X



【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ24【2位は絶対死守】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 37c9-eUPV [126.220.67.215])
垢版 |
2018/02/09(金) 00:05:50.45ID:X7kMB2CQ0

前スレ一杯になったので立てました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aaf4-WyMx [61.86.83.47])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:10:39.77ID:wgyGCGTK0
琉球vs千葉もキーポイントになるな

まぁCS進出が決まったから取り敢えずは安心だけど
天皇杯以上の成績を残してほしいな
0674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.140.52.61])
垢版 |
2018/03/30(金) 17:59:33.71ID:3ff1Jfsk0
公開練習観に行ってきたけど、春休みだからか子供連れで結構な人数だったな。
見た感じマブンガは出られそうだったけど、綿貫はまだ見たいな様子だったな。

練習の後はサイン会を開いてくれたが、テーブルの配置が悪過ぎた。
会議用の長机に3人ずつ座って対応してたのだが、そのテーブルを一列にくっ付けて並べてた。
その隙間の無いテーブル3つの幅で選手12人分の列を作るんだが人であふれて後ろからは誰の列かもはっきりしない。

4台あるならそれぞれコート一杯にすき間を開けて並べるとか4隅に配置するとか、列がばらけるようにすれば良いのと思った。
混雑してもらいたい選手を沢山残して時間切れ終了だった。
0678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-ahyX [126.220.67.215])
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:20.03ID:JPg1E1Jd0
>>672
それもあるし仮に京都が二位のままでシーズン終えると
CSの初戦は東地区の二位チームが濃厚。

京都のレギュラーシーズン最終戦はアルバルクなので
このまま千葉と東京が最後までもつれることになれば
CS初戦の対戦相手に京都自身が大きく関わることに
なる可能性もある。
0679バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-ahyX [126.220.67.215])
垢版 |
2018/03/31(土) 00:43:57.02ID:fdVBtisG0
スタッツ比較
左京都、右琉球(カッコ内は18チーム内順位)

得点 79.4(8)-75.0(11)
失点 78.0(11)-65.8(1)
3P 7.3/20.9(35.0%)(8)-8.5/23.3(36.6%)(2)
FG 27.9/61.3(45.4%)(8)-27.4/60.7(45.1%)(9)
FT 16.4/22.8(71.8%)(11)- 11.7/17.0(68.8%)(15)
ORB 11.4(5)-10.8(11)
TRB 36.1(15)-38.7(3)
AST 17.6(13)-20.1(5)
TOV 12.0(6)-14.6(18)
PF 18.3(9)-18.9(11)
PACE 70.8(16)-70.4(17)
ORtg 111.9(6)-106.3(9)
DRtg 110.0(15)-93.3(1)
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-ahyX [126.220.67.215])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:11:29.79ID:fdVBtisG0
琉球との差を詰める最大のチャンスとなる直接対決。
やはり琉球に格上感はあるが、京都も本当に良くなって
おり十分西地区王座への挑戦者としてやれるだけの
力はついてきてると思う。

琉球唯一の弱点であるTOの多さを突きながら、京都は
ミスのない試合運びをしていけばいい勝負になるはず
あとはアイラに対しての永吉の頑張りと最近絶好調の
田代に対する晴山のディフェンス。

そして観客だけど、こちらは正直更新は厳しいと思う。
0684バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-t0Bh [182.250.251.7])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:09:26.84ID:g4fwN/jTa
>>677
そだねー
0685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.140.52.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:40:19.82ID:MShbewWm0
>>676
サイン会でペンを準備してるのは当たり前だろって書こうか思ってたが、思い返したらペンは普通1本ずつだけど昨日は黒色に加えて白のペンもあったな。
濃い色生地に書くなら白が良い場合もあるから細かい気遣いだったな。

公開練習の少なさとか選手によるファンサの頻度とかは炎さんの考えも強いんじゃないかとは思うけど、バイウイークの時なんかはもれなく公開練習やサイン会は組み込んで欲しい。
0687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.140.52.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 10:13:47.63ID:MShbewWm0
>>682
それ以前にサンガ割の対象試合にすべきなんじゃないかな。
はしご観戦は大変だが翌日ならってサポ層はそれなりにいると思う。

それから「スミス店長の天壇和牛ロース焼き」ってお値打ち価格なんじゃないかな?
めざといサンガサポが開場直後買ってしまって早々に売り切れなんてこともあるかも。
他のもサンガのスタグルよりも安いしな。
0688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5adb-o6R4 [101.142.85.149])
垢版 |
2018/03/31(土) 10:19:51.02ID:/N7sawnr0
努力して客呼ぼうとしねぇカスチームはB4でいいぞ
0689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5adb-o6R4 [101.142.85.149])
垢版 |
2018/03/31(土) 10:20:33.82ID:/N7sawnr0
選手は伊藤・片岡をはじめ皆んな好きなんだが。
0693バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp13-r6KA [126.245.192.229])
垢版 |
2018/03/31(土) 11:45:21.36ID:TvmGojbXp
>>692
相手すんなよ
0694バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-mGGD [182.249.241.85])
垢版 |
2018/03/31(土) 12:08:58.44ID:BvI/UDN/a
まずは、動員数を何とかしてくれ。
この連戦で閑古鳥鳴くようなら…。
0697バスケ大好き名無しさん (スププ Sdca-WyMx [49.96.7.222])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:01:08.10ID:TjPn3h+Yd
今日の伊藤は3Pのタッチがいいかも
0700バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdca-jEOU [49.98.8.69])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:26.12ID:c10xXbxrd
今日の試合は言いたいことはあるが、そもそも3Pあれだけ入らないリバウンド取れないでは勝つのはきついし、そんな流れの中でも懸命に踏ん張ったのは称えたい。
あとは客少ないよ…営業頑張れよ…
0701バスケ大好き名無しさん (JP 0Ha3-EUae [180.50.127.93])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:23.55ID:QEBkVa/pH
悔しすぎる逆転負け。
熱くなり過ぎたな。

2430人か。
こんだけ入れば充分なんやけどな。
0703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aaf4-WyMx [61.86.83.47])
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:52.83ID:vNY2c+Yr0
今日は3Qが駄目だったな
前半はハンナリーズ強くなったと思わせる展開だったけど
0704バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp13-ZMa1 [126.247.204.128])
垢版 |
2018/04/01(日) 01:26:58.72ID:F3Qpe75ap
来季伊藤達哉が小島みたいにアルバルクに買われたらと想像したらゾッとした。伊藤達哉いてくれんと無理や、、
0706バスケ大好き名無しさん (スププ Sdca-WyMx [49.96.5.91])
垢版 |
2018/04/01(日) 13:36:33.46ID:nj/ALDStd
2階自由席も端まで結構埋まってる
立ち見がいれば更新の可能性もある
0709バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM23-bukP [110.165.141.126])
垢版 |
2018/04/01(日) 16:25:33.06ID:xFfY58SyM
観客多かったから勝ちたかった

悔しい
0714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.141.62.237])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:48:38.20ID:xFNmZs7z0
>>711
バスケ協会のドーピングはとても効くね。 島根戦のときもGAME1が千数百人だったのにドーピングが掛かると三千人近かったし。
そういうタダ券を大量に配ったときは入場開始時間をずらすなりして有料入場者の座席を確保してやってほしい。
それからファンクラブ会員の来場ポイントとステッカー抽選の行列が伸びて入場口を塞いでた。
はじめて来たような人は入場待ち列かと勘違いする人もいたし、前に進めない人もいた。
来場ポイントの場所が毎回変更されているし、その案内も不十分だったな。
栃木の時に3500人は経験しているんだから、混雑を想定した案内を徹底すべき。
0715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a380-urGg [222.14.255.211])
垢版 |
2018/04/01(日) 18:25:55.60ID:9cgWKT1W0
>>711
すごいじゃない。
0719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-qsUw [126.60.236.30])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:10:49.97ID:PJ4XcLD50
普段からスポンサー動員やら○○区民招待やらやっててもガラガラなのに
何で京都府バスケ協会の動員になったら立ち見が溢れるくらいヒト来るんだ?w
0722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.141.62.237])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:47:22.99ID:xFNmZs7z0
>>719
スポンサーの社員や区民は必ずしもバスケに興味があるとは限らないのに対し、バスケ協会の関係者は誰でも大なり小なり高品質のバスケ試合は見たいと思ってるからだと思うけど、これほどまでに効果があるのは不思議だな。
0724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.141.62.237])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:12:39.49ID:xFNmZs7z0
>>723
キッズチア270人に対してそれぞれ親一人というのが現実的なところでは? まあそれでも600人ぐらいはあるか。
昨日が2400でキッズチア関連600だとして後1000人近くがバスケ協会?
京都」医健だか何かの団体席も1F自由席にあったな。
今日みたいな大入りの日は1F自由席の団体エリアはアウェイゴール裏に設定したらどうだったのだろう?
アウェイ側にも結構浅葱色はいたから仕方なくアウェイ側に廻ってたと思うが。
0725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-aWIs [126.61.39.113])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:16:18.96ID:baie1R2G0
立ち見が多過ぎたのは大反省だな
0726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.141.62.237])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:31:55.28ID:xFNmZs7z0
>>725
運営による立ち見対策というのは京都以外では守山開催の滋賀を思い出すな。
あの時は歯抜けの空席を徹底的に無くしてグループをバラバラしてでも着席させていた。
滋賀の方針には是認できないこともあるけど、不人気で一括りされていても京都が学ぶべきことはまだまだあると思ったわ。
0730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aaf4-WyMx [61.86.83.47])
垢版 |
2018/04/01(日) 20:58:18.23ID:DZe1s9+Y0
今日はターンオーバーが多かったなぁ
それだけ相手のディフェンスが良かったんだろうけど

一時逆転したから期待は持てたけど相手が一枚上手だったな
後の試合はCSに向けていい試合をしてほしい

観客数更新は運営さんの努力が報われて嬉しいな
0731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c9-ahyX [126.220.67.215])
垢版 |
2018/04/01(日) 21:38:40.19ID:ZJq9qnXf0
>>729
メーン側二階自由席真ん中は放送ブースあるから
少し空白作ってある。
あとはもっと人割いて二階席詰めて座る様徹底すべき

とりあえず今回の試合で今の席レイアウトじゃ超満員でもハンアリじゃ5000人は無理だと露呈してしまった。
0736バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-NSdQ [182.251.57.77])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:42:06.62ID:HshchZjZa
協会費でチケット買い上げてんだよね?
0737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 930d-EdfM [116.81.52.21])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:44:54.66ID:0L6REbY10
ケビンを見習って欲しい
0738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e3e-eN10 [121.84.154.86])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:33:13.73ID:3/ghYkeL0
>>734
正直無理ゲーですねCSホーム開催…
ただ、1回戦をどうにかアウェーで勝ち、準決勝に進み、相手がまさかのワイルドカードのチームなら、京都ホームで開催できるはずです。
今は負傷者は無理せず休んで、チームの総合力を上げる期間にして欲しいです。
0747バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a3e-kUw7 [59.190.178.101])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:26.49ID:xxULa3X10
>>746
もう一回バスケ協会のタダ券はどうなんだろう?
効果は続くのか?それとも2回目は効き目が減るのか?

今後も効き目が続くとして、琉球戦のような比較的入場者数が見込める対戦じゃなくて、島根戦のような不人気確実みたいなときにしたらどうなんだろう。
一観客としては特定の対戦だけが異常に増えるよりは満遍なくを目指して欲しい。
0749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a3e-kUw7 [59.190.178.101])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:14.98ID:xxULa3X10
>>748
そうだね。それを想定して島根を例示した。

それはそうと今季はリーグ戦の戦い以外でもいろいろと言いたいことがあると思う。
4月4日はブースターミーティングがあって京都ハンナリーズへの意見・要望などを具申する機会があるのでブースター各位専用フォームから提案しよう。
明日までだけど、運営もアイデアは欲しがってると思う。
0755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a3e-kUw7 [59.190.178.101])
垢版 |
2018/04/02(月) 23:42:17.54ID:xxULa3X10
>>754
いや、当日行って直接質問する人に必須だと思うよ。
突発の質問は即答できないと言われて終わりになりかねないから。
自分の要望提案が建設的だと思うなら、参加不参加に関わらずHP質問フォームを利用すべきだよ。
京都クウォリティだとあざ笑うのはそれをしてからだと思う。
0757バスケ大好き名無しさん (スププ Sdca-iWFK [49.96.22.82])
垢版 |
2018/04/04(水) 04:32:33.70ID:MpQQ2lU8d
超満員時の席詰めは甲子園(高校野球)を見習って(参考にして)もらいたい
拡声器を使って、通路毎の固まりに一斉に呼びかける。
まず全員に荷物を持って立ち上がってもらい、左もしくは右に隙間なく詰めて座り直してもらう。
そうすると一気に空きが出来て、まだ席の無い人達が沢山捌ける。
入場から時間的な余裕が無いかなぁ…
0758バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a3e-bCzG [59.190.178.101])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:29:38.62ID:nOuVlqGu0
>まず全員に荷物を持って立ち上がってもらい、左もしくは右に隙間なく詰めて座り直してもらう。

せっかく端の席が取れたのに中に押し込まれるのは嫌だな。
0759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bc9-EdfM [60.99.2.235])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:20:49.29ID:iV13ZvuV0
永吉二試合出場停止って
0760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a3e-kUw7 [101.140.129.70])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:15.43ID:mStKDTDX0
>>759
永吉の行動だけを見ればその懲罰というのも妥当だが、それまでのいきさつ、特にアームストロングの暴行が続いてた時に審判が笛を吹かなかったことはファウル行為の連鎖を生んだ重大な審判のミスだわ。
担当していたレフェリー:増渕 泰久/守谷 圭介/大河原 則人にも何等かの処分は必要だわ。
笛を吹かず放置してたのはこれだけのことじゃなかったし。
0766バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MM76-i90P [219.100.28.152])
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:46.21ID:n3bd2OHZM
>>764
どこが不当なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況