X



男子日本代表スレ part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2baa-Hdhs [118.238.16.153])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:56:06.62ID:NDelYFqF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

男子日本代表スレ part108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1515956632/


次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part109
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1516971058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:34:48.91ID:z7Gc7Ljg0
田中は腐らず頑張れ
主力からの信用はそう簡単には落ちん
0699バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-qufk [126.253.193.250])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:46:34.45ID:tz35V33Ip
>>687
八村渡邊はこのまま海外でプレイするだろうから日程が合わないぞ。この時期の大会にはまず参加できない
0700バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-qufk [126.253.193.250])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:50:41.96ID:tz35V33Ip
八村渡邊が招集出来ない大会に関してはこれからどうするんだろ。竹内兄弟も太田もアイラももう歳だしインサイドマジでいない。
0702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f63-fJuf [119.243.253.60])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:17.41ID:6R0ZJ67t0
パーカーはなんで出ないの?アイラよりいいと思うけど。
0703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf84-qufk [124.27.219.208])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:27.82ID:tpPbdwxy0
その場合いる面子でやるしかないからな
即戦力じゃないと分かってても飛勇を呼んでるのは
早く成長して代表に馴染んでもらうための
協会としてのせめてもの足掻きだろう
シェーファーも試しに5月には呼ぶらしいし
0704バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-b1h5 [182.251.253.38])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:57.87ID:Y/+AdSIpa
夏は渡邉は厳しいにしても八村は呼べるはず

http://number.bunshun.jp/articles/-/829515
──彼ら2人が所属している大学のコーチたちとは、どんなことを話した、または話す予定ですか?

「ゴンザガのコーチは、6月と、そして2次ラウンドに進んだ場合の9月の試合、そして夏の間ずっと、ルイが代表活動に参加できるようにサポートしてくれると言っていました。
彼らは、ルイが代表でプレーすることに、とてもオープンな姿勢でした」

──渡邊選手は5月に大学を卒業し、その後、NBAのサマーリーグにも参加したいという気持ちを持っていると思います。
代表にも参加したいと言っていましたが、そのあたりの調整については考えていますか?

「ユウタの状況が(八村とは)別だということはわかっています。日本代表としても、彼(のNBAへの挑戦)を助けることも大事だと思います。
予選は6月と9月で、十分に時間はあると思いますが、ただ実際には本人やチームと直接話し、どうしたいのかを聞くことが大事です。彼ら選手たちが、それぞれの場所で最高のプレーをすることも大事です。それは日本のバスケットボールにとって重要なことなので」
0706バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-qufk [126.253.193.250])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:57:17.29ID:tz35V33Ip
>>702
いやーないなー
0707バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-GcQe [126.33.0.22])
垢版 |
2018/02/23(金) 09:58:59.96ID:6TZDbKBtp
ヘッドコーチの売りは何なの?
ディフェンスもオフェンスも単調だし、リバウンドも改善されてないし。
辻と比江島でつないでたけど、ドライブからのフィニッシュの精度も悪い。とくにガード。
ディフェンスは40分間プレッシャーかけ続けないとダメだと思う。
ルカの方がフィロソフィーがハッキリしていて日本に合ってると思うんだけど。
0709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13fe-blIE [114.198.227.26])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:01:57.74ID:GULf/HPr0
一次予選すら八村や渡邉の助けが必要ってBリーグの選手らって本当に頼りないんだな。
0710バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-XqxO [49.98.153.189])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:04:33.55ID:nmN3pVozd
>>707
ラマスさんはジノビリとスコラがいてこその
名将だったみたいな
0715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13fe-blIE [114.198.227.26])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:19:18.58ID:GULf/HPr0
>>714
そうなんか〜1次予選突破したら2次予選では日本より弱いチームとかと当たるんですか?
0717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:31:15.82ID:u1YHKvwv0
某SNSで、1.6秒でファールいかないなんて勝つ気ないじゃん、みたいなこと書かれてるけど…
あれってうまくかわされただけだよなー

ファールゲーム回避と言えば、昨シーズンのギャレットがファールしてこようと寄ってくる相手を1人でスルスルかわしてたのがすごかった
0719バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMaf-edNg [110.165.129.110])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:45:55.92ID:5/wOmh1iM
竹内も太田も下手でいいし可能な限りて自分の仕事をこなしてくれれは構わないから、年長なわけだしハドル組むとかリーダーシップは出せないのかなとは思うのぉ
0720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b0a-K9ZW [210.156.178.25])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:46:13.08ID:EuL9LSDx0
>>717
点差を考えると無駄なファールゲームはいらないと思うけどな
3点差で負けてたら次それ以上の差で勝たないとダメだからね
ファールゲームが成功してギリギリ1点差で勝ってたとしても
点差での優位は無いから結局負けられないのは同じ
20点差くらいで勝ってたら安心できたんだけど
0721バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-qufk [126.199.69.172])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:39.41ID:9aK8pRvVp
>>719
竹内はリーダーシップ取れるような性格じゃないな。弱々しいし
0722バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-qufk [126.199.69.172])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:03.10ID:9aK8pRvVp
太田よりも馬場の方がリバウンド取ってくれそう
0723バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-YHbr [126.245.132.143])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:54:53.05ID:XF0RxlN8p
代表の馬場に良いイメージは無いな
逆に代表だとイメージ良いのが張本
たぶんサイズの問題なんだろうけど
0724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:55:27.80ID:Hl5Mn3tl0
この前のオーストラリア戦も良かったじゃないか馬場
0726バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-cgCT [163.49.207.77])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:58:51.45ID:4JXzA6vxM
昨日の試合で「身長足りなかったからリバウンド取られた試合」がどんだけあったかという
0727バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-nA1q [106.133.166.25])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:05.25ID:gT6i3Qo1a
田中はもう少し様子見たいんだよなぁ比江島も認めてる選手だし


富樫、宇都、テーブス、辻、比江島、田中、馬場、渡邊、アイラ、飛勇、八村、シェーファー
これでお願いしたい
0728バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-cgCT [163.49.205.156])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:04:37.55ID:CImD8Cu2M
まあまあ、八村の試合見ようぜ
https://youtu.be/lY3T-mvEvDc
0731バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-GKGT [126.236.5.46])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:11:50.17ID:K/7CbkT+p
川村は何で呼ばれないんですか?
0732バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFaf-uWrb [49.106.192.246])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:13:32.22ID:Ej0s/QQPF
Bリーグ始まっても結局全く戦力アップに繋がってなかったのが分かった
外人インサイドには外人がつくしバックコートは日本人がつくからレベルが上がるわけない
アメリカの大学やユーロリーグ行った方がいいわ
0733バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-cgCT [163.49.206.138])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:27.50ID:C6crgWa9M
だからほんとオンコートの差別化は「極端に」やらないと意味がない
1212vs2112なんて生温いことやってたって弱体化するだけ
0735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:44:51.48ID:u1YHKvwv0
>>727
俺も田中は様子見たい派

>>730
下がってるとは言い難くないか?結局はHCのやりたいバスケができる選手がどれだけいるかだからなぁ
0736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:27.48ID:z7Gc7Ljg0
竹内は知らんがPGにリーダーシップやブレイン的な役割を求められる時代は終わったな
むしろ全ポジションの中で一番幼くてバカっぽく見えるまである
0737指導者:北川 (アウーイモ MMdf-YrYH [106.139.6.231])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:46.45ID:MWODUKL4M
竹内や太田なんかは、学生時代は背が低い日本人が相手なので、特別技術を磨かずとも身長だけで無双する
が、プロにいくとマッチアップは自分と同じかそれ以上の身長で、自分より高い身体能力を持つ外国人選手になる

そこで、その外国人相手に得点する術を磨けばいいんだろうが、プロチームだからそんな非効率な戦術は取らず、日本人対日本人になりやすいアウトサイドポジションで攻めることをメインに据える

結果、竹内らは脇役的な動きしかできなくなり、国際試合でいざ外国人相手に攻めなきゃいけないってケースでもいつもやってるようなアウトサイドの日本人を活かそうとする動きしかできない

で、そうやって活かされる側のアウトサイドも、国際試合ではいつもマッチアップしてる雑魚の日本人とはまるで違う、外国人選手なわけで、いつものようなプレーをさせてもらえない

いくらBリーグを盛り上げようが、インサイドは基本外国人に任せるってフォーマットがある限り、代表強化には繋がらんかもな
0738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfa6-nBhr [27.142.127.133])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:47.64ID:KFavK5FF0
田中は強いチームをさらに強くするタイプで
今の日本代表みたいな弱いチームをどうにかするタイプではないと思う
ゴリゴリのインサイドがいればそれを活かして、さらに自分も活躍してって感じ
良くも悪くも環境による
0739バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-cgCT [163.49.206.192])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:01:49.91ID:k/wLqGJxM
北川って試合があると真面目なこと言い出すよなw
0740バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-CR9Q [126.236.163.85])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:03:14.92ID:ASq3P03dp
田中は環境変えるか、本気でPGコンバートを考えるかしないと国際大会で使うのは難しいと思うな

この試合だけ悪かったならまだしも、そうじゃないし
bリーグと合宿で良くても代表戦で活躍出来ないと意味がない
0741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:09:39.51ID:VqIrcjYs0
宇都のPGでの成功は
4年になる時にコンバートさせた
中原も天国で喜んでるだろうな
0745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:17:56.35ID:VqIrcjYs0
宇都がPG出来ると日本に沢山いる185前後のSGの居場所も出来る
代表での辻は帯に短し襷に長しで中途半端だったが、宇都が出て来て居場所出来たな

緊急事態だったとは言え、辻の招集は宇都が使える事を見極めてたんだろうな
宇都の見極めはズバリ的中しててラマスやるなと感じた
0748バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-cgCT [49.239.65.138])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:22:43.87ID:woGZqF/VM
>>745
185前後でまともなのは辻しかいない定期
0749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:22:43.88ID:VqIrcjYs0
テーブスはオフシーズンで呼ぶ意味はあるけど
大学に慣れてかなきゃいけないし本格的に呼ぶのは
大学で最低でも1年終わってからだろうな
0751バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:56.65ID:VqIrcjYs0
>>748
スタッツ確認したら、確かにいねーわw
イメージだけで語ってすまんな
0752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c734-domv [220.145.208.170])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:26:52.73ID:q+/ayV6Q0
>>742
他のチーム競技でも、能力も評価も抜群で自分のチームじゃ活躍するけど代表じゃダメとか、どうでもいい親善試合とか大会じゃ代表でも活躍するけど肝心な試合でパフォーマンス出せない選手とかいる
サッカーで、もうアジア最終予選の戦いに入ってるのに「でもあいつ東アジア選手権で活躍したから様子見ようぜ」とか言う温いファンなんかいないだろ
ルカの時期にガチの大事な試合なんかひとつもなかった
0753指導者:北川 (アウーイモ MMdf-YrYH [106.139.6.231])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:30:10.22ID:MWODUKL4M
>>745
スタメンで使っても何試合も連続でゴミの古川、龍猛外してまで入れたくせに縮こまって何もしない張本、何も出来ないからってベンチで騒ぎ立て相手ベンチはおろかホームの観客にまで白い目で見られてた大ゴミ橋本

これだけ失敗選出してる中で、宇都だけ当たったからってやるなも糞もねえわ
必勝の一戦で負けた時点で辞任もの
0755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:57.39ID:oL073IWE0
世界選手権の出場権を賭けた試合直前の合宿に中学生を呼んでたら
いくら真剣にやれと言われても「バスケ教室気分」になると思う

有望な若手を代表の合宿に参加させるのは良いけど
今じゃ無かったんじゃないかな?
0757バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:57.14ID:oPwzHsJ80
宇都がこれだけ活躍したのに田中はPGにしてまで使う選手でもないわ
0758バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:18.81ID:VqIrcjYs0
八村が怪我しない事を祈るのみ
八村が来るかどうか、それだけだな
0759バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-cgCT [49.239.64.169])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:21.04ID:Ie3SgleYM
田中はとりあえず必要だよ
昨日もミドルは決めたし
必要に応じてスモール三番やらせときゃいいんだよ
0760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3a6-euXf [116.64.152.27])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:53.20ID:A5UjVtqx0
今回のメンバーは真の日本代表ではないから負けるのはある意味仕方ない
誰が監督やっても勝てません 辻の3で競っただけだから

テーブス 馬場 渡邊 八村 飛勇 シェーファー 榎本らがより成長して
入ってくるのを待つしかない それが2020年に間に合わなくても
0761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:56.65ID:oL073IWE0
フィリピンはブラッチェの調子が上がってないのと
カストロが怪我でオーストラリア戦を欠場しているので
アウェイだけどもしかしたら勝てるかも
0762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:37:31.88ID:Hl5Mn3tl0
育成制度が整い出したのも今の大学生以下の世代だしな
0763バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:45:34.53ID:oPwzHsJ80
毎試合ボロボロの竹内と太田が今回もまた長いプレータイムもらってることが敗因だろ
古川もなんであんな使われてるのかも謎
0764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:42.62ID:u1YHKvwv0
>>752
その温いって表現好きじゃないなぁ
近視眼的というか、何かあれば鬼の首取ったように言い出すのなんなんだろうね
0765バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-rRvt [1.75.197.42])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:23.45ID:/vDEVw0Bd
アシスタントコーチに佐古入れてる時点で終わってるから。
選手どうこうじゃないよ。佐古は協会の人間がゴリ押ししたんでしょ。
代表スタッフはお友達人事しちゃだめだって。
0767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b0a-evDj [210.156.178.25])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:51.77ID:YvN/QuP80
竹内太田はコートにいるだけで相手に意識させられる身長だし
古川はディフェンスだけじゃなくて
精神的にチームを鼓舞する役割とか?
ただそう言うのは篠山とか橋本もいるし
入れ込み過ぎると逆に良くないのかもね
代表とかリーグとか関係なく肩の力抜いて出来る奴も必要
0768指導者:北川 (アウーイモ MMdf-YrYH [106.139.6.231])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:03.66ID:MWODUKL4M
>>765
ラマスの糞指揮を佐古くんのせいにするなや
0769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:06:24.33ID:oPwzHsJ80
北川のなりすましとか人として終わってるわ
つまらんからやめろ
0771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:16:29.05ID:z7Gc7Ljg0
いいに越したことは無いけど、所詮ウィングのDFはPGやインサイドの重要度とは比べてもダンチで低いからシュートを入れなきゃね 日本みたいチームは特に
世界レベルのオバケDFは別だけど
0774バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97b9-Up3u [221.248.23.209])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:26:49.21ID:OQoZzbTf0
今の太田竹内より平岩の方が使えると思うんだけどどう?身長差は8cmくらいあるけど、腕の長さだったら太田より長いだろうし、垂直跳びでダンクできるくらいのジャンプ力もある。速攻にもついていけるくらいの走力もあって、何より国際舞台の経験が豊富(U17の虐殺含む)
0776バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-cgCT [49.239.69.37])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:28:59.89ID:MetpcJyQM
逆に太田竹内より使えない人って誰?
「これ以上悪くする」って逆に難しくね?
0778バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-b1h5 [182.251.253.47])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:30:47.20ID:1I4m1g+Ca
宇都
比江島
渡邉
八村
シェーファー

これが攻守ベストメンバーかな
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c734-domv [220.145.208.170])
垢版 |
2018/02/23(金) 13:31:47.87ID:q+/ayV6Q0
>>715
2次予選は日本より強いチームとも弱い(と言い切れるのか現状でかなり怪しいが)チームともやる
もし日本が台湾を上回って1次予選3位に滑り込んだら、2次予選はおそらく

オーストラリア
イラン
フィリピン
日本
カザフスタン
カタール

という感じになる
2次予選の逆プールで開催国の中国が4位以内に入ると日本は4位以内なら出場決定
もし中国が5位以下で日本がこっちで4位だと、逆プールの4位と最後の枠をめぐってプレーオフになる
開催国だから何もかかっていないとはいえ中国が5位以下なことは実力的にも考えづらいので、2次予選4位に入れればおそらく大丈夫かと
W杯の枠は広がったので、基本的に出場の難易度自体は過去よりだいぶ下がってる
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-euXf [106.168.165.181])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:23:28.59ID:pgEiaAhI0
シュート下手なことよりも打てるとき打たないヤツのほうがマジ頭くるわ
0782バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-qufk [126.199.196.208])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:33:12.21ID:XdTEjxVjp
PGって現状篠山か橋本しかいないの?得点の匂いがしないPG
0783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:33:33.01ID:VqIrcjYs0
他の人も言ってるけど八村渡邊じゃなくて
八村が必要なんだよな
0784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af6b-7i8l [114.187.103.226])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:35:13.06ID:VqIrcjYs0
渡邊も素晴らしい選手なんだけど
八村があまりにすごすぎるという意味で
0785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a72a-QsKM [121.110.60.50])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:13.18ID:0h8JsG0k0
>>769
IP一緒だからなりすましじゃねえぞ
0786バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-pv69 [182.251.244.35])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:50.46ID:/f3Bt88ga
>>692
yutaがロールプレーヤー?
0787バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-PnyW [111.239.161.69])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:53:52.27ID:zjgpMHGHa
渡辺飛勇のことを言ってるんじゃないかな彼はw
0788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:54:44.51ID:z7Gc7Ljg0
宇都みたいな強豪の控えだったり弱小のエースだったりが代表入って活躍したら良い宣伝?になるかもね
元から凄いのが前提だが、移籍を煽って環境を変えさせる的な
0789バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-C08V [106.130.204.123])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:55:55.83ID:qr61eKvga
アヴィは田中力や八村など身体能力や技術の話ばかりでバスケIQを置き去りとはこれいかに
0790バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-pv69 [182.251.244.35])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:04.96ID:/f3Bt88ga
>>774
あの虐殺時、フルボッコサンドバッグされてるのに心折れずにフラフラなりながらも1人で最後まで踏ん張ってたもんな。
今の代表センターと大違いだぜ。
0791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:10:31.51ID:1wJ6f3wE0
>>789
IQは高いけどバスケIQは高いイメージないな
0792バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-sPXD [126.245.75.62])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:24:58.60ID:KOMPr3+Yp
>>791
それはまだバスケ経験浅いからじゃ
0794バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-xTJg [1.72.2.75])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:31:10.50ID:6kwYScUod
必死に渡邊と八村比べたがるくっさいのいるけど2人とも役割違うから全く被らないし両方同じくらい必要
よっぽど馬鹿じゃなきゃそれぐらい気づく
渡邊はペリメーターのDFとアウトサイドシュート、八村はスコアリングとリバウンド
住み分けは簡単なんだよなあ
しかも見事に2人で代表の弱点を埋められるという
0795バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-xTJg [1.72.2.75])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:35:08.78ID:6kwYScUod
インサイドが貧弱すぎるから八村の方が重要っていうけどそもそも八村は渡邊と違ってブロックもスティールも得意じゃないからDFに限定すればむしろ渡邊の方が必要
もちろん八村のリバウンドとフィジカルも必要
それだけ
0796バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-cgCT [49.239.68.242])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:38:04.86ID:oPkVaSjZM
期待外れで終わるのが怖いから早く一度でも合流した時に暴れて欲しいわ
0797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8774-pOUd [180.57.213.188])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:42:24.41ID:Wx62ZGaY0
平岩VSダイアモンドストーンの石対決は面白かったな
0798バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-Iu/v [106.132.87.86])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:43:34.26ID:joTkilOwa
>>731
ビーコルだけで精一杯って言って断ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況