X



Minnesota Timberwolves Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2a6-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:40:21.31ID:CryiINLG0
★オフィシャル
http://www.nba.com/timberwolves/
★Minneapolis Star Tribune
http://www.startribune.com/wolves
★St. Paul Pioneer Press
http://www.twincities.com/timberwolves
★サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/minnesota.htm

前スレ
Minnesota Timberwolves Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1507465382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:34:56.79ID:J6a3AGej0
シボドーのローズに対する贖罪か…?
0266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-PJVM)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:03:33.67ID:NnWZMGu70
タイアス推しでややティーグアンチ派だが、直近の試合でローズの高速の
クネクネドライブは怖いと思った。タイアスでも軽くあしらわれてる。
攻撃現状で問題無いが、実はローズここに居たらどうかなぁとは思っていた。
CLE放出組で選べるならDの読みとコートビジョン広いウェイドの方が良かった。
ティーグは良いプレイヤーではあるがここでは駄目だな。
数字が良い試合でも彼が居て勝ってる感が無い。
0269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:43:45.35ID:BWmoxZTN0
シボドーの評価がティーグ>ローズ>タイアスになってそうで怖すぎ
0270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:46:29.06ID:QHz42i5r0
>>269
その可能性が充分考えられるのが怖い。
タイアスを活躍させすぎて、サラリーの高騰や他のチームから狙われるのを防ぐために、ワザとやってると思いたいけど、逆にあまりに酷いと出ていかれるよ、ホント。
0271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:48:07.14ID:QHz42i5r0
でもルーキー契約なので大丈夫か…
0273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:11:57.86ID:QHz42i5r0
ノアまでバイアウトしたら狙うとかの噂も出てるみたい。
0276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:50:42.61ID:BWmoxZTN0
ベリネリはどう?元ブルズの受け皿じゃないんだからローズデンノアはファンには悪いけどもう終わった人達でしょ戦力ならないよ
0277バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf1-WewT)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:02:33.65ID:SM8H/UMcp
ベリネリは6マンシューターとして争奪戦になるからなあ
ただシューターが少ないこのチームのニーズと合致してるし、今季は強くもあるMINにチャンスはあると思う
ただ土地柄とかそういうの大事な選手だったらやっぱり厳しいよな
ノア、デンはありえん
ローズはロールプレーヤーなら心強いけどタイアスの時間食うのは嫌だ
0278バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf1-WewT)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:02:45.19ID:SM8H/UMcp
ベリネリは6マンシューターとして争奪戦になるからなあ
ただシューターが少ないこのチームのニーズと合致してるし、今季は強くもあるMINにチャンスはあると思う
ただ土地柄とかそういうの大事な選手だったらやっぱり厳しいよな
ノア、デンはありえん
ローズはロールプレーヤーなら心強いけどタイアスの時間食うのは嫌だ
0279バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf1-WewT)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:03:11.21ID:SM8H/UMcp
連投ミスすまん
0281バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa0a-1UlZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:05:52.80ID:mPdRaK67a
信じられん。
この展開から負けるかな?しかもブルズ相手に。
こんなんじゃアウェーなんか今後一つもとれねんじゃね?
0282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:57.09ID:BWmoxZTN0
>>277
そうだよね それにジャマクロさんもかぶるからうちは現状維持が精一杯かー
しかし本当にロード弱いなー今年はPOを経験するためのシーズンとしても後半ガッカリ展開が多すぎ
0283バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BXTP)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:27.28ID:A9yHFciZp
ロード弱すぎる。
0285バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BXTP)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:33:46.85ID:A9yHFciZp
どうにかしてベリネリ取ってくれ
0286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-rC3+)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:49:24.16ID:BLbi64Kr0
今日は実際マッチアップは少なかったが
ジミーvsラヴィーンお互い古巣の看板
個人に預けた試合として見るしかない
ラヴィーンを攻めるウィギンスがもっと観たかったがそれはホームで。
今日はユナイテッドセンターだからジミーのもので仕方無し
一試合位、個人の因縁の要素があっても良いとは思う。
0288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:33.26ID:QHz42i5r0
この状態で3月になると、恐ろしい連敗街道が待ってる気がする。最後の失速は勘弁してほしい。
0289バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd62-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:00.76ID:S069uqnad
今日の試合、タイアスを最後は使ってた。これがどういう意味か期待したい。
0290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:56:42.33ID:BWmoxZTN0
>>287
そういえばそうだね でもそっちのコネは使いたいw
>>289
でもデッドライン過ぎたからティーグはもうどうにもならないよね
まだ早いけどタイアスはPOや来季へ布石と考えたい
0291バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf1-BXTP)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:39:19.95ID:A9yHFciZp
ティーグはオフにトレードの駒として
使えればいいんだが。。今年は目指せ50勝!
に少しでも近づいてPO経験できれば満足。
SAS抜くのはあんまり期待してない。一回戦突破すれば多分泣くくらい嬉しいけど、今日の試合見る限りまだまだメンタル的にも成長途上だな。
0292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:48.64ID:BWmoxZTN0
やっぱり今年はPOも期待しつつ経験を積むシーズンですね
個人的にウィギンスがジミーを超える様なエースになって
やっと上位と互角に戦えるようなチームになるようなきがします 
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ add0-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:27:19.02ID:wH+Df0gb0
ルビヲタがティーグ叩いてるけど、ティーグなしでタイアススタメンなんかじゃここまで勝ててないわ
ティーグのいない短期間や控えからちょっと活躍しただけであって
バトラー・ウィギンス・タウンズに囲まれて長期間貢献できるのはティーグの方
0295バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:26.15ID:r04lNxSD0
>>293
目先の勝利よりタイアスの方が後々含め貢献してくれる可能性が高いよ
俺はルビオ不要派だけどティーグよりタイアスの方がいいのは数字からも明白
しかしローズが来る流れが強まってるな・・ジョージョンソンの方がよっぽどほしい
0296バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-JhKg)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:26:35.16ID:8m0TkksPd
目先の勝利って…
このメンバー集めてのんびりしてるわけにはいかんでしょ
明らかに2年くらいで勝つしかないメンツじゃん
タイアスにはティーグが出ない時間帯で伸びてもらうしかない
0297バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c66b-OV4u)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:32:43.56ID:scJDQkBn0
そうやって今勝てるメンバーなのにタイアスに夢見る方が良いよ
それで10年プレーオフ出られなかった訳でティーグもP&R使えないなかで上手くやってて迷惑もそんなにかけてないのに
0298バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa5-N/Uj)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:33:32.34ID:zLB9dSKhM
>>293
ルビヲタのせいにしてはいかん、SNSなんかでも多くの人間が言っている
試合だけでなく数字からも明白、タイアスに対してティーグではRPM、NRTG段違い
ネームバリューでは誤魔化せなくなってる
0300バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-rDXt)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:48:20.97ID:nJABDtsh0
寄せ集めのチーム1年目で西4位キープしてるって凄くない?
順調すぎるからこそ更に要求してしまうんだろうけど
少なくともPOは確定だし今の時点で文句ないけどな
ティーグに関してもPO終わって完全に戦犯で穴なら出されるだろうし、もうちょい静観するべきじゃね?
0302バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa5-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:28:30.24ID:sosHIx7ia
アウェイとはいえ、ATLとCHIに負けるのはありえん。昨日は気が狂いそうだった。
0303バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spf1-BXTP)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:50:50.57ID:uKG+aGIXp
途中まで勝てるペースだったからな。
一気に詰められるアレは昨シーズンから続いててなかなか直らんな。
0304バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa5-N/Uj)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:43.72ID:zLB9dSKhM
p&rは二人がほぼ同等な脅威でないと綺麗に決まらないもの
相手はKATのロールを重警戒し結果ティーグのフローターが増える
これは相手もアジャストして逆速攻に繋がるケースが多々見られる
自分が突破口を見出だせないと覇気のないパスやポストへのパスミスも多い
能力高いメンバーに囲まれてのPGの仕事を遂行できないならティーグは居場所なくなりかねん
0305バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa5-N/Uj)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:04:37.13ID:zLB9dSKhM
とにかく相手にやられた後にムキになって一人で突っ込んでいき傷口を拡げる
ティーグにはまずこれを止めてもらいたい
相手の流れに呑まれていくのを見てられない
0306バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:05:28.55ID:r04lNxSD0
>>300
そうですね オフまではこほぼこのメンバーだろうしね
俺としてはタイアス等に早々に化けてもらうためにPTを与えてほしいだけかなー
0307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c2a6-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:19:02.76ID:kZzK3YIL0
まず何よりディフェンス面でタイアスとティーグにはかなりの差が感じられるし実際タイアスはDRPMがPGの中でリーグで2番目に良い
その上にティーグ程セルフィッシュにならずにパス散らして空いてたら撃つっていうオフェンススタイルがチームにフィットしてる
今勝ちたいならタイアスの時間増やすべき
0308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46e2-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:30:19.23ID:iK5juZ7y0
まあクラッチでタイアスが起用されたりPTも逆転したりしてきてるから、ティーグベンチもあるかも
2ndユニットでならある程度ボール占有率高いスタイルでもOKなんじゃない?
0309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-7noz)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:49:48.12ID:dVIt85r40
ジミー来る前からMINに来ようとしてたり、Redditでファンからの質問に丁寧に答えたりと、ティーグには好印象持ってるんだけどな
それだけになんとか調整してフィットしてもらいたい
0310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:54:01.59ID:M0YwekVl0
取り敢えず、ティーグはボール持ちすぎ。
ダムダムしてターンオーバーはやめてもらいたい。
0311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46e2-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:18.20ID:iK5juZ7y0
ティーグは故障時も精力的にベンチで声出したり人柄的には応援したいところだね
スタイルの変更とか色々考えて笑顔が無くなってきてる気もする
ケミストリの問題でもあるからジノビリみたいにベンチから出るパターンも良いと思うんだけどな
0312バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:20:53.14ID:mln1HMEl0
サラリー的には合わんが、ベンチ受け入れてくれたら
かなり機能しそうだなとは思う。
積極的にきてくれたり、チームの事を考えてはくれて
るから一緒に喜べたらいいな。
0313バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-rDXt)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:30:50.13ID:p+6SBi9xd
19Mの控えって現実的じゃないな
とりあえずスタートはティーグでしょ
そこから相手や調子によってタイアスと上手く使い分けることになるんじゃないの?
0314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46e2-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:43:55.19ID:iK5juZ7y0
LACのルーもあれだけエースっぷり発揮しててもまたベンチ、今日もチーム最多得点
無理にスターター縛りである必要もないと個人的には思ってしまう
0315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:53:45.27ID:mln1HMEl0
エリゴーなんかもな
0316バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46e2-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:00:55.02ID:iK5juZ7y0
そうそうHOUもハーデン、クリポ、エリゴーをスターターにする縛りがあったら邪魔なだけだろうし
0317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6201-AebR)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:26:28.48ID:kz8pn3ZF0
ジミーとティーグが合わないんだよねジミー欠場中はボール回ってた

スタメンでもクレイみたいに2分で引っ込んでセカンドをリードしてもらうって形で使ってみてもいいと思う
0318バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa5-N/Uj)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:22:41.22ID:zLB9dSKhM
ジミー欠場時はウィギンスの得点伸びたがKATの存在感が減った
サンプル少ないが選手の組合せでケミストリ変化するのは当然理解できる
ただボールは1つしか無いかつDF面を考慮するとスターターはタイアスが好ましい
なおクレイが2分で下がるのは見たことがないんだが、開始2分で替わる位ならスターター変更で良いかと
0320バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-7noz)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:14:23.81ID:dVIt85r40
https://i.imgur.com/yaIt3cB.png
まあタウンズマックスだろうしジミーは出ていくだろなあ。ウィギンスに成長してもらうほかない。ジミー取るとしても、ウィギンス出すためにはサラリー相応に価値高めてもらわないとね
てかオフに入ったらオルドリッチトレードしてあげて!
どうせパットンとジェン使うんだろうし可哀相
0321バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:24:59.15ID:mln1HMEl0
ウィギンスは若さとスター性考慮すればトレード価値
高いと思う。
今現在メンタルの部分も含めてジミーとKAT以上にミネソタに必要な選手はいないと思う。
この二人をコアにして3,4.年後に優勝狙えるチームになってほしい。
0322バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd62-nR6K)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:32:56.72ID:n9Zfkv0rd
>>320
やっぱり2018-2019が勝負の年でその後はどんどんサラリー逼迫してくのな
ハント、パットン、ブラウン、アマイル、それに今年のドラフト選手も育てていかないと、2年後まで強さ維持できない
0324バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:06:51.94ID:r04lNxSD0
ジミーはGSのAIみたいに若手が育つまで献身的に支えてもらって
ウィギンス等が本当にスーパースターになるのが優勝への道だと思う
サラリーは来年切れる大物等とトレードしたりで空けるしかないかなって思う
0325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:23:51.29ID:mln1HMEl0
>>324
いやいや、今のジミー見てイグダラ先生みたいに。。。とは思わんかな。
KG以来の魂のこもったフランチャイズプレイヤーだと思う。ミネソタにずっといてほしい
0327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:41:56.75ID:mln1HMEl0
ジミーにはチャンピオンになってほしい。それがミネソタならこんなに嬉しいことはない。
0329バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-WewT)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:47:15.25ID:v/F7NdMQ0
バトラー殿堂入りはリングかSMVPにかかってると言っても過言じゃない
遅咲きだったからオールNBA数等で不利だし
0331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 02:41:34.51ID:C+dDZy2e0
>>325
ジミーがスターなのはもちろんだがウィギだして全盛期すぎ
と思われる4年後にKATと二人で勝てる程甘くないよ
AIはチーム底上貢献しつつ結果FMVPで優勝してるからね
現状優勝までは厳しいだろうから若手の台頭促しながら結果MVP級になってほしいという事
0332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:08.37ID:fQo/HEIg0
ウィギンスフリースローいい加減にしろ
メンタルの問題なのかなんなのか。
0333バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spf1-BXTP)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:52:48.87ID:73giZZRqp
そういやシャバズはトレード志願してたけど特にいい相手見つからんかったのか
0334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-ume0)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:42:23.13ID:zEZjn4if0
今日はバランス良かったが格下相手にギリ勝利になってしまった。
ティーグがフォックスに振り切られ過ぎてギブソンの負担が大きくなってしまったが
落としかねない流れは何が悪いのだろう?
ここ最近はジミーが攻めすぎてシーソゲームだとジミーが打つ事が完全に読まれてた。
それが顕著だったのがCLE戦のレブロンにブロック喰らったこと。
今日はそれが解消したのかなと思ったのだが・・・
0336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-iTpZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:25:32.55ID:ycWbZmkT0
バトラーはディフェンスの負担も考えたらオフェンスでは得点に専念しないと、歳食ってから壊れるよな
0338バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa69-rVNq)
垢版 |
2018/02/13(火) 01:08:48.32ID:nSqM3dAQa
>>337
精神病んだ人間を教育係って何のジョークwww
0339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-BXTP)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:04.83ID:YNsrG4fp0
ローズはともかく、ノアはありかもな。
ジェンここ数週間サッパリだし。タージも
なかなか酷使されてるから一人いれば大きい
0340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 81c9-iTpZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:06:51.35ID:uGOHTS6k0
ノア以上のことをコールができると踏んでるのは俺だけなのか...?
0344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 71db-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:10:21.90ID:0Jj4TDwv0
>>339
minimum でノア等々で回せたら、ジェンのサラリー処理する事もありかな。契約長いし簡単では無いと思うけど。ただミネソタの人気が無いので、FAは不利なのが難点。
0345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:21:22.82ID:UM2+IcR20
対GSWHOUとしてはいつも通りの展開かなー
前半と3P外れてるうちはいい勝負するけど後半離される
西上位に勝つには3Pと被3Pをどうにかする必要あるんじゃない
0346バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa0a-bVb2)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:31.18ID:MYlxWuKka
んー、今日はウィギンス酷すぎたな。
バトラー欠場時のプレーが普段から出来れば脅威だと思うのに外に逃げるプレーが多すぎる。
あと最近のジェンは見てられないわ。
あれならパットン試してほしいよ
0347バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-BXTP)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:07.14ID:oBxEXH2Cp
ロケッツにはすべてがうまくいかない限り勝てる気がしないなw KATよく頑張った。
0348バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:16.35ID:UM2+IcR20
それもHOUの調子が並以下の時にね
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46e2-VnJk)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:47:09.25ID:mRnm72Xq0
HOUは3P%.468だから調子悪くはないでしょ
しかもFGA83のうち47本もスリー撃っての数字だからね
>>345
正しくこれだね、FGM、FTM共に互角なのにスリーだけで差をつけられてる
0350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c274-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:44:38.55ID:UM2+IcR20
確率いいけど今日のHOUの調子は特別良いわけでもないと思うよ
GS含めうちが外DFで毎度やられてるのに手がないって感じ
HOUが調子並以下でこっちがウィギも好調でギリ勝負なるかなって感じ
0351バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa69-rVNq)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:10:29.72ID:HwIdvOoLa
>>337
寧ろウィギンスの教育係はトニアレの方がいいわー
0352バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMa5-N/Uj)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:27:51.64ID:yWoPuI3PM
今日のHOUでもウィギンスがアベレージとは言わずとも、もうちょいFG入れてれば勝負できとったで
まあ前半ジャマクロ絶不調でリード溶かしたんも地味に効いたわ
0354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99c9-ume0)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:35.17ID:b2HVobJ90
・髭がジミーのマーク外しスウィッチ狙われシュートをだいぶ入れられた
・マークマンが崩れた時のフロアバランスはもろすぎで成長しないな
・ティーグがいつになく良かったがティーグ良い時はなぜか勝てない
・試合開始のジャンプボールで負けると試合に負ける(ことが多い気がする)
0355バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-fxL6)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:44:29.70ID:ruXPykWEp
できれば上位でPO行きたいけど、3〜6位って
大差ないな。OKCでなければ、今のSASならPORと
同じくらい勝機ある気がする。
HOU、GSWには勝ち目ないと思うのでとりあえず一回戦突破目指して頑張って欲しい
0357バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f74-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:15:40.76ID:dTgEJyTl0
AS後からPOまで日程こそハードではないけど強豪や
POでそうな相手だらけ POライン上まで落ちても仕方ないけど
逆に勝ち越せば3位も見えてくるかも
0358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f74-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:35:55.15ID:dTgEJyTl0
ジェン酷いね DFがかわれてるのにDFで止めれない
リバウンドとれない とられまくり 
0359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c9-fxL6)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:45:21.40ID:irDobgO20
ほんと、こんなにリバウンド弱かったかな?と思う
0360バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-imqj)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:40:49.07ID:9geeQi9Hp
肩幅見れば分かるが、この手のタイプはリバウンドやゴール下の仕事は期待出来ない
MILのメイカーの体型とそっくり
0361バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-Fj+Y)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:46:49.34ID:ioFrkUqBd
ジェンは去年、おととしよりPT、FG%、3pt%いずれもかなり下がってる
リバウンドはPTの減少考えればそこそこ取れてる方だけど、特に3ptが3割切ってるのはチーム事情もあるけど少し不安
キープレイヤーの1人だから頑張ってもらいたいけど、来期以降のサラリーバランス考えたら割高感が否めないなぁ
0362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f74-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:30:46.52ID:dTgEJyTl0
今のところ生かしてもらってのハイポ等からのジャンパー
1試合1.2本しか計算できないのにそれに15m↑は高い
まともなインサイドFAなりいるなら補強したいがまーしないだろね
0363バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-C9IQ)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:27:11.44ID:lBTa9oyXp
まずインサイド補強したいのならコール使えって感じだしな
補強優先は3Dかなと
0364バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-C6Cf)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:21:54.63ID:X8mPjsge0
タフなスケジュールのなか、3位とゲーム差なしの4位は立派だわ
特にタウンズとウィギンスは欠場もせずよく頑張ってる
選手たちは言い訳しないけど移動距離ってハンデも抱えてるのによく戦ってる

オールスター後もプレイオフ争い順位争いきついけど頑張って欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況