X



【 Milwaukee Bucks】ミルウォーキー・バックス 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:00:46.42ID:6yolegeC
20までは保守
0011バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:07:01.70ID:6yolegeC
そういえば
CHAがオブライアントと2順目指名権でNYKのエルナンゴメスとトレード成立っぽいけど
それならBKNからタイラーじゃなくてエルナンゴメス狙えたのでは
0017バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:17:44.85ID:/zZKoeiV
>>1
タイラーに関してはまだ様子見だから何とも
マーシャルが結構良さげだけど化けの皮が剥がれてないだけかも
エルナンゴメスは狙っといてもよかったな
CHAはハワードとコディいるのにCいらんやろ
0019バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:22:53.88ID:/zZKoeiV
NYKは何故かエルナンゴメス干してたけどカンターがオプトアウトしたら目も当てられないな
昨季は20分弱で7R取ってたからMILの弱点補強できて、オフェンスもポストが上手いからモンローの代替としても適任だったと思うんだがな
0020バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:30:08.26ID:wK8mBOjl
スレ立てあざす

今はロッタリー相手に連勝中だけどブログドンとデリー6週outは結構やばいよね
0021バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:57:19.37ID:x5bfFe/Q
キッド解任からの怪我人続出でも連勝&パーカー復活でチームの雰囲気は明るいし
プランティが控えを頻用してローテーションパターンが多くなったのが好印象
0022バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:32:11.29ID:N4wEgx3I
得失点差プラスになったね。ブレッドソーが迷惑上等で暴れまくるシーンを望むわ。
0023バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:13:24.40ID:dzNIRC2R
PHXの印象と違ってあんまり迷惑系って印象ないなぁ
入らないってわかってる3Pを打つのはやめてほしいが
0024バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 02:06:31.35ID:cyWchDG5
ゼラー獲得でデッドラインに先んじて補強完了した感じあるから
今回はwoj砲でドキドキする感覚が全然ないな
とか言いつつ全然予想しないトレードが成立するからねー
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:14.07ID:wOEo4O2f
BKNに行ったはずのヴォーンがすぐNOP行き
リギンズとか着々と元MIL戦力がNOPに集まってるw
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:53.47ID:+Vsyh1YP
>>24
前のサラリー高騰の影響でどこのチームも高額選手抱えてて市場は冷え冷えって現地からのリークがあったけど
蓋を開けてみれば熱心に動いたのはDETとCLEくらいなもんで
普段なら動いてもいいような選手が全く何もなかったね
0028バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:39:26.68ID:mGLCLbRe
アデバヨほんとに1年目なのかってくらいの仕事するね
ウィルソンにも見習ってほしいくらいだ

ここにオリニクとウェイターズが戻ってくるんだから怖いわ
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:24:50.00ID:WkNOA2zU
>>28
モックではMILが獲る感じだったんだからアテにならんからな
フィジカル強いし外でもガード守れてMILにピッタリな選手だよね
まだ1年目だからウィルソンは長い目で見よう
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:35:51.65ID:Ar9IE9+B
ガードのスピードにある程度ついていけるビッグマン欲しいな
ゼラーって取った意味あんのか
ゼラー使うならウィルソン使って育ててほしいわ
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:11:04.32ID:k/cBCOdE
>>30
プランティはブラウンとかキルパトリックとかプラムリーとかベンチ使うのに
何故かウィルソンが出ないのは理由があるんだよ
0032バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:30:58.58ID:Ar9IE9+B
>>31
もちろんウィルソンの能力不足なんだろうけど、ゼラー兄やプラムリー三男使うぐらいなら、使えよって思うわ
0033バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:45.74ID:k+jMkU6E
タイラー&マーシャルに任された役割とウィルソンにこなせる仕事は全然違うんだから仕方ない
二人を使わないなら今まで通りヤニスとヘンソンのPTが伸びるだけよ
ストレッチ4として使おうにもGリーグレベルでも3P入らないからちと厳しい
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:21:54.00ID:4SPGXYYU
>>33
Gリーグトータルで3P2割台は厳しいね
でもメイカー育成失敗も考慮して並行して育てて行く必要もあるしさ
テレトビッチがいつ戻るかもわからん状態だから手駒を増やしておくに越したことはない
0035バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:54:21.98ID:dYagLEqO
>>30
>ガードのスピードにある程度ついていけるビッグマン
そもそも相手が速いPGの場合正PGがど真ん中ぶち抜かれてるから…
0036バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:28:01.94ID:4SPGXYYU
Gリーグの試合見てるわけじゃないから詳しくないけど
ハイライトでは3Pで毎回点とってるけどスタッツで見れば確率は低い
メインはミドルのターンアラウンドとフェイダウェイか
リバウンド取ってからそのまま上がったり
ボール貰ったらダムダムして得点につなげたがる
もしくは先述の入らない3Pを打つ
結構ボールをキープしてからシュートに持ち込むタイプに見えるけど
動きのモッサリ感はNBAで通用するのか怪しいし
外にさばくことを身に着けないとMILでフィットできないのでは
0037バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:40:17.90ID:uUIqZh5t
現時点で駄目なら駄目で、本人に今の状態じゃ無理だってことに気づかせるために試合に出すべき
少なくともドアマットとの試合だったら5分くらいは使ってほしい
0038バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:35:32.26ID:HhqASNVA
昨日も少ししか出なかったけどヘンソン本調子じゃないのか
メイカー頑張れ
0039バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:38:51.92ID:qnSSublF
キルパトリックはズルズル長く出しても稼いでくれるわけじゃないんだな
案の定インスタントスコアラー
それ以上にスネルのオフェンス無力さが露骨にヤバいと思うんだが
0040バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:13:29.72ID:jFoYscxY
スネルは守備専ってわけでもないしな
ブログドンがいればベンチ出場、ブラウンが伸びてくれば出番も減るだろ
このままだと契約は失敗って評価せざるを得ない
0042バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:18:28.89ID:QP5lPB90
FTラインでオフェンス手詰まりになったときとか
逆サイドでブレッドソーがボールキープ厳しそうなとき(結果TOVした)とか
ボール貰いに行ってあげなよ…ってシーンでもスネルって頑なに棒立ちなのよね
やや動いてボール貰えば自分で打たないまでもディフェンス引き寄せたり
そこから起点に別の角度にパスできるかもしれないのにさ
スペース広げるのが第一の目的でも臨機応変に動けないもんか
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:48:13.39ID:FELQbeYL
ブログドンが春まで離脱でパーカーがPT制限だから
スネルはもっと動いてオフェンスの選択肢になってほしい
てかテレトビッチをDPE申請して誰か補強できない?
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:45:07.75ID:m44OEh/G
スネルはエンビードとクラブでも行って目立つこと覚えよう(笑)

冗談はさておきシーズンなんとか乗り越えて万全メンバーになれば下位シードからでも充分勝ち上がり狙えると思うよ
今季はジャバリが契約切れたりで焦る気持ちもわかるけど、キッド解雇とか暗いニュースもあった中ここまで来れてるのは嬉しい
CSF、できればCFまでいって格安FAに向けて魅力をアピールできるといいね
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:10:14.73ID:ycWbZmkT
知ってると思うけどレナードと同じ高校やで
2人揃ってコーンロウにしたんだよな確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況