X



【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス15【B1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf6f-PLqx [115.177.65.209])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:03:58.74ID:PmBkwMTy0

三遠ネオフェニックス
■公式 http://www.neophoenix.jp
■Twitter https://twitter.com/NEO_PHOENIX
■Facebook https://www.facebook.com/NeoPhoenixOfficial/
■Instagram https://www.instagram.com/neophoenix_official/
■Phoenix Channel https://plus.google.com/+Bjphoenix83


B.LEAGUE公式サイト
http://www.bleague.jp

※新スレ作成時は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記載すること

前スレ
【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス14【B1】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1510065779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-Y5lR [126.22.24.193])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:57:09.83ID:4iYdDCXC0
>>184
そりゃこれから事業公募してその結果踏まえて計画出すんだから当たり前だ
アリーナはできるかできないかまだ分からない、ってことが言われてる
市長が作りたいって語っただけ
でもライセンス交付のためには市長が語っただけでも影響は大きい
それが>>183
その後アリーナ建設に至らなければ降格する可能性も十分だろう

少なくとも破綻間近ではない
0205バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nMTp [1.75.254.125])
垢版 |
2018/03/23(金) 02:14:38.01ID:0o9bkM4Td
すでに破綻同然だ。
計画自体が予算面で非現実的で成り立たない。
ほんとは総合体育館の改修で済ませたかったが、
新アリーナが絶対となると辛いとこ。
B1で唯一大幅減の約1800人の集客力、5000人アリーナの
建設も維持も豊橋では全く無理な話で、
当然の事ながら、市民や議会の理解はとうてい不可能。
0206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 824f-jowa [219.100.86.65])
垢版 |
2018/03/23(金) 02:48:04.05ID:KJ56GJ6y0
三遠は来シーズンのライセンスは取れたとしても、翌シーズンはかなり難しいって感じかな?
三遠ブースターはアリーナ作って欲しいだろうが、豊橋市民は そんなモノより 医療・福祉・教育に予算を回せって言うだろうな こりゃ〜イバラの道だな
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-Y5lR [126.22.24.193])
垢版 |
2018/03/23(金) 03:11:21.72ID:EW+pRgPn0
>>205
さすがネガティブ担当スプッッ

>>206
フェニックスブースターは豊橋市総合体育館の方が車で行きやすいから今のままがいいって奴らもいるよ
アンケート対象が偏ってそうだけど、市民の1/3くらいは新アリーナ建設に賛成みたいで意外
http://nagasakanaoto.blog.jp/180320.html
0209バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nMTp [1.75.254.125])
垢版 |
2018/03/23(金) 04:07:04.77ID:0o9bkM4Td
豊橋総合体育館ホームのままで、B2で頑張っていくのもひとつの選択肢ではある。
しかし、客もさらに減り、岩手のごとく存亡の危機に陥るのではないか。
いずれにしろすでにこの先はイバラの道でしかない。
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82b4-WGAC [219.100.111.105])
垢版 |
2018/03/23(金) 06:50:19.59ID:glaG/JOV0
無知だから申し訳ないが、浜松に移転したらだめなん?
その時の問題点は何が考えられそう?
0212バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-f4ip [182.251.255.7])
垢版 |
2018/03/23(金) 07:45:15.21ID:W7KEHPyda
>>208
こういうアンケートって設問の書き方で結果変わると思うけどね

プロバスケのホームアリーナ前提って書いてあるとバスケ専用みたいな印象になるけど
コンサートやイベントにも使える多目的アリーナって書くともう少し賛成が増えると思う

回答者が60代以上で8割締めてるのも偏り過ぎ
0214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-Y5lR [126.22.24.193])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:05:33.13ID:EW+pRgPn0
>>211
まず浜松をホームタウンにするには、浜松アリーナをホームとして確保できるか、静岡県バスケ協会が支援文書?を出してくれるかどうか、できたとしてスポンサー料が減らないか(スポンサーのことを考えて豊橋をホームにしたという記事があったという噂)
それらが問題なければいいと思う
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-l67p [124.241.137.197])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:44:07.59ID:eezhERn40
移転するなら買収しないと無理でしょ OSG的に
浜松をホームに使うならそれだけ使えなくなる人間から反感も買う
スポンサーは知らん
0217バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-a3Yk [1.75.228.176])
垢版 |
2018/03/23(金) 12:29:15.31ID:0ZGq2XdWd
浜松市・静岡県バスケ協会やメディアは、静岡県内のBリーグチームを応援するようになるから無理だよ。
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e26f-dWXV [115.177.65.209])
垢版 |
2018/03/23(金) 12:51:51.30ID:eSfxsX8L0
この前、大河チェアマンが視察に来た時も、特別に動員かけなかったんだよね。
普通なら、出来るだけ集客できているところを見せたいと思うんだけど。
この辺り、既にリーグ側と話がついてるんじゃないか。


プロスポーツを「産業」に
Bリーグ・大河チェアマンが豊川で講演/ガバナンス徹底「一丁目一番地」/アリーナ構想で東三河連携も提案
東日新聞 2018/01/28
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=65684



ちょっと古いけど、浜武ブログを読みかえしてみると
なかなか面白いことが書いてある。

2015年12月16日19:14
B.LEAGUE大河チェアマン 来ホームタウン・アリーナ
http://phoenixhamatake.hamazo.tv/e6537295.html
0219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82b4-WGAC [219.100.111.105])
垢版 |
2018/03/23(金) 16:54:39.00ID:glaG/JOV0
>>217>>216>>215>>214
ありがとう
0220バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-rmYG [126.253.193.11])
垢版 |
2018/03/24(土) 13:10:06.99ID:tZ3KJTUPp
絶対勝蔵!
0221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fdd-rmYG [14.132.141.211])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:56:57.89ID:d0iu1UgG0
完敗!
0222バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFa2-tADs [49.106.193.131])
垢版 |
2018/03/24(土) 17:14:32.53ID:h49Y2JmIF
三遠ネオフェニックス
0223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-Y5lR [126.22.24.193])
垢版 |
2018/03/24(土) 17:18:02.11ID:Z7lqwPaZ0
千葉すげーな
千葉のプレースタイルを観客がよく理解してて(ていうか見てて分かりやすい且つハイレベル)、いいプレーが出た時にこれぞ千葉のバスケだって感じでみんなで盛り上がる

蝶野も面白かった
俺にとって、負けたとしても楽しかったと思えるのは試合の内容以外ではああいうのを目の前でやってくれることだな
フェニックスでも昨シーズンやったマイケルジャクソンのスリラーはそんな感じで面白かったな
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-Y5lR [126.22.24.193])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:43:14.04ID:Z7lqwPaZ0
あれ、負けたのにスレが静かだな
相手が格上でどうせ負けると思ってたから?
負けて騒ぐ奴らはいつも勝つこと期待し過ぎなんだろうな

>>224
三遠からしたらディフェンス頑張りたいのにさせてもらえず点の取り合いになったし完敗
千葉のディフェンスのプレッシャーすごくてうまく動けないけどプレッシャーかけてくる分運良くスペースが空く時はドライブが効いた
千葉は身体能力高いな
ホワイトがいたら小野とマッチアップするの見たかったな
太田のファンサービスって何したの?
0226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9654-l67p [49.241.102.120])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:27:40.17ID:HmDvwqBX0
川嶋取られそう
どんどん市場価値上げていくな
0227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-mRzn [126.2.173.39])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:45:16.33ID:yZLL/KCg0
鈴木は変わらずダメダメ
鹿野は変わらずなんの怖さもない
0228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b8b-nSjd [218.226.143.27])
垢版 |
2018/03/25(日) 06:41:29.17ID:pylvAVgB0
>>226
ここのところ、川嶋の孤軍奮闘ぶりが際立ってる
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f24-rmYG [180.199.99.142])
垢版 |
2018/03/25(日) 07:02:13.05ID:se+EVMyu0
帰化選手保有の千葉に外国人2人は分が悪いな
0232バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM9f-Gee4 [110.165.178.243])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:24:27.54ID:Eedo6W2pM
ここまで完膚なくやられたことは今シーズンなかったんだが。

さぁ切り替えて横浜、三河に立ち向かえるか?
それとも連敗し続けるか?

ちなみに千葉戦、ドジャーが途中から出なくなったのは温存したってことでいいかな?まさか故障したってことはない?
0235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fc9-Y5lR [126.22.24.193])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:10:58.17ID:JVxVA8PW0
>>233
OK
俺は1人の場合は自由席に荷物置いてトイレとか飲食物買いに行くの嫌だから指定席にしてる
初回なら本当は2階のコートの横側の中央が全体を見渡しやすいからオススメだけどそこは自由席だから、1階センター指定席か1階指定席の中央寄りで、メイン側のできるだけ上段の席がいいと思う
もしも選手に興味があればベンチに近いベンチ裏側で

ベンチ裏側の自由席は子どもの野次が酷いんだっけ?
そういう奴がいるとしてもそれを良しとしているわけではないことは分かってほしい
0236バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-ckBP [126.32.56.228])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:37:57.06ID:yOr/A6kop
>>211
まず社長がやる気なし
浜松をチーム名から外してホームも変えさせたし
チームを誘致した浜松の人たちからしたら浜松はダシに使われただけ
いまもB1条件である5000人アリーナて存在で使われてるだけだし
0237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82b4-ZTaC [219.100.111.105])
垢版 |
2018/03/26(月) 16:53:24.95ID:g7RoYkny0
>>229
CS目指すためにも何とか頑張ろう
0239バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-3Mpr [126.34.53.215])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:15:51.89ID:qBoDaV4dr
CS進出しても、勝ち目ないので、今季は、大人しいくしてほしい。
0240バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-rmYG [126.253.193.11])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:09.05ID:2oDVVrhDp
中地区と西地区がいかにぬるま湯か痛感した二日間なのでした。
0241バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-3Mpr [126.34.53.215])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:13.04ID:qBoDaV4dr
ドジャー、ホワイトは、来季厳しいな
大口引退、比留木、岩田が出場機会ほぼなし、
大石怪我で復帰微妙
このあたりが入れ替えだね
河内AHC、体調が厳しいからどうか
0244バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-wR8y [182.250.242.73])
垢版 |
2018/03/26(月) 20:19:03.13ID:R+MQQtcma
ジャンボくん全然知らなかったけど、動きがすごくかわいいのが印象に残った(笑)
ダンカーもいい味出してるけど、方向性が違うなw
0248バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-wR8y [182.250.242.73])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:25:32.10ID:R+MQQtcma
>>245
アウェイブースターの先行入場は無くて一般入場列は1つだけど、普通なら並ばなくてもそれなりの席には座れる。
と思ったけど、珍しく15日は指定席が結構売れてるから読めないね。

>>247
ジャンボくんかわいい
0249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f24-rmYG [180.199.39.231])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:38:33.62ID:LZ5FTgHA0
チンポやん
0252バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-wR8y [182.250.242.73])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:09.17ID:R+MQQtcma
アリーの地味さは異常
0258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e26f-kywC [115.177.65.209])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:00:03.32ID:b7QNENMm0
2F自由席放送ブースの斜め後ろが好きだな。
観るにも良い位置なのはもちろん、
放送の裏側を見られて別の意味でも面白い。

ブスクラブだと1F指定席が自由席と同額なんで
客入り良さそうな時は買ったりするけど、
板張りベンチで尻痛になるわ、狭いわ、
隣りのオヤジがうるさいわで、あれはいかんわ。
0260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b369-3KaU [210.255.106.118])
垢版 |
2018/03/28(水) 10:14:20.81ID:pPHTcv0d0
新アリーナ、前は国からの交付金が入ることを予定していたが、
交付金が無くなったことで、逆にハードルは一気に上がったと思うが・・。
事業性に関してもフェニックスの観客動員数が伸び悩む状態をみりゃねぇ・・。
まだ完全構想段階でスタートラインにも立ってない状況。逆に、そんな状態
でライセンス交付してくれるんだものね、楽勝だよ。
0262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b369-3KaU [210.255.106.118])
垢版 |
2018/03/28(水) 15:44:01.84ID:pPHTcv0d0
>>261
当初は国から公的助成で国から10億円もらえると
見込んでいたみたいだよ。
0263バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nMTp [1.79.85.235])
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:03.88ID:2dEFvs4Md
まあ、とにかく他力本願すぎで実現性は極めて難しく思えてくる。
資金面での裏付けはまるで無く、また豊橋公園が国有地にて民間の営利施設が作れないこともネック。
構想自体があまりにも現実離れに見える。
0265バスケ大好き名無しさん (ワイモマー MM23-Td2J [114.22.176.66])
垢版 |
2018/03/28(水) 21:34:07.40ID:pUJSWxcJM
今日は勝ちたかったな。残念だがチームとして何かが足りないということかな。

ネガティヴにはなりたくないが三河、富山、川崎、東京、新潟。連敗止まらんかもね。
0267バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-XNrF [49.98.138.53])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:37:47.37ID:e9vWWPsId
豊橋の人間はB1維持のために本当に5000人アリーナを作らなければならないとか思ってなかった。
そういうふりをしてれば大丈夫くらい今でも思っている節すらある。
しかし、5000人のアリーナなら大都市とか県庁所在地ならすでにあるところも多い。実際にも新設するところのほうが少ない。
豊橋にはそもそも5000人規模は必要がなく、今の体育館がある。
5000人も集まることがないから作るのも無駄だし、もちろん出来ることもない。
最初から総合体育館の改修にすればよかったのに、空想を声にしたのが失敗だった。
0268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9769-HAdz [210.255.106.118])
垢版 |
2018/03/29(木) 09:42:11.41ID:2Na8aDCQ0
豊橋の5000人アリーナ構想は、バスケがあっての話でなく、たまたま政府がIR構想だの
アリーナ構想だの言い出して、それに乗っかった市長、というだけの話でいいと思うんだが。
歴史を残したい今の市長の思惑100%ってとこでしょ。まぁ市民は無関心だし、盛り上がって
いるのは利権がらみの土建関係だけかな・・憶測だけどね。
0269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aac9-HAdz [219.205.42.205])
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:24.06ID:Psd9feRU0
「B.LEAGUE 2017-18 シーズンパス」払戻しに関するご案内
https://cf.sports.mb.softbank.jp/refund/seasonpass.html

 払戻し方法がわからない方はここから手続です。
0270バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM23-4/gO [110.165.203.60])
垢版 |
2018/03/29(木) 18:34:42.29ID:psWy5WozM
三河さん優勝決まったから、三河ダービーは忖度してくれるんじゃね?

土曜行くんだけど、結婚式って模擬じゃなくて本物だよね?新郎新婦ともにブスならいいけど、どちらかに合わせたなら将来もめたりしそうだなぁ
0271バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-XNrF [49.98.138.53])
垢版 |
2018/03/29(木) 19:02:04.37ID:e9vWWPsId
民間提案募集だけでライセンス下りるだろうか。
市の発表だから一見、建設スタートの第一歩だと思うかも。
実際は、まだ何も決まっていない、建設するしないも。
ほんとに大丈夫か、この街、このチーム。
いや、大丈夫じゃない。去年もそうだがライセンス時期に何かを発表するだけ、去年の今頃から実は何も進展していない。
いつかはバレる。
0272バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-6Yoc [182.250.243.49])
垢版 |
2018/03/29(木) 19:40:00.20ID:gaiZgKeja
 トヨタグループは基本ケチだからアイシンさんが刈谷市内にアリーナ建設するとは思えないし、刈谷市の公共事業としてのアリーナ建設も刈谷市の人口から考えても市民の反対意見は強いと思うから難しいと思う。
 三遠のいないBリーグは問題ないけど三河のいないBリーグは日本代表強化の観点からも問題あるから三河のアリーナ問題が進展しない限り三遠も豊橋市の建設します詐欺でライセンス問題は乗りきれると思う。
0276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6f-fpI5 [115.177.65.209])
垢版 |
2018/03/30(金) 12:50:06.80ID:xCBGaKo90
三遠のような地方中核市レベルが、
地域密着(三遠の場合、かつ越県でのホームタウン運営)で
B1チームを運営維持できるかは、Bリーグにとってもトライアル的な意味合いがあるんですよ。


仮にホームアリーナを 浜松アリーナ に設定した場合の課題は
・日程の確保
 B1クラブは、ホームゲームの80%以上をホームアリーナで実施しなければならない。
 ただし、理事会の承認を得た場合は、この限りではない。
・賃料の高騰

bjリーグ時代の浜アリでの開催実績を見てみると、

■bjリーグ観客動員記録
https://www.weblio.jp/wkpja/content/三遠ネオフェニックス_観客動員記録

アリーナ / 試合数 / 合計 / 平均
2008-09 浜松アリーナ / 10 / 18,514人 / 1,851人 豊橋市総合体育館 / 8 / 12,305人 / 1,538人
2009-10 浜松アリーナ / 10 / 13,423人 / 1,342人 豊橋市総合体育館 / 8 / 10,106人 / 1,263人
2010-11 浜松アリーナ / 4 / 9,977人 / 2,494人 豊橋市総合体育館 / 6 / 8,282人 / 1,380人
2011-12 浜松アリーナ / 10 / 23,182人 / 2,318人 豊橋市総合体育館 / 6 / 12,857人 / 2,143人
2012-13 浜松アリーナ / 10 / 25,644人 / 2,564人 豊橋市総合体育館 / 6 / 14,529人 / 2,422人
2013-14 浜松アリーナ / 10 / 21,428人 / 2,143人 豊橋市総合体育館 / 6 / 17,480人 / 2,913人
2014-15 浜松アリーナ / 10 / 26,320人 / 2,632人 豊橋市総合体育館 / 6 / 15,207人 / 2,535人
2015-16 浜松アリーナ / 10 / 21,638人 / 2,164人 豊橋市総合体育館 / 6 / 14,626人 / 2,438人

見づらくてスマンです。

ホーム開催22〜26試合/年間のうち、おおよそ10試合/年間を浜アリで試合をしてきた。
Bリーグでは上記の通り、80%以上の実施が求められるため、
ホーム開催30試合のうち、24試合前後は浜アリでの実施が求められる。
(逆に言えば、豊橋での開催は年間6試合程度)


参考まで、Bリーグ 浜松アリーナ観客動員
 ■2016-17 B1リーグ
 2016/10/22 渋谷 2,526人
 2016/10/23 渋谷 2,405人
 2016/11/05 新潟 3,149人
 2016/11/06 新潟 3,205人
 2017/03/25 渋谷 1,834人
 2017/03/26 渋谷 2,374人
 6試合 総数15,493人 平均2,582人

 ■2017-18 B1リーグ
 2017/12/15 京都 1,786人
 2017/12/16 京都 2,712人
0277バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-6Yoc [182.250.243.35])
垢版 |
2018/03/30(金) 14:07:34.16ID:hcJ/WS9Pa
 静岡市でプロバスケチーム新設の動きがあるみたいだから、浜松市も静岡市へのライバル感情から自分たちも新設の動きがあるのではないかな?
 三遠も浜松移転は難しいと思うので豊橋周辺で5000人アリーナ問題解決しないといけない。
0279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6f-fpI5 [115.177.65.209])
垢版 |
2018/03/30(金) 15:36:22.67ID:xCBGaKo90
Bリーグ加盟を控え「浜松か、豊橋か」ホームを何処に設定するか迫られた際に、
「豊橋」としたのは、チームとしても苦渋の選択であったと思う。
決して浜松に後ろ足で砂をかけて、縁を切ってきたワケではないのですよ。

豊橋総合体育館は、1989年の竣工から間もなく30年
5000人規模のアリーナ確保を求めるリーグ規約に対して、
最も現実的なのは、豊橋総合体育館の改修であるのは誰の目にも明らか。
何しろ、新規建設よりも低予算で済む。駐車場を含む用地確保、関連整備の心配も無い。
それでも豊橋市(厳密には市長)が新アリーナ建設に手を挙げ、こだわるのは、
アリーナを駅近に建設して、豊橋駅とアリーナの間に人の流れを作って、
駅周辺の活性化を狙ったもの。
現在の豊橋総合体育館の改修では、旨味が無いのです。
(とは言え、肝心の駅前商店街はすでに死に体であるので、どの程度効果があるのかは不明)

5000人規模のアリーナを、国内に出来るだけ多く建設し、
スポーツ振興を目指すBリーグにとっても、この豊橋市の姿勢は望むところです。
0280バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.68])
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:34.07ID:3DLYKQTaa
豊橋公園は微妙なんだよなぁ
市電とかじゃ客を捌けないし、車でも渋滞がヤバそうだし駐車場も足りない。
やっぱりお年寄りやファミリー層が駅から無理なく歩いて行けるところじゃないと。
0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b33-4jXv [60.236.171.76])
垢版 |
2018/03/30(金) 17:49:20.46ID:4ORJJ6fw0
Bリーグホーム開幕戦での初っ端の煽りVで
「暗黒時代を乗り越えてきた!!!!」つって浜松名乗ってた頃の映像を流しながらMC叫んでたよな

これで浜松に後ろ足に砂をかけてないと??


んでそのBリーグホーム開幕戦は「オーエスジー万歳」一色にしてたよな

これで浜松との縁は切ってないとでも??
0282バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-XNrF [49.98.138.53])
垢版 |
2018/03/30(金) 19:12:54.91ID:S/IPBGC4d
もともと豊橋と東三河だけではやっていけないからと、
浜松東三河としてそこそこやって来た。
苦渋の選択かどうかは分からないか、もう豊橋に決めた以上他にはない。
5000人アリーナ建設は不可能としか思えないが、仮に作ったとしたら、その後の維持管理で大きな負を背負うことなになる。
2000すら集まらない町には明らかにオーバースペックである。
0284バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp13-U0ZP [126.32.48.31])
垢版 |
2018/03/31(土) 02:07:46.09ID:wiwjM14vp
>>283
浜松としては縁切って欲しいだろうや
試合もろくにこないのに浜松アリーナの名義だけ条件に使われてるしな
スポンサーがとかいうが浜松で明らかにやるきなかったからスポンサーなんてつくわけないじゃん
練習場も結局ずっと愛知だったし
あと社長の態度も悪かったな
0285バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM23-4/gO [110.165.203.60])
垢版 |
2018/03/31(土) 03:01:42.46ID:rp4GitteM
豊橋アリーナ問題や浜松豊橋問題の話題もうお腹いっぱいっす。
度々出てくるけど、どこかで見た話が堂々巡りしてる。
0290バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-QRaF [182.250.242.78])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:27:19.49ID:a0acuU7Ba
金丸はすごいね。ホレボレするわ
今日はダシルバのシュートを目の前で見れてよかった
0291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33dd-t0Bh [14.132.155.99])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:49:04.99ID:exGUOlf40
まったく歯が立ちませんでした
0292バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM23-4/gO [110.165.203.60])
垢版 |
2018/03/31(土) 18:27:59.73ID:rp4GitteM
結婚式も良かった。としみん進行上手い
カノ田渡の祝福ビデオも良かった

ただ新郎新婦にもう少しいい試合見て欲しかったな 
0296バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr13-jMwF [126.212.252.37])
垢版 |
2018/04/01(日) 13:47:29.91ID:C4rKamdsr
達也もドジャーも今日はDNPなのか、ベンチも入らないのかアップしてない。せっかく4000人くらい入ってPRできるのに。今日食らいつけるかは3pしだいか。
0297バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr13-jMwF [126.212.252.37])
垢版 |
2018/04/01(日) 14:07:24.38ID:C4rKamdsr
か かわしまも。。。
0298バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr13-jMwF [126.212.252.37])
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:07.69ID:C4rKamdsr
29-35 ゲームになってきた。
0299バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33dd-t0Bh [14.132.155.99])
垢版 |
2018/04/01(日) 16:22:05.25ID:AKcK/o280
負けはしたが久し振りに気持ちが入ったゲームが見られた。
ホワイト乙
0302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33dd-t0Bh [14.132.155.99])
垢版 |
2018/04/01(日) 16:36:01.95ID:AKcK/o280
欠場の三人は休養だよね?
0303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bba2-hihw [220.111.225.195])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:13:07.26ID:QCKhMEcY0
鹿野の3pが入らない 頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況