全国高校バスケ88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saca-eJED [111.239.136.253 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:23:27.46ID:rvdVFK2Pa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本スレは高校男子バスケ全般を扱うスレです。女子バスケについては↓
【黒人】全国女子高校バスケ part8 【無双】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1512478255/



■関連リンク
日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp
BASKETBALL-ZINE
http://www.basketball-zine.com
高校バスケPRESS
http://www.hs-basketpress.com/

※次スレ作成時は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記載すこと
荒らし対策としてワッチョイ推奨

※前スレ
全国高校バスケ87
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1514529315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-csyJ [126.233.70.141])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:45:24.54ID:ZZ+EpM1+p
東京の梅丘の監督もすごいと思うけどね

公立でスポーツ推薦とか全く使えないのに毎年強いし

梅丘の染谷先生は鶴我の逆で、個人練習全く教えないけど、
・とにかく5on5やらせてゲーム慣れさせる
・練習試合は高校生とやらせる
・Cを作らない(井上と木林は除外)180〜190cmあってもオールラウンドのSFとして育てる

あまり技術を教えないから、高校や大学で伸びる選手が多いね
0764バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-pcKD [126.247.1.39])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:12:04.14ID:8hOn6Pa5p
梅丘って選手集めてるよな
0765バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-pcKD [126.247.1.39])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:15:20.13ID:8hOn6Pa5p
>>763
そういう梅丘みたいな練習とフットワークや走り込みばっかりやらせる中学ってどちらが正解なのかね。5on5って自分が学生の頃はほとんどやらせて貰えなかったわ
0767バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-neTn [111.239.205.4])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:48:18.95ID:VeY5DN+Ia
今年は東海大諏訪強そうだな。
帝京長岡をボコしてる
0768バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-Q28T [126.245.74.38])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:48:37.86ID:oUiLF/FEp
結論からゆうと片峯コーチは若いのにスカウティングが優秀って事たいね
0769バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMb7-bt0v [110.165.217.221])
垢版 |
2018/01/27(土) 16:49:53.68ID:s+PZu7heM
ちなみに、全盛期の能代工業も個人練習は一切無し(YouTubeにほんの20分程度だけの練習風景動画あるけど)。何回も現地観覧したが、

2時間〜2時間半の練習は、
半分以上がフルコート使ったフットワーク(能代ではボディコントロールと呼ばれているが)で、残りの1時間はこれまたフルコートを使った速攻の練習。

個人練習は、全体練習後の自主練で各々シューティングしたりしてた。
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f67-n2Vf [60.45.217.113])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:11:35.94ID:JHkU6X1t0
>>769
その練習じゃ世界に通用しないのは数十年かけて証明されたでしょ
0771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-Zkdb [126.90.205.123])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:21:08.47ID:f34jeJ2H0
帝京長岡が弱すぎるんじゃね
0772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2c9-4b+B [219.28.18.20])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:24:06.81ID:rJ/Yv9WH0
そんな練習絶対したくねえ
0773バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdf2-nS7F [49.98.139.42])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:29:58.28ID:wB9bMmHVd
田臥の縮こまったエビみたいなシュートフォーム見る限り個人練習不足は明らかだな
0774バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-pcKD [126.236.37.6])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:37:50.04ID:PyTzyOdVp
>>769
つまんなそう
0778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-Z1Hf [126.74.74.143])
垢版 |
2018/01/27(土) 18:16:56.57ID:2YRTyyRp0
個人技厨帰ってきたのか
個人技教えてるんじゃなくて練習が1on1中心なだけなんだよなあ
0779バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf2-BPO/ [49.239.70.249])
垢版 |
2018/01/27(土) 18:26:40.05ID:HAFFV+l2M
練習の良し悪しなんて本当にミクロに見ないと分からないよ
同じ練習してても指導のレベルに差が出るのに
0780バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd12-rMIx [1.75.239.51])
垢版 |
2018/01/27(土) 18:50:57.84ID:Q4GxBZvPd
>>763
スポーツ推薦使えなくても結構きわどいことやってるでしょ
虚偽の住所を登録して越境してたりするよ
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/27(土) 18:59:02.28ID:VdKGaDAv0
>>776
当時はそれが当たり前
バスケやりに行くってか怒られに行ってるって感じ
それで強くなれる、上手くなれると思ったからこそ続けられた
今のガキは教育が甘甘だから体罰もなければ、連帯責任もないし、
熱中症とかなったら大変だから水は好きなだけ飲んでいいし、
走っても途中でぶっ倒れられたらマスコミがうるさいから、吐くほど走るってことないし
ラクしすぎ

だから井上しかり走り込み足らなさそうだもんな
代わりに食ってばっかでデブだし

野球ですら、清宮とか中日に入った鈴木とか楽天の和製バレンティンも皆見かけだけで
走ってないのまる分かりだし
広島に行った中村とロッテに行った安田ぐらいだわ昭和みたいに走ってそうなの

今の野球でそうなんだから、今のバスケやってる連中がどんだけ走ってるか
バスケは走ってなんぼ
タッパない日本人はとにかく走るしかねーのによ
甘すぎるぜ
0782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2c9-4b+B [219.28.18.20])
垢版 |
2018/01/27(土) 19:15:10.38ID:rJ/Yv9WH0
おっさんドンマイ
0783バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-dRTW [182.251.250.3])
垢版 |
2018/01/27(土) 19:22:34.29ID:3K2RxwX+a
実際高校レベルならチームは練習死ぬほどやればある程度勝てるしなぁ
ジャイアントキリング狙うなら個人練習やオフェンス練習削ってフットワーク鍛えまくってディフェンス練習してた方がチャンスある
0784バスケ大好き名無しさん (JP 0Hf2-BPO/ [49.239.67.0])
垢版 |
2018/01/27(土) 19:26:27.08ID:QUUEu2pZH
比江島はかなり好き勝手やらせてもらってああなったんだけどね
0785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc5-Q28T [60.39.207.34])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:32:53.79ID:A66KnAGx0
大濠は練習が楽たい
寮生は1時間の学習があるたいからたい
0786バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf2-QSUQ [49.98.8.72])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:38:18.58ID:QFogZlFSd
>>777
昔テレビで能代の特集やってた。
その時に長身の長澤が小柄な(?)加藤さんに耳を引っ張られながらの厳しい指導(笑)を受けていたのを思い出したよ。
0788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ee9-r3Oz [223.132.27.84])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:46:02.87ID:yXaYKQ4S0
俺が思うに、練習メニューは、

ドリブル
一対一
シューティング
NBAのビデオ学習
好きなポジション別練習
一対一
ジャンプ練習
ミート練習
一対一
シューティング

終わり!


これだけ良い。

結果、楽しくバスケ続けてくれる人が増える。
0789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ee9-r3Oz [223.132.27.84])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:47:21.91ID:yXaYKQ4S0
能代のクソな昔の練習は、1人の外国人に粉砕された
0791バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-Ub++ [1.66.97.10])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:30:51.07ID:62rUpbjxd
>>770
そもそもその練習じゃなくても通用してねーから
0792バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd12-rMIx [1.75.239.51])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:34:39.12ID:Q4GxBZvPd
>>788
そんな妄想垂れ流してる暇があるならミニバスのコーチでもやれば?
0794バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:51:12.23ID:VdKGaDAv0
>>793
巨人症っぽくねーな
体重は90ぐらいだろーし、走れそーだな
最低でも竹内並にはなってほしーな
0795バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8265-YZKy [133.209.179.178])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:53:05.91ID:liXv1YIj0
>>786
リアル山王工業の河田弟みたい笑
0796バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-dRTW [182.251.250.8])
垢版 |
2018/01/27(土) 23:49:37.83ID:/DhBpOPCa
飛龍の関谷ってインターハイ、ウィンターカップで結構目立ってたと思うけどアンダーに入らないんだな
まあ身長が足りないとは思うけど世代の中では屈指のオフェンス能力だろ
0798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72bf-QLVl [131.147.92.73])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:22:10.96ID:Bw2lhG+M0
見た目は関屋くんの圧勝だわね
0801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/28(日) 03:22:31.10ID:Whf8ui4r0
>>800
バレーだしってかバレーは順調に和製2m集めてるな
こないだの代表戦も4人もいたし
やっぱ伝統競技だけにそういうネットワークあるんかね
0803バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Saaa-sGan [119.104.97.166])
垢版 |
2018/01/28(日) 06:05:40.32ID:4Va0a6Rva
静岡学園の2m市川も飛龍にあっさり負けるとか
静岡学園で成長してんのかね?
0805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-GHcC [126.21.242.210])
垢版 |
2018/01/28(日) 09:00:01.94ID:tbt32lg10
市川君は活躍してますよ。インサイドしかできませんがね。彼はバスケ好きそうだから期待もてますよ。
0806バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-dRTW [182.251.250.4])
垢版 |
2018/01/28(日) 09:36:51.78ID:mHqPzTjFa
バスケが好きって、他に褒めるところあるだろw
0807バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-4b+B [126.245.80.180])
垢版 |
2018/01/28(日) 09:59:36.60ID:7tuDtKaWp
いやそれ大事よ
0808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 163e-KBPY [121.85.168.48])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:09:53.77ID:cInqloG90
>>801
バレー代表に2Mが多いのは、それほど能力高くなくても使えるからだよ。なぜ使えるかというとバレーというスポーツのレベルが低いから。
世界的マイナースポーツだからどこの国でも競技人口少ないし、強化してる国自体少ない。世界的メジャースポーツのバスケとは違う。

現にバスケで全くものにならなかった子(中学の時、強豪でない普通の中学のバスケ部で補欠)がバレーに転向して今では全日本メンバー。
中学の人口でいうとバスケはバレーの3倍以上いるし。
0809バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a38f-tGl/ [218.216.209.36])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:18:23.52ID:hCKKvNfn0
>>808
山内の話を出す奴は彼が高校入学してバレー始めた時点では180しかなかったことを知らないんだよな
0810バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-BPO/ [163.49.207.211])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:23:31.01ID:S00ywrweM
「バレーに2mが多い」
そもそもこれが間違いだろ
バレーからしたら当たり前のようにバスケに高身長取られまくってる感覚だろ
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 163e-KBPY [121.85.168.48])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:34:48.46ID:cInqloG90
>>809
中学の時180あったってインタビューで言ってたよ。にもかかわらず強豪でもない普通の中学でずっと補欠だからかなりレベル低い。

他にも、専修大でバレーやってて将来を期待されてる黒人ハーフの子も中学の時バスケやってたけど上手くいかずバレーに転向した。
0812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a38f-tGl/ [218.216.209.36])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:44:38.82ID:hCKKvNfn0
バレーとバスケは欲しい体格は似てるけど求められる資質はかなり違う
結局は個人の向き不向きの問題
0815バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-BPO/ [163.49.202.121])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:12:02.89ID:roZZWcB+M
竹内なんか絶対バスケ好きじゃないからな
0818バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b4d-P4+b [210.147.158.230])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:44.39ID:ZPvqtpUR0
日本のフィジカルおばけ1軍は野球 2軍はサッカー
その他の絞りカスを他競技で取り合ってる現状
0819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:55:42.63ID:DwvCz7Cj0
>>817
鼻の下伸ばして倒しそうだな、おい。
うらやましな、おい。
0820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:57:05.01ID:DwvCz7Cj0
竹内兄弟はどっか冷めてる感じが見てるとするんだよな。
まあ、損な性格というか損なイメージ持たれがちだよね。
0821バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:00:32.13ID:DwvCz7Cj0
だから、成長期の巨人に無理な走り込みばかりさせるなって。
というかさせてもいいけど、それでバスケが嫌になったり挫折感、敗北感持ったりしないようにちょっと工夫をしてやる必要があるな。
0822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:02:57.25ID:DwvCz7Cj0
>>802
確か一番でかい東海大の山本は試合にも出ずに終わっていくのか。
もったいないな、平岩その他がいる限り試合出る必要ないもんな。
0823バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-dRTW [182.251.250.2])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:02:58.85ID:tKAYgwola
>>818
実際どうかは分からんけどね
身長による向き不向きあるし
そもそもフィジカルエリートってスポーツによって違うでしょ
0824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:10:37.68ID:DwvCz7Cj0
サッカーはフィジカルよりテクニックとセンスだろ。
ちびでもフィジカル劣っていても活躍できるのがサッカーの魅力だろ。
逆にでかいやつはサッカーでDFやGKやらされてもつまんだろ、どんどんバスケに誘えばよい。
0825バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-BPO/ [163.49.200.160])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:12:44.26ID:tSeux8FVM
野球にフィジカルエリートって言っても、少なくともプロ野球選手全員がバスケやっててもアジアですらチビすぎて話にならないんだよなあ
0826バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-YZKy [126.245.18.57])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:13:31.36ID:Wq+ffbqkp
バレー代表にも選ばれた雄物川高校の鈴木がバスケだったらと当時思った。高校当時で201センチで最高到達点340センチ。身体能力もあるし
0827バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-QLVl [163.49.212.57])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:18:00.57ID:Um8i7B2XM
>>819
朝鮮人が書いたみたいな不自然な日本語
0829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:23:02.08ID:DwvCz7Cj0
>>827
訂正
鼻の下伸ばして楽しそうだな、おい。
うらやましな、おい。

これいでいいか。
0830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b9-Tfxv [58.81.240.103])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:24:48.86ID:DwvCz7Cj0
>>828
そういうことだよね。
0831バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-n2Vf [182.250.242.80])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:33:07.60ID:0SkQxz5Ka
バレーはアタックにしてもレシーブにしても反復練習を繰り返せば、センスあるやつと無いやつの差は埋めることも可能
チームプレーも決まりごと、決められたプレーをいかに正確に履行できるかがベースでその上にアレンジがある
バスケやサッカーはシュートやドリブル、ステップみたいな重要なプレーにセンスが要求され、反復練習じゃどうにもならない部分がデカイ
チームプレーも、ある程度決まり事があったとしても基本的に相手の出方に応じて臨機応変になる部分がデカイ
バスケはこれらが出来た上でさらに身長が要求される
0832バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1601-fPTX [121.102.182.45])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:34:10.39ID:K5bS1Fca0
そりゃまあね。
古くは東京オリンピックの東洋の魔女。
それでモントリオールオリンピック男女アベック金時点で
世界における近代バレーの礎をほとんど開発してしまった日本バレーと
確かにバスケもモントリオールオリンピックで
男女アベック出場で女子はアメリカにも勝って5位だったけど
それが竹箒トレーニングと忍者ディフェンスだっていうんだからな。
とほほというか情けないというか何で同じ日本人なのに
これ程違うのかとそれしか感想は出てこない。
0834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52a6-eHki [125.13.202.78])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:59:38.86ID:WFFskb7P0
バスケとバレーの決定的な違いは接触プレイの有無でしょ
0835バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-r3Oz [182.250.250.194])
垢版 |
2018/01/28(日) 13:17:25.10ID:Z5HH84DFa
2006年の世界バスケ見てたが、

折茂は、シュートまでもっていけず、
五十嵐は、入らないカエルシュートを連発し、
網野は、逃げるのが上手い選手で、
竹内は、ターンオーバーの仕方を見せつけていた。


この頃に比べたら、マシになったよな。
0836バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMb7-4V5M [110.165.217.72])
垢版 |
2018/01/28(日) 13:50:43.08ID:MaPOwJb9M
日本一バスケが好きなのは田臥勇太だろうな。

朝起きてから夜寝るまでバスケのこと考えるって凄いわ。
0837バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-pcKD [126.247.201.25])
垢版 |
2018/01/28(日) 13:57:28.72ID:EBFl1mP+p
>>835
日本代表がノビツキーにボコられた試合。あれも2006年だっけか
0838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-4kaF [125.194.162.215])
垢版 |
2018/01/28(日) 14:11:52.95ID:aDd0yy/T0
東海諏訪北陸に勝ったなこりゃかいしにも勝ったら本物や
0839バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-duCR [49.97.95.35])
垢版 |
2018/01/28(日) 15:52:35.76ID:36sLkdhtd
かいし強い
0840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-4kaF [125.194.162.215])
垢版 |
2018/01/28(日) 15:53:59.53ID:aDd0yy/T0
かいしの和田はスタメンじゃなかったけど怪我か?アンダーとかにも選ばれてたよな?
0841バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-Q28T [111.239.210.118])
垢版 |
2018/01/28(日) 15:56:21.67ID:gmsWr1zAa
開志強いな・・
本来ならいい選手揃っているだからな!
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26d0-AVTO [1.0.81.126])
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:46.53ID:MlfutTzf0
開志おめ、ようやく本来のポテンシャルを発揮できたカンジかな
にしても開志優勝で某荒らしがどういう反応するか
俺もどっちかっていうと心情的には公立よりだけどアイツウザすぎたからな
今からなにツイートするのか楽しみだわ
0843バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-dRTW [182.251.250.14])
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:29.44ID:h179agT6a
めっちゃ乗り遅れてる…
なんの試合ですか?
0844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-Zkdb [126.90.205.123])
垢版 |
2018/01/28(日) 16:16:45.32ID:mckSMYhl0
ヤツはもう誰からも相手にされていなくて可愛そうなくらいw
寂しくてまたここに絶対来る
0846バスケ大好き名無しさん (JP 0He7-Q28T [126.33.132.0])
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:30.25ID:mZnbIdmsH
今年のリクルートは小粒たい。。。
0847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1750-pnZr [116.91.213.138])
垢版 |
2018/01/28(日) 18:37:53.55ID:uRHi30UR0
>>843
北信越新人大会
0848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1750-pnZr [116.91.213.138])
垢版 |
2018/01/28(日) 18:41:44.05ID:uRHi30UR0
【Aブロック(1/27)】

開志国際(新潟1) 118-45 金沢(石川4)
松商学園(長野2) 83-90 藤島(福井2)
開志国際(新潟1) 77-52 藤島(福井2)
金沢(石川4) 105-74 松商学園(長野2)

【Bブロック(1/27)】

高岡第一(富山1) 54-80 福井商業(福井3)
松本第一(長野3) 43-60 金沢学院(石川1)
福井商業(福井3) 67-84 金沢学院(石川1)
高岡第一(富山1) 64-65 松本第一(長野3)
0849バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-duCR [49.97.95.35])
垢版 |
2018/01/28(日) 19:38:11.59ID:36sLkdhtd
開志の17番板澤明日起ってどんな選手?
0850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/28(日) 20:00:52.58ID:Whf8ui4r0
>>810
実際、バレーには若い2m多いし
バスケは今だ竹内兄弟と太田というw
0852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/28(日) 20:08:21.04ID:Whf8ui4r0
>>835
日本人同士なら当時の日本代表の方が今より上だわ
若い竹内兄弟に、203cmの伊藤や199cmの古田や200cmの山田でフロントラインは今よりだいぶマシ
おまけにアジア若手MVPの川村に得点マシーンの桜井に身体能力抜群の柏木、スピードスターの五十嵐
そしてレジェンド折茂とこれだけのラインアップの日本代表はまず今は輩出できんわ
網野は折茂並のシューターなると思ったがならんかったな
このチームに田臥が加入してればNZには勝ってたと思う
0853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/28(日) 20:17:03.77ID:Whf8ui4r0
>>820
竹内兄弟に限らず、日本の長身はまず目立ちたくねーんだよ
ただでさえ高校入学時にすでに2mもあれば、目立って仕方ねーわ
長身はバスケやるイメージあるけど、バスケから入るってケースは少ないと思うわ
230cmの岡山さんだって柔道やってたらしいし
公輔だって友人に誘われて卓球やってたらしいし、おまけにソロバンとか
おもっくそインドア根暗野郎だからなw
背高いと「何cm?バスケバレーやってるの?」とウザイし、違ってたら一々説明すんのも面倒だから、
バスケに決めたんだろ「うん」で済むしな
譲次はずっとバスケらしいが、そういう奴は珍しい
誰しもサッカーや野球などメジャー競技から入る俺もそうだったそこで場違いを感じバスケに流れてくってパターン
0855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc5-Q28T [60.39.207.34])
垢版 |
2018/01/28(日) 21:00:26.01ID:iIDCYsWl0
ほんま今年は小粒たい
0856バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-dRTW [182.251.247.6])
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:59.84ID:3MMuOt+Oa
>>854
しっ、関わるな
0857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc9-GHcC [60.122.18.94])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:59:36.51ID:jSt4IdAg0
静岡は飛龍の貫禄優勝。準決勝の藤枝明誠戦、スリーなんと15本。
0858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d272-EeGJ [61.194.19.227])
垢版 |
2018/01/29(月) 04:21:39.12ID:AcUI0kdY0
>>821
鉄は熱いうちに打て
と言うように若いうちにしっかり走ってねーと年とって衰えがすぐ来るし現役短くなるだけ
上に上がれば、走り込みとか地味な基礎トレーニングする時間なくなるし、
若いうちに走りまくるのは当然だニワカ
0860バスケ大好き名無しさん (JP 0He7-Q28T [126.33.132.0])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:14:50.33ID:mPzpp7iCH
はぁ今年は小粒たい
0861バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-r5p5 [182.251.243.36])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:54:43.16ID:XGH9ZV9Fa
昨年より小粒な印象だな今年は

注目どころは
大濠 中田、土家
明成田中
北陸 高島、勝部、若月
開志 小栗
福岡第一 松崎、古橋
中部大 中村
洛南 飯尾、納土
ぐらいか?
0862バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-n2Vf [182.250.242.90])
垢版 |
2018/01/29(月) 17:12:20.29ID:kNbzZ5Ypa
>>861
土浦の結城吉田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況