Twitterのコピペ

ナイキアカデミーでのRui Hachimuraの評価
・ドリルではロッタリーピック級の出来を見せる事もあったが、5on5だと苦戦
・ドリルではシューティングの調子が非常に良く、カバーD、ブロックなどもこなす。KDにマッチアップする場面も多かったが、WSを活かしてよくタフショットに持ち込んだ。
・彼がサイズ、WS、運動能力を兼ね備えた複数ポジション守れるディフェンダーになれる素質を持っているのは疑いようがない。
・オフェンスではシュートが決まらなかった。スピードについていけない様子も。コンタクトを避けがちで、レイアップをミスしたりFTを貰えない事も多々。
・コートビジョンやゲームへの感覚もまだまだ。ボールを持つとバスケットしか見えなくなる。守備の壁に突っ込みがち、タフなプルアップ2に持ち込まれ、エクストラパスは滅多に出さない。
・守備もフィジカルな相手だとやられがち。リバウンドをもぎ取られたり、不必要なギャンブルをしたりする。
・ただ念頭に置きたいのは、彼がまだトップレベルであまり長くプレーしてない事。1年目はレッドシャツ、2年目は平均21分のみの出場。この先ももう少し不安定な時期が続くだろうが、3年目で才能を最大限発揮する方法を見つけ出す必要がある。