X



日本のバスケは国際試合に出場するな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:32:04.34ID:ETQbU6lk
試合を見れば見るほど鬱になる。この際、国際試合をボイコットしてほしいよな。
0003バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:57.10ID:ETQbU6lk
最初から、この国にはバスケットボールなんてスポーツは存在しないものだと思えばいい。
国際試合は、全ての試合を棄権でいい。
もう、いいよ。バスケットボールなんかやらなくて。
バスケットボールの存在そのものを抹消すればいいんだよ。
0005バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:26:29.94ID:J9wwKe1b
サッカーよりも競技人口は多いでしょ
男女合わせてだけど男だけでも同程度なのでは

というか今回の2連戦ブックメーカーでは圧倒的に対戦相手が有利の予想の中
割と健闘したという評価のほうが適当
まともなプロリーグが出来て2年の国がバスケが国技の国に勝つのは難しいよ
ランクが落ちる大会で相手が世代交代とかでメンバー落としてたりしたら勝てるかもしれないけど
オリンピック予選はガチだからなあ
0006バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:34:16.35ID:x3qSLuMk
4億5千万とか信じてるアホいるんだな
世界中のクラブチームの数考えたら
バスケ>>>サッカーとかありえない
0007バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:46:17.85ID:ghkIg8i8
心弱いな
0008バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:03:19.40ID:yEcDD0iY
>>3
お前の記憶の中からバスケットボールを消せば全て解決するね!
それともバスケットボールに親でも殺されて忘れたくても忘れられない?
0009バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:41:50.38ID:ETQbU6lk
結果を失望しか与えないのなら、テレビ、ニュース、新聞、ラジオをバスケットボールを一切扱わなければいい。
国がバスケの存在を消してしまえばいいんだよ。
バスケの結果は協会のホームページだけで扱えばいい。
勝てないスポーツは、存在そのものを抹消すればいいわけ。
0010バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:44:16.90ID:c5NrXhpT
ガチのフィリピンはワールドカップでかなり善戦してたことをまず知れよ
0011バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:43:10.82ID:/6ABiAqq
日本バスケは鎖国の暗黒時代が長すぎたからな。
世界で勝てる人材が出てるまでにはjリーグみたいに20年はかかるよ。
黎明期に渡辺や八村という芽が出てるだけまだマシ。
0012バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:36:03.25ID:KkbYaFBb
田村を呼ぶスポナビライブでの代表中継はもう見ない
はよ潰れてDAZNに完全に移して
0013バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:45:21.60ID:ETQbU6lk
こいつらの試合は、協会のホームページでネット中継すれば十分。新聞の片隅に載せる価値もない。
こんな出来の悪い連中は、日本のスポーツ界から追放。メディアも扱わなくていいよ。新聞の片隅に試合結果も載せなくていい。
日本では、バスケは女子だけがやるスポーツで男子のバスケははじめから存在しないものとして扱う。
それが、一番いいよ。人に何回恥かかせれば気がすむのか。
男子バスケは、国際試合をすれば必ず結果を見て鬱になる。
0014バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:30:19.79ID:yEcDD0iY
>>13
>人に何回恥かかせれば気がすむのか。
なるほど。虎の威を借る狐はこんな考え方するのか。なるほど
0017バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:53:18.45ID:MZKCVoK2
たしかにw
0018バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:25:03.45ID:HB9AzwSN
>>6
答えは女子を含むからだよ。
圧倒的に女子の競技者に差がある。
南米、スペイン、イタリアの有名クラブにはバスケチームを持ってるし
日本においても
一般競技者の数はバスケの方が断然多い
サッカーはフィールドが広すぎて確保が難しい
だからフットサルを推進したけど
最近は減少する一方だ。
サポーターも40代からのコアから下が増えてない、特に女子のファンを野球、バスケにもっていかれてる。結構サッカー協会は危機とみて対策をこうじるって話よ
0019バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:50:18.93ID:3kji3yrm
女子は強いのにな
つまり「日本のバスケは」ではない
男子は女子のあり方をそのまま踏襲せい
0020バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:00:48.31ID:wzVCbkR6
伸びしろだらけで期待しかないわ。
0022バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:37:26.55ID:dTw4tUHf
>>20
伸びしろって、単にニガー系ハーフをバンバン入れるってだけだろ
0023バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:31:14.53ID:GaqJ9D5Z
>>22
>>20
伸びしろwってw、単にニガー系ハーフをバンバン入れるってだけだろ w
0025バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:05.32ID:jvDLIqsA
仮に今日含め今後一切の試合に全敗しようとも、W杯出られなくとも、
その後の強化試合や夏にあるアジアのよくわからない大会で不甲斐なくても、
東京五輪は出れるから。絶対。
開催国枠が出れないとかありえない。あのイギリス代表でも出れたんだからさ。
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:35.96ID:jvDLIqsA
何故FIBAが日本にとって少々無理目な厳しい条件を提示したかというと
「無理矢理にでも強化させるため」であって決して「弱いから開催国枠を剥奪する」ため
ではない。その背景にあるのは、"五輪もビジネス" だということ。
開催国が出場しない競技なんてよほどのヲタクが各国の好きな選手やチームをちまちま
チェックしにきたり、バスケ部員的なのが興味持って決勝のアメリカ戦だけ見に来るか
その程度。基本ガラガラでチケット売れ残りで大赤字は必須。
FIBAが競技レベルをどうしたかろうが、そんなことIOCがそもそも許すわけない。
開催国さえ出場してればご家族や親戚や、友人、知り合いなんかまでバスケのバの字も
知らないようなのがわんさか応援に来るのでそれだ
だから、最初から日本に開催国枠を与えるのは決まってはいるが、油断させないため、
五輪開催前に少しでも国民にバスケに対して興味を持ってもらうために制裁だの何だのと
"窮地に立たされた戦士たち"みたいな演出をしてくれてるだけ。
W杯に出られまいが、今後全試合負けようが、もう日本の五輪出場は決まってる。
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:13.55ID:jvDLIqsA
「開催国枠の廃止」なんてのは強化&育成を促すFIBAの建前、脅しであって
実際に開催国枠が出られないだなんてそんなことはIOCが許さない

どんなに「日本代表は終わった」、「弱すぎるもう諦めた」ってネガキャンして喚いても
男子日本代表の東京五輪出場はもうとっくに決まっている
FIBA主催のW杯やエリア別の大会なら処分が一定期間下されるというのは分かるが
五輪において開催国枠を剥奪するなんてそんな権限はFIBAには無い
そして開催国を五輪に出さないように罰を与えて大赤字にするようなことを
IOCは許さない

それが事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況