男子日本代表スレ part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e251-SSf3 [101.141.27.90])
垢版 |
2018/02/11(日) 05:47:12.58ID:0mxFnXOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

男子日本代表スレ part108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1515956632/


次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part109
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1516971058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bd4-1l/s [183.77.149.254])
垢版 |
2018/02/13(火) 17:44:53.41ID:w/OtHQ1G0
代表は選出されてもやる気なければ辞退できるしな
0283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5da6-KAQZ [116.64.152.27])
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:44.98ID:ophFLwZf0
台湾戦 予想メンバー
アイラ・ブラウン(琉球ゴールデンキングス) PF/193p/105s
太田 敦也(三遠ネオフェニックス) C/206p/112s
竹内 譲次(アルバルク東京) PF/207p/98s
古川 孝敏(琉球ゴールデンキングス) SG/190p/92s
橋本 竜馬(シーホース三河) PG/178p/81s
篠山 竜青(川崎ブレイブサンダース) PG/178p/78s
辻 直人(川崎ブレイブサンダース) SG/185p/82s
比江島 慎(シーホース三河) PG/190p/88s
宇都 直輝(富山グラウジーズ) PG/189p/77s
田中 大貴(アルバルク東京) SG/192p/93s
張本 天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ) SF/197p/102s
渡辺 飛勇(ポートランド大学1年) PF/C/207p/106s
0285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bf6-/GW7 [121.103.232.130])
垢版 |
2018/02/13(火) 19:54:49.74ID:OIccNAVu0
金丸は桜木JRの引き付けありきのプレーだからな。

代表だと、自分のマーク外せない。

だから、タフショットになる。
0288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bf6-/GW7 [121.103.232.130])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:07:46.19ID:OIccNAVu0
馬場もそろそろダンクのバリエーションを増やして欲しいよな。

空中でレッグスルーしてダンクとかさ。
0291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c56b-kGwu [114.184.205.243])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:17:01.73ID:yEwO9UEj0
>>285
それでも、リーグではほとんど身長勝ってるから大丈夫なんだけどな
身長負けてる相手だと辛いけど
0292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bf6-/GW7 [121.103.232.130])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:18:55.38ID:OIccNAVu0
>>290
身体能力でごまかしまくってるPGが主流の現代バスケットですよ。

てか、スキルとバスケIQ必須じゃないポジションねえよ。

その他のポジションで身体能力で誤魔化してるやつこそ、一握りや。
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f5b9-8jvG [58.81.240.103])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:17.02ID:EMQNhRqb0
金丸はたまに出てる国際試合ではそこそこ結果出してるはずだぞ。
0294バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-SSf3 [49.239.70.68])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:49.49ID:369CX3lRM
PGを神格化しようとするところもレベルの低さ表してるわね
0296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-jA6l [153.136.220.139])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:30:26.32ID:5XtR/AE70
>>292
>身体能力でごまかしまくってるPGが主流の現代バスケットですよ。
スキルがなく身体能力頼みのPG挙げてみ
そんなの居ないと思うけどもし居るならチーム内でのスキル比較してみ

>その他のポジションで身体能力で誤魔化してるやつこそ、一握りや。
一握りいると認めてるやん…俺は他のポジション全員が誤魔化してるとは言ってないからな
0298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bdc9-y8cG [126.22.24.193])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:32:12.33ID:fWuDtjo50
>>285
それっていつの話?
0300バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-pzut [182.250.242.88])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:02.21ID:UTdrLleZa
>>296
スキルが無いは言い過ぎというか、スキルが無い選手なんかアウトサイドにはほとんどいないが、現代バスケはPGが他のポジションよりパスドリブルゲームメイクなどスキルの過半数で負けてる例なんか普通にあるよ
今世界で一番実績残してるPGがパスのセンスもアシストの数字も、ゲームメイクの評価もPGじゃない選手に負けてるし
0301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a319-KAQZ [115.163.64.84])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:34.03ID:p0KqS56/0
今の日本代表はボールをたくさん動かし、何度もペイントアタックを繰り返してチャンスを作るバスケットがやりたいけど金丸はそのスタイルには適合しない
三河で見てても多少タフでも彼はフェニッシュいっちゃうし、ドライブからチャンスメイクする技術は高くない
金丸自身はタフショットでも決めれるからいいけど、日本がやりたいようなOFの連動性は生まれない
良くも悪くも金丸のプレーは彼にしかできないし、彼のOFスタイルは特化していて幅がない
日本代表には金丸のキャッチ&シュートを活かせるスクリーナーはいないし、激しいDFやトランジションは期待できない
OF、DF両方の面で代表が求めているスタイルから外れてしまっていると思う
それでも選んでほしいと思わせるタレント性はすごいんだけどね
代表で活躍してる姿が見たいなーとは思う
0302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-jaB6 [61.194.172.179])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:19:47.50ID:srYmZQXh0
>>301
同意
言いたい事がほとんど書いてある

金丸はラマスがやろうとしてるバスケに合わないんだろうね
金丸は素晴らしい選手と思うのだけれどもね
0303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63b9-bJoQ [221.248.23.209])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:45.82ID:HoMk2uq60
>>289
キイリはスリーオンスリーやったり、世界のダンク大会みたいなの行ったりしてる
0304バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e372-Q8dp [61.194.19.227])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:58:30.28ID:f/hYa4rm0
>>155
オレはパンパンのガキは日本人としてカウントしねー
0306バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-jA6l [153.136.220.139])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:36:04.23ID:5XtR/AE70
>>300
>現代バスケはPGが他のポジションよりパスドリブルゲームメイクなどスキルの過半数で負けてる例なんか普通にあるよ
パスドリブルゲームメイクでチーム内上位に居ないPG挙げてみ

>今世界で一番実績残してるPG
誰?カリー?スキルあるけど?

>パスのセンスもアシストの数字も、ゲームメイクの評価もPGじゃない選手に負けてるし
スキルの話をしてるのであってセンスやアシストの数字なんて一言も言ってないぞ

レブロンやピペンみたいなのをPG的役割に使う例ならあるけど
基本は他のポジションで上手いのが居ようがPGに下手糞起用したりせん
0307バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-pzut [182.250.242.84])
垢版 |
2018/02/14(水) 00:13:28.15ID:b44ARIowa
>>306
いやだから下手くそなんかそもそもアウトサイドプレイヤーに居ないから
スキルを図るなら数字と評価が必要だろ
そしてPGに一般的に求められるパスやドリブル、ゲームメイクスキルは世界最高のPGすら他のポジションの選手に負けてる
つまりPGは別に特別なポジションじゃない
スキルが要らないポジションもないしバスケットボールIQが要らないポジションもない
PGなんてあくまでバックコートを形成するポジションの一つに過ぎない
SGより小さい選手でもやれるくらいの差しかない
求められるスキルもSGよりはボールキープ力あって欲しいな、とか、SGよりはパススキルあって欲しいな、くらいの差しかない
これが世界のトレンド
PGは身体能力で潰しが効かないんじゃなく、そもそも潰しが利くポジションなんか無いとも言えるし、他のポジションで潰しが利くとするならPGも一緒。
つまり特別なポジションではない
0309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-jA6l [153.136.220.139])
垢版 |
2018/02/14(水) 00:37:34.91ID:28Lx5Zjs0
>>307
パスドリブルゲームメイクでチーム内上位に居ないPG挙げてみ
アイラや竹内にはPG無理だって話なら理解できるか?

>>308
優位なんて一言も言ってないぞw
他のポジションはチーム内のサイズで決まる部分が大きいがPGはスキルによって決まると言ってる

チーム内で比較して上位のスキルがあればポイントフォワードでも問題ないし代表なら比江島をPGに起用しても良い
0310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c56b-kGwu [114.184.205.243])
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:41.83ID:3zyVsLxu0
>>309
アイラ・ブラウンはPG的なことはできそうだけどな・・・
0311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d1c-Q1wL [124.241.137.197])
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:36.41ID:Pi9zKBx10
関係ないけど、馬場ってスペ体質なんかなぁ これから安定して代表に呼べない可能性とか…
選手生命短い選手のソレの片鱗をすでに感じる
0313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e372-Q8dp [61.194.19.227])
垢版 |
2018/02/14(水) 03:46:21.30ID:TL6pcsbK0
B級リーグでできるからって国際大会でできるかはまだ分からん
日本はこれから少子化でどんどん競争力が低下する一方なんだから、
大学レベルからもっと韓国や中国や台湾を巻き込んでガンガン試合やんねーと

https://www.youtube.com/watch?v=mFfdmoRk2Pk

https://www.youtube.com/watch?v=txXC6eZ0GWo

レベル低い日本で四の五の言っても始まらん
結局、世界でプレイするためにはアジアで勝たないとアカンし
日本で飛びぬけて才能ある奴は米国行けばいいが、
そこまで無い奴はユーロなりアジアなりで磨くしかない
日本で井の中の蛙やってるようじゃ話にならねーよ
0314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adc9-Dm9B [60.143.10.131])
垢版 |
2018/02/14(水) 05:34:33.17ID:KpqfKPDh0
>>307
ポジション間の壁が低くなっているのはその通りだと思う。

お前の意見で矛盾しているのは、PGが他のポジションに比べても特別な能力が必要ないとしている一方で、背が低くても出来るとしているところ。

特別な能力が必要ないなら、チビガードは淘汰されているはず。
0315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5da6-KAQZ [116.64.152.27])
垢版 |
2018/02/14(水) 07:13:28.27ID:g/yX/iUX0
今日の代表練習後に台湾戦のメンバー発表か
さてさてどうなるかな
0316バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe9-Dm9B [126.247.194.71])
垢版 |
2018/02/14(水) 07:19:08.67ID:uppFUt44p
>>313
ずーーーーっと前からこのスレで言われてることを、今更、上から目線で長文で語られても…w

日本人だけの環境でやると井の中の蛙になるから、能力高いやつは海外出るべきだし、黒人留学生も受け入れるべきだし、黒人の遺伝子(要するにハーフ)も受け入れるべきだよw

ずーーーーっと前から言われてるよw
0318バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-2ZDC [49.98.173.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:24.30ID:0/skoVuSd
身長なんて関係ない
ガードに必要なのは、
ミスが少ない
キープ力が高い
冷静にゲームメイクできる
パスセンスというより、冷静にパスを配給できる
ディフェンスが良い
という能力

ディフェンスで相手のガードを苦しめることが出来るだけで優位になる

身長は関係無いけど、ガードとしてはマッチアップの身長が高い方が何かとやりにくいから、
デカイ方が良いっていうのは間違っては無いけどね
0319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dda1-Q1wL [180.5.16.213])
垢版 |
2018/02/14(水) 07:57:57.36ID:BvWaYC+f0
>>318
今どき得点力のないPGなんで評価されないぞ
0320バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM01-SSf3 [210.138.6.128])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:00:04.42ID:PVhZDPsdM
他の四人が全く戦えるレベルじゃない時にそんなPGを入れておく余裕があるのかというお話
0321バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe9-Dm9B [126.247.194.71])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:11:09.90ID:uppFUt44p
>>318
うーん。ちゃんと最近の試合観てる?

バスケってミスマッチをつくスポーツで
特に最近はスクリーンを多用してミスマッチを作るのが主流なんだよね。

ガードとセンターのスクリーンプレーでミスマッチが出来るのはまぁ仕方ないとして、ガードとウィングでミスマッチなってしまうほどのチビガードはかなりの穴になってしまう。

オンボールオフボール関わらず、スイッチで良いのか?ファイトオーバーしなきゃならないのか?でディフェンスシステムは大きくかわるのに、ガードは身長は要らないと言ってる時点で試合をちゃんと観てないのが分かる。
0322バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5da6-KAQZ [116.64.152.27])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:29:35.13ID:g/yX/iUX0
>>321
その通りですね
先日の東京川崎戦で田中がPGやって東京のディフェンスはスイッチしまくりで
川崎はまったく攻められなくなってしまって 篠山が困った顔してたよ
0323バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-pzut [182.250.242.69])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:36:21.01ID:pEI9LZdPa
>>314
特別な能力が必要なんじゃなく、チビガードは、淘汰されないだけの身長以上に価値のある能力があるだけ
背が低くてもいいってのは、あくまで他のポジションよりはって目安
特別な能力無いチビガードは世界基準ではとっくに淘汰されてる
0325バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM71-SSf3 [202.214.231.254])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:41:19.44ID:gmcGdgPBM
NCAAのチビガード達はみんなガンガン点取れる選手
0326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83ee-eUPV [117.109.33.60])
垢版 |
2018/02/14(水) 09:22:09.84ID:q+lRESC90
>>325
ディビジョン1でベンチ入りしてるチビガードは身体能力得点力フィジカル強な場合が多いな
0327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f5b9-8jvG [58.81.240.103])
垢版 |
2018/02/14(水) 09:42:48.30ID:llwAuDS80
スピード、ジャンプ力とかの純粋な身体能力ならコンバインの数字とかだとSGやSFに負けてるからPGで最優先なのはスキルと判断力なんだろうな。
Bリーグでもコーチの息子とか多いよね。
0328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f5b9-8jvG [58.81.240.103])
垢版 |
2018/02/14(水) 10:20:24.07ID:llwAuDS80
代表はこの期に及んで相変わらずディフェンス、ボックスアウト、リバウンドの連呼。
これって結局高校の留学生、Bリーグの外人頼りがマイナスにしかなっていないってことか。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2674348009022018000000/?n_cid=SNSTW002
0334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bdb-AXxo [121.81.215.28])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:25.52ID:aXvK/H3Q0
>>326
NCAA Division 1の大学ではベンチウォーマーだったみたいだけど
台湾代表候補の陳盈駿も自分で仕掛けて得点するタイプ
代表に選ばれたら日本代表との対戦が楽しみ
0336バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-Q1wL [182.251.244.8])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:15.79ID:XLqTvuNda
>>303
喜入大地のダンクは日本人では抜けてるよなー。
目が悪いからレーシックしたら良いのに。
0338バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-SSf3 [163.49.203.234])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:12.71ID:W5HgGOf6M
オーストラリア戦は普通に負けた感じだからまあいいんだけど
フィリピン戦はほんと思い出すだけでイライラしてくる
あの情けない田中のレイアップ、富樫の単調なプレー、古川のゴミみたいな勘違いシュート力etc
0339バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-2ZDC [49.98.173.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:14.88ID:0/skoVuSd
>>321
ん?だからガードでもデカイ方が有利と言ってるでしょ

ただガードとして必要な能力としては上に書いたことだと言ってるだけ
小さくともディフェンス能力が高く、
ピックアンドロールに対応出来れば良いだけ
NBAでも活躍出来る小さいガードはその能力があるってことでしょう

ガードに得点力が必要と言うけど、
あればもちろん最高だけど、
周りにスコアラーがいれば無くても良い
ただ今の日本代表には比江島くらいしかスコアラーがいないからガードに得点力が必要と言うのは分かる
0340バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe9-2HJ2 [126.236.163.85])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:51:48.10ID:hgfB9Ea8p
比江島と張本くらいしかドライブから得点出来ないもんな
田中は代表呼ばれ始めた時からずっとレイアップ落とし続けてる
0344バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd13-SioV [183.74.207.220])
垢版 |
2018/02/14(水) 13:11:15.75ID:YGgx6uvEd
橋下、柏木がいたアイシンは体育会系っぽいよなw
0345バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd13-SioV [183.74.207.220])
垢版 |
2018/02/14(水) 13:11:38.14ID:YGgx6uvEd
>>344
橋本だった
0348バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c56b-kGwu [114.184.205.243])
垢版 |
2018/02/14(水) 14:56:01.83ID:3zyVsLxu0
>>343
富樫や宇都は試合中の態度が本当に糞
0349バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-SSf3 [163.49.203.245])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:00:45.61ID:HqypEGoYM
まず富樫は「元NBA」って報道されるのをマスコミに直接言って辞めさせろよ
恥ずかしくないんかな
0350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83ee-eUPV [117.109.33.60])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:11:38.32ID:q+lRESC90
>>349
それに関しては富樫は悪くないだろ笑
日本のメディアの悪いとこだな
0351バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-SSf3 [163.49.203.115])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:15:50.54ID:xDzYQ1kIM
富樫は悪くないけどバスケ協会とかあるいは本人ぐらいしか辞めさせられないだろ
不快感極まりない報道だわ
下手したら協会がそういう要請してるのかもしれんけどそれなら終わりやねこの国のバスケは
0353バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe9-Dm9B [126.247.194.71])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:38.83ID:uppFUt44p
>>339
PGは他のポジションと比べて低身長をスキルや他要素で補い易いポジションだし、補って余りあるならチビガードを使うべきだと思う。そこは同意。

気になるのは、低身長のデメリットを過小評価しているところ。
ディフェンス出来ればって言うが、ミスマッチが問題ないレベルでディフェンス出来るチビガードが世界で何人いるか?
PnRに対応出来ればと言うが具体的にどうやって?
あと、スクリーンプレーはPnRだけじゃないぞ。むしろオフボール時の方が多い。それら全てをスイッチ無しで対応出来るか?対応したとして、それで消耗すればオフェンスにも悪影響が出る。

やはり試合をちゃんと観てない人の意見だなって思っちゃうね。
0355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5da6-KAQZ [116.64.152.27])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:51:06.19ID:g/yX/iUX0
>>337
すまん 今日じゃなかったみたい
来週の試合前日に発表みたい
0356バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-pzut [182.251.241.15])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:54:26.30ID:5hATLPH3a
PGってかバスケのポジションなんか飾りで、特別なものなんか無い
一番試合で勝てそうな五人をチーム内で選んで、一番小さいやつをPGと呼んでもいいし、一番パスやドリブルが上手いやつをPGと呼んでもいい
そこに特殊性なんてない。PGはSGよりも小さくてもいいけど、スキルはSGよりあって欲しい
これを特殊なんて言ってるバカがいたけど、この話はPGをSG、SGをSFに置き換えてもなんの問題もなく当てはまる
PGが特別なんじゃなくチビが特別なだけ
0360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83ee-eUPV [117.109.33.60])
垢版 |
2018/02/14(水) 18:23:07.75ID:q+lRESC90
>>359
逆に言えば高さがない分平面のDFは出来てくれよって感じやな
0361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed04-qrqW [220.219.199.234])
垢版 |
2018/02/14(水) 18:33:19.74ID:wT9FNvEM0
>>358
俺の勘違いだったら悪いんだが・・・
去年のユーロでマケドニアは地区予選敗退で出場してないと思う
そして出場した全チームで最も小さいのはスロベニアとベルギーの180cmのはず
スロベニアが優勝してるからそれでは?
0364バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-jA6l [153.136.220.139])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:47:36.69ID:28Lx5Zjs0
>>356
一つも例を挙げられないのなら黙ってたら?
チビの話なんて一言もしてないしw
チビでないマジックやペニーは普通にPGこなしてたぞ
もちろんそれだけのスキルがあったからだけどな

チーム内でドリブル上手い奴がボールを運ぶという当たり前の話をしてるのだけどそれすら理解できないとか無理にバスケの話せんでええよ
0365バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-2ZDC [49.98.173.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:50:38.56ID:0/skoVuSd
>>353
だから、別に身長は関係無いけどデカイ方が有利って何回も言ってるでしょ?

小さくともフィジカルが強ければいくらでもファイトオーバー出来るし、
全体を見渡す能力が高ければスクリーンにもかかりにくい
小さいガードで活躍する選手はそういう能力に優れてるってことでしょ

悪いけど試合は良く見てるし経験もおそらくあなたよりもある

逆にガードでデカイ選手でチームを勝たせることが出来る選手を具体的に教えて欲しい

誰がいる?
0366バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-SSf3 [163.49.206.230])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:55:05.58ID:OehAwoQOM
デカいガードでチームを勝たせられる選手?
ほぼ全員だな
君が言ってるのは「カリーは小さい」ってレベルでしょ
残念ながらここで議論してるレベルの話はカリーを小さいとは言わない
0368バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe9-Dm9B [126.247.194.71])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:44.85ID:uppFUt44p
>>365

> だから、別に身長は関係無いけどデカイ方が有利って何回も言ってるでしょ?

矛盾してて草。
「デカイ方が有利だけど、小さくても何とかなる」と言えば角が立たんと思うけど。君、文書力というか表現力がアレだね。

あとスクリーンプレーはチビガード自身がファイトオーバーとかスクリーンかわすスキルが要るのは当然。問題はガードがウィングにスクリーンかけた時に、本来スイッチで良いとこをウィングのマークマンがファイトオーバーしなきゃいけないところ。

君のレスはなんか薄っぺらいというか、その場しのぎというか…。そんなんだから試合観てないとか、経験少ないように見えるんだと思うわ。
0370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05fd-pzut [210.155.31.18])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:26:44.37ID:7d7Fezg40
>>364
気持ち悪い安価つけてんなよゴミクズ
俺はそんな話をしてるんじゃなく、PGは特別なポジションとか言ってるアホに言ってんだよ
マジックはペニーは単に一番パススキルやゲームメイク能力がある奴をPGと呼んだまるっきり
>>356に書いてある通りの例だろ
わざわざ俺の話のウラ取って何がしたいの?
スキルによって決まるならチーム内、いやスタメンの中ですらスキルNo.1じゃないし、ボール運びも他のポジションに任せる場合が多数あるやつがPGって言われるのは何でだよ?
上位にはいるだろって、それCと呼ばれるやつがリバウンド能力やポストディフェンス能力で必ず上位にいるだろって言ってるのと何もかわらねーだろカス
PGはあくまでバックコートを形成する一つのポジションにすぎない
スキルでも決まるし身長でも決まる
他のポジションと何も変わらない
0371バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa19-Q1wL [182.251.244.34])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:27:22.10ID:hMYAYZvPa
>>347
琉球の監督ってコメディアンやんけwww
0372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c56b-kGwu [114.184.205.243])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:43.15ID:3zyVsLxu0
>>369
基本的にピックは引っ掛かるのが当たり前
スイッチするのは逃げじゃなくて当然の戦術
チビだと無理にでもマークマンを追いかけるからおかしくなる
0374バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MM93-zLH6 [223.25.160.48])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:23.47ID:JcafCS9hM
自分もちびだからわかるけど、スクリーンに引っかかったら負け、と思っちゃうんだよな、だから引っかからないようピックきたらかわそうとマークマンおろそかになるし、スイッチせずに後手に回る

実際にはスクリーンに引っかかったら負け、と思った時点で負けてるんだけどよな
0375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-jA6l [153.136.220.139])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:21:18.03ID:28Lx5Zjs0
>>370
何発狂してるのかしらんが
>スキルによって決まるならチーム内、いやスタメンの中ですらスキルNo.1じゃないし、ボール運びも他のポジションに任せる場合が多数あるやつがPGって言われるのは何でだよ?
それ他のポジションがPG的役割をこなしてるだけで一番がPGと呼ばれるのは便宜上の問題

>それCと呼ばれるやつがリバウンド能力やポストディフェンス能力で必ず上位にいるだろって言ってるのと何もかわらねーだろカス
JキッドなんかチームでリバウンドトップだったりしたけどC守ったことないしC的役割をこなした事もない
ブルズもだなロングリーよりロドマン・ジョーダン・ピペンのがリバウンド能力高かったぐらいだわ
0376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e372-Q8dp [61.194.19.227])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:58.47ID:TL6pcsbK0
>>316
>>317
黒人留学生入れれば、日本人の能力が上がると期待されて数十年
その最高傑作が平岩って時点で意味ねーし
黒人留学生がいなかった時代の竹内らの方が上だったという

ハーフなんかどいつもこいつもビッチのガキばっかでそんなもんに頼るようなバスケ、フィリピンと変わらん恥知らずなだけ
本当に自前の選手育てたいなら、同じアジア人の中国、台湾、韓国ともっとやった方がマシ

職場に行く前じゃないと時間ないからな
最近はプロ化のせいかバスケやるガキ増えてやりにくい時代なったわ
冬休みのせいかあんな時間でもやってる奴らいるし
0377バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe9-Dm9B [126.247.194.71])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:17.69ID:uppFUt44p
>>376

> 黒人留学生入れれば、日本人の能力が上がると期待されて数十年
> その最高傑作が平岩って時点で意味ねーし
> 黒人留学生がいなかった時代の竹内らの方が上だったという

留学生が来て数十年なら竹内が高校生の頃には居た計算になるがw

> ハーフなんかどいつもこいつもビッチのガキばっか

これ、八村がみたら訴えられるぞw

> 職場に行く前じゃないと時間ないからな
> 最近はプロ化のせいかバスケやるガキ増えてやりにくい時代なったわ
> 冬休みのせいかあんな時間でもやってる奴らいるし

今は冬休みじゃないよw つーか何時に練習してんだw

職業聞いてんのに意味わかんねーこと言ってんじゃねーよw

文書に整合性取れてなさすぎ、一般的な社会の事分かってなさ過ぎで普通の社会人じゃないことは分かったw
0378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05fd-pzut [210.155.31.18])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:49:06.53ID:7d7Fezg40
>>375
だから全部俺の言う通りじゃん
つまりPGの役割なんてPGじゃなくても代替できる
つまりPGは特別じゃない

しかもわざわざ具体例をあげて俺の意見を裏付けてくれてありがとう
ロングリーはチームのトップリバウンダーじゃないけどチーム上位=世界最高のPGはチームで最高のゲームメイカーでないけどスキルは上位
はい、少なくともCと比較しても特別じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況