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:26:02.73ID:OahuWqJVd
>>325
MINがPO出たら2018の1順目がATL行きだぞ
1〜14位のプロテクトだから
0328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-o/8k)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:00.36ID:fQ1hMo7I0
ツイッターに結びつけてる奴、私怨があるなら直接リプしに行けよ
そんな奴知らないし、何を呟いてるかも見る気がしない
ヘタレ同士で勝手にやってろ
ここに持ち込むな
0330バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Mfhe)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:56:15.10ID:Onbfdi6Ud
流れぶった切ってすまんが、Gリーグのアマイルジェファーソンと正式契約
Gリーグのリバウンド王でウルヴズのロスターにも時々入ってたけど、期待できるんかな?
0334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-CwOd)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:28:22.62ID:sNrJEA/80
バトラー(エース、ポイントフォワード)がいないと弱くなるのは当たり前、それは他チーム見ても明らか
ただ、いなくなったときに、ウィギンスとかがもっとハッスルしてくれる、成長してくれていたと思えなかった人もいるみたいね
KATはディフェンス言われることあるけど、なんだかんだ活躍してくれてるね
ウィギンス頑張れマジで、自分のチームにするくらいの気持ちで
0335バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-soq/)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:48:25.06ID:bKn3x1nbd
今から来季どうするんだろって不安がある
ジミーというエースが故障して欠場中に負けがこむのは、他のチームも多分同じだけどさ
でもMINはスタメン重視でベンチ薄いしね
ウィギンスが数段レベルアップしたら潤滑になるんかね?
0337バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa47-Cs4z)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:06:07.90ID:zBi59nhsa
ウィギンス潤滑油はなぁ
オープン見つけてスキップパスとかは出来るけど、そういうのに30M払うならKATとかのディフェンスの弱点埋めるキャラの方がいいかな
もうジミーいるし
0338バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc5-vYu6)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:03:10.47ID:EQVSVjsL0
>>326
おおなるほど!そういう理由かいw
まあ、POが終わるまではあのアカウントでいて欲しいな。

>>335
バトラーがいない試合は10勝13敗だから印象ほど酷くはないかも。
ただ、バトラーは来シーズン以降も10数試合は休むことを想定すると
欠場時でも勝ち越せるようにしたいところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況